結婚生活で悩んでいます。
離婚歴がある方(子供がいて前妻側が引き取っている方)
と結婚した方、お話をしたり、お話を聞かせてもらえませんか?
今、自分でも色々と考えすぎてしまい、気分が下がることが多いです。
面会の事や、面会の仕方、前の家族との関係など、どうされているか
聞かせて頂けませんか?宜しくお願いします。
新しいレスの受付は終了しました
そうですか。確かに別れても子どもは血が繋がってますからね。うちは結婚して一年半で今8ヶ月の赤ちゃんがいます。旦那と前妻の間には3人いて一番下が幼稚園のようです。
結婚する前に旦那がもう子ども達に会わないと言い私が知る範囲では今まで会っていないように思えます。ただ実際はわかりませんが詮索はしてません。
養育費などの支払いの為、前妻の連絡先は携帯にありますし、つい最近まで前家族の名前の郵便物が転送されて配達されてました。 うちの旦那は前家族関係の事は私に伏せて色々するのである意味ではいいのかもしれませんが喧嘩の時に前妻と比較されるような言い方をされた事もありますし我が子が初めての子どもでない分、赤ちゃんってと比較されたりしてその度に嫌な気持ちになります。
面会は月に何回ぐらいありますか?
- << 5 おはようございます。子供さんがおられるのですね^^育児だけでも大変なのに、旦那は初めてではないというのは、気持ち的に気になりますよね。そして何かしら自然に比較も出るのは仕方がないと思いますが、私も良い気にはなれないと思います>< 面会は月に1回です。大体は4~5時間ですが、何ヶ月に1回は昼から夜までの長い日があります。それも理解していたつもりですが、私と結婚したのにそんなに長い時間、前の家族といるの?と思ってしまう心の狭い自分がいます😭
私も❌①子有り(子は前妻)と結婚してます。結婚してから色々有りすぎましたね😏子供との面会はしてませんが、養育費やら慰謝料やら郵便物やらその他多々…裁判所に何回足を運んだことか…😏😏😏❌と結婚するにはいろんな覚悟をしなければいけない…とはよく聞かされましたが、実際自分が経験して、いろんな思いを抱きましたね…。❌子有りと結婚したことを後悔したこともありましたし、分かって結婚したにも関わらず、我が子が出来てから毎月の養育費が更にバカらしくて仕方なく思えるし、悩みやら考え事は絶えませんね😏😏😏😏😏
- << 6 レスをありがとうございます。本当に色々とありますね😫後悔はしたくはありませんが、面会の度に一人で泣いてばかりで結婚しなければよかったかなと思ってしまう自分がいます。養育費は当たり前だし、払うのが父親の責任とは思いますが、自分が子供を産んで仕事を休まないといけなくなったら、きっと私も色々と思い始めてしまいそうです。 旦那の実家に行けば子供達が書いた絵がボードに貼ってあったり、子供が使っていたであろう大きなヌイグルミなども置いてあって初めは苦しかったですが、今は視野にいれないようにしています。でも、旦那の事は好きですなので別れることは今は考えられませんが、面会の度に旦那も気を使っているし、お互いが苦しくなりすぎたら悲しいですが離れることも考えないといけないのかなとマイナス思考になりつつあります😠
>> 3
そうですか。確かに別れても子どもは血が繋がってますからね。うちは結婚して一年半で今8ヶ月の赤ちゃんがいます。旦那と前妻の間には3人いて一番下…
おはようございます。子供さんがおられるのですね^^育児だけでも大変なのに、旦那は初めてではないというのは、気持ち的に気になりますよね。そして何かしら自然に比較も出るのは仕方がないと思いますが、私も良い気にはなれないと思います><
面会は月に1回です。大体は4~5時間ですが、何ヶ月に1回は昼から夜までの長い日があります。それも理解していたつもりですが、私と結婚したのにそんなに長い時間、前の家族といるの?と思ってしまう心の狭い自分がいます😭
>> 4
私も❌①子有り(子は前妻)と結婚してます。結婚してから色々有りすぎましたね😏子供との面会はしてませんが、養育費やら慰謝料やら郵便物やらその他…
レスをありがとうございます。本当に色々とありますね😫後悔はしたくはありませんが、面会の度に一人で泣いてばかりで結婚しなければよかったかなと思ってしまう自分がいます。養育費は当たり前だし、払うのが父親の責任とは思いますが、自分が子供を産んで仕事を休まないといけなくなったら、きっと私も色々と思い始めてしまいそうです。
旦那の実家に行けば子供達が書いた絵がボードに貼ってあったり、子供が使っていたであろう大きなヌイグルミなども置いてあって初めは苦しかったですが、今は視野にいれないようにしています。でも、旦那の事は好きですなので別れることは今は考えられませんが、面会の度に旦那も気を使っているし、お互いが苦しくなりすぎたら悲しいですが離れることも考えないといけないのかなとマイナス思考になりつつあります😠
私は前妻の立場で子供と元旦那の面会は月1です。
子供が3歳の時に離婚して、その頃は自分が再婚なんて考えもしなかったし、元旦那も誰もいなさそうだったので、子供が望めば3人で会うこともありました。
でも私も彼氏ができて再婚を意識するようになったのと同時期に、元旦那にも相手がいたことを知ってからは、私がついて行くことはしなくなりました。
ちなみに元旦那は実家暮らしなので、子供が泊まりに行くことも多々あります。
でも月1の面会で長くても半日程度なら、だいたいは遊びに連れて行ったりではないですか?
それで前妻まで来る必要があるんでしょうか?
旦那さんに前妻のことは咎めてもいいと思いますよ☝
それに辛い気持ちは話された方がいいと思います。
ただ旦那さんが気持ちを知らずにそこまで気が回らないだけってことなのかも⁉
>> 7
レスをありがとうございます。面会については数え切れないほど話し合って、前妻なしで子供達だけと会えないのかとか、苦しい気持ちは伝えました😭
だけど、前妻が絶対に子供達だけとは会わせないと言っていて、それ以上は強く言えず、そのまま何も変わりません⤵
理由は何を話しているか監視したいからだそうです😭ずっと、このままなんですかね😭
- << 11 そうなんですか😠 でも前妻が監視したいような理由が何かあるんですか⁉ 子供のためと言っても再婚をずっと伏せる必要があるとは思いません。 子供の年齢とタイミングによるかもしれませんが、いつかはちゃんと伝えないと、子供のためにもならないと私は思ってます。 だって別れってそういうことですもんね。 別々の道を歩むと決めて離婚したのなら、その現実を子供にも知らせて子供の気持ちも背負うぐらいの思いがなくてどうするの?と前妻に対して思います。 それに申し訳ないけど旦那さんにもしっかりしてよ。と思います。 旦那さんに『絶対前妻に会わないで‼』ぐらい無理言ってもいいんじゃないですか⁉
私の主人の場合ですが離婚してからずっと養育費のみで2年前に一度だけ面会がありました。頭では理解していてもとても辛かったです。ですが主人が前妻に再婚の意思を伝えると「じゃあもう面会よしたほうがいいね」と言ったらしく、それからはずっとまた養育費のみです。
メール等連絡も一切なしです。主人の両親も写真など全て処分して私を迎え入れてくれたようです。
養育費は正直しんどい時もありますが主人自身前妻と子供に関わりたがらないのでお金で済むならと割りきっているようです。
なので私自身普段辛い思いをすることはありませんがふとした時に過去に父親をしていたのだなと思うと辛いです。
私は今臨月、100%楽しみではありません。
「前もこうしてたのかな」と重ねてしまいそうで。
>> 8
レスをありがとうございます。面会については数え切れないほど話し合って、前妻なしで子供達だけと会えないのかとか、苦しい気持ちは伝えました😭
…
そうなんですか😠
でも前妻が監視したいような理由が何かあるんですか⁉
子供のためと言っても再婚をずっと伏せる必要があるとは思いません。
子供の年齢とタイミングによるかもしれませんが、いつかはちゃんと伝えないと、子供のためにもならないと私は思ってます。
だって別れってそういうことですもんね。
別々の道を歩むと決めて離婚したのなら、その現実を子供にも知らせて子供の気持ちも背負うぐらいの思いがなくてどうするの?と前妻に対して思います。
それに申し訳ないけど旦那さんにもしっかりしてよ。と思います。
旦那さんに『絶対前妻に会わないで‼』ぐらい無理言ってもいいんじゃないですか⁉
>> 12
婿養子だったのにお世話は旦那さんと旦那さんのお母さんというのもなんだかな😥な感じですね💧
私はどっちも欲しいは時として片方を諦めざる終えないか、諦めないならそれを叶える人並み以上の努力が必要なこともあるんじゃないかな❓とは思うので、旦那さんにはもどかしさを感じてしまいます😣
でも主さんがいずれということで納得しようと思うし、今の状況を変えられないのであれば、心を満たす別の方法を探すのはどうでしょう❓
帰ったら必ず愛してるって言って抱きしめて😢あなたの気持ちがわかってても悲しいの😢そんな風に甘えて、旦那さんが心を満たす努力をしてくれたら、ただわかって欲しいと言われるだけよりは、納得できないですか❓
>> 13
ありがとうございます。婿養子といっても向こうの両親は一緒に住んでいなくて、旦那の実家の近くに二人で住んでいたようです。なので、朝になるとパジャマのまま子供達をお姑さんに預けっぱなしで、夜に迎えに来るときも、ありがとうすら言われたことがないと、お姑さんが溜息をつきながら言っていました。
あと、旦那はとても普段は愛情をくれています。言葉もかけてくれますし大事にされていると感じます。でも、私は前の家族でいる旦那を知らないので、どんな顔をしているんだろうとか色々と勝手に考えてしまいます。それがいけないんだと思いますが・・・。昨日も色々と話しましたが、連絡先を子供達に渡して直接、連絡を取り合いたいけど前妻は破いて捨てるような方みたいなので、渡せないと言っていました。前妻を知っている周りの人から色々と話を聞いても、子供達だけと会わせることは一生ないと思うので、どこかで割り切れるようにならないとダメそうです😭
>> 15
ありがとうございます。子供は小学生中学年と高学年の娘二人です。旦那がとても子煩悩なのは出会った頃から感じていたので、子供達とは会い続けて欲しいと思っています。でも、前妻が一緒なのがいつも引っかかり、今回は私が自分の思いを全部、言ってしまい「じゃあ俺がもう会うのを止めればいいんだろ?どっちかが我慢しないといけないんなら、そうすればいいんだろ!」と旦那に投げやりに言わせてしまうほど私は追い込んでしまったんだなと落ち込み、もう二度とこの話はしないと言いました。
旦那には帰るところは私の所しかない。といつも言われますが、割り切れないのはまだまだ心が狭いですね><本当、どしっとかまえるようになりたいものです><
>> 17
ありがとうございます。そういう話が通じる相手ではないみたいです。取られる不安よりも離婚の理由は前妻が私から言っておくからと、自分からしか子供達に話していないみたいなので、旦那からも聞いて少しでも違ったら子供が混乱するだろうから、それが困るからみたいです。子供達は旦那から直接、何で離婚したのか、何でお父さんと離れて生活しないといけないのかを聞きたがっているみたいです。
面会の時は子供達は発言も制限されているみたいで、旦那が昨日は何を食べたの?夏休みは何処に行ったの?と聞いても子供達は前妻を見て「答えられない」と言うみたいです。別れる前の生活は家事も旦那がほとんどしていて、近所の方もいつも旦那が子供を連れていて、前妻が子供を連れて買い物をしているのを見たことがないと聞きました。お姑さんからも前妻は話し合いで解決できるような人ではないと言われてしまいました😨
>> 19
明けましておめでとうございます😃正月から寝込んで最悪の年明けでした・・・。おまけに親戚の集まりで旦那の実家に長い時間いて、手伝いとかで普段は入らない奥の部屋などに入ると、前の家族の写真とか絵が飾ってあって凹みました。さすがに前妻の写真はなかったですが・・・。
でも、再婚したのだから私が来るのは分かっているし、目に入ることも分かるはず・・・。できれば目に届かないところにしまってほしいなというのが本心ですが、お姑さんからしたら可愛い孫には変わりないですものね😭と正月早々体調も悪いし気持ちも落ちたりで散々でした。
でも掲示板とか知り合いに話を聞いたりすると、再婚して旦那の実家に住んでいると子供の写真が普通に飾ってあったり、お姑さんが普通に前の家族の事を話したりすることもあると聞いて驚きました。私の場合は旦那の実家ではないので行ったときくらいしか目には入りませんが、ずっと住んでいる方はもっと色々な事を感じるのだろうなと😭でも、いつまでもクヨクヨしててもダメですね><頑張らねば。
>> 20
お体大丈夫ですか⁉
しかも新年早々大変でしたね😢
私は話しを聞くぐらいしかできないけど、それで少しでも楽になるなら、せっかくのご縁なのだから、お話し聞かせてもらいます😊
でも弱音も愚痴も吐きすぎると言霊で心が弱ってしまったりするから、少しずつでも楽になれるように、自分をマインドコントロールしちゃいましょう⤴
良く恋愛指南書に、『私は綺麗❤』『私は愛されてる❤』と暗示をかけると、だんだんほんとに綺麗になったり、自信を持った姿に相手が益々惚れ込むとか書いてあって、あれはほんとらしいです😲
だからそんな風に自分をマインドコントロールして、気持ちを楽にできないでしょうか⁉
せっかく愛する人と結ばれたのだから、その幸せを堪能しなくちゃ😉
- << 23 ありがとうございます。心強いです><ここ数日、何だかもめてばかりで疲れ切っていました。最近、妊娠が分かり本当は嬉しくて嬉しくて仕方がないはずなのに、今は気分が沈んでばかりです。短気じゃなかったのに最近は色々な事が許せなくなっていて自分にもうんざりで疲れ切っています。今日と明日は旦那はスキーでいないので、ちょっと心を落ち着かせないとですね😭 大事にもしてもらっているし何が不安なのか最近では分かりませんが、心が狭くなっているんですかね><情けない・・・。
こんばんは
私の旦那もバツイチです 前妻との子供二人との関係はあります といっても私は知りませんが…
自分たちで離婚という結果を出したのに 勝手やん!と思うけど 私と結婚する前に 養育費は払うと 言われてたから 歯痒い気持ちではあるけど お金は渡してます あたしからしてみれば金の管理も出来ん女に渡して馬鹿やないん!ち感じです
子供をだしにして お金貰っとるだけとしか思えません こんな風に考える自分も情けないけど
こういう事って凄くデリケートですよね… しかも誰にでも話せる事じゃないし(涙)
- << 24 レスをありがとうございます。そうなんですよね。こういう話ってあまり人には喋れないし、話したら話したで、分かってて結婚したんだから仕方がないじゃんと言われることもあります。そう言われたらそうなんですが、吐き出したい時だってありますよね😭といってもこの人とやっていこうと決めたからには、割り切っていくしかないんでしょうね😫養育費も子供が大きくなるにつれ大学などに行くことになったら金額が大きくなる場合もあると言われているので、覚悟もしとかないといけないなと思っています😫
>> 21
お体大丈夫ですか⁉
しかも新年早々大変でしたね😢
私は話しを聞くぐらいしかできないけど、それで少しでも楽になるなら、せっかくのご縁なのだか…
ありがとうございます。心強いです><ここ数日、何だかもめてばかりで疲れ切っていました。最近、妊娠が分かり本当は嬉しくて嬉しくて仕方がないはずなのに、今は気分が沈んでばかりです。短気じゃなかったのに最近は色々な事が許せなくなっていて自分にもうんざりで疲れ切っています。今日と明日は旦那はスキーでいないので、ちょっと心を落ち着かせないとですね😭
大事にもしてもらっているし何が不安なのか最近では分かりませんが、心が狭くなっているんですかね><情けない・・・。
>> 22 こんばんは 私の旦那もバツイチです 前妻との子供二人との関係はあります といっても私は知りませんが… 自分たちで離婚という結果を出し… レスをありがとうございます。そうなんですよね。こういう話ってあまり人には喋れないし、話したら話したで、分かってて結婚したんだから仕方がないじゃんと言われることもあります。そう言われたらそうなんですが、吐き出したい時だってありますよね😭といってもこの人とやっていこうと決めたからには、割り切っていくしかないんでしょうね😫養育費も子供が大きくなるにつれ大学などに行くことになったら金額が大きくなる場合もあると言われているので、覚悟もしとかないといけないなと思っています😫
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分から誘わないとダメ13レス 155HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 107HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 144HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 235HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ
10レスでビジュアルでも判断してると答えてるじゃん。 見た目も含めて…(匿名さん6)
13レス 155HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 520HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1049HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
夫婦の営みについて
そんなことで幸せな時期に悩まないで。自然にしてたらいいよ。(匿名)
9レス 319HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 275HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 350HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 260HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
彼の態度が変わったように見えて不安です
付き合って半年の遠距離彼氏(会ってる)の気持ちに不安です。 付き合って3か月程は沢山愛情表現を…
18レス 253HIT 一途な恋心さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 193HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
13レス 155HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 131HIT おしゃべり好きさん - もっと見る