旦那がいなくなるとため息
結婚して 15年になります。とにかく食事にうるさい旦那です。お米は毎回必ず炊きたて・ メインのおかず必ず・煮物 炒め物 サラダ(そのうち2品くらいは必ず)・作りたての味噌汁必ず・酒のつまみ必ず・フルーツ必ず 毎日です。惣菜なんて怒鳴られます。全て要求された時に テーブルに出します。作らなければ 「出てけ!」「俺の家に子供まで住ませてやってる(旦那の子供です)」 物にあたる。それ以外は きちんとこなせば文句は 言いません。家事は全て私。仕事以外しません。旦那いわく私はパートなのでそのくらい当たり前だそうです。過去に離婚話もありましたが「お前がいないと俺は生活できない(本当に何も出来ない)」手をついて謝ります。こんな旦那と結婚してる方 子供が大きくなるまでに お金貯めて 離婚考えてますか? 愚痴ですみません。ちなみに 旦那は 高給取ではないです。ため息が出ます。
新しいレスの受付は終了しました
あなたの幸せは全く無視なんですね😢
ご主人はストレスのはけ口にされてんでしょうか。女は召使いだと勘違いされてるのでしょうか。
あまりにも自分の考えに固執されていると思います。お子さんもそんな父親を見て育つのが恐いです。
あなたがご主人の要求をこなす分、いい気になります。
ご主人を変えたいですか?別々の人生を歩みたいですか?あなたの意志も大切です✊
妻であって母であるけどあなたはあなたです😄
夫婦とは何かと考えてしまいますね😢
大変ですね💧
お気持ちわかります。
そういう舅と旦那と、何もしない姑と小姑の家から子供だけ連れて脱走してきました。
離婚も成立し、とっても平和☺
パートで働いてることに変わりなく、家事は自分のペースでできます。
毎日毎日、大量の洗濯と大量のおかず。
電話も自分でかけないし、靴下やパンツまではかせろっていう家でした。
舅は本当に仕事に行く以外は全て姑任せで、姑は私に丸投げ。
小姑は文句ばかり。
子供に悪影響と思い離婚しましたが、周りも大賛成の離婚でした🎉
主さんプチ家出
しちゃえば~❓😁
男ってえばりたがりますよね。うちは私も正社員で旦那より給料いいですが、家事は全て女がやるもの、食事は毎回違うオカズ三品、お前の給料は俺のパチンコのため!とふざけたこと言ってました。結婚当初は頑張ってましたが、子供を出産後はそれを理由に実家に半年帰ってやりました。そしたら協力的になりましたよ~。主さんも家出してやればどうですか?
うちも昔はそ~んな感じでした~😏
だが 私は切れてしまいました💦
家出やら大喧嘩の末『お前(旦那)に頭下げて養ってもらうくらいなら 国に頭下げた方がマシじゃぁ‼』で さすがに旦那が撃沈して…
今でもパートしながら 家事育児は全てやってますが、たまの手抜きには文句無くなりました✌
ブツブツ言ったら『定年後、妻に捨てられ 寂しく孤独死』的な話しをしてみたりしてます💕
子供もシッカリ庇ってくれる様になりましたよ😃(たまに旦那も庇ってます😁)
家事の手を抜く為ではなく 子供に人権について教える為と思い 戦いました✌
主さん 辛抱強そうだけど、自分の権利主張はシッカリしておくのも 子供に『母(女)は馬鹿にしてはいけない存在』と教える事になりませんか❓
あくまで参考までですが💦
主さん 頑張って💪
子は親を見て育ちます。
もし、男のお子さんをお持ちなら反抗期ぐらいから、ご主人と同じ口振りでイライラをぶつけてきますよ。
母親に対しての態度を子供はよく見ています。
お子さんも主さんの家庭が当たり前だと思い、同じような家庭を持ちますよ。
私なら、態度を改めない限り、子供に悪影響なので離婚を考えます。
高給取りだろうが関係ないですよ。人として…だと思います
高給取りでないのにそれじゃ食費大変でしょ!?
私なら耐えられませんね😤
毎回、炊きたて、作り立て…ってレストランでもそんなの無いよ💢アホ旦那だね。お母様にそういう風に育て上げられたのかなぁ?
子供が小さい時も頑張ってたんですか?
考えた方が良いと思いますよ😥
うちも全く同じです。
家のことは全く手伝ってくれません。
妻は家政婦になるのが当たり前だそうです。
体調が悪い時、ごみ捨てとトイレ掃除頼みましたが、
「汚いこと俺にやらせるな」と叱られました。
もう子供が成人して自立したら旦那と2人は耐えれません。
離婚考えてます。
初めまして。主サン、それって毎日ですか?お疲れ様ですm(_ _)mご主人、毎日作る側の苦労をどうやら理解されてないようですね😲自分で作れないなら文句言わないでほしいですよね?でも言われた通りにこのまま続けてたら、疲れませんか?たまには反発してみては?
15年もそんな生活してきたの❓ 主さん偉い~。👏
でもそんな事言う旦那は、実際小さい人間だよ。仕事場では、大して仕事できず。 単に自分より弱い人間を支配下に置いて仕事のストレス発散して満足したい…自己中なだけ。
主さんみたいに15年もの間旦那に洗脳されてきた人が、反抗したり、まして離婚したりっていうのは難しいかも。😥でも少しでもそんな生活から脱出したければ、何を言われても冷静に自己主張する事だよ。
専業主婦=職業なのですよね
仮に旦那さんが仕事で嫌な人との対話や接待 奥さんに任せるとか出来ないし
自分の仕事だから会社の誰かに任すとかもしませんね なぜって?仕事だから
そんなの 当たり前じゃんと皆さん思いますよね
じゃあ 専業主婦っていったいなに?
本当に職業と言えるのですか?
あの始めに言っておきますが
俺は家事に洗濯などそれなりにします
相反して 邪心や敵対心的なものを感じる方には あえて助けないし 助けたくないです
- << 17 主さんは、パートしてるんだから、少しくらい手伝うべきじゃないですか? 主さん 毎日大変ですね😖 私なら、子供が自立するまで離婚しないです💡 母子家庭も、大変だろうしやはり、子には父も必要だと思います。(浮気、暴力、借金癖は即離婚😒) もう一度、ご主人とじっくり話合われては? それでも、ダメならお金貯めておきましょ!
- << 20 こういう理屈、夫婦間で言うと、喧嘩の引き金になりませんか? 思いやりの問題だと思いますよ。 仕事に例えるなら、お金をくれる雇い主は、いつも威張ってばかり。思いやりや仕事に対する理解もないけど、すいませんすいませんって、頭を下げて、稼ぎを得るために、頑張るしかないって事ですよね❓ 夫婦間は、プライベートの場でもあるわけですから、嫌いな上司といつも一緒にいるような関係になってしまうのは、あまり良くない気がします。。 ましてや主さん、頑張ってきているようですから。仕事と割りきるにしても、パートもしているんですしね。。違うかなって感じました。
すみません。ちょっと愚痴を吐きたくなりました。確かに旦那は 変わりません。何番さんが言うように 簡単に離婚できたら悩まないです。子供が 自立できるまで お金を貯めるつもりです。私自身 実家がなく苦労したので 子供には 不自由させたくなくて…それまで 耐えるしかないですよね。
再レスですm(_ _)m確かにこういった内容の話しって相手は簡単には変わらないって言われますよね?だったら自分から見方変えたり人生を切り開く以外ないんでしょうね😲残念だけどそれしか方法はないんでしょうね?本当、結婚って難しいとつくづく感じてます。
>> 13
専業主婦=職業なのですよね
仮に旦那さんが仕事で嫌な人との対話や接待 奥さんに任せるとか出来ないし
自分の仕事だから会社の誰かに任…
こういう理屈、夫婦間で言うと、喧嘩の引き金になりませんか?
思いやりの問題だと思いますよ。
仕事に例えるなら、お金をくれる雇い主は、いつも威張ってばかり。思いやりや仕事に対する理解もないけど、すいませんすいませんって、頭を下げて、稼ぎを得るために、頑張るしかないって事ですよね❓
夫婦間は、プライベートの場でもあるわけですから、嫌いな上司といつも一緒にいるような関係になってしまうのは、あまり良くない気がします。。
ましてや主さん、頑張ってきているようですから。仕事と割りきるにしても、パートもしているんですしね。。違うかなって感じました。
- << 23 なりますね😂 でも それは 主さんに宛ててません 主さんは 男からしたら主婦の鏡です だから 離婚とか言わずに何か違う打開策を練ってほしいなと 思いました 13スレは 主婦業を怠けてるにもかからわず ストレス解消で主さんに変に口を合わせる方が乱入しそうなので… と 説明を買いたら消されソウですが… 人が弱ってる時って 変に口合わせされると人は乱れる 主さんはまだ頑張れる資質の持ち主 何か良い方向性で考えられる方だと思います 勝手な 決めつけですが…
専業主婦(主夫)は労働基準法が適用されない職業です
日給0の専業主婦にも女性の平均収入を基準に損害賠償請求権があります
このことから法的に家事は主婦の仕事であり年収換算額は女性の平均年収になります
>> 20
こういう理屈、夫婦間で言うと、喧嘩の引き金になりませんか?
思いやりの問題だと思いますよ。
仕事に例えるなら、お金をくれる雇い主は、いつ…
なりますね😂
でも それは 主さんに宛ててません
主さんは 男からしたら主婦の鏡です
だから 離婚とか言わずに何か違う打開策を練ってほしいなと 思いました
13スレは
主婦業を怠けてるにもかからわず
ストレス解消で主さんに変に口を合わせる方が乱入しそうなので…
と
説明を買いたら消されソウですが…
人が弱ってる時って 変に口合わせされると人は乱れる 主さんはまだ頑張れる資質の持ち主
何か良い方向性で考えられる方だと思います
勝手な 決めつけですが…
- << 27 売り言葉に買い言葉では、確かに夫婦はうまくいかないですよね。。 私も、離婚を薦めることはできないので、うまくやっていけるなら…と思います。 主さんは、しっかりされた方なので、ご主人はすっかり甘えてしまっているんですよね。出来ると信頼されているというか。。 松岡修造さんが、料理にはとてもうるさい方だと、前にテレビでやっていたのを見たことはあります。 うんざりして、もう無理‼ってなるまで頑張るか、逆に無理が来ないようにするか。。 夫婦ってほんとに、色々です。 すいません。すっかり横レスになってしまいました💧
遅くなりすみません。少し主人と 話をしました。「食費が減れば 自分の小遣いも増えるよ」と言ってみました。景気も悪いし 正直 お金ももっと貯めたいです。返って きた言葉は 「それは無理。それじゃあ働けない。そんなに 手抜き(?)をしたいのか?」でした。11さんのおっしゃるとおり 自分の考えを変える事が最善かと思います。世の中 もっと酷い旦那もいますしね。子供も大きくなり15年間 ご飯ばっかり炊いてきたなぁと…子育てに余裕が出来たんだと思うようにして お金を貯めます。ありがとうございます。
- << 28 旦那さんに食事に関してあれこれ言っても無理だね。😥きっと食事をきちんと作る事がよい奥さんの基準なんだろうな。親が男尊女卑的な感覚で、それを見て育ってきたんだろうね。まぁそこはちゃんとして、他は手抜きして主さんなりのストレス発散したらいいのでは? そういう人って、単純で、案外他の部分は無頓着かもしれないし。考え方変えたらほんとわかりやすい旦那さんかも。😁 一発逆転狙って、食事作る事が苦痛だったと吐き捨てるように言える日を、夢見て今は頑張ってね。
わかります とても!!
私の夫もこんな感じの人でした
22年連れ添って離婚しました
私はお金がないまま離婚し慰謝料もなしでしたから大変でしたが
少ないながら 安定した収入のある仕事をしていたので生活してます
主さんも離婚を考えるなら まず仕事ですね!
きっと良いところがあって結婚されたんでしょうが
私なら『喜んで出ていきまぁす🎵』と言います。
止められたらこっちのもんで『そういう態度されるなら一緒にはいれない』と
条件付けます。
それでもまた変わらずなら出ていきます😌
たぶん、旦那様のお母さん、やってくれる方だったのでは??
うちの旦那も結構文句多いのですが、そういう時は
『私はあなたのお母さんじゃないからね🍒そんなに文句あるなら他の方と結婚してください‼』と言い返します😓
>> 23
なりますね😂
でも それは 主さんに宛ててません
主さんは 男からしたら主婦の鏡です
だから 離婚とか言わずに何か違う打開策…
売り言葉に買い言葉では、確かに夫婦はうまくいかないですよね。。
私も、離婚を薦めることはできないので、うまくやっていけるなら…と思います。
主さんは、しっかりされた方なので、ご主人はすっかり甘えてしまっているんですよね。出来ると信頼されているというか。。
松岡修造さんが、料理にはとてもうるさい方だと、前にテレビでやっていたのを見たことはあります。
うんざりして、もう無理‼ってなるまで頑張るか、逆に無理が来ないようにするか。。
夫婦ってほんとに、色々です。
すいません。すっかり横レスになってしまいました💧
>> 24
遅くなりすみません。少し主人と 話をしました。「食費が減れば 自分の小遣いも増えるよ」と言ってみました。景気も悪いし 正直 お金ももっと貯め…
旦那さんに食事に関してあれこれ言っても無理だね。😥きっと食事をきちんと作る事がよい奥さんの基準なんだろうな。親が男尊女卑的な感覚で、それを見て育ってきたんだろうね。まぁそこはちゃんとして、他は手抜きして主さんなりのストレス発散したらいいのでは?
そういう人って、単純で、案外他の部分は無頓着かもしれないし。考え方変えたらほんとわかりやすい旦那さんかも。😁
一発逆転狙って、食事作る事が苦痛だったと吐き捨てるように言える日を、夢見て今は頑張ってね。
主さん大変ですね~😱
でも旦那さん主さんがいないと無理だとってわかってるなら、感謝すべきです💦
しかも専業主婦なら少し文句も言いづらいかもですが、主さんもちゃんと働いてるだから、料理の品数減らしたり、お酒のつまみ作らずお店で買ってもいいと思います‼
主さんの旦那さんから言わせたら、私なんて手抜き主婦ですよ💦
料理はごはん・味噌汁・おかず(だいたい1~2品)ですし、旦那にたまにお酒のつまみ作ってっていわれますが、もう片付けとか終わってゆっくりしてる時にまた台所で料理して片付けしたくないからイヤだと言います😜
お菓子の事が多いです、つまみたまに旦那が作ります😂
旦那は料理するのが好きなので、仕事で疲れてなかったらいろいろ作ってくれます😁
旦那はいつも帰ったら、すぐにごはん食べれる状態などだから感謝してると言います😃
新しいレスの受付は終了しました
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚をするべきでしょうか。11レス 215HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 588HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
妻の仕事を辞めさせる夫14レス 324HIT 離婚検討中さん (30代 ♀)
-
協議離婚を依頼した弁護士について8レス 264HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
離婚後の交際について9レス 372HIT 通りすがりさん (40代 ♀)
-
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 588HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
キレる理不尽モラハラDV 13
☕ ご無沙汰してます ずっと ここを見てくれてる皆さん あり…(通りすがりさん234)
234レス 11973HIT ペンギンさん (50代 ♀) -
離婚をするべきでしょうか。
>>努力をしたところで妻からの愛情は戻る確証はないですよね…(匿名さん9)
11レス 215HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
離婚後の交際について
①好きな人の子供、興味もあればいずれ家族にもなりうる存在だから会ってお…(匿名さん9)
9レス 372HIT 通りすがりさん (40代 ♀) -
妻の仕事を辞めさせる夫
以前、わたしと夫はその上司の下で一緒に雇われていたんです。 でも…(離婚検討中さん0)
14レス 324HIT 離婚検討中さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 190HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 592HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 352HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 322HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
どういう心理?3レス 204HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 190HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 592HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 352HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 737HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中
モラハラに当てはまるという事でしたら証拠は日記くらいしかありません。 …(結婚の話題好きさん0)
18レス 322HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼のスペックで両親に結婚を反対された
主23歳、彼氏26歳です。 彼氏と結婚の話が上がり(言うて結婚前提でするのは2.3年後とか)前々か…
26レス 334HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
お店で子供を走り回らせる夫
私はスーパーへ買い物、夫は5.2歳の2人の息子を連れて併設されたダイソーへ。買い物が終わり、ダイソー…
18レス 324HIT 育児の話題好きさん (40代 女性 ) -
養ってもらってるとは?
養ってもらっているとは…? 夫が月に生活費として25万、私が11万負担しています。 家事はほぼ私…
15レス 228HIT 聞いてほしいさん -
異性に物を渡す時に手が触れるか否か
女性の皆さん、同僚や友人などの男性にモノを手渡しする時に相手に手が触れる頻度ってどれくらいありますか…
15レス 175HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
恋愛における見た目
恋愛において、相手を見るときに、最低限の見た目というのはどの程度のことを指しますか?
7レス 142HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) - もっと見る