不妊の友達VS中絶の友達

レス32 HIT数 9578 あ+ あ-

婚活中
10/04/27 20:23(更新日時)

先日、友人A子が中絶をしました。
まあ、イロイロあり中絶することになったわけですが
不妊治療中の友人B子がそのことを怒っているのです。
まず、中絶した友人A子へ
そして、それを止めなかった私に対してです。

B子の言い分はこうです。
自分は欲しくてもできない。それを知ってて中絶するなんて思いやりがない
世の中には欲しくても出来ない人達がいる。
その人達のことを考えたら失礼だし
馬鹿にした行為だと
私はその言葉にカチンときてしまいまして
「そんなのは知らん!!」と言ってしまったのです。

こうなると予測していたのでB子に配慮という意味で
今回のことは伏せとこうということだったのですが、
中絶したA子は落ち込んでいたのでしょう。
B子に今回のことを話してしまったのです。

で、喧嘩になったという訳なのです。

私は二人に言いました。ガタガタ騒ぐなと
まずA子には「話すなと言ったのに何で黙ってられないんだ。
自分で収拾できないで誰かに迷惑かけるなら最初から黙ってろ」

そしてB子には「中絶がいいことだとは思っていない。それはA子が身を持って知ったはず。
皆が皆…

続く→

No.1307051 10/04/26 17:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/26 17:52
婚活中0 

B子に気を使い生きてる訳じゃない。自分が可哀想、可哀想と自分しか見えてないことに気づいているかい?」と…

今回、自分の発言が気になりまして投稿させてもらいました。

B子は前々から不妊で苦しんでいました。
そんな中、ずっと相談にのってきました。
そんな私が「中絶を止めなかった」
B子には裏切りと感じたのでしょう。
不安定なのだとは思いますが
中絶に対して怒っているわけではなく
自分に子が出来ないことからくる怒りであり
自分の負を撒き散らかし同情を誘い中絶したA子を責める

それは迷惑でしかないと判断した私の発言でした。
そんなB子にB子の旦那も嫌気をさしてきており

また、キツイ言葉をかけてしまい、このままではいけないなと思っているのです。
中絶、不妊とデリケートな問題の為、何かアドバイスを頂けたら幸いです。

No.2 10/04/26 18:09
専業主婦2 ( ♀ )

私なら、不妊のB子さんの話を、聞くだけ聞いてあげます。B子さんは、ただ
グチをこぼしたいだけなのかもしれない、と思いました。

  • << 5 ありがとうございます。 愚痴や不安などはここ数年間、A子も私も聞いてました。 愚痴や不満など言ってもどうにもならないことはB子もわかっていると思います。 ですが、次から次へと湧いてくる不満は抑えようがないことも私達もわかっているつもりですし 聞くことでB子の溜まったうっぷんが少しでも楽になるならと A子が忙しい時は私、私が忙しい時はA子と 連携してやってきました。 あとは本人が乗り越えなきゃいけない問題だと思うので 正直忙しい時はキツイです。一番近くにいる旦那さんは参ってます。 彼女は立ち上がることはできるのでしょうか… このまま行けば旦那さんは浮気、最悪離婚にもなりかねないです。

No.3 10/04/26 18:21
専業主婦3 ( ♀ )

なんで主さん・・・
そんなに偉そうなんだろうって思いました
人の話を聞いてあげるのは良い事かもしれませんが
聞いていっぱいいっぱいになってしまうくらいなら
そんなデリケートな話に首を突っ込まないのが一番ですよ

ただ、私も子供できませんが
誰かが中絶したりするのは別の話しだと思うし
誰かが妊娠したりすれば気になったりもしますが
それは自分自身の問題で誰かに当たるのは間違っていると思います

中絶した事実を口外するのもよくわかりませんし
不妊だからとわけのわからない事をいうのもわかりませんし
そんな二人に上から目線でそんな言い方するのもわかりません・・・・。
全員親しき仲にも礼儀ありという言葉を覚えた方が良いのではないでしょうか。

  • << 6 3人の間では常に私は上からポジションです。 対した偉くもないのに、この3人といる時の私は上から目線キャラなのです。 それが文章にも出てしまいましたね涬 私がヘマした時はここぞとばかりに上から言ってくる奴らなので 上から目線の同類3人組だと思って頂ければ幸いです。 今回も電話が来た時、「面倒臭いなら先に断る」と言ったのですが A子が首を突っ込み、騒ぎ抱えきれなくなった問題をいつも私に押しつけるそんな感じです。 いつもA子のことはほっとくのですがw 今回はB子が絡んでいるのでほっとくわけにいきませんでした。 B子には借りがあるのです。 中絶の件は3人の仲間内だけのことなので 口外はしておりません。 B子はやはり冷静ではないと思いますか。 私もそう考えておりました。

No.4 10/04/26 18:26
ベテラン主婦4 

主さんが言った事は間違いではないとは思います。

でも、言わなくても良かったかもしれないですね。

私なら、二人ともに『言い過ぎてごめんね』と言うかも。

しかし主さんも大変ですね💧

  • << 8 ありがとうございます。 私も言い過ぎたと後味が悪い感じです。 不妊治療はよっぽど過酷なのか 精神を蝕んでいく友人を助けることはできません。 友人の私でさえ参ってますから それを支える家族は更に大変なんだなと感じています。

No.5 10/04/26 18:30
婚活中0 

>> 2 私なら、不妊のB子さんの話を、聞くだけ聞いてあげます。B子さんは、ただ グチをこぼしたいだけなのかもしれない、と思いました。 ありがとうございます。
愚痴や不安などはここ数年間、A子も私も聞いてました。
愚痴や不満など言ってもどうにもならないことはB子もわかっていると思います。
ですが、次から次へと湧いてくる不満は抑えようがないことも私達もわかっているつもりですし
聞くことでB子の溜まったうっぷんが少しでも楽になるならと
A子が忙しい時は私、私が忙しい時はA子と
連携してやってきました。
あとは本人が乗り越えなきゃいけない問題だと思うので
正直忙しい時はキツイです。一番近くにいる旦那さんは参ってます。
彼女は立ち上がることはできるのでしょうか…

このまま行けば旦那さんは浮気、最悪離婚にもなりかねないです。

No.6 10/04/26 18:48
婚活中0 

>> 3 なんで主さん・・・ そんなに偉そうなんだろうって思いました 人の話を聞いてあげるのは良い事かもしれませんが 聞いていっぱいいっぱいになってし… 3人の間では常に私は上からポジションです。
対した偉くもないのに、この3人といる時の私は上から目線キャラなのです。
それが文章にも出てしまいましたね涬
私がヘマした時はここぞとばかりに上から言ってくる奴らなので
上から目線の同類3人組だと思って頂ければ幸いです。


今回も電話が来た時、「面倒臭いなら先に断る」と言ったのですが
A子が首を突っ込み、騒ぎ抱えきれなくなった問題をいつも私に押しつけるそんな感じです。
いつもA子のことはほっとくのですがw
今回はB子が絡んでいるのでほっとくわけにいきませんでした。
B子には借りがあるのです。

中絶の件は3人の仲間内だけのことなので
口外はしておりません。

B子はやはり冷静ではないと思いますか。
私もそう考えておりました。

No.7 10/04/26 18:51
専業主婦7 ( ♀ )

うん、間違ってない。
A、Bさんは別だから。
中絶しなかったら、Bさんは援助できるの?
自分も妊娠するの?
自分が切望しているからこそ、産まれる環境になかった命もある、産めない人もいる、と理解するべき。
ただの八つ当たり。

まぁAさんもBさんの治療姿見てたら、黙ってるべきだったとは思う。

A、Bさんに共通するのは自分の気持ちばかりで、友人に思いやりがない。


あ、話は変わるけどBさんの旦那様は、主さん共通の友人?
なぜ旦那様側の心理を知ってるのかな?
Bさんに内緒で相談に乗ってるなら、やめた方いいよ。

  • << 9 ありがとうございます。 B子は本来、公平な判断ができる人なのですが… 今のB子には何を言っても B子の旦那が知人の飲み屋で酔い潰れた時に吐き出した愚痴で心情を知りました。 それからは、私の旦那が家に呼んだりとお互い行き来はあります。 内緒ということはありません。その点は大丈夫です。

No.8 10/04/26 18:54
婚活中0 

>> 4 主さんが言った事は間違いではないとは思います。 でも、言わなくても良かったかもしれないですね。 私なら、二人ともに『言い過ぎてごめんね』… ありがとうございます。

私も言い過ぎたと後味が悪い感じです。
不妊治療はよっぽど過酷なのか
精神を蝕んでいく友人を助けることはできません。
友人の私でさえ参ってますから
それを支える家族は更に大変なんだなと感じています。

  • << 10 過酷というか 出口の見えない迷路に迷い込んだと よく言います。私もまさにそんな感じでした 結果は一向にでない なのに、簡単に妊娠する人もいれば、そうやって中絶する人もいる どうして?なんで? こんなにも理不尽なんだろうか。 そんな考えがずーっと頭の中を巡ってしまいます。 けど、一番はそうやって落ち込んで周りを巻き込んで沈んで行く自分が一番嫌なんですよ Bさんには悪いかもしれないけれど 一人で乗り越えなきゃいけない事なんですよね どうにかして乗り越えなきゃ、何にもならない。 甘えれる相手がいるから、つい甘えちゃうんでしょうね 私はそういう相手がいないので 一人でなんとか乗り切りました。

No.9 10/04/26 19:06
婚活中0 

>> 7 うん、間違ってない。 A、Bさんは別だから。 中絶しなかったら、Bさんは援助できるの? 自分も妊娠するの? 自分が切望しているからこそ、産ま… ありがとうございます。
B子は本来、公平な判断ができる人なのですが…
今のB子には何を言っても

B子の旦那が知人の飲み屋で酔い潰れた時に吐き出した愚痴で心情を知りました。
それからは、私の旦那が家に呼んだりとお互い行き来はあります。
内緒ということはありません。その点は大丈夫です。

No.10 10/04/26 19:12
専業主婦3 ( ♀ )

>> 8 ありがとうございます。 私も言い過ぎたと後味が悪い感じです。 不妊治療はよっぽど過酷なのか 精神を蝕んでいく友人を助けることはできませ… 過酷というか
出口の見えない迷路に迷い込んだと
よく言います。私もまさにそんな感じでした
結果は一向にでない
なのに、簡単に妊娠する人もいれば、そうやって中絶する人もいる
どうして?なんで?
こんなにも理不尽なんだろうか。
そんな考えがずーっと頭の中を巡ってしまいます。
けど、一番はそうやって落ち込んで周りを巻き込んで沈んで行く自分が一番嫌なんですよ
Bさんには悪いかもしれないけれど
一人で乗り越えなきゃいけない事なんですよね
どうにかして乗り越えなきゃ、何にもならない。
甘えれる相手がいるから、つい甘えちゃうんでしょうね

私はそういう相手がいないので
一人でなんとか乗り切りました。

  • << 23 出口の見えない迷路。 B子は暗い迷路をさ迷っているのですね。 不安でしょうね。 もしかしたら、私が相談にのっていることは B子が一人で乗り越える妨げになっているのでは? と最近悩んでいたところでした。

No.11 10/04/26 19:22
結婚したい11 ( ♀ )

主さんたちはよくお話しを聞いてあげてますよね
いつまでもポジティブになれない人に付き合うのはかなり根性や思いやりがいりますよね😔

じゃあ現実 どうしたいんだ❗
そのまま産ませてあなたが育てたかったのかと
思ってしまいましたが
このままだと旦那さんもお友達もなくしてしまいますね

そこまで行くと、色々理由はあるにせよ出来るものも出来ない域ですよね


🐶を買ったり気分転換出来ないのかな
自分は自分って思ってないと本人が一番疲れちゃうのに



主さんはよく付き合ってきたと思いますよ✨
主さんがここまで付き合ってきて、これらの正論を聞いて
怒ったままなのか
考え直せるのか
ご友人の良心にかかってますね💧

  • << 24 いつまでも同じことを言ってるB子にうんざりし 距離を置いたこともありました。 それでも気になっちゃうんですね。 今、見捨てることは最低なんじゃないかと思ったり、 かといって何をしてやれるわけでもなく 自分がしていることは偽善なのでは? と自問自答したりしています。

No.12 10/04/26 19:26
専業主婦12 ( ♀ )

私は、不妊治療中ではないけれど、持病に邪魔されて実質子供は作れません✋
今回の件に関しては主さんは間違ってませんよ。Bさんが自分自分になりすぎです。
ただ、Bさんも冷静じゃない状態なんでしょうね。でも、結局は夫婦で乗り越えなければならないことで、Aさんの中絶に絡んできたのは完全な八つ当たり。今は何を言っても言葉は届かないでしょう。しばらく距離を置くなりした方がいいですよ。

  • << 25 そう言ってくださると心強いです。 私自身 イロイロあり自分自分になっていた時は 優しさは自分をダメにしてくだけ、と思ったことがあり 立ち直るきっかけが厳しい言葉だったりしました。 ただ、今のB子の状態であの言い方が正しかったのかと問われると… 難しいです。

No.13 10/04/26 19:33
ベテラン主婦13 ( 40代 ♀ )

主さん、お気の毒…。

いくらデリケートな内容の愚痴や不満でも、解決の糸口がつかめないことに関しては延々と聞かされるのはキツくなって当然ですよ。
私が主さんの立場でも今回は切れてしまうでしょうね。

切れたって何にも解決しないのに、聞くほうも人間ですから我慢の限界があります。
ただ、AさんBさんとも主さん以上に精神的に参っているでしょうから、ここは主さんが「言い過ぎて悪かった」と言って収めるしかないように思います。

No.14 10/04/26 21:13
結婚したい14 ( ♀ )

A子さんも好きで中絶の道を選んだ訳でなし
B子さんは好きで不妊になった訳じゃない
主さんは単に巻き込まれただけにみえる

B子さんには申し訳ないけど大人になってもらいたいです
自分に気を使え‼にしか聞こえない

No.15 10/04/26 21:42
匿名♀ ( ItJkLb )

不妊治療は地獄です。
私は今年頭まで治療してました。
B子さんの治療内容は分かりませんが、私はホルモン剤過剰刺激により生死をさ迷いました。
あの世からの迎えもきましたが…なんとか戻れましたが、B子さんの気持ち分かります。
好きで不妊になった訳じゃない❗のに、欲しくない人には子供が出来る、まして仲のいい友達に。
産むなら歓迎したかも。


世間では「子供は自然に出来て当たり前」、親・親戚・友達から「結婚して○年よね?子供まだなの⁉」って言われプレッシャーがあり、治療費が掛かる割に子供がいつ出来るかめどが立たない…そういう苛立ち・焦りが、今回Aさんの中絶話で爆発したんだと思います。


もぅ少し間開けて様子みてあげて下さい。
子供が出来るまで精神的不安定かもしれませんが。

No.16 10/04/26 21:44
りんご ( 20代 ♀ PLi1l )

主さんが思う事は間違ってないと思います。

でも両方ともそこまで深い個人的な問題なら私はなだめる形をとりますね。

今のお二人がどちらも精神的にまいっているなら強く言っても感情が先に出て冷静に理解できなくてただショックを受けるだけになりそうですし…。


どうしようもない問題な分、3人の関係が壊れてしまう可能性もありますしね💦

No.17 10/04/26 22:23
専業主婦17 

主さん間違ってないと思います。
中絶した人も不妊症の人も全く周りの人に対して配慮がないですね😲
不妊症はAさんのせいではないしBさんは何も不妊症の友人に中絶を言うことはない。自分が辛いからと言って人を傷つけていいとは思いません。
AもBももっと大人になるべきですよ。

No.18 10/04/26 23:02
ぷらん ( 20代 ♀ ZSAbl )

不妊症の方は自分を悲劇のヒロインだと思ってるのか?
中絶は確かに悪い
けど一番傷ついてるのは当人なんだから 非道でも攻撃的なことばはいってはいけない
思いやりがないと思います
不妊症のぷらんより

  • << 20 悲劇のヒロインね(笑) こういう例えする方が居て残念です。 主さん、これが不妊治療受けている人達への世間の考えです。 中絶したAさんだって考えて考えて、お腹の子供の将来・自身の将来を考えた上での中絶かと思います。 主さんは、A・Bさんと距離開けたほうがいいかもしれませんね。

No.19 10/04/27 01:21
ベテラン主婦19 ( ♀ )

不妊も中絶も、当人にとっては一大事で、身体に負担かかるし、それはそれは大変なことなのは理解出来ます
しかし、いくら親しい友人でも言ってはいけないことがあるでしょう
Bさんはそれをしてしまった
それに対しAさんが余裕が無い状態なため切れてしまった…
主さんは「私も言い過ぎた、キツイ言い方してゴメン」
と言ったら、後は関与しないのが良いと思いますよ
でもこんな場合に何が正論かを考えても意味は無いですよ
大喧嘩してもまだこれから友達でいたいか、縁切りたいかは、
AとBの気持ち次第ですからね
それは主さんが努力しても、どうにもならないことですよ

No.20 10/04/27 09:18
匿名♀ ( ItJkLb )

>> 18 不妊症の方は自分を悲劇のヒロインだと思ってるのか? 中絶は確かに悪い けど一番傷ついてるのは当人なんだから 非道でも攻撃的なことばはいっ… 悲劇のヒロインね(笑)
こういう例えする方が居て残念です。
主さん、これが不妊治療受けている人達への世間の考えです。


中絶したAさんだって考えて考えて、お腹の子供の将来・自身の将来を考えた上での中絶かと思います。


主さんは、A・Bさんと距離開けたほうがいいかもしれませんね。

  • << 26 私はBさんをそう思っただけで不妊症全体の人をいってるのではないです

No.21 10/04/27 09:25
専業主婦12 ( ♀ )

>> 20 横からごめんなさい🙇
18さん本人も不妊症と書かれてますよ。同じ立場だからこそ、思うところがあるのでは…?

No.22 10/04/27 10:05
新婚さん22 ( 30代 ♀ )

主さんの対応は公平で立派だと思います。
友人2人も今は辛い時だと思います。
適度に距離を取りつつ、これからも支えてあげてくださいね🙇

No.23 10/04/27 11:15
婚活中0 

>> 10 過酷というか 出口の見えない迷路に迷い込んだと よく言います。私もまさにそんな感じでした 結果は一向にでない なのに、簡単に妊娠する人もいれ… 出口の見えない迷路。

B子は暗い迷路をさ迷っているのですね。
不安でしょうね。

もしかしたら、私が相談にのっていることは
B子が一人で乗り越える妨げになっているのでは?
と最近悩んでいたところでした。

No.24 10/04/27 11:37
婚活中0 

>> 11 主さんたちはよくお話しを聞いてあげてますよね いつまでもポジティブになれない人に付き合うのはかなり根性や思いやりがいりますよね😔 じゃあ現… いつまでも同じことを言ってるB子にうんざりし
距離を置いたこともありました。
それでも気になっちゃうんですね。
今、見捨てることは最低なんじゃないかと思ったり、
かといって何をしてやれるわけでもなく
自分がしていることは偽善なのでは?
と自問自答したりしています。

No.25 10/04/27 12:02
婚活中0 

>> 12 私は、不妊治療中ではないけれど、持病に邪魔されて実質子供は作れません✋ 今回の件に関しては主さんは間違ってませんよ。Bさんが自分自分になりす… そう言ってくださると心強いです。

私自身 イロイロあり自分自分になっていた時は
優しさは自分をダメにしてくだけ、と思ったことがあり
立ち直るきっかけが厳しい言葉だったりしました。
ただ、今のB子の状態であの言い方が正しかったのかと問われると…
難しいです。

No.26 10/04/27 13:37
ぷらん ( 20代 ♀ ZSAbl )

>> 20 悲劇のヒロインね(笑) こういう例えする方が居て残念です。 主さん、これが不妊治療受けている人達への世間の考えです。 中絶したAさんだっ… 私はBさんをそう思っただけで不妊症全体の人をいってるのではないです

No.27 10/04/27 17:16
婚活中0 

皆さんありがとうございます。
今から皆さんのレスを有り難く読ませて頂きます。

No.28 10/04/27 18:37
専業主婦28 

主さんは間違ってませんよ。

とりあえずお友達二人ともかなり自己中ですね。
自分が一番苦しい‼と周りが見えていないと思います。
どちらも事情があるのだろうからなんとも言えませんが、悲劇のヒロインと言われても仕方ないかと・・・

No.29 10/04/27 19:38
匿名さん ( ♀ Ys3ib )

不妊治療の方には大変気分を悪くする言い方かもしれないですが子供を授かれないから中絶した人に怒るってワガママだと思う


不妊治療は大変だし苦しいと思います
だからって中絶したAさんを怒るのは自分勝手です
Aさんだって反省したはず
中絶は良くない事です


例えばですが、世の中には手足が不十分な人が居ます
だからってその人が自由に動きまわれる人を見て『あたしは自由に歩けないのに!』とキレるのは違いますよね?


でも不妊治療のBさんに話をしたのは悪いですね

No.30 10/04/27 19:56
専業主婦30 ( ♀ )

主さんは間違ってないと思います。
Aさんは、Bさんに話すべきではなかったとも思います。
けど、確かにBさんは自分のことばかりで、言い方悪いけど悲劇のヒロインって、当たってる気がする。
Bさんが不妊だからといって、Aさんの選択に口を出すべきではない。
正直、不妊治療している人って、子供が欲しいあまり、性格が変わってくるような…
端から見てると怖いです。それだけ辛いんでしょうし、本人にしか分からないんだろうけど…
自分の体のことだから、他人はどうしようもないですしね…

No.31 10/04/27 20:12
ベテラン主婦31 ( ♀ )

どちらも精神的不安定で仲のいい友達に気持ちをぶつけているのでしょうね。すごく心配で支えてあげたくても結局は支えることはできないです。苦しい治療の中少し精神もやんでいるのかもしれませんね💧今はお二人に言い過ぎたことだけ簡潔に謝り、相手が話したければ話しを聞いてあげるだけしかできないと思います。あまりマイナスなことばかりいい続けられちゃうと主さんが参っちゃいます。大事な友達なのはわかりますが飲み込まれないように。専門家にまかせた方がいいかもですね。

No.32 10/04/27 20:23
新婚さん32 

主さん達はお友達だけど、こういう話にはお友達とは言え、
責任取れないなら突っ込まない方が良いと思います。


精神的に苦しんでいる程、不妊治療しているのを知っていて、その人の前で妊娠したとか言わないと思います。ましてや中絶…😢

確かに何も知らない奴が口出すなって言うかもしれないけど、
世間的に中絶は、
監禁→レイプかアフターピル失敗以外は
仕方ないだけじゃ済まされないし
何か言われても仕方がないですよ😔
友達や知り合いでもドン引きで、今後の付き合い変わる人もいるくらい💦

個人的には主さんは精神的に参ってる人に追い討ちかける事言うべきではなかったかと思います。
お二人のどちらかが「主って相談に乗ってくれてたけど、本音はそう思っていたのね❗」って追い詰められて、万が一最悪の結果になったら主さんも嫌でしょ❓😫

そういうわがまま言われても本当に自殺未遂されたら辛いですよ😠

人間だから感情的になるのは仕方がないけど
話聞いて事情知っているなら責任ありますよ😔
だから他人の相談聞くのも一苦労なんですよね…

取りあえず主さん、お疲れ様です。軽く謝ってもう首突っ込まない方が良いですよ😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧