初心者

レス15 HIT数 2615 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ U6jgd )
10/03/12 19:11(更新日時)

私は料理が全くできません


むしろ包丁もうまく使えませんお手伝いや自炊を全くしなかったので😭


ですが訳ありで彼氏と同居なので手作り料理を作ってあげたいです😔❤


皆さん、料理初心者の私にアドバイスを下さい!


わがままな意見ですいません


でもやる気はありますっ

No.1242198 10/02/08 03:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/08 03:51
匿名さん1 

失敗はつきものなので気にしない。
最初から難しいものに挑戦しない。
(材料の種類の少ないものから)
自分自身が食べてみたいものを作る。

レシピは直接読みながらするのではなく一度紙に書き写し全体の流れを頭にたたきこむ。

母親の料理の手伝いを今日からする。家族に試食してもらう。
これが1番。実際に出来る人とやるのが1番いい。

やる気があるのは素敵な事。練習して周りの人みんなに美味しいものを食べさせてあげて下さい。

No.2 10/02/08 04:00
料理大好き2 

ん溿 遅い時間に 起きてるね… いや 起きたのかな? こちらは おはよう!です淼←子供たちの弁当作りⅧ
さて~ 包丁とかは もう慣れしかないよⅥ 料理も失敗して 何回も何回も そして慣れ だから 大丈夫だよ溿
まずは 子供でも キャンプとかで 作ったりする カレーライスに 挑戦してみてはどうかな? 人参 じゃがいも 玉ねぎ 肉 これらは基本で 応用すれば肉じゃがになるし淲 カレーライスには いろんなこだわりのある作り方をする人がいるから これ正解ってのはないわけだから…何度もチャレンジして 彼氏と二人だけの味を極めて 楽しんでください!ちなみに市販のカレールーの裏に作り方とか 書いてあるから読んでみてね。 頑張ってください! きっと とても料理上手な 素敵な女性になるねⅧ
あ 簡単な 料理の本 買うと…楽しいよⅤ チャレンジあるのみ煜

No.3 10/02/08 14:01
高校生 ( 10代 ♀ U6jgd )

レスありがとうございます*


まずは包丁に慣れることと簡単な料理に挑戦していきます!



カレー作ってみます!
野菜切れるか不安ですが…💔


親とも一緒に料理しようと思います(^^)❤



頑張って料理上手になります✨

No.4 10/02/08 14:50
夕顔 ( ♂ hUTB4 )

常夜鍋が簡単ですよ😃

用意するもの、土鍋(無ければ普通の鍋)卓上コンロ、ほうれん草、豚薄切り、昆布茶、市販のポン酢かゴマだれ。


1、鍋に水をいれ、昆布茶を2~3杯いれ火にかける

2、肉は一口サイズ、ほうれん草は洗ってざく切り(根のほうに土があるからよく洗います)


3、1が沸騰したらほうれん草をたっぷりいれ、肉も入れます



4肉が白くなり火が通ったら、取り皿にポン酢がゴマだれをいれつけて食べます。


ほうれん草は煮ると少なくなっちゃうからたっぷりいれてせいかい😃豚は少し油があったほうが旨い、灰汁がでたらおたまですくってください、テーブルに水を半分位いれたボウルとおたまをおくと灰汁が簡単にとれますよ。

No.5 10/02/08 20:01
高校生 ( 10代 ♀ U6jgd )

レスありがとうございます


鍋って簡単なんですね😊💓

切って煮るだけなんですね~


作り方まで丁寧にありがとうございます(^^)

No.6 10/02/08 20:54
料理大好き6 ( 10代 ♀ )

クックパットって
検索してみな✨

私のお気に入りサイト!!

簡単な料理レシピが
たくさんあるから
参考になると思う😜

No.7 10/02/09 00:01
高校生 ( 10代 ♀ U6jgd )

レスありがとうございます

さっそく検索します☺💓


今日はポトフを作ってみました
味は美味しいのですが見た目最悪😨🌀


野菜の大きさがバラバラ…
手は切りそうになるし包丁は難しいですね💦

No.8 10/02/09 08:48
みやび ( 20代 ♂ vw1J4 )

ここにもいろんなレシピ載っています。

ぐるなびレシピ
http://recipe.gnavi.co.jp/mobile/

No.9 10/02/12 18:36
匿名さん9 

ここにレシピ集ありましたよ。

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/akipapa30/

No.10 10/02/14 17:43
料理大好き10 ( 20代 ♀ )

主さん、包丁の扱いが難しいのなら、りんごの皮剥きから始めてみてはいかがですか?😁最初は分厚くても、どれだけ時間がかかってもいいんです。まずは包丁に触ることから、ですよ😊
かくいう私も最近始めたばかりで包丁には不慣れで料理にかかる時間が半端ないです💦
でも「美味しい」って言ってもらえた時の達成感がたまらなくてやめられませんね(笑)

No.11 10/02/16 15:01
高校生 ( 10代 ♀ U6jgd )

レスありがとうございます❤


サイト紹介ありがたいです☺


私、林檎の皮むきは上手いんです!笑(かなり危なっかしいですが)


こないだはハンバーグを焼くだけなのに失敗してしまい(見た目焦げ焦げ中身は生…)かなりへこんでました😫🌀



レシピどうりに作っても何故か美味しくないんですがこれも慣れですかね?💦

No.12 10/02/24 04:15
元主婦?爆 ( ewg0Ve )

ハンバーグゎ弱火で
ジックリ焼くか
それがダメなら
表面がいいかんじの
焦げがついたら
お皿にうつして
ラップして
レンジでチーンすると
めっちゃ楽だよ✋
そのかわり
油がめっちゃ出るから
クッキングペーパー敷くといいよ😏


うちも15歳の時から
イロ02あって
同性してたから
ちょく02料理ゎ
作ってたよ✌


得にハンバーグゎ
失敗してたね❤


何回も怒られた😁





塚料理頑張ってね☺
応援してるよッ❤

No.13 10/02/24 15:54
匿名さん ( 10代 ♀ U6jgd )

レスありがとうございます✨


アドバイスありがとうございました💓
母にも強火だからいけないのよ!と怒られました😂💦


やはり料理は慣れですかね?


彼の為にお弁当とか作るときがあるんですがサッと作れず…😢
しかも何を作っていいかわからず…(残り物も入れますがスペースがあるので)
さらには盛り付けかた?がわからずぐちゃぐちゃ😭センスが無いんですかね??


もっと勉強しようと思います…

No.14 10/03/07 12:35
ななし ( oWWdd )

お弁当は、生臭い物や水気の多い物を避け、冷めてから蓋します。スパイスや塩の効いた物(梅干しとか)だと、消毒効果があります。
色彩がいいと見栄えます。

小さめの箱にぎゅうぎゅう詰めにすると寄りづらいです。
楽なのは、混ぜご飯の🍙とか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧