離婚の末路

レス17 HIT数 5868 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
10/06/17 23:08(更新日時)

恋愛期間8年、結婚期間10年の妻と、10歳と5歳の子供が居る父親です。

最近離婚を検討しています。この家族構成で離婚した場合、どんな末路が待っているのでしょうか?子供の顔を見るとやっぱりためらってしまう気持ちもあり、躊躇してしまいますし、あとから後悔もしそうです。
皆さまの経験談などをお聞かせ頂けますと助かります。

タグ

No.1346390 10/06/14 10:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/14 10:08
匿名さん1 ( ♀ )

離婚を考える原因は?

No.2 10/06/14 10:17
最後の使徒 ( 20代 ♂ TAG8c )

「末路」って・・・、なんか離婚で全てが終わってしまうような言い回しじゃない?

「どんな未来が待っているのでしょうか?」って言えた方が良くない?

離婚するのは、路線変更をして、将来を明るく切り開く為でしょ?

No.3 10/06/14 10:35
匿名さん3 

結果、主さんが幸せな顔になり納得していれば、子供達もそんな父親を見て、安心出来るのではないですか?

No.4 10/06/14 10:38
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

主です昀すみません昉表現がうまく出来ませんでした自分はいいのですが、妻や子供達に与える影響などが気になります…たとえばなんですが、母子家庭でいじめなどにあわないかなどですが…

  • << 6 今どき、母子家庭は珍しくないならそんな気にしなくても それよりも夫婦仲が悪いほうが子供達には悪影響 子供って敏感だから… そこまで心配なら離婚しても子供達が不自由しないように慰謝料、養育費はしっかり払って少しでも不安材料を解消して行けばいいんじゃないですか

No.5 10/06/14 10:44
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

>> 4 母子家庭って、主さんは子ども達を引き取る意志がないんですか?
離婚検討っていうのは奥さんと全く話していない段階ですか?

No.6 10/06/14 10:45
匿名さん1 ( ♀ )

>> 4 主です昀すみません昉表現がうまく出来ませんでした自分はいいのですが、妻や子供達に与える影響などが気になります…たとえばなんですが、母子家庭… 今どき、母子家庭は珍しくないならそんな気にしなくても
それよりも夫婦仲が悪いほうが子供達には悪影響
子供って敏感だから…


そこまで心配なら離婚しても子供達が不自由しないように慰謝料、養育費はしっかり払って少しでも不安材料を解消して行けばいいんじゃないですか

No.7 10/06/14 11:29
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

主です昀やはり子供も妻にも申し訳ない気持ちはすごくあります…離婚した家族はそのまま全く会わないとかってことはあるのでしょうか?色々なケースがあるかとは思いますが、体験談など聞かせて頂けるとありがたいです。

  • << 9 自分が不倫しといて、奥さんと子どもを捨てようとしてるなら、ちゃんと400万払ってあげなよ。 昔住んでた所に旦那さんの不倫が原因で離婚して母子家庭になった人がいた。 旦那さんが悪い筈なのに、噂が広まっていられなくなって引っ越して行った。 友達でも知人でもないからその後は知らないけど。
  • << 10 主さん初めまして。離婚して15年になります。別れた時子供は7才と5才でした。わかれたからって子供達が不幸になるわけじゃない。別れる理由・分かれ方によって、その後なんて千差万別。DVアル中ギャンブル中毒そんな父親なら分かれたほうが子供も幸せだしね。

No.8 10/06/14 11:51
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

主です昀ちなみに離婚したい原因は自分がこの家族と居て幸せと感じることが出来ないからです。すごく身勝手ですが…離婚の話は少し自分のつらい気持ちを伝えた程度で、まだ本格的な話はしておりません埈

No.9 10/06/14 11:53
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

>> 7 主です昀やはり子供も妻にも申し訳ない気持ちはすごくあります…離婚した家族はそのまま全く会わないとかってことはあるのでしょうか?色々なケースが… 自分が不倫しといて、奥さんと子どもを捨てようとしてるなら、ちゃんと400万払ってあげなよ。


昔住んでた所に旦那さんの不倫が原因で離婚して母子家庭になった人がいた。
旦那さんが悪い筈なのに、噂が広まっていられなくなって引っ越して行った。

友達でも知人でもないからその後は知らないけど。

No.10 10/06/14 11:54
匿名さん10 ( ♂ )

>> 7 主です昀やはり子供も妻にも申し訳ない気持ちはすごくあります…離婚した家族はそのまま全く会わないとかってことはあるのでしょうか?色々なケースが… 主さん初めまして。離婚して15年になります。別れた時子供は7才と5才でした。わかれたからって子供達が不幸になるわけじゃない。別れる理由・分かれ方によって、その後なんて千差万別。DVアル中ギャンブル中毒そんな父親なら分かれたほうが子供も幸せだしね。

No.11 10/06/14 12:05
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

10番さん、ありがとうございます渹DVや不倫などは全くないのですが…自分がいないと不幸になるなんて考えは親のエゴなんですかね?

  • << 13 不倫じゃないなら初めからそう書けばいいのに。 1さんと同意見です。 家族守る気持ちもないのに、離婚した後の心配? 心配しているフリでしかない。 奥さんときっちり話し合いなさいよ。 話し合いから逃げて、離婚して自由になる気? で、子どもは奥さんに押し付けて自分は自由を謳歌? 本当に子どもが大事だというなら、離婚で子ども引き取りなさいよ。 子育ての苦労をきっちり味わってから文句言ってごらんよ。 主さん、一つ想像してみて。 今突然奥さんが病気で倒れて生死をさまよったとして、主さんはどう思う? 『やった!自由だ!』くらい? 『子ども困るな~』って感じ? どう感じるか、真剣によく考えてみて。

No.12 10/06/14 12:10
匿名さん1 ( ♀ )

あんた自己中過ぎ

家族を守ろうとする気全くないんですね
で自分は自由になりたいから離婚ってか⁉

理由が子供みたい


さっさと慰謝料と養育費払って土下座したほうがいい
子供と嫁の将来のために

No.13 10/06/14 12:21
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

>> 11 10番さん、ありがとうございます渹DVや不倫などは全くないのですが…自分がいないと不幸になるなんて考えは親のエゴなんですかね? 不倫じゃないなら初めからそう書けばいいのに。



1さんと同意見です。





家族守る気持ちもないのに、離婚した後の心配?

心配しているフリでしかない。

奥さんときっちり話し合いなさいよ。

話し合いから逃げて、離婚して自由になる気?
で、子どもは奥さんに押し付けて自分は自由を謳歌?

本当に子どもが大事だというなら、離婚で子ども引き取りなさいよ。

子育ての苦労をきっちり味わってから文句言ってごらんよ。



主さん、一つ想像してみて。

今突然奥さんが病気で倒れて生死をさまよったとして、主さんはどう思う?
『やった!自由だ!』くらい?
『子ども困るな~』って感じ?

どう感じるか、真剣によく考えてみて。

No.14 10/06/14 12:25
匿名さん14 

自己中の親を持った時点で子供は不幸。

主さんが何不自由ない生活を子供達に
成人までさせてから離婚なら良いけど、
途中で自分の人生の為に別れるなら、
生命保険と貯金を子供名義にして
事故にあって死んでくれた方が子供達は
幸せだよ‼

同じお父さんいない家庭でも、事故で
お父さんが亡くなるのと、お父さんの
勝手で捨てられたのとでは大違い‼

自己中の欲望の為に子供を捨てる
くらいなら、この世から消えて欲しい💦

父親なのに子供や母親を踏み付けにして
不幸にしてまで、自分の幸せだけ
願っているの❓

取りあえず、子供がせめて大人の
事情わかるようになるまで我慢出来ない❓

家はあなたのような父親のせいで
兄弟姉妹全部ズタボロの人生あゆま
されました‼

当時小学生だった妹と弟は今でも
そのせいで正面に社会生活送れません。

世の中皆が皆、離婚や親の身勝手に
耐えられる子供だと思わないでください。

No.15 10/06/16 06:50
匿名さん15 ( ♀ )

あんたみたいな父親なら居ない方が幸せ!
養育費ちゃんと払って一生子供の前に現れないであげて。
養育費だけじゃ無く、毎月 奥さんと子供達が生活して行けるだけの振込みを!
そうすれば母子家庭になった後の心配しなくても、奥さんと子供達は幸せ❤

No.16 10/06/16 08:24
匿名さん16 ( ♀ )

私は少し主さんの気持ちわかります

いろんな意味で自分の人生このままで後悔しないかな…

とか考える時があるのではないですか?


でも それは普通の幸せを過ごしているからだと思います。

私も、時々思うことがあるんですけど、やっぱり子供たちがかわいいし、今の家庭を壊してしまったら、きっと後悔もする。

親になるってことは、そういうことなんだと自分に言い聞かせたりします

自分の人生一度しかないって良く言うけど、子供の人生も一度だけですから…

どれだけのことを残してあげれるかわかりませんが

親だって、迷う時も悩む時もあると思うのです。

でも最後 自分も頑張ったなっていう生き方をしたいです。

主さんも、結婚生活も安定し、ふと…いろいろ考えてしまう時なのだと思います。

大切なものを見失わない生き方したいですね😃

No.17 10/06/17 23:08
恋愛中級者17 ( ♀ )

自由になりたいのかな。正直に奥さんにいってしばらく別居しましょう。専業主婦やパート程度の稼ぎならいきなり追い出すのは大変ですからお金をきちんと渡して。少し冷却期間おいて離婚意志が変わらなければ仕方ないんじゃないですか。ただ一時的な気持ちで離婚して後悔しても二度と家庭にはもどれないです。奥様も子供もそれぞれの人生あり、他人となります。後悔すればいつでももどれるものではないです。ですからよく考えてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧