オススメ携帯🐱✨

レス10 HIT数 3815 あ+ あ-

auユーザー( 20代 ♀ )
09/12/19 20:39(更新日時)

フルサポート②年契約が、②月で満期になるので機種変を考えてます💡


今は、W53Tを使っています😃

希望としては、
・ボタンが押しやすい
・Webに繋がりやすい
・✉振り分け登録アリ
・ラジオ&音楽が聴ける

ことです💨

T001を候補として考えてるんですが使ってる方いますか?

できたらTOSHIBAがいいと思っているのですが、違うので当てはまる機種があったら教えてください🐱

あっ💦💦それからフルサポート以外で買ったら基本料金など変わって来ちゃうんですか?②年はキツいですよねぇ😱

教えてください🐱💦

No.1195497 09/12/11 05:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/11 18:26
auユーザー1 

>・ラジオ&音楽が聴ける

最近はFMラジオに対応した機種はほとんどありません。
確かにT001は対応してますが、すでにカタログ落ちしてます。
来年の2月以降だとオークションですね。
現在のカタログ・モデル、また来春発売されるモデルでFMラジオに対応している機種はSH003、SH005、SH006の3機種です。
スペックで選べばSH006、価格の安さならSH005ですね。

  • << 3 個人的ですが😊💦 auSH002使用ですが…今回初めてSH💧反応遅いです⤵ボタンも使い勝手が悪いです😭⤵ 前w54s不具合💢1日で(1ヶ月仮P使用)交換w62sa使用です T、K、も使用した事ありますが😃Tは確かに操作しやすかったです💡デザインと光り😔サブディスプとかが😠今回どれも好きになれなかったけど携帯仕事とかで使用して壊れたので😭機種変 もう少し我慢出来るなら、春モデルのがオススメと思いますが💦今の発売シリーズデザインが悪すぎと思い😒💧 こだわりでFMですと今は少ないですからね😣💦 T001の在庫は段々有るか微妙な時期だけど😣あれば良いですね😃  出来れば実機で音など確認お忘れなく😊☝
  • << 9 シャープ製は電池のもちは良いでしょうか?

No.2 09/12/12 19:34
auユーザー0 ( 20代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます☺

SHARPはボタン押しやすいんですかね?SHARPは電池持ちが悪いって聞くんですよね😠


カタログ落ちしてても在庫はありますよね?

ラジオはなしにしても音楽はあった方がいいんですけど、何かありますかね?

  • << 5 >SHARPは電池持ちが悪いって聞くんですよね 残念ながらSHARPに限らずKCP+と言うプラットフォームを採用した機種は全体的に電池持ちは良くありません。 もちろんT001も電池持ちは悪いですし、ついでにキーレスポンスも悪いです。 ただ最近の機種は電池持ちもキーレスポンスもかなり改善されてきました。 1つ注意して欲しいのは、T001を選んでもW53Tとは操作方法が大幅に変わっている点です。 それでも東芝にこだわるならmicroSDHCに対応しているT002以降の方が良いと思います。 最近の機種は高ビットレート/高音質の音楽に対応しているので最大でも2GBのmicroSDにしか対応していないT001では辛いと思います。 どちらにしても既にショップで在庫を見つけるのは困難だと思いますが…。 ちなみに個人的なオススメはCA003、SH003、SH006ですね。 SHARPは文字変換に多少癖が有りますが、その点を除けばバランスの良い機種だと思います。 問題は価格が高い事ですが…。

No.3 09/12/13 03:03
だれでも割さん3 

>> 1 >・ラジオ&音楽が聴ける 最近はFMラジオに対応した機種はほとんどありません。 確かにT001は対応してますが、すでにカタログ落ちしてます… 個人的ですが😊💦

auSH002使用ですが…今回初めてSH💧反応遅いです⤵ボタンも使い勝手が悪いです😭⤵
前w54s不具合💢1日で(1ヶ月仮P使用)交換w62sa使用です

T、K、も使用した事ありますが😃Tは確かに操作しやすかったです💡デザインと光り😔サブディスプとかが😠今回どれも好きになれなかったけど携帯仕事とかで使用して壊れたので😭機種変

もう少し我慢出来るなら、春モデルのがオススメと思いますが💦今の発売シリーズデザインが悪すぎと思い😒💧

こだわりでFMですと今は少ないですからね😣💦
T001の在庫は段々有るか微妙な時期だけど😣あれば良いですね😃
 出来れば実機で音など確認お忘れなく😊☝

No.4 09/12/13 03:29
だれでも割さん3 

続けレスです🙇

フルサポ⇒シングルに今回は変えて買いました。カタログにもありますけど😊💦
実際にコース変えて買って自分は正解でした🙋💮春モデル☺✨検討中or他社😒
簡単に💦
 フルは2年縛りで携帯代が
一律21,000引き…
例SH002¥43,500が¥22,500現金購入
シングルが縛り無しで通常価格¥43,500を分割(12.18.24回)で選ぶか一括購入出来る😃
変な話しシングルって縛り無しだから11月機種変K001を次の日T002に変えてもOKだし😊 K、Tダブル分割もOK☝
だけど😥分割+分割+基本料+パケ代とかの付属の計算は忘れずに😊💦💦💦
基本料とかはシングルの方が割安ですよ😃

長々すいませんでした💧寝れなかったので😂⤵

No.5 09/12/13 06:44
auユーザー1 

>> 2 レスありがとうございます☺ SHARPはボタン押しやすいんですかね?SHARPは電池持ちが悪いって聞くんですよね😠 カタログ落ちしてて… >SHARPは電池持ちが悪いって聞くんですよね

残念ながらSHARPに限らずKCP+と言うプラットフォームを採用した機種は全体的に電池持ちは良くありません。
もちろんT001も電池持ちは悪いですし、ついでにキーレスポンスも悪いです。
ただ最近の機種は電池持ちもキーレスポンスもかなり改善されてきました。

1つ注意して欲しいのは、T001を選んでもW53Tとは操作方法が大幅に変わっている点です。
それでも東芝にこだわるならmicroSDHCに対応しているT002以降の方が良いと思います。
最近の機種は高ビットレート/高音質の音楽に対応しているので最大でも2GBのmicroSDにしか対応していないT001では辛いと思います。
どちらにしても既にショップで在庫を見つけるのは困難だと思いますが…。

ちなみに個人的なオススメはCA003、SH003、SH006ですね。
SHARPは文字変換に多少癖が有りますが、その点を除けばバランスの良い機種だと思います。
問題は価格が高い事ですが…。

No.6 09/12/14 14:37
auユーザー0 ( 20代 ♀ )

>> 5 53TとT001の使い方が違うのは困りますね💦💦


電池持ちはまぁ~仕方ないとしても…T002以降なら大丈夫そうなんですね⤴⤴ショップ行って見てみようと思います😃


SHARPも候補で考えてみようと思います😊


TOSHIBAのボタンの押しやすさが気に入っているので他の機種だと違和感があるかなと思ったんです💦💦

No.7 09/12/14 20:53
auユーザー1 

>> 6 少々誤解を与えてしまったかも知れませんが、T002やT003もW53Tとは操作方法は違います。
東芝だとW55Tまでが主さんの機種と基本的に同じ操作方法で、W56T以降はキー割り当てや操作方法が大幅に変わっています。

No.8 09/12/14 21:11
auユーザー0 ( 20代 ♀ )

>> 7 え~⁉そーなんですか😠何で操作方法って変わっちゃうんですかね💦💦


とにかくショップで見て検討します😥どっちにしろ②月までは機種変できないから待たなきゃ無理だけど…


もう②月までには新しいのは出ないですよね?それか④月くらいとかに出ないかなぁ💦

No.9 09/12/19 18:35
匿名さん9 

>> 1 >・ラジオ&音楽が聴ける 最近はFMラジオに対応した機種はほとんどありません。 確かにT001は対応してますが、すでにカタログ落ちしてます… シャープ製は電池のもちは良いでしょうか?

No.10 09/12/19 20:39
auユーザー1 

>> 9 前にも書きましたがKCP+機はSHARPに限らず電池持ちは良くありません。
ただ今年の夏モデルの一部から改善が感じられます。
最新機種のSH003のユーザーレビューを参考にされてみてはどうでしょう。

http://m.kakaku.com/keitai/au/

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧