新生児💡半袖を着せる時👕

レス7 HIT数 4675 あ+ あ-


2007/07/03 13:06(更新日時)

これからの時期、赤ちゃんに半袖着せますよね?そのとき、下着は着せるべきですか?それとも下着は無しで服だけで大丈夫ですか?下着を着せたら暑そうだけど服だけだと汗を吸ってくれなさそうで…みなさんはどうしてますか?

タグ

No.122791 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

下着ゎ着せてこまめに着替えさせるとか☝💡

No.2

私は1ヶ月検診の時、短肌着+コンビ肌着で行ったんですが、助産師さんに「コンビ肌着1枚で十分‼赤ちゃんは大人より暑いんだよぉ。何でみんな短肌着着せるのぉ❓」って怒られました💧

No.3

この時期暑いし👶ってすっごく汗かくやろ😣冷房かかってる時は半袖着せてたよ😊外に散歩とか行く時はノースリーブ着せてたわ😊ちなみに除湿にしてたらちょうどいい室温で👶にも優しいし💰も安いよ☝

No.4

>> 3 主さん横レス大変すみません😔⤵

生後1ヶ月の🐤がいます✨
今わ短肌着、長肌着、ベビードレスを着せてるのですが、やはリ着せすぎなのでしょうか⁉😭
あたしわ東北住みなのでまだ朝夜などわ冷える日があるのでどのくらい着せたらいいかわかんなくって⤵⤵
お風呂上がリやおでこに汗かいてる時などわベビードレスを脱がせて短肌着、長肌着だけでいさせています🐤✨

横レスで大変申し訳ないのですが、教えていただきたいです😢⤵

No.5

東北の気温とうち(愛知県)とはだいぶ違うと思いますが、こっちは蒸し暑いのでもう朝夜でも昼でも半袖1枚でも汗かくぐらいです💦
うちの👶が1ヶ月検診の頃はちょうど今頃だったんですが、前に書いた様に助産師さんに怒られましたよ。
昼間は1枚で、寒い時にもう1枚はおらせるぐらいでいいんじゃないですかね😃大人と同じ枚数でいいみたいです。

No.6

新生児ゎ特に常に37度くらいで体温が高いから💡大人より暑くて💦新陳代謝も活発だから💡大人と同じか✨もう少しすずしめでも良いくらいだと思う😁体温調節苦手な赤ちゃんだから✨ママが調節してあげてね🎀赤ちゃんゎ暑いよ💦とか言えないからね😉

No.7

すみません
乳児の子育ては、済んでいるのですが…

私の子育て中は、半袖の肌着と、布オムツでした。そして、せなかに ガーゼのハンカチ大判のものをしわにならない用に入れて 汗ばんたら
ぬく 着替えが増える時期なので、回数を減らすのにも、有効です。
ハイハイする頃からはタオルに変えて 縦におり下着や服の中に入れて 首の後ろがわから 少し出して、遊んでいる時は、ズラす感じ
タオルが大きい時は、フェイスタオルがおすすめ😊

赤ちゃんはお腹が冷えていなければ、OKです

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧