注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

流産手術後の検診について

レス4 HIT数 8979 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/12/30 14:45(更新日時)

稽留流産手術後の検診について、お聞きしたいです。一週間後の検診に行ってきました。
手術日にを入れて三日間は出血しませんでした。
その後、出血してきましたが、検診の日は排便時に出血しました。
その日は、それから出血がなく、次の日の朝も出血はなく、お昼くらいに、お手洗いに行った所、少し血が出てきました。
まだ胸の張り、お腹、腰の痛みがあり、基礎体温は完全に下がっていません。
医師からは出血は最初の内に出て来てほしかった、子宮の中は綺麗になっている、お腹の痛みはホルモンバランスの崩れと言われました。
もう術後8日たちますが体がだるいです。
エコーで子宮の中が綺麗になっていると言われれば、取り残しなどの心配はないのでしょうか?
生理など心配があるので次は二週間後に検診と言われました。

タグ

No.1210176 09/12/30 12:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/30 12:12
匿名さん0 ( ♀ )

主です。
今は茶色いオリモノのようなものがナプキンに付いています。
術後三日間も茶色いオリモノのようなものが出ていました。
経過が悪いのでしょうか?

No.2 09/12/30 12:29
匿名さん0 ( ♀ )

主です。
何度もすいません。
排便したら、また出血しました。

No.3 09/12/30 13:12
匿名さん3 ( ♀ )

手術でお辛い中、自分の体調もままならず不安なことと思います。

流産後はホルモンバランスも崩れてしまいますし、人によっては体調が悪くなることもあるかと思います。
茶色い血ならば、そこまで心配することはないかもしれません。
(古い血液ということなので)

排便の出血は痔とかじゃないんですよね?
単純に力んだことによって古い血液が出てきただけでは?

激しい腹痛、大量出血などがあれば、病院へ。

ちなみに、私は完全流産のあとの生理は60日くらい出血しっぱなしで、大変でした~。
逆に、手術をしたときは術後一週間くらいで完全復活!って感じでしたね。
個人差もあると思いますし、とにかくムリせず休んでください。

No.4 09/12/30 14:45
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 お答えいただき、ありがとうございます。
今日、出たのは一回は赤い血の小さな欠片みたいな物でした(お小水の時)
次は排便時に赤茶色っぽい血です。
ナプキンには出血はなく、赤茶色いっぽいものが少し付いていました。
初めての妊娠で流産、かなり落ち込んでいます。
でも前向きに頑張らなきゃと手術当日は外食して帰り、二日目は買い物、三日目も外出、四日目辺りから体調不良になりました。
無理をしないように安静にしています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧