注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

お子様がいる方へ質問です。

レス7 HIT数 2026 あ+ あ-

匿名( ♀ SusAl )
10/03/19 09:16(更新日時)

初めまして。早速ですがお子様がいる方に質問があります。

自分はバンドを組んでいて、メンバーが自分以外20歳を過ぎている男性です(自分は17)。
練習は毎週土日のどちらかでやっています。ライブが近くなるとメンバーの家に泊まりで練習しに行くこともあります。
スタジオに行く時は車で迎えに来てもらったり電車で行くかのどちらかなのですが、やはり親は心配なのでしょうか?
泊まりのときは玄関で母親(母子家庭です)にメンバーが挨拶をしていつ帰るか等毎回伝えています。
兄もバンドをやっているので頑張りなさい、といつも言ってくれるのですが…。心配させたくないので泊まりに行くのは控えたほうがいいでしょうか?
ちなみにメンバーはバイト先の先輩です。

No.1274970 10/03/18 10:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/18 11:36
ミル ( 30代 ♀ APVTRb )

こんにちは 😄✋
やはり親はいつまでたっても子供の心配はしますよ
でもメンバーの方たちは親にちゃんと毎回泊まりのことなどを話し、迎えに来ているので親も安心だと思いますよ。
これがメンバーも見たことないわからないじゃあ話しにならないですがね

No.2 10/03/18 11:54
名無し2 

主さんみたいな17歳の男の子は嬉しくなります。

バンドの人たちもお母さんに挨拶してくれて良い人たちですね。

出来れば高校卒業の歳位まで外泊はさけて欲しいけど(主さんは高校生でなくても)

もしどうしても外泊仕方ないならいつまで携帯は出れるようにして、普段は余計真面目に過ごしてくれると安心してくれると思います。

No.3 10/03/18 12:08
ねこ ( ♀ 3RrWRb )

心配だと思いますが…男の子はそんなものなのでは?
メンバーもわかっているし、泊まる人の連絡先を書いて行けば大丈夫だよ。
その当日にいきなり『泊まる』と言うと心配だから事前に日にちも伝えてあげて欲しいなぁ~。
主さんはお母さん思いだね😊凄く優しいなぁ~と思いましたよ!
🎵頑張って🎸

No.4 10/03/18 12:41
ヒマ人4 

ていうか…主さんは女の子?

男の中に女の子一人なら、泊まりはやめるべきだと思いますが…💧

No.5 10/03/18 18:31
匿名 ( ♀ SusAl )

皆さんレスありがとうございます。誤解してる方がいますが自分は女です。

やはり控えたほうがいいでしょうか…どうしても行かなきゃいけないときだけなのですが。
せっかく意見をいただいたので少し泊まりはやめることにします。

No.6 10/03/18 21:35
社会人6 

娘を持つ親としては心配です。

いい友達でも泊まりは控えて欲しいですね。
泊まらなくてもお酒が入ったり、メンバー以外の友達がもしいたら怖くない⁉

メンバーを信用してても自分を守る事は忘れずにね✊

No.7 10/03/19 09:16
社会人7 

相手が40才以上なら少しは安心ですが、20過ぎは若者と一緒と同じに思えます。少しでも親に安心してもらいたいならホームパーティーでも開いてお母さんとも皆で交流を交えてみては

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧