注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

育児👶楽しむには・・

レス21 HIT数 2893 あ+ あ-

♀ママ
07/06/29 17:41(更新日時)

産後は経済的不安・育てていけるかなど、急に不安になり毎日ウツウツしてました。最近は毎日二人で🏠に居るのが辛かったり⤵不妊治療でやっと授かったのにこんな気持ちになるなんて😢思ってもいませんでした。励ましてくれていた母も「あんたみたいに辛い・苦しい・淋しい」といちいち言ってる人いない!皆そうよ😣必死さがない!と怒られました💧👶も3ヶ月になり、とてもかわいく思えるようになりました。育児ブログなどを見ると楽しんでいるママが羨ましいです。まだウツ状態でしょうか?家事も気合いをいれないとできません😥

No.121631 07/06/22 11:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/06/22 13:24
♀ママ1 ( ♀ )

こんにちは🐰
経済的不安、わかりますよ😊💦
私も始めのウチはありました。

けどね、考えたって仕方がないんです😊
だって自分の子供を育てなきゃないんだから、そのためには自分の時間や身を削っても👶を守らなきゃ😤

家事は無理しないでイィんです☝
👶が、落ち着くまではゆっくり、気持を楽にして手抜きで大丈夫😊

No.2 07/06/22 13:37
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

うちも経済的不安は凄くありますよ😥
けど「なんとかなるかな…」で乗り切ってます😁

主さんもあまり考えこまないで気楽に頑張りましょう💪

No.3 07/06/22 14:00
ハチ ( XUale )

1さん2さんアリガトウございます。考えても仕方ないですよね😔子供をもったからには不安は一生ありますよね。最近👶がおりこうさんになってよく寝てくれるせいか一人で先の事をネガティブに考えすぎてしまい・・🙅この子の為になにがなんでも頑張る⁉という気持ちになれないんです。でも母が私を育ててくれたように頑張りたいです

No.4 07/06/22 14:32
♂ママ4 ( ♀ )

>> 3 まぁそんなよくねんねしてくれるなんていい子ですね😆ウツみたいなるのもちぃとも変じゃないですって✋むしろみんな言わないだけで色々あると思います‼
私なんか楽しそうな育児誌見ては「ケッ💢」でしたよ💦赤ちゃんの頃過ぎるといい思い出になりますよ✨
おっきくなるとうれしい反面あの頃が…みたいな😅
家事なんかせず手抜き昼寝上等ですって👊😁

No.5 07/06/22 14:53
ハチ ( XUale )

>> 4 4さんアリガトウございます😂
👶がよく寝てるので来る人来る人、楽でいいねぇといわれます😥ベビをつれて買物してるオシャレなママなど見ると、私なんて化粧もままならない・・と落ち込んでました。皆、言わないだけで色々苦労されてるんですよね😥昼寝上等⁉久しぶり笑いました😁アリガトウございます

No.6 07/06/22 22:50
太田 ( 20代 ♀ m6u3 )

こんばんは!

ママさん毎日おつかれさまです!😁
私も3か月くらいまでは、赤ちゃん可愛い反面、「私の人生はこのまま終わってくのだろうか」と呆然としてました。化粧する余裕もない、子供と外出も大変で、辛い気持ちを抱えていました。
経済的にも苦しかったのもあります(今も苦しいですが)

でも月齢と共にどんどん楽になりましたよ!
寝返りしたり歯が生えたり、離乳食始まったら「やったー初めて食べてくれたー!」と喜んだり、(うちは偏食で泣かされました)腰がすわり、ハイハイしはじめて…
と、楽しいことずくめですよ😁❤
大体10ケ月ころから、話が通じてきて更に可愛くなりました❤

今、1歳4か月ですが言葉も出てきて会話はできなくても、毎日子供と戦ったり遊んだり楽しいです😃
ママさんも1年後には楽になってますよ😁別な大変さはありますが、今は私も化粧したり髪巻いたりできてます!今だけ!頑張って下さいね☆

  • << 8 太田さんアリガトウございます。これから楽しくなる事を願いつつ、一日一日頑張るしかないですね😃大の字で寝ているベビを見てたら幸せになります💕頑張れる気がしてきました💪

No.7 07/06/22 22:58
太田 ( 20代 ♀ m6u3 )

続けてレスすいません、ブログはブログ、雑誌は雑誌で、割りきっていいと思いますよ☝

我が家は貧乏なので育児雑誌のママを見ては落ち込み、イライラしてました…
で、育児雑誌は全然買ってません!
家事も、ちょ~手抜きです。息子が寝たら私も一緒に昼寝してました!

首がすわれば、児童館や地域の赤ちゃん教室(役所に問い合わせてみては?結構やってるものですよ!)にも連れていけるし、ママ同士や保健士さんに悩みを話し合えますよー!
以外と身内って話しにくいですよね☝

必死だからこそ、悩むんです。どうでもいいって思ってたら悩みません💦
私だけ?母親失格?
なんて悩まないで下さいね💨

  • << 9 太田さん💦そっそうなんです⁉雑誌見てたら、生活が違いすぎる~オシャレしてママ友とランチ⁉って何💧と、思ってました。先日、保健士さんに市民センターの事を聞いたので勇気をだして行ってみます😃

No.8 07/06/22 23:00
ハチ ( XUale )

>> 6 こんばんは! ママさん毎日おつかれさまです!😁 私も3か月くらいまでは、赤ちゃん可愛い反面、「私の人生はこのまま終わってくのだろうか」と… 太田さんアリガトウございます。これから楽しくなる事を願いつつ、一日一日頑張るしかないですね😃大の字で寝ているベビを見てたら幸せになります💕頑張れる気がしてきました💪

No.9 07/06/22 23:09
ハチ ( XUale )

>> 7 続けてレスすいません、ブログはブログ、雑誌は雑誌で、割りきっていいと思いますよ☝ 我が家は貧乏なので育児雑誌のママを見ては落ち込み、イライ… 太田さん💦そっそうなんです⁉雑誌見てたら、生活が違いすぎる~オシャレしてママ友とランチ⁉って何💧と、思ってました。先日、保健士さんに市民センターの事を聞いたので勇気をだして行ってみます😃

No.10 07/06/23 00:46
♀ママ10 ( 20代 ♀ )

>> 9 ハチさんこんにちは
私も同じですよ😉
👶はわりと手がかからなくなってきましたが、何だか家事をマメにやってるママ友が不思議に思えて全くやる気がおきない感じで、あたし病気かな?っと時々思っちゃいます😥

でもたぶん毎日刺激もなく気分転換もできず子育て支援サークルに参加してはみたもののあまり変化もなく毎日ダラダラしちゃってます。

旦那にはわからないんだろうな…こんな微妙な気分😥
何とかして気分転換しないとまずいですよね😔
美容院に行って服買って綺麗に化粧してオシャレしたいよね😂
でもそう思うだけ女を忘れてない証拠かなっと思ってもう少し👶の為にがんばってみようと思ってます、昼間毎日👶と2人だけだと毎日ささいな気分転換が必要ですよね。

No.11 07/06/23 09:36
ハチ ( 30代 ♀ XUale )

>> 10 10さんアリガトウございます😃私もダラダラしてます。これから暑くなるし外にでるのも大変になりそう。嫌ですね。今まで仕事を理由😥に料理をサボっていたので毎日の食事作りがストレスにもなり・・。私もいつまで我慢できるか不安です。
いつになったらテキパキ行動💃できるようになるんでしょうね😃気分転換難しいです💧

No.12 07/06/26 00:54
♀ママ10 ( 20代 ♀ )

ほんと自分のペースでやらないとダメなんだよね😥
私の場合は☔の日とか☁の日とかはとくにやる気が起きない😂何だか良くわからないけど☀の良い日は家事もバリバリできるんだよね、
まるでお天気やさんだわ😃
料理もめんどくさい日は♓とかコロッケ買ってきたり、ホットプレートで焼き肉したり、マグロ丼とかそんな感じで手抜きしながらボチボチやってるよ😃
旦那も私の性格がわかっているので最近はなれたらしくボチボチでも何とかなってるし😁
昼間ちょろちょろ自分の好きな所へ出かけたりして息抜きしないと息がつまるよね😃

No.13 07/06/26 11:08
ハチ ( 30代 ♀ XUale )

>> 12 ママ10さんこんにちわ。私も天気にまどわされます。☔の日は憂鬱ですよね。無駄にすごしてる時間が多いです😥私おかしいのかな?と思うときあります😭

No.14 07/06/28 00:46
♀ママ10 ( 20代 ♀ )

やっぱり~😂天気の悪い日は気分がめいるからだと思うんだけど、私は前から🏠にこもる性格じゃなくて外に出て行くタイプだったから、何かするのが嫌なんじゃなくて毎日同じ事ちまちまやってるのが退屈なんだよね😃この前なんて👶が寝てる涼しい時間に草むしりしちゃいました、草むしりは楽しかった😃そしたら何となくモヤモヤがすっきりしたけど、食事の準備になったらまた簡単な🍚でも考えてみれば無理もない👶が居るから食事にはそんなに手をかけられないし、家事も慣れないから段取り悪いし😂嫌なことはサッサと片付けて外に気晴らしに行く事考えた方がいいかなっと最近は開き直ったよ😉
自分なりのペースでやる方が気分的にも楽な感じになれるので主さんも出来るときはやって休む時は休むで良いんじゃないかな😉

No.15 07/06/29 00:28
♂♀ママ15 ( ♀ )

あんた甘すぎやろ👊いい年こいて、もう少ししっかりした妻、そして母親になったらどう?
毎日×2、ダンナさんは家族のため、外で働いてきてるんでしょ?そんなダンナさんなら奥さんは子育てをしながら炊事洗濯と家事をやるの普通の事じゃないのかな?やるだけの事やってれば、回りの誰かが評価して褒めてくれるはずなのでは?まだ👶一人でそんな気持ちになっとたら、この先乗り越えていけないんじゃない?!

No.16 07/06/29 04:38
ハチ ( 30代 ♀ XUale )

>> 15 15さん
あなたの言うとおりです。ゴメンナサイ

No.17 07/06/29 11:44
♂♀ママ17 

はじめまして。自分が辛い時は、他の人が楽しそうにみえたり、悩みなどない様にみえたりするものではないでしょうか?
悩みなさそうに、楽しく育児されてるようなママさんも、大なり小なり悩みはあられると思います。
それを他人に見せない様がんばられてるのかもしれませんよ。
自分勝手な意見のレス、すみませんでした。

No.18 07/06/29 11:58
ハチ ( 30代 ♀ XUale )

>> 17 母にもそのように言われました。これから病気など心配事は増えるのに、こんな事ではいけませんよね。強くなるには時間がかかりますか・・。

No.19 07/06/29 15:18
♀ママ10 ( 20代 ♀ )

私はハチさんが言いたいのは旦那の事は百も承知でも気が滅入るって言っているんだと思っていますが、👊いいとししてとか言われる問題じゃありません、それこそ家事をしていないわけでもないし、もう少し人の気持ちを考える配慮はないのでしょうか?
ハチさんぐらいの時期はまだ欝っぽいのも当たり前だし、旦那にもあまり言えないしこの場ぐらいしか愚痴る事ができないんだったら愚痴りながらでも家事をしていれば問題ありません、私だって👶ちゃんの為に毎日離乳食作るのは楽しいし辛い時期は誰にでもあると思いますよ、自分と旦那が良ければマイペースで良いと私は思っています、ハチさんごめんね。

No.20 07/06/29 15:34
♀ママ10 ( 20代 ♀ )

付け足しですが私の友達も不妊治療で子供を授かりましたが同じような事言ってましたよ、不妊治療って凄く痛いホルモンなど💉何回も受けたりしているのでホルモンのバランスも違うんじゃないのかな?お母さんに助けてもらいながらがんばって下さい、そのうち落ち着くし👶もそれほど手も掛からなくなりますよ😉それまでがんばりましょう💪😊

No.21 07/06/29 17:41
ハチ ( 30代 ♀ XUale )

>> 20 ママ10さん
ありがとうございます。「いいとしして・・」は確かにそうです😫若くてしっかりされてるママは沢山います。自分でもなさけないです。産後ウツ?などを理由に甘えてると思います。励まし、お叱りありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧