振り上げた手を下ろすには

レス11 HIT数 2043 あ+ あ-


2007/07/03 20:56(更新日時)

③才と①才のママです。
家事と育児と仕事をしてますが、最近③才の♀に些細な事で苛々してしまい、怒鳴ったり叩いたりしてしまう事がしばしば…
今日、叩こうと手を振り上げると♀が『叩かないで』と泣きながらいいました。最低なママですが、叩く事を止めたいと思いスレ立てました。
叩く事をやめれたママさんお話聞かせて下さい。

No.122716 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

①サン、②サンお返事ありがとうございました。
まとめてのレスですみません。
自分を叩いてみた事はあります…その時は絶対止めようと思いましたが、苛々させられると、叩いてしまいます。
せっかくのお返事に応えられず情けないです、すみません。

No.6

④サン、⑤サンレスありがとうございました。
たしかに叩かない様にと、かなり我慢してました!
しかし我慢キレて爆発してました。
あまり叩く事を考え過ぎず回数減らしていきたいです一括御礼ですみません、ありがとうございました

  • << 8 我慢して叩かないとか、我慢がきれて叩くっていうのは躾とはまた違って主さんの感情だと思います。前の方も言ってましたが、これは絶対にいけないこと、危ないことで、口で言ってもわからないでまたやるから…っていう一貫性は絶対に必要です。子供がこの前は同じことして叩かれたのに、今日はいいのかな…とか、なぜ叩かれたかわからないようなことがなく、手やオシリとかを加減をつけてだったら躾でいいと思います。ただ感情的になり叩くのは暴力になってしまうと思います。子供も叩かれたことがなぜか、わかればいいんだと思いますよ。

No.9

一括の御礼ですみません。皆様、レスありがとうございました。
レスを参考にして、頑張って行きます。

No.11

>> 10 レスありがとうございました。
ガンダムの台詞、効きますね~旦那もかなりのガンダム好きだから、旦那に叱られたような気がしました。明るいレスホントにありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧