注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

壁の修理代💧

レス5 HIT数 7250 あ+ あ-

新米主婦さん( ♀ )
10/02/13 12:05(更新日時)

賃貸のマンションで、模様替え中に壁に拳ぐらいの穴があいてしまいました。修理するのにだいたいいくら程なんでしょうか?不動産、大家さんによると思いますが、壁をなおされた経験者の方、いくらしましたか💧

No.1243618 10/02/09 20:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/09 23:44
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

主人がリフォームの仕事をしており、聞き出しました。

多分、PB(プラスターボード)だから部分補修に15000円、クロスの補修に15000円くらいじゃないか。という話しでした。

No.2 10/02/09 23:55
新米主婦さん0 ( ♀ )

レスありがとうございます😌

三万ですか💧三カ所あるので、壁って高いんですね💧修理て自分ではなおせないものなんでしょうか💧

No.3 10/02/10 00:46
匿名さん3 ( ♂ )

貼り替えだけなら内装屋さんだけでよく割安ですが、穴あきの場合は小さくても普通は大工さんと内装屋さんが別々に入るので作業時間自体は少しでも、どうしても割高になり、1~2万円位かと。
ただ3ヶ所あるから3倍と言う事はないと思います。
2人の日当分おそらく3~4万円でしょうか。
その程度の補修は下地材料費はたかが知れてて一般的に補修用の壁紙(クロス)は家具や設置器具の普段見えない裏の場所を一部分剥いで使い補修しますから。
何故かと言うとキレイと思ってても新品のクロスを使っての補修は(焼け)の問題もあり色合いが合わないからです。
自分で?
まず仕上がり自体ノウハウが無いと、とても無理でしょう。家主との兼ね合いもありますし。
家主とトラブルを避ける為プロに依頼されては?

No.4 10/02/10 08:00
新米主婦さん0 ( ♀ )

詳しくありがとうございます。

修理って、家を出る時でいいのでしょうか💧

No.5 10/02/13 12:05
匿名さん3 ( ♂ )

>> 4 別に穴が開いてる事で支障ないなら普通は出る時でいいでしょう。
敷金を払ってるならそこから、敷金で不足、もしくは払ってないなら別途不足分払うか全額払うかだけの事です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧