寝相

レス7 HIT数 1150 あ+ あ-

♂ママ
07/06/22 12:08(更新日時)

私の可愛いベビは10ヶ月です🐥そのベビの寝相が悪くて困ってます😥寝相が悪いというかこの時期は寝てる時よく動くみたいでしょうがない事とは思ってます。今は畳の上にシングルの布団を敷いてベビ🐥と私の二人で寝てます💤夜中気づくと布団から出て畳の上で寝ていたりわたしの足の方で寝ていたり…ホントによく動くんです💨こんなに動いて良いのか?時期が来れば大人しく寝てくれるのか?不安で心配です🌠皆さんのベビ🐥は寝てる時よく動きますか?

タグ

No.119745 07/06/22 00:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/06/22 00:28
♂ママ1 

こんばんゎ😊⭐
うちの子もよく動きます😥(⑨ヶ月)右向いたり左向いたり…仰向けになったりうつ伏せになったり💧💧💧そうしているうちに布団からはみ出てしまって😱💧とかしょっちゅうです(*^-^)b笑💓
最近はゴロゴロして…寝ぼけてお座りして😸😸😸そのままコテッ💨って倒れたりしますf^_^;
で…そのまま寝るんですけど💧💧💧
今は…布団の周りに危険な物を置かないように⭐気をつけています😉一晩中見張るわけにいかないですもんね😚

No.2 07/06/22 00:33
♂ママ2 ( ♀ )

寝相 おい!ってほどすごいよね💧友達に聞いても ほとんどそう💧朝 起きると隣に居ないの~って あんた そんなに 爆睡してるんかい!って 突っ込んでるほどよ😃うちの子 今 二歳だけど 更に パワーアップで アンパンマン 嫌だって 寝ながら 逃げて 床で寝る始末💧冬は 風邪ひかせちゃだめって思って 寝た気がしなかったよ😊寝相 いいこ見てみたい💧

No.3 07/06/22 00:41
♀ママ3 ( ♀ )

今晩は
内のベビーは9ヶ月なんですが寝相悪いです。内もベビーと一緒に寝ているんだけど、ベビーが私の足元までころがってきたり私の顔に足をのせたりしています。私も子供の頃寝相悪かったの覚えています。いつの間にか寝相良くなっていたんでベビーも大きくなったら寝相良くなるかな?って思っているけど、旦那が寝相悪いんで似たら嫌だなって思ってます。

No.4 07/06/22 08:40
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

🏠の子もあんまり寝相よくありませんが、旦那の妹の子どもの寝相は凄いですよ⁉

見たことはないんですが、泊りにいった義母が言ってました。
寝室を寝たまま一回りするそうです。寝室とキッチンが繋がってるみたいなんですが、たまにキッチンの方で寝てたりするみたい😥

No.5 07/06/22 09:40
♂ママ0 

主です🙇色々レスありがとうございます🙇🙇寝てる時はゴロゴロよく動くんですね☝そんなによく動く我が子と寝てるとグッスリ寝れないですよね?今シングルの布団で二人で寝てるのですがもう一枚シングルの布団買って布団を別々にして寝た方が良いのでしょうか?皆さんはどうしてますか?

No.6 07/06/22 11:58
♂ママ2 ( ♀ )

>> 5 私は 自分の睡眠より 子供の寝相の悪さで 風邪ひかれるのが心配なので 何があっても一緒に寝てる😃そのうち 嫌でも 一人で寝る~ってゆうようになるから😥今のうちだけでも べったりして 様子 観察してないと😃うちは ねぼけて 泣いたりするから まだまだ 一緒に❤ねんね

No.7 07/06/22 12:08
♀ママ7 

こんにちは😃 うちは3ヵ月ですが、早くも寝相悪いです💦。ベビーベッドの中で、ぐるぐる回ってます。時々、ベッドの柵から両足が出たまま💦寝てます😲 この先どうなることやら、心配です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧