悩みます

レス15 HIT数 3321 あ+ あ-


2010/04/08 09:20(更新日時)

はじめまして。私は2人の年子を持つ働くママです。旦那はいます。
私は以前は子供ばかりが人生の全てでした。しかし、旦那が新しい職場になってから帰らない日々が続きました。初めは浮気も疑いました。(過去にありました。)そればかり、考えて…仕事して子育ては私一人…すごく、淋しくなりました。しばらくして2人の異性から飲みの誘いを受け初め旦那以外と飲みました。楽しくて女として扱われるのが嬉しくて旦那が帰って来なくても気にならなくなりました。旦那と会えば喧嘩、給料は使い込む、子供を放置する…言い方全てが私のストレスになりました。私は…何なんだろう?って旦那は必要ないんじゃないか?って
帰って来ない上に金も入れない子供を可愛がらない…私には資格があるし2人の子供を養うには十分な稼ぎがある。そしたら、旦那って何なんだろうって
私に対して暴言を吐く旦那に嫌気がさしました。
でも、2人の異性に出会ったから思うのか?実際離婚したら後悔しないか?異性2人が私を好きという保障もない。全てがぐちゃぐちゃです。ママとして最低なのか?同じような方いますか?

タグ

No.1291794 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

同じじゃないけど、話し合う余地がない、愛情も義理もない、自分に稼ぎはある、そうだとしたら別れればいいのにって思いました。

その夫婦生活に意味はあるの?

  • << 4 1さん、ありがとうございます。義理ないです。愛情はもう、ないです。 一緒にいる意味ってないですよね…

No.2

そんな旦那は意味無いかも…昉

確かに異性と飲みに行った事で主さんは余計に、「旦那は必要か蓜別に居なくてもいいのでは蓜」って気付いたと言うか、思ったんでしょ~ね。

私も同じ立場なら思うと思います。

でも.離婚したとしても異性に走り子供に寂しい思いはさせたらダメですよ俉

そんな親をいっぱい見て来たから不安になりました昉

  • << 7 2さん、ありがと✌ 確かにタイミングが良すぎたせいで余計にって部分はありますね😢

No.3

>> 2 寂しいとか言ってないで後悔しないように ちゃんと子育てしなよ

私は飲みとか行く気すらしない

別に行くなじゃないけど
今の人はすぐ別れるとか簡単だね

旦那が帰って来たくなるような家庭作ってんの?

料理 掃除 風呂 洗濯 ちゃんとしてる?

子育てして仕事してて よく飲み行ける暇あるね
家ん中大丈夫?

てか 母親任せかな
それとも子供置いて飲み行ってるの?

  • << 8 3さん、ありがと。 飲みたい時もありますよ😞最初は、いい家庭作ろうって理想も持ってました。 でも、全て私のせいにされます。子供がわがままになったのも私が悪い、泣き止まないのも私が悪い、熱性痙攣を起こしたのも私が悪い、旦那がキレて物をぶちまけたのも私が悪い、家政婦以外と言われ…ストレスも溜まりました。家事も私が全てやり、子育ても全て私がやって仕事して 夜勤は子供達が寂しい思いするから遅番をやり…その帰りに飲みに行く感じです。数か月に一度くらいの飲みです😢 私も人間です…ストレス溜まります。旦那のストレスは私に向けられ私のストレスは消化され… 3さんの言う事はごもっともです

No.4

>> 1 同じじゃないけど、話し合う余地がない、愛情も義理もない、自分に稼ぎはある、そうだとしたら別れればいいのにって思いました。 その夫婦生活に意… 1さん、ありがとうございます。義理ないです。愛情はもう、ないです。
一緒にいる意味ってないですよね…

No.5

お金もいれない、子供も可愛がらない、主さんは、経済力ある…私なら別れるかな❓

別れていろんな男性とコミュニケーション取って彼氏を見つける。私ならそういう道選ぶけどね。

  • << 9 5さん、ありがと 確かに…私だって幸せになりたいです。 旦那は浪費するし、私の稼ぎだけで今は生活してます

No.6

スレだけを読んだ正直な印象ですが、以前から主さんは子供達中心で旦那さんとはどう接していたのでしょう?その後仕事が変わり環境が変わり旦那さんにもそれなりのストレスは有った筈です、前科が有ったからとは言え主さんは当初から疑惑を持った、恐らくそういう部分も態度に出ていたのでは有りませんか?やはりそこは労う気持ちを持って接してあげれば展開は変わっていたのでは?と思います、今こそ踏ん張り所じゃないでしょうか?冷静に家族として再生するのが一番いいのだから、先ずは他所に目を向けるのはやめて、自己反省を含めて向き合うべき、既婚者の貴女を誘う男に下心あれど誠意なんて有りませんから‼話がややこしくなるだけです。

  • << 10 6さん、ありがと 旦那の仕事が変わる度に私は旦那が大黒柱だと愚痴も聞いてました。でも、私が病棟勤務からクリニックに変えたいと言った時… 旦那は、お前がクリニック変えたら給料が減る、生活出来ないと言われました。だから、私は今も病棟勤務をしています。子育ても送りは旦那迎えは私と協力しようと決めてましたが、帰らない日々が続き全て私がやってます。子供にも、言ってはいけない暴言や暴力を振るう…そんな旦那に愛情は冷めました。お互い様だと思います。私の嫌なとこ旦那は嫌って旦那の嫌なとこ私はストレスです。 離婚話も頻繁に言われます。うざい、死ね…人として言ってはならない言葉を浴びせられてます。

No.7

>> 2 そんな旦那は意味無いかも…昉 確かに異性と飲みに行った事で主さんは余計に、「旦那は必要か蓜別に居なくてもいいのでは蓜」って気付いたと言うか… 2さん、ありがと✌
確かにタイミングが良すぎたせいで余計にって部分はありますね😢

No.8

>> 3 寂しいとか言ってないで後悔しないように ちゃんと子育てしなよ 私は飲みとか行く気すらしない 別に行くなじゃないけど 今の人はすぐ別れ… 3さん、ありがと。
飲みたい時もありますよ😞最初は、いい家庭作ろうって理想も持ってました。
でも、全て私のせいにされます。子供がわがままになったのも私が悪い、泣き止まないのも私が悪い、熱性痙攣を起こしたのも私が悪い、旦那がキレて物をぶちまけたのも私が悪い、家政婦以外と言われ…ストレスも溜まりました。家事も私が全てやり、子育ても全て私がやって仕事して
夜勤は子供達が寂しい思いするから遅番をやり…その帰りに飲みに行く感じです。数か月に一度くらいの飲みです😢
私も人間です…ストレス溜まります。旦那のストレスは私に向けられ私のストレスは消化され…
3さんの言う事はごもっともです

No.9

>> 5 お金もいれない、子供も可愛がらない、主さんは、経済力ある…私なら別れるかな❓ 別れていろんな男性とコミュニケーション取って彼氏を見つける… 5さん、ありがと
確かに…私だって幸せになりたいです。
旦那は浪費するし、私の稼ぎだけで今は生活してます

No.10

>> 6 スレだけを読んだ正直な印象ですが、以前から主さんは子供達中心で旦那さんとはどう接していたのでしょう?その後仕事が変わり環境が変わり旦那さんに… 6さん、ありがと
旦那の仕事が変わる度に私は旦那が大黒柱だと愚痴も聞いてました。でも、私が病棟勤務からクリニックに変えたいと言った時…
旦那は、お前がクリニック変えたら給料が減る、生活出来ないと言われました。だから、私は今も病棟勤務をしています。子育ても送りは旦那迎えは私と協力しようと決めてましたが、帰らない日々が続き全て私がやってます。子供にも、言ってはいけない暴言や暴力を振るう…そんな旦那に愛情は冷めました。お互い様だと思います。私の嫌なとこ旦那は嫌って旦那の嫌なとこ私はストレスです。
離婚話も頻繁に言われます。うざい、死ね…人として言ってはならない言葉を浴びせられてます。

  • << 13 そんなに旦那に不満があるなら離婚すれば❓って思いました。 離婚しても生活ができるくらい給料もらってるならいいと思います。

No.11

>> 10 そうでしたか、そこまで酷いとは思いませんでした…主さんは経済的には自立出来る様ですし、決断するのも良いかも知れません、何より子供達にまでそんな非道な事をする父親なら主さんがしっかり育ててあげた方が良いと思います、ただ、くどい様ですが、今は他所の男はダメですよ✋何かに依存したい気持ちは解りますが今度は主さんが大黒柱にならなければならなくなります、離婚は物凄くパワーが要りますが主さんと子供達が笑って居られる為に何事にも強い気持ちで頑張って下さい。

No.12

彼氏が見つかるどうのこうのより旦那は主さんには要らないよね⤵😥

稼ぎもあるしね。

私は彼氏が出来るかの心配よりも旦那も私を必要ではないと判断出来たなら別れるかな⤵🙀

つうか男はいらない私は💦茶飲み友達で十分🙀

子供はどうなの?


父親必要としてるの?💦

No.13

>> 10 6さん、ありがと 旦那の仕事が変わる度に私は旦那が大黒柱だと愚痴も聞いてました。でも、私が病棟勤務からクリニックに変えたいと言った時… 旦那… そんなに旦那に不満があるなら離婚すれば❓って思いました。
離婚しても生活ができるくらい給料もらってるならいいと思います。

No.14

そんな女、子供に優しくできない最低旦那とは別れた方が子供にとってもいいと思うよ。

そんな旦那なら、男性と飲みに行ってるのバレたら極端な事言ったら、刺されるかもしれないよ。

なぜそこまでされてて、離婚しないのかわからないよ。

No.15

主さんのスレを見て気になったのは、異性2人が自分を好きだという保障もない…ってところ。自分を好きだったら、迷わず離婚するのですか?
私は離婚して子供を育てていますが、そんな気持ちで離婚を決意しても、じゃあ男の人と付き合っていきたいのか、振られたらどうなのかなとか…男の人によって主の生き方も変わるのかと疑問に思いました。
人によると思いますが、私は恋愛とかする余裕がないし、子供の母親という頭に切り替わってしまったから、特定の男性とどうしたいとか思わないから主さんの気持ちはわかりません。
女として扱われるのって、異性と2人きりの時ばかりではないと思うし、確かに旦那さんは最悪だと思うけど、それとこれとは全く違う問題。男の人に振り回されて、お子さんの将来も振り回されないことを祈ります。なんのため、誰のために離婚したいのか、よく考えてくださいね😌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧