寝苦しいのかな~👶

レス9 HIT数 1554 あ+ あ-


2007/07/18 16:39(更新日時)

7ヶ月になる娘なんですが、眠い時💤抱っこしてたら私に顔を擦ってきたり、自分の顔(目)をクシュクシュこすったり髪をひっぱったり(当り前やけど加減できないから目をクシュクシュするのも激しくて、髪の毛ぬける時もあるくらい😥)…それ以上に夜抱っこして寝かしつけて、しばらくしてベットに寝かせたら右に左にと寝返りうったり、オデコをガリガリ爪をたててかきむしるようにするんですが(前にガリッとやって以来、夜はミトンしてるからなんとか大丈夫なんですが)ミトンしてなかったら絶対血だらけやろうな~ってくらいひどくボリボリとするんです😣なんか寝苦しいからするのかな~ってなんか心配で😠同じような方いますか~😱

No.126186 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

こんばんわ➰😃私のベビも全く同じですよ💦今日で8ヶ月になったのですが、4~5ヶ月ぐらぃから眠くなると顔をこすって、爪で耳や頭や目をかきまくってます😥
ウチでも寝るときはミトンがかかせません💦夜は寝苦しくないように、部屋を涼しくして寝せてるのですが、寝返りで転げ回ってますよ😊✨

  • << 3 そうなんや~ありがとうございます。 でも、かきむしったりが異常すぎてなんか虫?がついてるんやないかって思ったりしませんか?あれだけボリボリしたりしてるの見ると本人も苦しいんじゃないかって思ってしまって😥

No.2

ウチの子も、髪の毛を両手で引っ張ってますよ~😁
一歳なんですが、すっごく眠い時は凄い勢いで、頭をかきむしってます💧
4~5ヶ月頃は、眠いと耳に指を突っ込んでたから、たまに出血したり…😨
今は、かきむしるのと壁に頭打ち付けてます😥

  • << 4 そうなんや~ありがとうございます。 壁に頭を😨心配になりませんか?かきむしったりが異常すぎてなんか虫?がついてるんやないかって思ったりしませんか?あれだけボリボリしたりしてるの見ると本人も苦しいんじゃないかって思ってしまって😥

No.3

>> 1 こんばんわ➰😃私のベビも全く同じですよ💦今日で8ヶ月になったのですが、4~5ヶ月ぐらぃから眠くなると顔をこすって、爪で耳や頭や目をかきま… そうなんや~ありがとうございます。
でも、かきむしったりが異常すぎてなんか虫?がついてるんやないかって思ったりしませんか?あれだけボリボリしたりしてるの見ると本人も苦しいんじゃないかって思ってしまって😥

No.4

>> 2 ウチの子も、髪の毛を両手で引っ張ってますよ~😁 一歳なんですが、すっごく眠い時は凄い勢いで、頭をかきむしってます💧 4~5ヶ月頃は、眠いと耳… そうなんや~ありがとうございます。
壁に頭を😨心配になりませんか?かきむしったりが異常すぎてなんか虫?がついてるんやないかって思ったりしませんか?あれだけボリボリしたりしてるの見ると本人も苦しいんじゃないかって思ってしまって😥

No.5

うちも7ヶ月ですが、同じことします😄入眠儀式ですね✌眠気というのが、もどかしいというかむずがゆい感じがするんだと思います✨

No.6

うちんこも今4ヶ月ですが、眠い前と起きた時に必ずするので、手袋してなかったら1日で顔から血が…😨💦
手袋がかかせません😚

No.7

赤ちゃんって眠くなると“脳”がむずがゆくなるらしいですよ😁でも脳なんて掻けないじゃないですか😁『かゆい~💢でもどこを掻いていいのか分からない~💢』って状態だから目とか頭とか掻いて気分を紛らわせてるらしいです😃紛らわしきれないとイライラ~💢ってなってもどかしくて泣いたりする子もいるとか😊
赤ちゃんって面白いですよね☺
ウチの👶は5ヶ月ですが目をゴシゴシします😏眠くなるとやるので分かりやすくていいですね😁

No.8

虫がいるかな?とかは考えた事ないですね💦眠くなると目を擦って、頭打ち付けるから眠いからだなぁ~ぐらいにしか思ってないです😊 あんまり気になるようだったら、皮膚科とかにいかれたらどうでしょう?

No.9

同じような子の話聞けて良かったです、みなさんありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧