注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

障害年金

レス8 HIT数 1271 あ+ あ-

ぷり猫( 30代 ♀ zQ3Il )
10/04/03 16:33(更新日時)

障害年金を受給している方と色々なお話がしたいです😊

身体でも精神でも構いません

私は統合失調症で今年から障害年金を受給しています

身近に本音で話せる友達がいなくて溜め込んでいます💦

なかなか人に言いづらい事もあると思うので、そうした悩みを相談しあったりして有意義な場にしたいです

年齢性別を教えていただけるとなお嬉しいです

よろしくお願いします🍀

No.1287229 10/04/02 08:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/02 15:50
遊び人1 

男性です🙇
身体障害者1級です!なんでも聞いて下さいね🍓

No.2 10/04/03 02:43
ぷり猫 ( 30代 ♀ zQ3Il )

>> 1 ありがとうございます😊

1級なんですね

私は2級です

受給するようになってどのくらい経ちますか❓

実家暮らしですか❓

私は精神のほうの障害なので親の理解を得るのが難しく、働いていないことを責められることもあり悩んでいます😣

No.3 10/04/03 04:12
名無し3 ( ♀ )

身体2級です。
親御さんは病気について理解ないのですか?

No.4 10/04/03 09:15
ぷり猫 ( 30代 ♀ zQ3Il )

>> 3 ありがとうございます😊

親の理解を得ようとしても無駄なので諦めています

どうせ説明しても分かるわけがないと心を閉ざしています

幼い頃から両親に精神的な虐待を受けてきまして、歳をとり昔に比べたら穏やかになった今も歩み寄る優しさはなく、仕事をしろ結婚しろと私が病気であることを無視した言葉で追いつめてきます

仕事をしたくても結婚したくても病気で心をコントロール出来ず身動きが取れないのに、そう言われるとどうしようもなくて苦しくて仕方がないです

親からしたらこんな歳で働けない実家暮らしの娘がいたら文句も言いたくなるでしょうが、私からしてみたら今までの積み重なった虐待により心が傷だらけで砕けてしまって、何か言われる度にお前らのせいで病気になったんだと恨む気持ちが止められなくなってしまいます

長々と愚痴をすみません😣

No.5 10/04/03 10:08
名無し3 ( ♀ )

>> 4 大変ですね😢
でも、実家で生活できるって有り難いことですよ😌
私は先天性の障害ですが、両親とも早くに亡くなり、一人暮らしです。障害の程度も進行していきますが、生活費を稼がなくてはいけません😢
現在、就労不能の診断が出てしまってますが、就活中です💧

仮に実家を出て一人暮らしをするとなると、余計に精神的に大変ではないですか?

No.6 10/04/03 11:04
ぷり猫 ( 30代 ♀ zQ3Il )

>> 5 ありがとうございます😊

3さんのほうが大変な状況なのに愚痴を聞かせてしまってごめんなさい

そうなんですね、ご両親が他界されて身体の障害を抱えながら働いて一人暮らし…

私などには想像することすら出来ない毎日だと思います

頼る存在がなかったら強くならざるを得ないですよね

私も、どんな育て方をされたにしろ今現在食べるものと住むところに困らないということに関しては感謝しています

私の生活は怨憎得苦、怨みや憎しみを一番身近な人間に抱き続けて暮らす苦しみそのもの

一人暮らしをすれば親と離れられる部分で楽になり救われますが、働いて自分の生活を支えなければいけない部分でおそらく不可能だと思います

3さん、無理をしてお身体に負担がかからないようになさってくださいね

ドクターストップが出たのであれば生活保護も視野に入れたほうが良いかもしれません

気に障ったらごめんなさい

どうか心身ご自愛くださいね

No.7 10/04/03 13:21
名無し3 ( ♀ )

>> 6 いえいえ💦愚痴って少しでも気が晴れればいいです😄私も主さんの様に、こんな体に生まれた事を恨んだこともありましたのでお気持ちは良く分かります😢
日中はどのようにお過ごしですか?
何か気晴らし出来ると良いですね😄

生活保護…は、今まで働いてきたプライドとか、下半身が無理でも上半身は大丈夫なので受け入れてくれる職場があれば働きたいです。
現在の会社は、職場環境が体に合わず、転職希望です😢

No.8 10/04/03 16:33
ぷり猫 ( 30代 ♀ zQ3Il )

>> 7 ありがとうございます😊

障害を抱えながら前向きに働こうとする3さんはとても強くて尊敬します✨

職場環境は大きいですから合わない会社に無理にいることはないですもんね

転職が上手くいくよう陰ながら応援していますが、くれぐれも無理をしないように医師とよく相談してくださいね

日中は…なかなか気分転換が出来ず鬱を併発しているので無気力な生活になってしまいます

外出する気になれなくて部屋に閉じこもるばかり…これでは駄目だと分かっているのですが前進出来ずにいます

昔から父親に性的な嫌がらせを受けてきてそのトラウマが拭えないので、家にいると父親の存在すべてに圧迫され苦痛を感じます

母親も、すぐにヒステリーを起こし娘にストレスをぶつけて解消しようとする極めて自分本位の性格で…

こんな両親なら居ないほうがいいとか産んでほしくなかったというのが正直な気持ちです

3さんも私もお互い悩みがあり苦しみがありますよね

もう年齢的にも両親の呪縛から解放されたいです

色々嫌な話を聞かせてしまってごめんなさい…

3さんも胸につかえている感情をここで良ければどんどん吐き出してくださいね🍀

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧