ヨリを戻したい

レス13 HIT数 4225 あ+ あ-


2010/04/06 17:07(更新日時)

4年間一緒に居た主人と昨年末離婚しました。

理由は「後2年以内に子供が出来なかったら、子供は要らない」という言葉にショックを受け、それ以降主人に愛されていないのかも…とどんどん自信を失っていき、私の気持ちがすさんでしまったからです。

浪費気味になりましたし、実家で金銭的に困っていても主人に相談無く独断で送金したり…このままでは自分が駄目になる・と思い、離婚しました。

ですが、離れて初めて主人がワタシの事を大切にしてくれていたのを知る事が増え、離婚した事を後悔ばかりしています。
私が大人だったら…と反省していますが、何度も離婚の話をして主人も疲れてしまったと思います。

赴任治療をして、主人に正直な気持ちを伝えてみるのは、良いのでしょうか❓

自分本意な私の話を聞いてくれるでしょうか…。
真剣に悩んでいるので、誹謗中傷はご遠慮下さい。
ご回答お待ちしてます。

タグ

No.1284437 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

赴任ではなく不妊治療ですよ珵珵

そんなに、ご主人の事が忘れられないなら一度、貴方の気持ちをぶつけても良いと私は思いますよ

頑張ってみて下さいⅤ

No.2

旦那さんが言ったそのセリフは私が思うには、主さんが愛されてないとか、 そういう意味には取れないですけど。。。
主さんの考え過ぎのような気がしますよ。

No.3

コメントありがとうございました。

治療をして、ある程度お金を貯めて、主人の元へ出向き話してみます。

No.4

え昉

元夫のトコに出向くのまだ先の話しですか晗


その間に新しい彼女できますよ。

No.5

>> 4 主です。

早く話した方が良いのでしょうか❓

No.6

こんにちわ😃


元旦那さんが言った『後2年で子供が出来なかったら子供は要らない。』と言うのは愛されてないからじゃなくむしろ、主さんの事思って言ったんじゃないかなって思いました。

不妊かも知れない主さんがあまり子供の事で悩まないようにそういう風に言ってくれたと取ることも出来ますよね❓


主さんがやり直したいと強く思うならなるべく早く伝えるべきだと思いますよ。でも一度別れてしまった夫婦がヨリを戻すのは周りの目もあるし大変だと聞きます。あまり無理をしないように頑張って下さいね。

No.7

私だったらすべて正直に、素直に話してみます。できるだけ早く。 でもそれで駄目だったらスッパリ諦めます!

No.8

やめなよ💧散々元旦那に迷惑かけたんでしょ。より戻そうと元旦那に持ち掛けたところで無理だとも思うけど。図々しいよ💧

No.9

私はダメ元で伝えるべきだと思いますよ。過度の期待はいけないですが…。
旦那さんのセリフは主さんを子作りのプレッシャーから守る為だと感じました。主さんがナーバスに受け止めすぎたんじゃないかと…。当時ちゃんと向き合って話できてれば良かったですね。

謝罪と、今のご自分の素直な気持ちを伝えましょう。それでダメでも一歩前へ進めますよ。
会う事事態も拒絶されたり、既に彼女や奥さんがいる可能性もありますが、その時は謝罪だけして潔く終えましょう。頑張ってくださいね。

No.10

皆様へ 力強いご意見、ありがとうございました。話すとなかなか上手くまとめ切れないので、メールを送りましたが、返事無し…です。


返事がない事が、答えなんでしょうね。


これからは前を向いて歩いて行きます。


貴重なご意見、本当にありがとうございました😃

  • << 12 結局そうやって何でも悪いほうに性急な結論を出す性格が原因なんだと言う事に気付きましょうよ!離婚した後も連絡が取れる状況だけでも恵まれた状況なのに、ましてやそんな簡単に結論出せる訳無いんですから・・・本当に自己反省出来て、本当にやり直したいと思ってるならばそんな簡単に気持ちの切り替え出来ませんよ?逃げてはダメ!

No.11

>> 10 主さん慌てないで😣💦
焦りは禁物だよ☝
復縁を言われ、それについて考えるにも元旦那さんに迷いがあれば時間は必要だよ😣❗

✉送ったらすぐに返事が来ないから諦めて前を向いて歩いて行きます…って😔

そんな簡単なものじゃないでしょ⁉

人生の一大事であって、子供の恋愛ごっこじゃないんだから😫

主さん…もうしばらく根気強く待ってみましょうよ👊❗
もうこちらの意思は伝えたんだから、1ヶ月でも2ヶ月でも待つつもりで構えて下さい❗

No.12

>> 10 皆様へ 力強いご意見、ありがとうございました。話すとなかなか上手くまとめ切れないので、メールを送りましたが、返事無し…です。 返事が… 結局そうやって何でも悪いほうに性急な結論を出す性格が原因なんだと言う事に気付きましょうよ!離婚した後も連絡が取れる状況だけでも恵まれた状況なのに、ましてやそんな簡単に結論出せる訳無いんですから・・・本当に自己反省出来て、本当にやり直したいと思ってるならばそんな簡単に気持ちの切り替え出来ませんよ?逃げてはダメ!

No.13

主さん。少しは落ち着きましたか晗

あんまり、答えを急がない方がいいですよ。

結論を急いで出そうとするのは失敗の元です。

それと、人の言動を悪く解釈しだすと段々孤立します。


元々、出来なかったら子供いらないって言ってくれた旦那は優しいです。

愛情の無い人なら、子供出来ないなら嫁いらないって言うし。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧