ミルクの間隔は❓❓

レス2 HIT数 6046 あ+ あ-


2010/03/19 07:59(更新日時)

生後約一週間の娘がいます。
完ミですが、飲みが良くないです😢

上の娘も完ミでしたが、病院から三時間おきで、生後一週間までは生後○日+10㏄の量☝と教わり、毎回決まった量を綺麗に飲み干し、きちんと三時間おきに飲んでました⤴
生後1ヶ月過ぎたら、三時間おきは気にせず、本人が泣いたらミルクをあげる感じで育てました。

今回下の娘を生んだ病院は母乳育児の病院で、ミルクの相談があまり出来ず…💦
たまたまミルクでもいいよ⤴と言う助産師さんがいたから、聞いてみたら、「ミルクは三時間おきじゃなくて、三時間以上空けたらダメ。もしミルクの飲みが少なくて、1~2時間でまた欲しがれば、あげてもいい。逆に三時間たったら、起こしてミルクあげて」と言われました。
しかし、下の娘はかなり泣く子でなかなか寝ません😢
だから、寝たらあまり起こしたくありません😫

新生児のうちから、泣いたらミルクをあげる(間隔時間を気にせずにあげる)方法ではダメですかね❓
それだと体重が増えないですかね❓
ちなみに、上の娘も下の娘も出生体重は2400㌘と小さめです。

No.1275731 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

2ヶ月の👶がいます。
私は入院中はアラームをかけて3時間置きに👶を起こしてあげてました。

退院してからは、だんだん本人も慣れてきて2時間半~3時間で起きるようになりました。

私は時間は気にせず、5時間位あく時もあれば2時間位であげるときもあります。

2700gで産まれて今は5キロ超で、まんまるです💦

No.2

うちも一ヵ月の子供がいます😄
産院では3時間でと言われたし、生まれたての頃は放っておくとへっちゃらで5~6時間寝てしまいそうだったので起こしてましたが😄
今はむしろ3時間もたない💦💦でも、逆に胃や腸に負担がかかるからミルクなら3時間は「あけないとダメ」って聞いて……そぅ思ってたんですが😓💦
それを信じて今は欲しがるときはおっぱいをあげてます。
寝る分にはミルクの時間は気にせず本人のスキなように寝かせてますよ~⤴

大変ですけど頑張りましょうね😣✨

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧