医療費助成制度について。

レス4 HIT数 1093 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
07/07/16 18:49(更新日時)

赤ちゃんの顔に乳児湿疹がひどくなったので🏥に連れて行きたいんですが、まだ乳幼児医療費助成制度の手続きをしてません😢もし🏥に行けばどれくらいかかりますか?あとは手続きした後お金は戻ってくるんでしょうか…?その手続きの仕方など教えて下さい‼

タグ

No.125540 07/07/15 22:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/07/15 22:13
♂ママ1 ( ♀ )

金額の事はわかりませんが、私も里帰り中に👶の湿疹、目やになどでずいぶん病院に行きました。里帰り先が県外だったので、その際の領収書を後日役所に持っていったら、かかったお金が口座に振り込まれました。

No.2 07/07/15 22:16
♂ママ2 

私も、こないだまで手続きが終わってないで、🏥に行きましたよ‼普通に診察とかして三千円ぐらいかかりました。
市役所とか区役所に行ったら、すぐ手続きできますよ😃
手続きが終わってないで、🏥に行ったら、🏥に行った領収書を市役所とか区役所に持って行って手続きすれば、お金戻ってきますよ‼

No.3 07/07/16 08:08
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

私の場合は出産後に発熱で別の大きい病院へ入院でしたが、退院時は全額負担で領収書をもらってから役所で乳幼児受給資格書の手続きをして差額分は病院の窓口で返却でしたよ✋

乳幼児受給資格書は役所で手続きすれば、1週間位で手元に届くと思います😃

私の住んでる所は出生届けを出した時に一緒にするようになっています☝
地域によっては違うと思いますが、病院の領収書はとっておいて役所へ…だと思います✋

No.4 07/07/16 18:49
♀ママ0 ( ♀ )

ありがとうございます。領収書持って市役所行ってみます😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧