注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

手取り16万

レス26 HIT数 6072 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
10/04/29 17:38(更新日時)

旦那の手取り16万。今まで義母とアパート(5万6千円)で同居してたけど、主人に「いつ2人で暮らすの?」と話したらしく4月から借家(3万8千円)を借りて家族3人で住んでいます。義母は働いていて、主人の話しだと10万以上はもらっていると。同居の時も主人は義母に8万程度お金を渡していて、引っ越した今でも6万渡しています。理由を聞くと「1人じゃ生活できないから」とか「親の車のローンがあるから」と言います。なんで親の車のローンを…と思ってしまいますが、私が間違ってるだけでしょうか?せめてもう少し渡す金額を下げてもらえたらと思ってしまいます。私の母はお金のことも心配してくれて二世帯建てよう!と言ってくれていますが主人が母を嫌っていて無理だし、それなら義母を借家に連れてきてしまえば…と思ったけど義母は私たちを自立させたかったようだし。私も働きに出ると主人に話せば「子供の面倒を見てほしい」の一点張り。主人も他のバイトを探してはいますが、電話をする訳でもなく…。すみません。愚痴になってしまいました😢

タグ

No.1309198 10/04/29 09:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/29 09:52
匿名 ( KMJZRb )

これから先の事考えるなら まず主さんがパートなり仕事を持つ❗
旦那は言わせておけばいい
強行したほうがいい

小さい子供抱えて毎月の家賃払う状況ならいつか経済的破綻しますよ😱

これからですよ もっと金掛かるのは

義母の話もまずは後回しですよ💦

No.2 10/04/29 09:58
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます😢
色々考えてたら泣いてしまいました。子供のことを考えたら少しでも稼ぎたいですし、まずは保育園探してみます!

ちなみに主人が私と出会う前にバイクと事故を起こし、毎月3万払っています。その支払いが10年間。生活がきついことを理由に、支払い額を下げてもらったりはできないのでしょうか?

No.3 10/04/29 10:29
汚れキャラ3 ( 30代 ♂ )

なぜバイクと事故して10年間も3万円ずつ払ってるの?それなのに親に追い出された挙げ句に6万円渡すって。親を大事にするんはわかるけど月の生活費7万円?貯金は?将来困るよ~。カットできる出資は控えて自分で貯金するようにしとかないといざってとき困るよ。親に借りに行くと負い目になるし、それでサラ金に手を出すと地獄だよ

  • << 5 えっ 車の任意保険入ってなかったの⁉ 自賠責保険は必ず加入しないといけない保険なので 保険請求しましたか⁉ 請求した残りが月々払いになったの⁉ 主さんの旦那さん これだけ主の母親に金銭迷惑かけておいて😞 主母は嫌いって 勝手にも ほどがありますね 旦那母も 安い家賃に越して 自分の給料で生活して貰うべきだよ 車のローンって💧車売ったら⁉🚲でも🚍でもあるでしょ このままなら あなた逹 将来離婚だよ 主さんが嫌になると思うよ

No.4 10/04/29 10:33
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます😢
主人が車で相手がバイクでの事故でした。いくら主人が注意していても相手がバイクだとこちらが100%悪くなってしまいますよね⤵

今は私の母がかなり助けてくれています。できる限りは面倒見るからと。情けないです。早く仕事を始めて母にも恩返ししたいです。

No.5 10/04/29 10:57
匿名5 ( ♀ )

>> 3 なぜバイクと事故して10年間も3万円ずつ払ってるの?それなのに親に追い出された挙げ句に6万円渡すって。親を大事にするんはわかるけど月の生活費… えっ 車の任意保険入ってなかったの⁉
自賠責保険は必ず加入しないといけない保険なので 保険請求しましたか⁉
請求した残りが月々払いになったの⁉

主さんの旦那さん
これだけ主の母親に金銭迷惑かけておいて😞
主母は嫌いって
勝手にも ほどがありますね
旦那母も 安い家賃に越して 自分の給料で生活して貰うべきだよ
車のローンって💧車売ったら⁉🚲でも🚍でもあるでしょ
このままなら あなた逹 将来離婚だよ 主さんが嫌になると思うよ

  • << 8 ありがとうございます😢 保険に入っていてその額を支払うみたいです。正直、今の現状で月3万はきついし…担当の弁護士に相談したら何か変わるでしょうか。 義母は「アパート出て行くのもお金かかるじゃない?」と言っていて違う所に引っ越す気は今はないようです。車のローンは主人が義母の車のローンを少し出しています。私達夫婦の車を1台売ろうかとも話はしていますが、主人が納得せず…。こんな状況なら母子家庭になった方がお金に困らないのではないか?と考えてしまいます😢

No.6 10/04/29 10:58
汚れキャラ6 ( 20代 ♀ )

まずは何を優先させるか考えてみたらいかがですか。
義母の生活ではないですよね。

前のかたがレスされてたように、旦那様の考えには疑問を感じます。

お子様の将来を考えましょう。

  • << 9 ありがとうございます😢 そうですね。私も義母にはお世話になりましたが、もうちょっと私達家族の生活を考えてもらいたいです。

No.7 10/04/29 11:04
名無し7 ( ♀ )

旦那様、お母様に借金でもしてるんですかね

  • << 10 ありがとうございます😢 主人が何年かアパートを空けていてその間、義母が家賃を払ってくれていたから家賃のお金などを渡しているようです。

No.8 10/04/29 11:08
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 5 えっ 車の任意保険入ってなかったの⁉ 自賠責保険は必ず加入しないといけない保険なので 保険請求しましたか⁉ 請求した残りが月々払いになったの… ありがとうございます😢
保険に入っていてその額を支払うみたいです。正直、今の現状で月3万はきついし…担当の弁護士に相談したら何か変わるでしょうか。

義母は「アパート出て行くのもお金かかるじゃない?」と言っていて違う所に引っ越す気は今はないようです。車のローンは主人が義母の車のローンを少し出しています。私達夫婦の車を1台売ろうかとも話はしていますが、主人が納得せず…。こんな状況なら母子家庭になった方がお金に困らないのではないか?と考えてしまいます😢

  • << 12 主さん 保険に入っていたのに現金の支払いっておかしいよ⁉ その額とは⁉どんな意味ですか⁉ なんか 本当に事故のお金なのかな⁉って 私 損保の代理店してたんだけど💧 主旦那も 義母もおかしいわ 私なら離婚する 子供かわいそうだし😅

No.9 10/04/29 11:10
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 6 まずは何を優先させるか考えてみたらいかがですか。 義母の生活ではないですよね。 前のかたがレスされてたように、旦那様の考えには疑問を感じま… ありがとうございます😢
そうですね。私も義母にはお世話になりましたが、もうちょっと私達家族の生活を考えてもらいたいです。

No.10 10/04/29 11:11
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 7 旦那様、お母様に借金でもしてるんですかね ありがとうございます😢
主人が何年かアパートを空けていてその間、義母が家賃を払ってくれていたから家賃のお金などを渡しているようです。

No.11 10/04/29 11:23
名無し11 ( 40代 ♀ )

旦那さんに家計簿見せて家計の状況を理解してもらう必要がありますね…。
家賃38000円 義母に6万 返済に3万で手取り16万でどうやって生活していくつもりなのか?
🚗も夫婦で二台所有されてるようですが、🚗にも税金 車検 駐車場代がかかりますよね?
🚗は売らない 仕送りはする でもパートに出ちゃ駄目って…。
旦那さん甘過ぎます💦
主さんのお母さんの援助なしに生活できないことを話してください。 全然自立出来てないって自覚してもらいましょう。

No.12 10/04/29 11:23
匿名5 ( ♀ )

>> 8 ありがとうございます😢 保険に入っていてその額を支払うみたいです。正直、今の現状で月3万はきついし…担当の弁護士に相談したら何か変わるでしょ… 主さん 保険に入っていたのに現金の支払いっておかしいよ⁉
その額とは⁉どんな意味ですか⁉
なんか 本当に事故のお金なのかな⁉って 私 損保の代理店してたんだけど💧

主旦那も 義母もおかしいわ 私なら離婚する 子供かわいそうだし😅

No.13 10/04/29 11:37
遊び人13 ( ♀ )

そりゃ生活できないでしょ。義母さん自立してほしいからと家を出されたというけど毎月六万義母さんに渡すなんて自立してないのは義母の方でしょ。毎月本当に六万渡しているんですか❓で家賃払って三万払ってじゃあ公共料金も払えないじゃないですか。義母さんに今の状態話すべきです。正直母子家庭の方が手当ありますし主さんよりまだいいです。どうやって生活しろというのか・・・、で働いちゃだめなんて・・生活できるお金じゃないです。

No.14 10/04/29 11:44
そろそろ ( 40代 ♀ h1dGl )

義母が1人で生活できないから…じゃなくて今だと主さん一家が生活出来てないですよね? なんか旦那さん理不尽なこと言ってますね…。

あと保険使ってるのに返済の意味がわかりませんね😥
毎月三万で10年返済って😥 そうならないための保険なのでは?

No.15 10/04/29 12:35
名無し7 ( ♀ )

旦那様が支払っているお金を義母様や保険会社等支払先含め一つ一つ確認した方が良くないですか?
不明瞭なものや支払う必要のないものも出てくるかもしれませんよ

たとえ支払先が確実なものだとしても、それでは生活が成り立たないではありませんか
旦那様が働いてほしくないといいつつ副業も見つけないのなら主さんが働くしかないですよね

旦那様は生活の危機感を全く感じてないのですか?
変な話、まさか旦那様の懐に入ってないですよね?

No.16 10/04/29 12:46
名無し16 ( ♂ )

それだと生活出来ませんよね。
16-(6+3+3.8)=2.8
これに光熱費を入れたら食費すら足りないです。
それなのに主さんが働くのが反対されてるって…
ご主人としっかり話しあうべきです。
それでも改善がないなら。
実家に帰り、主さんが働いて母子家庭の方が生活が楽になります。

No.17 10/04/29 13:21
サラリーマン17 

😢😭😩😨主さんは、危機意識が足りない。

疑問点
●なぜ、バイクの補償金毎月3万円必要なのか?

保険から、払える筈です。
そのための保険です。

●義母さんは、市営住宅に、入ってもらえば、1~2万程度の家賃で、済む。
(家賃は所得で決まるから)

●親はいつまでも、生きている訳ではない。必ず主さんより、先に亡くなる。
その時、どうするのですか?

親の老後は、主さんが思っている以上に、お金が掛かります。
私の母は、三千万円の預金が有ったので、助かった。

●旦那さんの収入安すぎる。
旦那さんに、土・日アルバイトをしてもらうか、主さんがパートで働く。

今年度の学卒(22歳)の平均初任給は21万円です。
これに住宅手当と、残業代入れると30万円超える。

●今のままでは、自分の家が持てない。
一生借家住まいで、惨めです。
主さん自身も、老後に備えて預金しなければ、駄目です。

No.18 10/04/29 13:38
名無し0 ( 20代 ♀ )

皆様ありがとうございます😢
保険の話なんですが、主人に以前聞いたら「保険金で賄いきれない分を払っている」と言われました。これはあり得ないことなんですか?よくわからなくて…

私も働きに出ます。皆様ご迷惑おかけして申し訳ありません⤵

No.19 10/04/29 13:45
匿名5 ( ♀ )

>> 18 主さんありえません

自動車任意保険 自賠責保険で検索して調べてみて下さい。

明らかに 旦那さん 何か隠してますね
借金があるんじゃない⁉

No.20 10/04/29 13:57
そろそろ ( 40代 ♀ h1dGl )

保険金で賄いきれないって…あり得ませんよ😥
旦那さん… 何か違う借金の返済があるか自分の小遣いにしてるんじゃ…。
どういう理由で賄いきれないのかしっかり訊ねてみてください。 もし支払う義務がないことが分かれば毎月三万が出ていくことはないのですから…。

No.21 10/04/29 14:09
遊び人13 ( ♀ )

月々結局2万8千円で公共料金、食費をやりくりしろってことですよね。無理です。車の維持費もかかるんですよね。離婚して実家にもどり手当もらい稼いだ方がいいです。旦那さんの食費もかからないしよっぽど楽です。愛情はあるんですか❓旦那さんや義母さんがなんの不思議とも思わないのがおかしい。

No.22 10/04/29 14:35
名無し22 ( 30代 ♀ )

その3万の支払いおかしすぎ💧
保健はいってたんでしょ⁉

単純計算して3×12×10=360万⁉
ありえない…

私も旦那さん借金してると思いますよ。
主さんも知らなすぎ💦

No.23 10/04/29 16:34
名無し0 ( 20代 ♀ )

一括でごめんなさい(;_;)
でも私も裁判所に一緒に行ったり、事故の資料も見せてもらったんですよね。当時は保険に入ってなかったのかな。

  • << 26 裁判所😲 それなら当時は保険に入ってなかったんでしょうね…。 それならきちんと毎月三万支払わないと😥 諦めましょう⤵ でも主さん、他の方も言われてるように今の状態では生活は無理ですよ😥 一度実家に帰られて旦那さんとのこれからを見つめなおすのもありですよ。

No.24 10/04/29 17:27
名無し24 ( 30代 ♀ )

失礼ですが旦那さん初婚ですか?

もしかして再婚だったら養育費って可能性もありそうで…。

てか、お義母さんに6万渡しているのは事実ですか?それも旦那さんの嘘とかじゃ…。

No.25 10/04/29 17:32
匿名25 ( ♀ )

その金額でよく生活出来ますね😲
確かに義母も10万円じゃお金ないけど…主さんのご実家から援助して貰っているのに、6万円も渡すなんておかしいと思いませんか!?
光熱費払ったら食費ないよね?今の🚗の保険や車検は?家族の生命保険は?色々な税金などは?
ご主人がなんと言おうと『実家にも、もう迷惑かけられない😣』って働きなよ!ご主人も主さんも甘いよ!
幼稚園は補助金が後から出るけど、月に3万円くらい先に払うんだよ😥
しっかりしてよ😣💢

No.26 10/04/29 17:38
そろそろ ( 40代 ♀ h1dGl )

>> 23 一括でごめんなさい(;_;) でも私も裁判所に一緒に行ったり、事故の資料も見せてもらったんですよね。当時は保険に入ってなかったのかな。 裁判所😲 それなら当時は保険に入ってなかったんでしょうね…。 それならきちんと毎月三万支払わないと😥
諦めましょう⤵
でも主さん、他の方も言われてるように今の状態では生活は無理ですよ😥
一度実家に帰られて旦那さんとのこれからを見つめなおすのもありですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧