注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
怪しくないでしょうか?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

ニョホッと息子☺と✏受験と彼女✨その他色々②

レス500 HIT数 28673 あ+ あ-

幸せ者( 40代 ♀ )
10/05/30 15:48(更新日時)

皆さんのおかげで、またまた満レスになりそうなので☺
新たにスレをたてます😃
主要登場人物(笑)は以下8名です😁

①🙈高校受験を目前に控えた
中3の👨息子
②🙈たまにハカイダー👹になる
小5の娘1
③🙈ブロッコリーとポケモンが大好きな
小2の娘2

の三人の我が家の子供の他、

④🙊息子の彼女?女子だけど親友?の
✨美少女✨Yちゃん
⑤🙊息子の親友でホットケーキ🍴名人😲の
剣道部仲間のFくん
⑥🙊息子のクラスメートでYちゃんに片思い😍の
野球部員Aくん
⑦海外ホラー😨小説(キングとか)やアニメ📺や漫画(グイン・サーガ、鋼の錬金術師、大きくふりかぶって、のだめ、リアル、ガンダム等)が好きな母💦
⑧金魚のハワちゃんに毎朝欠かさず😂餌やりする父💦

本当に✨皆さんのレス✨にはいつも励まされますo(^-^)o
高校受験まで後一歩😤皆さんのアドバイスのおかげで、息子の成績もかなり上がったんです😲
どうぞ、合格🎊までお付き合い下さい🙏
ちなみに前スレは
「ニョホッと息子☺と✏受験と彼女」
http://mikle.jp/thread/1154008/

前々スレは
「ブチャイク💧息子🙈と美少女✨の彼女😲」http://mikle.jp//love/dispthread.cgi?th=76518

です😃

No.1208884 09/12/28 19:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 10/01/21 22:51
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 100 なんで今日はこんなにレスしちゃっているかと言えばっ😲

明日はいよいよ公立高校の推薦入試の出願日なんですっ😤

ああっすごい興奮して、今夜は眠れないっ😚

親の方が落ち着きません~😂

どうせ、推薦入試なんて、倍率が5~6倍もあって
高校によっては例えオール5でも落ちるんですから😔
ダメ元で受けるわけで、期待しちゃダメって自分に言い聞かせているんですが💦
息子の方が落ち着いていますね🍵

またPCの前でウホッウホッとか笑っているし💦

私もテレビでお笑いでも見て、落ち着こう😃

最近、ピラメ○ーノの「ダルダルEnglish」が楽しみなんです😊
太った白人ダルくんのやる気のない英会話講座😂
今日のお題は

“Who cares”
(どうでもいいよ=誰が気にするんだよ)

どう見ても20個以上の🍊ミカンの皮があるのに、まだこたつで🍊ミカンを食べているダルくんに
「ダルくん、🍊ミカンを食べ過ぎると顔が黄色くなっちゃうよ」
と司会者が声をかけると
“Who cares”
(どうでもいいよ=誰が気にするんだよ)

と模範回答をやる気なさそうにするダルくん😂
ウケます~😁

以前、見た時は
“Not now”
(あとで=今やだ)
でした😁

No.102 10/01/21 22:57
自由人1 ( 40代 ♀ )

>> 99 今日はかろうじて、ズボンは履いています😔 いま、ピアノの練習を娘2(小2)にしては😁一生懸命しています😃 練習曲の題は「こもりうた」😺 左手… 師範代は人望がおありで…

って感じですかね☺

惚れてるのかしら✨

いや・あの・その・ニョホさに😥


不思議な友人は息子にも

中3時に代数を趣味で解いていたMクン

生徒会長のKクン

超問題児で腕相撲のライバルNクン

釣り友・なぜか友…


実に面白いラインナップで、いまだに集まるらしい😥です


うちの家族はまず頭にタオルをかぶりますョ

男三人はスーパーサイヤ人なので😂

次男の部屋着はガチャピンです😂

暖かいのでたまに借りてます☺

No.103 10/01/21 23:59
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 102 こんばんは~🎵自由人さん😃

ニョホさ…😂

そう言えば、Fくんは、Aくんと違って美少女✨Yちゃん✨に手厳しいです😲

まさか息子をはさんでFくん、✨Yちゃん✨の三角関係…😂

んなわけないか(笑)

自由人さんちも面白い友達たくさんなんですよね~😁
息子の場合は自由人さんの息子さんのような「人望」と言うよりは、「ニョホさ😂」や「ヘンさ😂」が友達ウケするんでしょうね~😁

ガチャピンの部屋着は持っていませんが、休日はビリビリでボロボロの昔のパジャマ(ジャージ?)をよく着ています😱

あのボロボロさに落ち着くんだそうです💦
しかしあんなボロを着せていたら、私が虐待していると思われちゃいますよ😠

困っちゃいます💦


母「そんなボロを着ないでよ😔すぐ着替えなさい😱」
息子“Not now”(あとで)

って感じです😂

No.104 10/01/22 08:52
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 103 おはようございます😃

今朝も息子は忘れもの三昧😂

息子「やべえっ😨シャレにならねぇっ😭」
母「どうしたの?」
息子「落ち着け、俺😔落ち着け、俺~😔」
母「誰に話しているの?」
息子「昨夜、塾に願書ファイルごっそり置いてきた😱」
皆「えーっ😨」
父「今日が出願日だよな😣」
母「じゃあ、いまから私が塾の担任にメールするから、塾長先生に連絡とってもらって塾のカギを開けてもらおう。」

息子「落ち着け、俺~😔」

母「塾の本部に電話した方がいいかな😔私、今日会社休もうか?」


息子「ああっ😲」

娘1「今度は何?😣」
息子「大丈夫だった😲
ファイルに入れておいたのは願書のコピーで、本物は学校の担任に預けてあるのを忘れてた😃」



…まだ心臓がバクバクいってますよ😩

  • << 107 こんにちは👮 ご無沙汰しておりますぅ😚 ドキドキしましたね💣‼ でも、でも、さすがは師範代👍ちゃんと学校にあるというね… 良かった良かった思い出して。 さてさて、此方では19日が出願でした。 15日から熱を出していた娘…💧インフルにかかったのでした‼🆘 なので私が出願して来ました😤 見たこと無い行事に参加出来て、ちょっと面白かったですよ! 卒業証書授与式みたいになってた😂 きっと中学で言われているのだろうけど、事務室に願書出すだけなのに、そんな大層にせんでもよか~! 願書出すだけであんなにガチガチだったら、面接どぉなっちゃっうの~😱😱😱 兎も角、もう少しですね!頑張りましょう!家は26日が前期試験です!

No.105 10/01/22 12:27
自由人1 ( 40代 ♀ )

>> 104 😂😂😂さすが師範代


落ち着かない日々がつづきそうですね


大丈夫☝

上には上がいます…いやうちに居ましたから😔


次男は1月末の私立入試の前日に高校🌸合格が決まったのですが…


ヤベェ😨試験に行かなきゃと慌てた後


あっ☝😲俺、行かなくて良いって言われたんだった💦💦

なんで😨行かなきゃだめでしょ😭

だって俺○○受かったから😲

え~😭え~😭なんで黙ってんのよ😭

早すぎるから先生がみんなには黙っとけって言った😤

お~い😭親は違うだろう…😩


行かなくて良い入試の遅刻騒ぎを起こしました…😔


心臓が縮んだりのびたり…ストレッチ😂

まだありますがお楽しみにって

まだあるんかい👍
ノリツッコミしてみました😂

No.106 10/01/22 12:34
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 105 心臓が縮んだりのびたり…ストレッチ



って・・・!
まさにそうです~!!!!!

自由人さんちの次男くん、親にも黙秘ができるなんて、ある意味大人物です。
うちは私が黙っているかぎり、家ではおしゃべりだから、ぺらぺらぺらぺら勝手にしゃべってくれます。
自分のことは・・・ですが。

一応友人の秘密は堅く口を閉じています。
私にも教えてくれません。

学校では意外に「無口キャラ」なんだそうです。(笑)

自由人さんの「小出しネタ」まだあるんですか~?

一個一個のネタがすごいおかしくて、すでに「小出し」ではなく「大出し」のような・・・・(笑)

No.107 10/01/22 16:19
おかん ( 30代 ♀ o5k1j )

>> 104 おはようございます😃 今朝も息子は忘れもの三昧😂 息子「やべえっ😨シャレにならねぇっ😭」 母「どうしたの?」 息子「落ち着け、俺😔落ち着… こんにちは👮
ご無沙汰しておりますぅ😚

ドキドキしましたね💣‼
でも、でも、さすがは師範代👍ちゃんと学校にあるというね…
良かった良かった思い出して。


さてさて、此方では19日が出願でした。
15日から熱を出していた娘…💧インフルにかかったのでした‼🆘
なので私が出願して来ました😤
見たこと無い行事に参加出来て、ちょっと面白かったですよ!

卒業証書授与式みたいになってた😂
きっと中学で言われているのだろうけど、事務室に願書出すだけなのに、そんな大層にせんでもよか~!

願書出すだけであんなにガチガチだったら、面接どぉなっちゃっうの~😱😱😱

兎も角、もう少しですね!頑張りましょう!家は26日が前期試験です!

No.108 10/01/22 18:02
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 107 おかんさん、お久しぶりですっ👮

塾の先生から私の携帯に、何回も着信履歴がありましたよ~😂
先生「○○くんの願書一式が、こ、ここにありますよっ😨」
本物は学校にあったことを説明すると、先生もかなりホッとしていました😃

そりゃあ、ダメ元で受ける推薦とは言え、願書忘れは悲しすぎる~😭

おかんさんの方は前期試験と後期試験があるのですね😃
こちらは公立高校は①推薦入試だと、面接試験が一回あるのみです。
②一般入試は、試験の本番が一回あるだけで、公立で面接はありません。
③私立の一般入試は、試験が一回、面接が一回です。
息子は①②③の三回受けます。
Fくんは①②の二回のみ。


おかんさんちのお嬢さんも、うちの子もFくんもYちゃんもAくんも、みんな受かりますように~🙏

No.109 10/01/22 19:05
おかん ( 30代 ♀ o5k1j )

>> 108 なるほど😲

①推薦
と言うことは、受けられない子もいる。のでしょうか?


此方では、
①前期試験(面接。作文がある場合もある)誰でもチャレンジ出来る。

②私立試験(学科試験と面接)

③後期試験(学科試験のみ)

ですが、前期試験撤廃の動きがありますので、早ければ来年度には無くなっちゃう🙀ですよ!


ところで、娘のお蔭で私も今週は会社を特別休暇でお休み👍だったので、◯ラメキ~ノをやっと見る事ができました!
ダル君のEnglish、ぐー👍ですよね!あれなら覚え易い😁

そして、オナ・ラ❤ブリ🎵の金田君の✨美しさ✨に萌え~😍
(´Д`)😍

子供よりも喜んでしまいました
(≧∇≦)

No.110 10/01/22 21:31
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 109 おかんさん、願書提出、お疲れ様でした🙇

①推薦は成績のほか、出席日数や遅刻の回数によっては、受けられない場合もあります😱

また倍率が高いのも特徴で、人気のある学校ではオール5なのに、落ちた子もいたとか😣

なので、推薦を受ける子は、一般入試よりも受験高のランクを落とさざるを得ません💦

Fくんは推薦も一般受験も息子と同じ高校を受けますが、
彼は私立を受験しないため、本当はもっと実力があるのに
堅実な所のみを受けるわけです😤

息子は私立を受けるので、推薦で落ちた場合は、ワンランク上の学校にチャレンジする予定です…。

私立か公立かは親にとっても切実な問題ですが、
奨学金制度を充実させる私立も、もっと増えればいいのに~😤と思います💦
Fくんがもし、私立を受けるなら、かなり学校の幅が広がるはずなんです💦

Fくんは塾にも行かずに、高い内申をゲットした優秀な中学生です😤

彼なら志望校にも合格するでしょうが、彼のような生徒を受け入れる私立高校も増えてしかるべきでは~💦なんて感じます😱

あれ😲私立高校の無料化の話ってどうなったんでしたっけ?💦

No.111 10/01/23 14:57
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 110 あ、ダルくんEnglish、ご覧になったんですね~😁

短い言葉でnativeっぽく英語が話せて、いいかも~😲ですよね💦
まあ、まず入試には出ない言い回しでしょうが😂


今朝は10時から娘2(小2)のクラス全員担当の🔔ベルマーク集計&切り取り作業でした😃
しかし集まったのは8人です~💦
昼過ぎには終わらせて

13時から娘2の🎹ピアノ教室です😃
先週までは、10時からだったんですが、今日から13時に変更になりました。
同じレッスンチームのJくん(小2)のサッカー⚽の練習時間が、午前中になったのでみんなの都合📖をきいて先生が変更してくれたのでした😊
J君ママ「ごめんね~💦うちの都合に合わせてもらっちゃって😥」
私「大丈夫😊娘2は朝寝坊で、午前中はボーっとしてるから😃ちょうど良かったですよ😉」
J君ママ「どうもすみません💦4月の発表会、頑張りましょうねっ😊」
私「ええ、勿論😃あ、J君、ピアノだけでなくサッカー⚽も頑張ってるんだって?😊すごいね。ポジションはどこなの?」
J君「今日は…キーパーだった。でもいつものポジションは…」
私「いつものは?」
J君「…ベンチ」


……😲

J君、日米ハーフの美少年ですが、いい味出してます😂

No.112 10/01/23 15:13
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 111 小学校での🔔ベルマーク作業から、直接ピアノ教室で落ち合ったので
さっき帰宅したら

息子の友人
Fくん(中3)

娘2の友人
Gくん(小2)
Uくん(小2)

と3人もお客さんが来ていて、DSやったりベイブレードやったり楽しく遊んでいてびっくり😲
母「ちょっと~😥、小学生はいいけど、受験生は勉強した方がいいんじゃないの⁉」
父「おっ😲これ、将棋板じゃねえか⁉
Uくんのか?」
娘1「やりたーい💖」
Fくん「俺もよくやるっすよ😃」

…なんか皆さんで将棋やってます😔




………😨勉強してぇぇぇ~っ‼😱


ちなみにUくん、将棋板の他、ベイブレード一式(台含む)、DS(ソフト数十枚含む)の他、NERFとかN-STRIKEとか言う
クレヨン型のウレタンの弾が飛び出す
ポンプ式エアガンを持参しています。
エアガンは1メートル近くあり、ベイブレードの台も50センチ近いプレートなので
夜逃げしてきたような大荷物です…😂


Uくん、うちに何しにきたんだろう😱
って遊びに来たのか(笑)
気合い入ってるなあ😂

  • << 117 主様、PTA、習い事、小さいお客様のお相手、家事、お仕事にとパワフルな毎日素晴らしい!✨です!尊敬しております!🙏 昨日は娘のダンスの発表会でした。受験生だし病み上がりもあって、練習を余り出来なかったので、ステージでめまいがしたそうで😂ボロボロでした。 高校1年のダンスの先輩からキットカットを戴いて喜んでおりました😂 それに付き合って、朝からヘアーメイクして📹取りして帰ったら、もぉクタクタでした✋⤵ でも、段々相手にしてくれない子供達とその友達と関われるのも何時までかなぁ~… ちょっと(かなり)淋しいなぁ~

No.113 10/01/23 15:38
名無し3 

>> 112 主さんこんにちは🙋

ベルマーク🔔😲
懐かしい~☺

うちの学校ではもう集めていないんですよ😱

娘が産まれた時点で
《小学校入ってから困らないように☝》
と集めていたのは全てゴミとなっただけでした😭

私が小学生の頃はベルマーク持ってくるようにと封筒を持たされたりしたものですけどね~😔



師範とうとう本番突入ですね😲

カラオケ🎤行って、ショッピング🏬行って、将棋して、大忙しですね😚

………って、ちっが~う❗😂


師範もみんなも頑張れー🎌

掲示板の彼方で応援していますよ~🎌😃🎌


娘1ちゃんの受験の時には私もリアルタイムで参加させて頂きます😂

  • << 115 豆くんママ、こんにちは~🙋 そーなんですよう😂 受験本番というのに困ってしまいます😱 1/27(水)の公立高校の推薦入試の面接に向けて、息子はばっちい制服を久しぶりにクリーニングに出してきました😃 ブレザーとズボンの上下で、1380円 Fくんは息子とクリーニング屋に行き(ウサちゃん🐰クリーニング😂)値段を確認した後、お母様に値段の了解を得てから😲 自分の上下を、ウサちゃん🐰クリーニングの別の店に出しました😃 するとFくんは上下で1028円だったらしい😲 同じチェーン店なのに⁉ 不思議に思っていたら息子は👔ネクタイまで出したので、高くなっていたらしい😥 Fくんの金銭感覚を息子も身につけてほしーなあ😃 豆くんちのお姉ちゃんとうちの娘1が受験生になったら、二人の合格をぜひ祈念しちゃいましょう~☺

No.114 10/01/23 17:04
自由人1 ( 40代 ♀ )

将棋は頭のストレッチに良いですね…って

気休めになるかしら😥

息子達は鶴が旗を織るかのように、勉強している姿を見られたら😨

まあやるときはやりますわ

ハッハッハ




ナンテ余裕無かったな😱

  • << 116 鶴の機織り…😂 正にそれかも😱 鶴と違って息子は、隠れてないで大っぴらに機織りならぬ、将棋やらベイブレードやらDSやらを イライラする😣母の前でやっていましたが😱 はーっ😩 とりあえず息子を塾に追い立てて、Fくんと娘1の将棋の勝負を見届けた後 負けて癇癪を起こす娘1をなだめ Uくんに将棋板を返し、家に帰らせようとしたら 娘2とUくんの追いかけっこが始まりました😥 Gくんは先に帰ってしまっていたので、Uくんも帰るタイミングを失ったようです💦 Uくん「どうせ帰ってもお母さんは朝まで仕事だし、お姉ちゃんと二人きりだから😔」 と、帰りたくない様子…😔 だから、あの大荷物だったのかな😲💡 いつもだったら 母「泊まってく?お姉ちゃんも呼んだらいいよ😃お母さんには私が電話してあげる💡」 なんて言っちゃうんですが、今日は夜7時から卒業対策委員会のソーラン節の練習なんです💦 Uくんの手をつないでマンションの玄関まで連れて行くと、彼はしかたなく帰りましたが なんか私の胸は痛むのでした😠

No.115 10/01/23 17:19
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 113 主さんこんにちは🙋 ベルマーク🔔😲 懐かしい~☺ うちの学校ではもう集めていないんですよ😱 娘が産まれた時点で 《小学校入ってから困… 豆くんママ、こんにちは~🙋

そーなんですよう😂
受験本番というのに困ってしまいます😱
1/27(水)の公立高校の推薦入試の面接に向けて、息子はばっちい制服を久しぶりにクリーニングに出してきました😃
ブレザーとズボンの上下で、1380円

Fくんは息子とクリーニング屋に行き(ウサちゃん🐰クリーニング😂)値段を確認した後、お母様に値段の了解を得てから😲
自分の上下を、ウサちゃん🐰クリーニングの別の店に出しました😃
するとFくんは上下で1028円だったらしい😲

同じチェーン店なのに⁉

不思議に思っていたら息子は👔ネクタイまで出したので、高くなっていたらしい😥

Fくんの金銭感覚を息子も身につけてほしーなあ😃


豆くんちのお姉ちゃんとうちの娘1が受験生になったら、二人の合格をぜひ祈念しちゃいましょう~☺

No.116 10/01/23 17:57
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 114 将棋は頭のストレッチに良いですね…って 気休めになるかしら😥 息子達は鶴が旗を織るかのように、勉強している姿を見られたら😨 まあやると… 鶴の機織り…😂


正にそれかも😱


鶴と違って息子は、隠れてないで大っぴらに機織りならぬ、将棋やらベイブレードやらDSやらを
イライラする😣母の前でやっていましたが😱


はーっ😩


とりあえず息子を塾に追い立てて、Fくんと娘1の将棋の勝負を見届けた後
負けて癇癪を起こす娘1をなだめ
Uくんに将棋板を返し、家に帰らせようとしたら
娘2とUくんの追いかけっこが始まりました😥
Gくんは先に帰ってしまっていたので、Uくんも帰るタイミングを失ったようです💦

Uくん「どうせ帰ってもお母さんは朝まで仕事だし、お姉ちゃんと二人きりだから😔」
と、帰りたくない様子…😔
だから、あの大荷物だったのかな😲💡

いつもだったら
母「泊まってく?お姉ちゃんも呼んだらいいよ😃お母さんには私が電話してあげる💡」
なんて言っちゃうんですが、今日は夜7時から卒業対策委員会のソーラン節の練習なんです💦

Uくんの手をつないでマンションの玄関まで連れて行くと、彼はしかたなく帰りましたが
なんか私の胸は痛むのでした😠

No.117 10/01/24 09:55
おかん ( 30代 ♀ o5k1j )

>> 112 小学校での🔔ベルマーク作業から、直接ピアノ教室で落ち合ったので さっき帰宅したら 息子の友人 Fくん(中3) 娘2の友人 Gくん(小2)… 主様、PTA、習い事、小さいお客様のお相手、家事、お仕事にとパワフルな毎日素晴らしい!✨です!尊敬しております!🙏

昨日は娘のダンスの発表会でした。受験生だし病み上がりもあって、練習を余り出来なかったので、ステージでめまいがしたそうで😂ボロボロでした。
高校1年のダンスの先輩からキットカットを戴いて喜んでおりました😂

それに付き合って、朝からヘアーメイクして📹取りして帰ったら、もぉクタクタでした✋⤵


でも、段々相手にしてくれない子供達とその友達と関われるのも何時までかなぁ~…

ちょっと(かなり)淋しいなぁ~

No.118 10/01/24 11:18
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 117 おはようございます😃おかんさん🎵


💃ダンスですかっ?💖


いいなあ~😍


ヒップホップ?ジャズダンス?
バレエ?クラシックかな、モダンかな?
まさか日舞?
フラもいいですよね😊


私は本当は娘たちのどちらかに、バレエをやってもらいたかったんです…😔
見るのは好きだけど自分では無理…😂
だったので⤵


病み上がりで受験生なのに、頑張って舞台に立ったんですね😃
お嬢さんのファイトにエールを送りますよ😊⤴

今朝は朝まだ寝ぼけまなこのうちに


ピンポーン🎵


娘1の保育園時代の友人Oくん(小5)でした😂
以前、2才のTくんと野球してくれたり、噛みつかれたりした野球少年Oくんです😁

母「今日は誰と遊びに来たの?😚」
Oくん「誰でもいいよ😃」

娘1が代われと言う仕草をするので、断ってくれるのかと思ってインターフォンの受話器を渡すと
ドタバタ足音😂
入れたんかい?⤵
まあ、いいけど😚

Oくん「誰か俺とテニスしようぜ~😃」
父「お、野球はどうした?」
Oくん「俺は野球うまいよ😚」
父「練習してんのか?」
Oくん「まあ、ちょっとね~😚野球は止めた⤵でも⚽サッカー始めた⤴😃」

  • << 120 なぜ、サッカー⚽を始めたのに、テニス🎾のラケットを持って来たのかと言う、つっこみは抜きにして😂 Oくん「🍎ありますか?」 母「食べたいの?」 Oくん「俺むけるんだ⤴、むこうか?」 Oくんにむいてもらって、みんなで🍎を食べました😃 ピンポーン🎵 今度は昨日も来ていたGくん(小2)😂 母「2年のGくん、サッカーやっているんだよ😃5年のOくん、最近サッカー始めたんだって😃」 Oくん「俺、教える気、ねぇし😚」 Gくん「俺、教えてもらう気ねぇし😚」 初対面の男子二人、牽制し合っています😂 Oくん「何か面白いことねぇっすか⤴」 さっきまで楽しそうに🍎の箱のセロファンの詰め物の上で 娘2と一緒に足ぶみしてバリバリ音をさせていたから それ系の「楽しいこと」を求めているんだろうなあ😁 母「あったよ😲楽しいこと🎵」 皆「なになに?😲⤴」 母「大掃除😁」 Oくんは掃除機、娘1と息子は片付け、娘2とGくんにはゴミ捨てを依頼しました😃 すると娘2は洗面所に言って髪をとかし始めたんてす😲 母「なにしてんの?ゴミ捨ては?😚」 娘2「だって、男の子と二人でお出かけするのよ💖」

No.119 10/01/24 11:58
自由人1 ( 40代 ♀ )

深夜に帰宅した息子・ひとりじゃない…
ボロボロの姿のままおそるおそる

😲Kちゃんだ(昔の元カノの友人)

覚えてますかぁ⤴お久しぶりぃ⤴…って

ん?まだいる

高校の同級生達のはず…だよね?

そーで~す⤴久し振りで…って😭

私ボロパジャマだ😨

すんません、こんな母で🙇🙇…って
3時すぎ😲に5人連れ

そこに🐸の着ぐるみ次男が

🐸がいる~とお姉さま達のネタにされていじられて


先ほどトイレに起きた長男に

ハーレムじゃん😚って冷やかしたら

んなわけないわ‼

と・部屋に(・◇・)?

こんな感じの我が家って有りですか?

てか・大人👩✨になったなぁ


※よく見たら男子も一名いました😂

寝不足でザマス

  • << 121 寝不足の母も大変~😂 昨夜は、自由人さんちもいろいろあったんですね~⤴ しかし朝の3時に5人連れはすごい~😂 さすがにうちは、まだそれはないです😁 女の子👩✨は、お年頃になると、メキメキ綺麗になりますからね~😍 いまは息子の口にホットケーキを突っ込んだり、息子の背中に馬乗りになっている 小4の女の子たちも、👩✨綺麗になっちゃうんだろうなあ(笑) 写真をとっといてあげた方がいいかしら😁

No.120 10/01/24 11:59
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 118 おはようございます😃おかんさん🎵 💃ダンスですかっ?💖 いいなあ~😍 ヒップホップ?ジャズダンス? バレエ?クラシックかな、モダ… なぜ、サッカー⚽を始めたのに、テニス🎾のラケットを持って来たのかと言う、つっこみは抜きにして😂


Oくん「🍎ありますか?」
母「食べたいの?」
Oくん「俺むけるんだ⤴、むこうか?」
Oくんにむいてもらって、みんなで🍎を食べました😃

ピンポーン🎵

今度は昨日も来ていたGくん(小2)😂

母「2年のGくん、サッカーやっているんだよ😃5年のOくん、最近サッカー始めたんだって😃」

Oくん「俺、教える気、ねぇし😚」
Gくん「俺、教えてもらう気ねぇし😚」

初対面の男子二人、牽制し合っています😂

Oくん「何か面白いことねぇっすか⤴」
さっきまで楽しそうに🍎の箱のセロファンの詰め物の上で
娘2と一緒に足ぶみしてバリバリ音をさせていたから
それ系の「楽しいこと」を求めているんだろうなあ😁

母「あったよ😲楽しいこと🎵」
皆「なになに?😲⤴」




母「大掃除😁」


Oくんは掃除機、娘1と息子は片付け、娘2とGくんにはゴミ捨てを依頼しました😃
すると娘2は洗面所に言って髪をとかし始めたんてす😲
母「なにしてんの?ゴミ捨ては?😚」





娘2「だって、男の子と二人でお出かけするのよ💖」

No.121 10/01/24 12:21
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 119 深夜に帰宅した息子・ひとりじゃない… ボロボロの姿のままおそるおそる 😲Kちゃんだ(昔の元カノの友人) 覚えてますかぁ⤴お久しぶりぃ⤴… 寝不足の母も大変~😂

昨夜は、自由人さんちもいろいろあったんですね~⤴

しかし朝の3時に5人連れはすごい~😂
さすがにうちは、まだそれはないです😁

女の子👩✨は、お年頃になると、メキメキ綺麗になりますからね~😍

いまは息子の口にホットケーキを突っ込んだり、息子の背中に馬乗りになっている
小4の女の子たちも、👩✨綺麗になっちゃうんだろうなあ(笑)

写真をとっといてあげた方がいいかしら😁

No.122 10/01/24 13:16
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 121 母「部屋中キレイになったわね~☺
お昼ご飯、なに食べたい?」

Oくん「今日は焼き肉😃」
母「残念、お肉はないのよ😱」
Oくん「違うよ、今日は俺の誕生日🎂だから、昼はお母さんとかと焼き肉食べに行くんだ😃」
母「じゃあ、もう帰らなきゃ😨12時だよ😲」
Oくん「大丈夫😃12時半でもいいと思うから、娘1ちゃんと🎾テニスしてから帰る😊」
娘1「Oくんちのマンションの牛乳の一階には、牛乳の自販機があるから、帰りに買ってくるよ😃」
母「まあ、気がきくわね☺お願いね」



ところが…😔



最初、Oくんはラケットをもう1本とりに家に帰り、私がお土産に持たせた「もろみ酢」を置いてから遊ぼうとしたようです。
娘1はOくんがラケットを取りに行っている間に、一階で牛乳を2本買いました。
いったん外に出て二階のOくんの玄関が見える位置で待っていると
玄関のドアが開き、Oくんのお母さんがMAXで激怒した怒鳴り声がしたそうです😨
帰りが遅いのが悪かったのか、お土産のもろみ酢が悪かったのか…😔

娘1が恐れおののいて😨、玄関を見ているとOくんのお父さんが、😩って顔をして出て来て、廊下でタバコ🚬を吸い始めたそうです😱

No.123 10/01/24 13:26
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 122 しばらく娘1は無言で🚬を吸うお父さんを眺めた後、Oくんを見捨てて、牛乳だけ持って帰ってきたらしい😠

先ほどその話を聞いて、電話したのですが、既にお留守でした😣


前回、お土産に持たせた「もろみ酢」を
Oくん「お母さん、毎日飲んでいるよ😃」

と話していたから、てっきり気にいってくれたもんかと…😱持たせたんですが
本当はまずいから捨てたいのに、もったいないから頑張って飲んで半分まで減らしたら
「またもらってきたんかいっ💢」
みたいな事になっていたら、どうしよう😱

なんて、いろいろ想像してしまいました😂


しかしいつも強気の娘1が恐れおののくOくんママの激怒…😔原因しりたいなあ💦

父「娘1、友達、見捨てんなよ~😁」

No.124 10/01/24 18:24
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 123 さっき、Oくんちに電話したら、やっとつながり一安心😩

Oくんがお掃除頑張ってくれたこと、娘1の部屋を綺麗に整理整頓してくれたことを
逐一報告して感謝を伝えました😃


それから
母「お誕生日🎂、おめでとうございます😊とOくんに伝えてくださいね😃」
と、話すと、Oくんママはとても喜んでいました~😃


あ~、良かった😩

No.125 10/01/25 08:47
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 124 おはようございます😃

私が中学生の時は
「本気になれば、自分は何だってできる😤」
と言う根拠のない自信と
「自分は何をやってもダメなやつだ~😭」
と言う同じく根拠のない落ち込みとに、日々振り回されておりました😪

しかし、息子はそう言う何かのはざまで揺れ動く~って感じはないんです😚


いいんだか😁悪いんだか😁

昨日もネットで「推薦入試の面接」について調べていて
「ぶっちゃけ、受験前の内申点で八割方決まっている」
「面接は、ボーダーライン上の生徒を振り落とすため」
「私立と違って公立の推薦入試は、ほとんどが落ちるから、受かるのは宝くじ並みの確率」
「受かったらラッキー」
「落ちるショック😱に耐えられないなら、受けない方がまし」
などの記述を読んで

息子「なんで、落ちるとわかってる推薦を受けろと言ったの?😢」
母「受験料は2200円でしょ、あんたの塾代は40000円以上。1ヶ月早く、どっかに受かれば、塾やめられて金がもうかる😁」
息子「そうだったのか…😲」



いや、半分冗談だったんだけど…😥
まさかこの説明で納得するとは…😂

No.126 10/01/25 08:51
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 125 自分は自分であって、それ以上でもそれ以下でもないと言う認識があるのかも😃
だから私みたいに、変な自意識に振り回されないで済むのかな~💦

自分のプライドより金勘定って(笑)

中学生としてはどうよ💦とは思いますが、ある意味、現実的で地に足がついているのかもなあ~😁
なんて考えたりしています😊

No.127 10/01/25 17:36
名無し3 

>> 126 主さんこんにちは🙋

さすが師範✨
悟ってますな~✨😲✨

私は超現実主義な子供で、母が社交ダンスをやりたいとずっと言っているのを聞いていて
『ほんとにやりたい事なら、やりたいと思い続けてればいつかやれる時が来るでしょ。
今巡って来ないのは今はその時じゃないんでしょ😒』
と言っていました。

……中学の頃に😂

母曰わく
『あんたは現実主義というより冷めてる😔』
と言っていましたが😂

数年前にチャンスが巡って来て、今は毎週楽しげに習いに行っています☺

頑張ったご褒美なんだから好きにすればいいと思ってます😂

年に数回のパーティーの時には髪のセットと化粧位は手伝う事にしてますが😁💄💅


しかし、受験は当人の勉強は勿論大変ですが……親のお財布も大変ですよね~😠

うちも後数年後には覚悟しないと😱


何はともあれもう少し❗

🙌師範頑張れ~🙌

No.128 10/01/25 18:09
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 127 豆くんママ、こんばんは~🙋

激励のお言葉、ありがとうございます😃
いや、しかし
「落ちるに決まっている」
「ダメ元受験」の
「推薦入試」を
息子が割りと当てにしていたので、焦りました😥💦

私の認識では本当に「受かればラッキー🍀」くらいの気持ちでしたので
「本番は一般入試」だと息子も当然、認識しているものと、思いこんでいました💦

昨日息子に
息子「なんで、落ちるとわかっている推薦を受けろなんて言ったの?😢」
と責められて初めて
母「ええっ😲推薦で受かるつもりでいたんだ~😨」
と私も驚いたのです😱

もちろん明後日1/27(水)の面接には全力投球してもらいたいのですが、やはり本番は2月の一般入試😤

その為にも、勉強の手を抜いてもらいたくはありません😚

しかし昨夜の会話がなければ、推薦で当然落ちた時に、きっと息子はすごい衝撃😨を受けたでしょうから
早めに認識を新たにできて良かったです~🙀

No.129 10/01/25 18:16
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 128 うちの娘1と豆くんのお姉ちゃんの受験は4年後ですね~😁
豆くんとお姉ちゃんは8才離れているのかな?
うちの息子と娘2は7才離れています😃

順当に行けば、娘2が高1になる年息子が社会人1年生✨
「娘2が私立高校に行ったら学費よろしくね😃」
と息子に話してあります(笑)
だって息子の教育費で、うちの経済的な余力は全部なくなっちゃったんだもん😚
子供の頭数が多いと、出費のダメージも大きいなあ😣


しかしっ😤


大きくなったら、稼ぎ手がそれだけ増えるかも~😲
なんて捕らぬ狸の皮算用してたりして😂
豆くんママのお母さま、社交ダンスなんて✨ス✨テ✨キ✨~😍

実は私もやってみたいんです😳
社交ダンス~☺

いまはその時じゃないだけですよねっ😱
子供たちが大きくなったら、自分にお金をかけちゃうぞ~😤
今より綺麗になっちゃうぞ~😤

と、気合い入りまくり(笑)

No.130 10/01/25 18:34
名無し3 

>> 129 豆と娘は9歳離れております😔

まさか私も10年もたって妊娠するとは思っていませんでした😂

20代と30代……この差は大きかった😂

病院の言っている事もなんもかも変わっていて、浦島状態でしたよ😱

まず体力からして違うし😂

娘の時は寝不足でも耐えられたけど、今は無理です😭
お肌もボロボロになってしまう~😱
寝~さ~せ~て~😱
と悲鳴をあげております😂


社交ダンスは50代からが多いようですね😃

うちの母は60になりますが、
『クラスの中で一番年上😃』
と言っていました😂

習い始めたのは50後半❗
主さんまだまだ余裕ですよ😚

No.131 10/01/25 18:45
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 130 20代と30代は確かに違うかも😱

息子と娘1はギリギリ20代で生みましたが、娘2は確かにしんどかったかな💦

ただ息子が、すご~く変わった子で、毎週保育園から呼び出し受けたり😂
病気で入院したりとトラブルメーカーだったので
妹二人の子育ては、ある意味楽でした~😚


少なくとも、妹たちは(息子のように)意味もなく友達にガブリと噛みついたり😨はしない、普通の子供たちでしたから~☺


ああ~良かった🙀

No.132 10/01/25 18:56
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 131 豆くんのお姉ちゃんは、小さな頃はぜんそくで大変だったんでしたよね💦
高熱がある豆くんママが病気のお姉ちゃんを自転車🚲に乗せて
はあはあ言いながら病院に行ったお話は、本当に泣けちゃいました😭
でも保育園や学校では割りと「よい子」のイメージが、豆くんお姉ちゃんにはあります😊
「やんちゃな豆くん😼」「優しいお姉ちゃん👸」ってイメージを、勝手に作っちゃったかも💦
違ってたらすみません💦

私は息子に手がかかって💦かかって💦
育児ノイローゼ寸前でしたので、「普通」に子供らしい娘たちは、すごく有り難いです😃
(彼女たちにも多少の問題はありますが😥)

ただ「普通」がいいことって思い込みも、案外落とし穴かも知れませんので😁
最近は「なるようになるわよ」と思うようにしています😃

No.133 10/01/25 20:17
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 132 今日、私の留守中に✨Yちゃん✨が来ていたらしい😲

あと野球部のAくんとクラスメートのHくん、いつものホットケーキ名人Fくんも😃

すべてFくんが教えてくれました😔

Fくん「○○のお母さん、ここんち、入室制限した方がいいっすよ~😚」
Fくん「後から後から勉強する気のないヤツらが来ちゃって😚俺も○○も今日はろくに勉強できてないっすよ💦」

息子「来るもんは来ちゃうんだ😥俺のせいじゃねぇ💦」
Fくん「✨Y✨から電話あった時は、断らなかったじゃねぇか😣
俺たち勉強してるからちゃんと断れってあんなに言ったのに💢」
息子「一応そんなような事は言ったよ😚
Fくん「Hなんかは私立単願でもう受かってるから、気楽だし💦Aだって自分の実力よりかなり下の高校受けるから、勉強する気0だし😣」
母「Yちゃんは?😃」
Fくん「あいつ、一番とんでもねぇっす😤俺たちがいるのにお構いなしに、○○を家から連れ出そうとしやがって😠」
母「どこに行くつもりだったのかしらねぇ😚」
Fくん「○○と一緒に、小学校の元担任に会いに行くつもりだったらしいっす😔」

結局、娘1情報で元担任の先生が、病気で学校に来てないとわかり断念したらしい💦

No.134 10/01/25 20:34
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 133 しかし「入場制限」って😂
ディズニーランドじゃないんだから(笑)
あ、「入室制限」か…💦

Fくん「明後日の面接の件なんすけど、行き方を○○に相談してるのに、全然決まらねえんです😔」
母「ここからなら自転車🚲か、徒歩🚶かバス🚌だね😃
どれがいいの?」
息子「自転車はダメニョホ☺」
Fくん「禁止されてることをわざわざやったら、面接で落としてくれと言ってるようなもんすよ😱」
母「うちに車があったら、私があんたたちを送ってあげるのにねぇ💦」
Fくん「じゃあバス🚌かっ😃バス🚌だな😤」
息子「俺、ゲロはいたらどうしよう😔」
母「大丈夫よ😃Fくんと一緒にお話してもらえば、きっとバスにも酔わないわよ😊」


でも単なる友人のFくんに、ここまで息子の面倒を見させていいもんだろうか…😱と多少親の良心がとがめるのでした💦
バス🚌が事故や渋滞にあった時用に、タクシー代1000円も一応持たせる予定です😚

母「ちょっと心配だから、明日、バス🚌で××高校まで行ってみなさいよ💦」
息子「時刻表も調べてくるニョホ☺」


大丈夫かな~💦

No.135 10/01/26 12:23
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 134 昨夜、日テレ系「世界まるみえ・・」という番組で、オーストラリアの殺人鬼の話をやっていました。
ヒッチハイクで旅をする、英国人やドイツ人の若者やカップルを次々に残虐な殺害方法で、その毒牙にかけるという様子を再現フィルムで流すのです。
親切なふりをして、自分の車に旅人を乗せて、人気のない森にくると銃をつきつけ、7~8人をいたぶって殺したそうです。
カップルの場合は、男性の方を最初にナイフで襲い、まだ彼の息があるうちに彼女を殺して、その悲鳴を聞かせ、
「次はお前だ。」
と十分苦痛と恐怖を味あわせてから、ナイフや銃で殺したらしい。

娘2「あの人、うちに来る?」
母「来るわけないでしょ。オーストラリアなんだから。
ほら地球儀を見て。日本との間にこんなに海の水があるわよ。」
娘1「それに、こんなに悪い人なら、きっと死刑になってるよ。」

No.136 10/01/26 12:24
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 135 まもなく番組では、この犯人に襲われながらも、全速力で走って逃げ、通りすがりの主婦の車に助けられたイギリス人青年の証言によって犯人が逮捕される画像が出ました。
しかし、オーストラリアでは「死刑制度」は廃止されていたので、犯人は「終身刑」になったのがわかりました。

娘2「あの人、うちに来る?」
母「来るわけないでしょ。来ないって~(笑)」
娘2「でもまだ生きているんでしょ。(泣)」
娘1「殺せばいいのに!信じられない!!(怒)」

母「ほら、お姉ちゃんがあんなに怒っているから大丈夫。
もしうちに来てもお姉ちゃんが捕まえて食べちゃうわよ。(笑)」
娘1「ちょっとママ!?(怒)」

No.137 10/01/26 14:11
名無し3 

>> 136 主さんこんにちは🙋

私もま〇みえ観ましたよ🙈

何年も行方がわからなくても《どこかで生きているかもしれない》と願っていた家族にとっては、あんな残酷な殺され方をしたと知らされるのはどれほどの悲しみでしょうね😭

もし霊能者の人があの森に行ったら、まだ恐怖にかられた方々がいるのでしょうか……
慰霊碑にて少しでも安らかになり旅立てているといいな~と、願わずにはいられないですね😣


しかし……おねえちゃん食べちゃうんですか😂
なにより心強いですね😂

または師範の【ニョホッと説教】で改心してニョホ道の道に入るかも🙌

ニョッホリ平和に生きたいですね~🙏
師範は偉大だ✨🎊✨

No.138 10/01/26 17:30
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 137 あ😲豆くんちも同じ番組みていたんですね~😃
豆くんは怖がっていませんでしたか?
って、まだ小さいからわからないかな😊
うちは…娘たちの反応が違い過ぎてておかしかったです😁

お姉ちゃん(娘1)はすぐ怒りますので💦パワー💪がみなぎっています(笑)
娘2は怒る前に、泣き崩れる😭タイプなのです😠
どちらもコントロールが難しいです😂

同じ画数の多い漢字を教えても、まるで反応が違います(笑)
【娘2の場合】
母「この字じゃダメだよ。横棒が1本たりないでしょ😚」
娘2「うう~😢」
母「あ、ここは送りがなが余分だよ💦あ😲ここも」
娘2「うう~💦うわあ😭うわあ😭ママにダメって言われた~😭」
母「泣いてても宿題終わらないよ😔」
娘2「うわあ😭うわあ😭」

【娘1の場合】
母「この字じゃダメだよ。横棒が1本たりないでしょ😚」
娘2「うう~😣」
母「あ、ここは送りがなが余分だよ💦あ😲ここも」
娘1「わかってるよっ💢うるさいなっ😚」
母「ママが言わなかったら間違えたまま、学校に持って行ったでしょ?😁」
娘1「もうっ😨ほうって置いてよっ💢」
母「怒っていても宿題は終わらないよ😔」
娘1「ママはあっち行ってよっ💢」

No.139 10/01/26 17:37
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 138 同じなのは息子のセリフ😂

息子「母ちゃんはせっかち過ぎるニョホ☺一個直し終わってから、もう一個教えるニョホ☺」
母「えー、だってママ忙しいんだもん😚」
息子「立て続けに言われると、わけわかんなくなるでフェイス☺」
母「じゃあ、あんたが教えてやりなさいよ😚」
息子「お兄様は受験生ニョホ☺
母ちゃんはいつも携帯いじってるんだから、携帯いじりながら気長に教えたらいいニョホ☺」


それはいい考えかも…😲🌟


確かに私はせっかちなので「気長に…」は、割と苦手なんです😔

息子や娘2の方が気長かも(笑)
娘1に比べたら、絶対私の方が気長ですが😂

  • << 141 おお😲✨ 🌟🌟🌟 さすが師範🌟😏🌟🙏 やはりニョホ道は偉大ですな~😚 私も教える時は 『だ~か~ら~、違うって言ってるでしょ😣』 ってなりがちなので、是非ニョホの精神で教えを施したいと思います😏🙏 うちの娘は娘2ちゃんに近いかな~❓ 怒られると泣きます😭 (さすがに間違いを指摘位ではもう泣きませんが😂) それがさらに怒られたりする事をそろそろ学習してほしい😔 大きくなると我慢する事が多くなって辛い時もあるかもしれないけど、そこを越えないといつまでも成長しませんしね~😠 親としては見極めが難しい orz 日々親としての真価を試されている気分です😱 ニョホの精神は学ぶ事がいっぱいです🙇 師範には変わらずいてほしいな~☺

No.140 10/01/26 17:49
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 139 せっかく息子が提案してくれたのですが、私が携帯いじりながら勉強を見ていると
私も携帯に夢中になり、オークションで中古漫画をゲットしている間に😚
娘2が宿題をほったらかして、リアルに漫画を読んでいたりしますから😂

やはり私は自分の忍耐力を培わないといけないのでした…😱

さて、今夜はまたソーラン節の練習です😥
寒いなあ😱イヤだなあ😱今夜は北風がビュービュー➰🍂言ってるよ…😱
せっかく会社から帰ってきたのに、また出かけるのか…😭


いやいや、忍耐力😚忍耐力😚


………外🍂➰、寒っ😨

No.141 10/01/26 18:11
名無し3 

>> 139 同じなのは息子のセリフ😂 息子「母ちゃんはせっかち過ぎるニョホ☺一個直し終わってから、もう一個教えるニョホ☺」 母「えー、だってママ忙しい… おお😲✨ 🌟🌟🌟
さすが師範🌟😏🌟🙏

やはりニョホ道は偉大ですな~😚

私も教える時は
『だ~か~ら~、違うって言ってるでしょ😣』
ってなりがちなので、是非ニョホの精神で教えを施したいと思います😏🙏

うちの娘は娘2ちゃんに近いかな~❓
怒られると泣きます😭
(さすがに間違いを指摘位ではもう泣きませんが😂)
それがさらに怒られたりする事をそろそろ学習してほしい😔

大きくなると我慢する事が多くなって辛い時もあるかもしれないけど、そこを越えないといつまでも成長しませんしね~😠

親としては見極めが難しい orz
日々親としての真価を試されている気分です😱


ニョホの精神は学ぶ事がいっぱいです🙇
師範には変わらずいてほしいな~☺

No.142 10/01/27 08:53
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 141 豆くんママ、おはようございます🙋

確かに「親としての見極め」って大切ですよね~😥
私も迷ったり行き詰まったりする日々です😔
まさに手をついて頭を下げてひざまずく「orz」の気分です😂

ところで今日は、AM8:45から息子の推薦入試の面接なんです😲
バス🚌だ時刻表🚏だタクシーだと大騒ぎをしましたが😚、結局徒歩🚶で行くことになりました😁

Fくんが朝早くに迎えにきてくれて、玄関で息子の出待ちです😚

まあ、内申点が通常より1点足りない息子が受かる確率は、かなり少ないので
前哨戦くらいに考えて、落ちても気楽に受け止めてくれるといいのですが💦

✨Yちゃん✨もAくんも別の高校で、面接のはずです。


みんな、がんばれ~🙋

No.143 10/01/27 18:11
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 142 心配で😠心配で😠昼休みに息子に電話をしました😱

母「面接、どうだった?💦」
息子「いま飯食ってるニョホ☺」
母「それはいいから、面接でどんな事を訊かれたの?😚」
息子「冷食の餃子食っていいニョホ?」
母「食っていいから😚どんな質問だったのよっ⁉」
息子「あんまり覚えてないでフェイス😚」
母「はぁっ⁉覚えてないってたった3時間前の事でしょー💦」
息子「あー、なんだ、あれあれ、あれを訊かれたニョホ😚」
母「なぜ、うちの学校を受けたのですかとか?」
息子「あー、それも訊かれたような気もするけど、忘れたニョホ😚帰ってきたら話すニョホ😚」


…ガチャ☎


ガチャ☎じゃないでしょー⁉
ガチャ☎じゃ😨

今度は同じ高校の面接を受けたFくんに、メールで様子を訊きます😚

まさか、本当は怖じ気づいて面接を受けなかったんじゃ…😨
まさか、試験官の前でニョホ☺ニョホ☺言っちゃったのでは…😨


Fくんからの返信
「とりあえず、俺も○○も絶対落ちたという失敗はしていません😃💦
ただ、倍率が3倍なので…
俺も○○も受かったとは思わずに勉強する予定です😊💪」


Fくんは、相変わらずしっかりしています😂

No.144 10/01/27 18:21
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 143 美少女✨Yちゃん✨にもメールで様子を訊いてみました😃

Yちゃん「失敗したかも⤵」
と返信が来たので😱
母「推薦は宝くじみたいなものだから⤴」
と励ましました😃

Fくんの受け売りで
母「本番の一般入試に向けて頑張って💪」
とも😊

No.145 10/01/27 20:35
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 144 今日、娘2は幸せの絶頂です😃

夕食に大好きなブロッコリーとハンバーグと🍓イチゴが出たし
📺の「イナズマイレブン」では、回想シーンのてんこ盛りでお気に入りの盛り上がりシーンをたくさん見られたし😃

母「回想シーンと言えば、聞こえはいいけどフィルムの使い回しよね~😚
きっとストーリー展開の都合上、話が一話分あいちゃったのね😔」
息子「まあまあ、テレビ局の人も色々大変ニョホ☺」


あ😲息子はちゃんと紙に書いたら、面接の質問を思い出したそうです😃
息子「まったく想定していなかった、予想外の質問をされたニョホ☺」
母「やばいじゃん😨大丈夫だったの⁉」
息子「『中学校時代の頑張った思い出を色に例えて下さい。またその理由も答えて下さい。』と言われたニョホ😚」
母「それで⁉何て答えたの⁉大体答えられたの⁉言葉が出たの⁉」
息子「まあ、落ち着くニョホ☺仕方ないから『頑張ったのは剣道部の思い出で、色は黒みがかった緑です』と答えたニョホ☺」
母「黒みがかった緑😂」
息子「黒みがかったと言うと悪い意味ですか?と訊かれたニョホ☺」
母「黒なんて言うから~😭緑だけにしておけばいいのに~😭」

No.146 10/01/27 20:47
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 145 息子「まあ、続きを聞くニョホ☺『黒の理由は、2年の後期から部長になった苦労を表します。
緑は、自分たちの代の学年の地味さです。』
一応、質問には答えているニョホ☺」
母「それはそうだけど~😱もうちょっと前向きな回答をすればいいのに~😱
大変さの黒と地味さの緑だなんて~😂」
息子「もう一つ訊かれたニョホ☺
『あなたの長所と短所を説明して下さい。』ニョホ☺」
母「ありがちで鉄板な質問ね~😚これはちゃんと答えたわよね😚」
息子「まあ中学校の校長先生にシミュレーションしてもらった時よりは、まともに答えたニョホ☺

息子『短所はあがり症です』
面接官『では今もあがっているのですか?』
息子『はい。でも以前よりかなりマシになりました。…長所は真面目で素直な所です。』ニョホと答えて…」
母「ニョホは言わなかったでしょうねっ⁉ニョホはっ😨」





息子「…言ってないから、母ちゃんは少し落ち着くニョホ☺」

No.147 10/01/27 23:34
名無し3 

>> 146 主さんこんばんは🙋

私なら無色透明❗思い出なんてあってなきがごとし😂


実はわたくし……少々特殊な所に行きまして……面接で
『なぜこの学校を選びましたか❓』
との形通りの質問に
『近いからです😊』
と答えた強者です😂
まさかそんな答えが返ってくるとは思わなかったようで
『あ、あぁ……そうですか……そんなに近いんですか❓』
と聞かれました😂

学校で担任に
『なんて聞かれた❓』
と聞かれたので
『なんで選んだかって聞かれたから、近いからって言った😊』
と言ったらさすがに
『まさかほんとにそう言ったんじゃないよな😨』
『言ったよ😊』
『😨😨😨』
『だってどう答えろとか言われてないし😚』
『いや、だからってそんな事言うと思わなかったし😨』
なんて会話がありましたが……まあ、特殊な所なので問題なく受かりましたが、後にも先にもそんな答えをしたのは私だけだったそうです😂

この世にはそんな奴もいるので、師範は実に良く答えられてますよ😍

あとは本番の試験だ❗
梨をあげますよ🍏
【🍏合格まちがい梨🍏】だそうです🙌

No.148 10/01/28 08:52
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 147 おはようございます~🙋

【🍏合格間違い梨🍏】
をありがとうございました😃
面接回答にもお誉めの言葉をいただきまして、息子は豆くんママのレスを見て、えらくありがたかっていましたよ😁
昨日の結果は2/2にわかり、2/5に一般入試の出願予定です😚
どうせ推薦なんか受かるわけないし、(酷い母親😂)入金だけ先に済ませちゃいたいな~😚💦
なんて考えています。

息子は豆くんママの学校に興味津々でしたよ😁
息子「特殊な学校ってなんだろう?😲」
母「美術系とか、体育系かな😃豆くんママは絵がすごくうまいし、デザインもできる人だから✨美術系✨だよ😊きっと本人も個性派美人系😃」
息子「会ったことあるニョホか?😲」
母「ないけど話の流れでそうかな~と(笑)」



本当はどっちかしら😃


話は変わりますが、今朝、息子は私が言いもしないのに、ちゃんと上履きを持って登校しました😲
昨日の面接も私が注意しなかったのに、ちゃんと上履きを持って受験高校に行きました😲


知らない内に成長しているんだわ…😚と、ちょっと感動しました😂

合格する前に😱上履きで感動するなよって…(笑)

No.149 10/01/28 18:44
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 148 先日の夜、星🌟が結構✨綺麗✨でした。

昨年…かな💦「空が笑った」天体現象がありました😃
三日月🌙を下にした位置で、木星と金星が接近したんです😃
まるで木星と金星がそれぞれ左右の目で、三日月🌙が笑った口のようだったんですよ😲

ネット配信のニュースでは「巨大な顔文字」と表現されていました。

それより更に5年くらい前までは、齢保育園や学童クラブの父母会の役員会は、必ず子連れでした。(今は息子がいてくれるので、子供は🏠家に置いてきますが😁)
橋🌉や川、グラウンドなど夜空🌠が大きく見える場所で
子供たちと立ち止まっては星をみんなで指差して眺めました。
母「お星さま綺麗ね~😊」

息子(当時10才)「早く帰ろうよ~😠」
娘1(当時6才)「願い事かなえてくれるかなあ😃」
娘(当時3才)「娘2ちゃんはお腹がすいた~😚」

などと興ざめする反応でしたが…(笑)
今となっては懐かしいですね😃

No.150 10/01/29 23:45
幸せ者0 ( 40代 ♀ )

>> 149 今日は娘1(小5)と娘2(小2)の小学校の🎼音楽会🎵でした😃

私も有給休暇を取って、午前中は歯医者、午後から音楽会と学校公開(授業参観)に行きました😊

娘2(小2)の学年は「歌えバンバン」「君と僕の間には」を歌い、「山のポルカ」を鍵盤ハーモニカで吹きました☺
娘1(小5)の学年は「瑠璃色の地球」と「With your smile」を歌い、「キリマンジャロ」を打楽器を始め複数の楽器を使って合奏しました😊
代表の子が
「キリマンジャロは銀色に輝く峰と言う意味です。その雄大さを合奏で表現できるよう頑張ります😃」
と合唱&合奏の前に挨拶していました。
見事な演奏でしたよ~😤

しかしその前に。
私の席の横と正面に、それぞれ2~3才の男の子と女の子が座っていました。
女の子はまだ小さいので、音楽会中盤からもぞもぞ落ち着かない様子でした😱
私のプログラムを触りたがったので、貸してあげていました😃
娘1の合唱で「瑠璃色の地球」がサビになった

「夜明けの来ない夜はないさ~🎵」
「悩んだ日もある悲しみにくじけそうな時も~🎵」
「あなたがそこにいたから~🎵生きて来られた~🎵」

の歌詞で私は感極まって号泣😭😭😭😭😭

  • << 151 私の隣の女の子と正面の席の男の子は、私の本気の泣き顔😭に、驚愕😲 👀ガン👀見👀していました😂 本気で😭泣く大人😭なんか、めったに見られないからね~😂 隣の女の子なんか口をあんぐり開けて😲 泣く私😭を凝視👀 もぞもぞも、おしゃべりも全てがストップ😚 正面の男の子も、私が鼻👃をすすり始めた時は振り返っただけでしたが 大粒の涙をポタポタ流し始めた時は、椅子に後ろ向きに膝立ちし、車窓を眺めるように私😭を凝視😲 二人ともかなり驚いたんだろうなあ(笑)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧