ウサギの繁殖について教えて下さいm(__)m

レス7 HIT数 2062 あ+ あ-

NEKO( cQ6ZRb )
10/05/16 20:55(更新日時)

現在1年3ヶ月の♂と、1年1ヶ月の♀のミニウサを飼っています。

普段は別々に遊ばせていますが、小さい時からとても仲良しなので、そろそろ去勢をして一緒に遊べる様にしてあげたいと思います。でも、その前に1度だけでも出産、子育てを経験させてあげたくて先月25日に一緒に遊ばせました。


もし妊娠しているとすれば、あと10日前後で生まれますよね?


去年の秋頃1度出産しましたが、育児放棄してしまい全滅でした(>_<)

今度こそちゃんと育てて欲しいので、どなたか正しい繁殖方法を教えて頂けますか?

宜しくお願いしますm(__)m

No.1322902 10/05/16 13:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/16 13:17
NEKO ( cQ6ZRb )

因みに前回は…

自分の毛を抜き始めてからゲージをバスタオルで覆って暗くし、餌をあげる時以外はたま~に隙間から様子を見る程度にして、あとは放っておきました。


あるサイトに書いてあった方法ですが、間違っていますか?

No.2 10/05/16 14:18
名無し2 ( ♀ )

最初は、失敗する仔が多いです。

餌替えとトイレだけにし、後は音にも気を付けてあげて下さい。
下に敷く、牧草も沢山用意し、トイレ替える時も、匂いを少し残すのも安心感があると思います。

仔を取られてしまうと、勘違いしてお腹の中に隠そうと食べてしまう仔も居ますし、受け入れられなくて、放棄してしまう仔も居ます。

ご飯は、栄養素の高いもの、あと豆乳も良いですよ。
今の季節だと、おやつの変わりにタンポポなど、栄養も沢山つけてあげて下さい。
可愛い赤ちゃんと会えると良いですね。

No.3 10/05/16 14:47
NEKO ( cQ6ZRb )

>> 2 詳しいご回答ありがとうございますm(__)m


豆乳も大丈夫なんですか?
早速うちの仔にも試してみます(o^o^o)

タンポポも近所に沢山生えているので、お散歩の時に連れて行きますね♪


音の件ですが、いつもリビングにケージを置いているのですが、別室に置いた方が良いでしょうか?


あと、牧草を敷くタイミングはいつ頃が良いのでしょうか?


質問ばかりで申し訳ありませんが、やはり赤ちゃんが生まれたら無事に育って欲しいので、宜しくお願いしますm(__)m

No.4 10/05/16 18:08
名無し2 ( ♀ )

豆乳は、うさぎの研究をしていた獣医さんに、聞きました。

ペレットよりも、上質なたんぱく質があるし、健康にも良いそうです。
話それますが、ペレットもカリカリよりふやかした方が不正交合の予防になります。

敷物は、産まれて一週間位は替えない方が良いですよ。臭いをますが💧
いつでも、出産できるよう、沢山牧草を入れてあげて下さい。

あと、リビングではなく別の部屋が良いですよ。
光も、音もストレスになります。

No.5 10/05/16 19:02
NEKO ( cQ6ZRb )

>> 4 遅くなりすみませんm(__)m

また詳しいご説明をありがとうございます(^-^)


先程、買い物に行ったので豆乳買って来ました♪
早速、後であげようと思います。


ペレットも、ふやかして与えてみますネ!


ケージは、近いうちにあまり使ってない部屋へ移動させて、いつでも出産出来る様に牧草も敷き詰めておきます。


そう言えば…

いつも庭で遊ばせているのですが、一昨日から穴堀ばかりして…

以前からたまに掘ってはいましたが、今回はガッツリ掘ってます(^o^;


しかも、枯れ葉や草を運び込み、その後また土で入り口を塞ぐんですよね…。

これって、出産準備なのかな?なんて思って見てますが…^ロ^;


とにかく無事に産んで育ててくれる様に、2さんに教えて頂いた事を実行します(^-^)

また、解らない事があったら教えて下さいね♪

No.6 10/05/16 20:19
名無し2 ( ♀ )

準備期に入ってるのかもしれませんね☺

豆乳、好き嫌いあるかも💧ですが🏠の🐰は大好きです。


可愛い仔🐰ちゃんが、いっぱいお庭を飛びはねる日をお祈り致します🍀

No.7 10/05/16 20:55
NEKO ( cQ6ZRb )

>> 6 レスありがとうございます(^-^)


豆乳、飲みませんでした(>_<)

でも、初めてだから仕方ないかもですね。
当分、少しずつ与えて様子を見てみます(o^o^o)


やはり準備ですか…?


穴の中で産んだらどうしましょ(;^_^A


取り敢えず、安心して出産、子育てが出来る環境を作りたいと思います♪


本当に色々とアドバイスありがとうございました(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧