夏でもストッキングを履きますか?2

レス382 HIT数 82718 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♂ )
13/02/19 11:51(更新日時)

元々は夏でもストッキングを好んで履くのかを質問したスレでしたが、ストッキング好きの方々のいろいろなお話交換の場になっています😊
みなさんのストッキングに対しての思いをお聞かせ下さい〜

No.1164255 09/01/30 07:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 09/07/10 21:27
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

主さん、みなさんこんばんは。それにしても、蒸し暑いですね😥でもちゃんとストッキングは履いてます(笑) 前に7さんにアドバイスしていただいたのですが、雨の日はヒール👠だと水跳ねほどんどしません。前はローファーばかり履いていたので雨の日は水跳ねでふくらはき辺りを水跳ねで汚してしまうので会社に着くとストッキングを履き替えたりしていましたが、ヒールを履くようになって、ほどんど濡れなくなりました💡逆に高いヒールばかり履くようになったので、たまにペタンコ靴を履いて歩くとカクカクして変な感じです(笑)ヒールが苦手だったはずなのに今ではかなり高いヒールでも全然平気になりました😺密かに「私って大人じゃん✌」な~んて思ってます(笑)

  • << 154 2さん、こんばんわ🌙 そーっか、以前にも同じこと書いていたんですね🙅何度もうんちくしてしまってはずかしいです・・😩 ヒールに慣れてくると、ペタンコの靴の方が疲れてしまうのは同感です‼ 6さん。研究家の6さんから達人と呼んでいただけるなんて光栄です🙋 でも普通の達人さんは、きっと夏なら素足感があるものを選ぶのかなと思ったり。アムラーだった私が、いつの間にかバブラーに・・👂👂こんな私ですが、寛大に見守ってくださいませ🐸 30代女子ですが、たぶん、30代になっても大人になれない私たちの世代を揶揄した言葉と思いますが、私たちにとっては、30代になると若いころに戻りたいというか、まだ若いのよという自己主張も含まれているかもしれません。20代前半はモノトーンの服を好んでいたのが、30代に入るとピンクとかイエローなどが着たくなったりするのもそんな部分もあるのかな。 ただ、人から30代女子と言われるのは、若く見えるという意味ではなさそうなので、あまりうれしくはないですね。

No.152 09/07/10 23:02
匿名さん6 

147さん、はじめまして。

ストッキングをババ臭いと思わなくなるのは、
精神的に成長して大人になっている証拠です。
素足よりも断然きれいで、キチッと感も出してくれますので、
今後も是非愛用してみて下さい。


7さん、こんばんは。

ヒールのお話は、確かに意外な感じがしました。
さすがは上品な装いに慣れている方の知恵、という感じですね(^^)。
あと、ブラウン系のストッキングには、品格に加えて大人の色気を感じます。
7さんはストッキングの達人ですから、
きっと素晴らしく穿きこなしていらっしゃると思います。
また素敵なお話を聞かせて下さい。


2さん、こんばんは。

>密かに…
いやいや、充分に素敵な大人の女性ですよ、2さんは。
2さんをはじめとする、ここにいらっしゃる女性の皆様のお話を聞くと、
本当にキチッとされた方々だなあと思いますし。
今後も美しさと上品さを維持して頑張って下さい。

No.153 09/07/10 23:04
匿名さん6 

さて最近、女性向けの雑誌に「30代“女子”」
と書かれているのを目にすることがありますが、
これに関して、皆様はどう思われますか。
個人的には、そこにストッキングを取り巻く
現状の1つ(仰々しい言い方ですが・笑)が
浮かび上がってくるように感じます。
詳しくはまた後ほどお話ししたいと思います。

No.154 09/07/11 23:06
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 151 主さん、みなさんこんばんは。それにしても、蒸し暑いですね😥でもちゃんとストッキングは履いてます(笑) 前に7さんにアドバイスしていただいた… 2さん、こんばんわ🌙
そーっか、以前にも同じこと書いていたんですね🙅何度もうんちくしてしまってはずかしいです・・😩
ヒールに慣れてくると、ペタンコの靴の方が疲れてしまうのは同感です‼

6さん。研究家の6さんから達人と呼んでいただけるなんて光栄です🙋
でも普通の達人さんは、きっと夏なら素足感があるものを選ぶのかなと思ったり。アムラーだった私が、いつの間にかバブラーに・・👂👂こんな私ですが、寛大に見守ってくださいませ🐸

30代女子ですが、たぶん、30代になっても大人になれない私たちの世代を揶揄した言葉と思いますが、私たちにとっては、30代になると若いころに戻りたいというか、まだ若いのよという自己主張も含まれているかもしれません。20代前半はモノトーンの服を好んでいたのが、30代に入るとピンクとかイエローなどが着たくなったりするのもそんな部分もあるのかな。
ただ、人から30代女子と言われるのは、若く見えるという意味ではなさそうなので、あまりうれしくはないですね。

No.155 09/07/13 22:09
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

>> 154 7さん、こんばんは。雨の日のヒールは凄く参考になりずっと実践しています💡水跳ねもほどんど無いので助かっています🙇自分のバランス感覚がおかしいかと思っていたのですが、 7さんもやっぱりペタンコ靴の時は違和感があるのですね❗

No.156 09/07/14 22:26
匿名さん20 ( 20代 ♀ )

>> 155 みなさま、最近私はフクスケのKOKOZOというストッキングにハマっています。エビちゃんが宣伝しているブランドですが、肌触りがとても良くて、快適で、ミラキャラ以来の感動ものです‼
履いたことのある方いらっしゃいますか?オススメです。
シャロウモカという一番濃い色を買いましたがそれでも薄目で、彼のためにももう少し濃いのがあるといいんですけど。
フクスケさん、お願いします‼

No.157 09/07/15 08:16
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 156 みなさま、おはようございます☀
やっと安心しておひさまマークが付けられそうな季節が来てうれしいです🎵
20さん、KOKOZOはもちろん知っていますよ~。満足をさらに上質にさせた感じですよね💦20さんと同意見で、カラーバリエーションが不満なので、多用はできないのですが、上品かつおとなしめにまとめたいときは重宝します✌
こんなP-KANな日は、ショートパンツとか履きたくなりますが、お仕事ですので、パイル地の少し短めのフレアースカートでミュールにします。少し遊び着っぽいかな、でも許容範囲。ストッキングは基本路線でサンタンブラウン🎵
行ってきまーす💨

No.158 09/07/16 07:11
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 157 7さん、みなさんおはようございます
関東地方は先日梅雨明けしましたが、昨日あたりはグッと生足通勤OLさんが増えた印象です渧
影響あるのでしょうか?(笑)

今日も頑張りましょう

No.159 09/07/17 21:07
社会人さん125 

>> 158 皆さまこんばんは😃

さて…ついに真夏到来ですが、最近のうちの嫁さんの悩み…浴衣にストッキングはありかどうか…嫁さんの悩みの一つでございます💧
五本指ストッキングに挑戦しようかどうか悩んでまして…誰か五本指ストッキング履いたことある人いますか?

最近流行りなレギンスを相変わらずストッキング履いてからでないと履けないかなりなストッキングマニアな嫁さんでございます😁しかもレギンスは肌が少し透けるタイツ状態なレギンスです😃
皆さまはレギンスどうです?やっぱり浴衣にレギンスは生足でしょうか?

No.160 09/07/20 22:57
匿名さん6 

皆様、こんばんは。
個人的には、いよいよ嫌な季節の到来、
といったところでしょうか。
特に休日ですと、どこへ行っても生足ばかりで、
果てしなくウンザリ気味です(笑)。


7さん、こんばんは。

最近のユルい服装に比べれば、
バブルの頃の服装のほうがキチッと感がある分、
好感を持てますけどね、個人的には。
それと、「30代“女子”」に関するご回答有り難うございました。
やはり、7さんは精神的にも大人な方だなあ、
と再認識させられました(^^)。
近日中に自分の見解を述べさせて頂こうと思います。


20さん、こんばんは。

>シャロウモカ…
外面的にも内面的にも、本当に素敵な方ですね。
少し感動しました。
また素敵なお話をお聞かせ下さい。


125さん、こんばんは。

着物用のストッキングがあるらしく、
それを着用している女性がいらっしゃるようですので、
その理屈から判断すると、浴衣に
5本指ストッキングもありではないかと思います。
それにしても、125さんの奥様は
ストッキングの伝道師のような方でいらっしゃいますね(^^)。
また素敵な奥様のお話をお聞かせ下さい。

No.161 09/07/21 08:01
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 160 みなさま、おはようございます☁おひさまマークがつけられなくて残念です。
6さん、いつもありがとうございます。でも、バブルなのはストッキングだけで、本当はバブルじゃないことは理解してくださいね🎵一応清楚系を目指していますので(笑)。30代女子の解答編も楽しみにしていまーす🎵

お休み中、少しお出かけしたんですけど、その宿で友人から、パンツの下のストッキングって暑くない?と聞かれ、少し話題になりました。私がちょうどジーンズだったんですよね。友人はレギンスだったので、私からすると厚手のレギンスの方が暑そうと切り返したのですが、どうやらストッキング嫌いな人は、足先まで包まれているのが苦痛らしいということを知りました。つま先が出ていれば楽で暑くもないんだそうで⁉
ストッキングの得手不得手は、けっこう、その点が大きいのではないかと知りました。ちなみに、その議論(?)では、その方に同調していた人の方が多数でした😢

No.162 09/07/25 20:50
社会人さん125 

皆さまこんばんは😃
125です。

この間家族と買い物に行きましたが…やはり今の季節は生足生足…どこをみても生足かレギンス…秋になると一気にタイツになるくせに、今の時期は生足💧

サンダルを試し履きするときぐらいストッキング履けよみたいな💢

脚の色の悪い子、傷や毛穴が目立つ子、手入れがなっていない子、そんな子に限って生足ショートパンツ💢

恥じらいがないのかなんなのか😢

去年のタイツブームやレギンスブームみたいに夏でもストッキングブームがあれば、みなさま一気にストッキング履きまくるんだなぁと😂

相変わらずうちの嫁さんは蒸し暑い中ストッキング履きまくり😃
朝はオールスルーのミラキャラットにレギンス、愛犬の散歩はイフィに履き替えて、ただいま速攻ショートパンツにミラキャラットに履き替えて😂
1日三足取り替えてました💦

ストッキングを履きこなせない女性はかわいそうです😔

No.163 09/07/26 18:26
匿名さん6 

皆様、こんばんは。
今の時期はどこへ行っても生足だらけという感じですが、
昨日、今日はストッキングの女性も一定数見かけました。
やはり、ストッキングを身に付けた女性は、
どことなく雰囲気に品がありますね。

さて先日、「30代“女子”」
という言い方に関して話題をふってみましたが、
このフレーズを初めて見た時に、
思わず「中学生か!」と突っ込みを入れたくなりました。

個人的な見解で述べさせてもらいますと、
女子という語は、「女子高生」や「女子大生」のように、
基本的に学生に対して遣うものであり、
本来は、30代のような立派な大人の方には、
女性と呼ぶほうが相応しい気がします。
よって、上記のフレーズから、世の中全体の風潮として、
大人になることへの抵抗感らしきものを感じます。

一方、ストッキングは、
女性が大人になるための通過儀礼のようなものであり、
会社へ行ったり、人様の家へ行ったりする時に、
ストッキングを必ず身に付けるようになって、
ようやく大人の女性になったと言える面があると思います。

  • << 165 6さんこんばんは。 中学の生徒手帳にはこうあります。『冬期間はストッキング着用…』と。 それは心身ともに大人になるべき当然のことであり、ストッキングを履いて大人を意識しだす、マナーを学びながら大人を目指すある意味学習だと思います。 会社、たとえ友人であってもほかの家にお邪魔する、結婚式…いろいろありますが、やはり男性は靴下、女性はストッキングが適切で当たり前のマナーだと思います。 素足…もし我々サラリーマンが靴下を履かず素足でいたら…世の中警戒するでしょうね。 そして今生足でストッキングに暑いと言い訳つけて履かない女性の皆様、あなたがたは芸能人ではありませんので、生足でいるのはおしゃれではなく勘違いなのだと気付いていただきたいです。

No.164 09/07/26 18:28
匿名さん6 

これらのことを踏まえて考えると、
所構わず生足でズカズカとやってくる人が増えている最近の傾向は、
マナーという意識が希薄になっていることの現れであるのと同時に、
大人であることに対する一種の拒否反応である気がします。
「サンダルだから」とか「お洒落だから」等と、
自分の行為を正当化しようとする生足派の言動も、
何となく子供じみた感じがしますし。

拡大解釈して好意的に見れば、こうした一連の流れから、
以前より大人が若々しくなった、と言えなくはないですが、
単に大人と子供の区別が付かない人が増えている、
と言ったほうが実情に近いと思います。
以前は、大人と子供とで服装がハッキリと違っていたものですが、
最近は大人も子供も似たような服装の人が多いですし。

長くなりましたが、「30代“女子”」から
世の中全体的にピーターパン症候群の人が増えていること、
そして、それがストッキング離れの一因になっている、
そんなことを感じた次第であります。

皆様へのレスは、時を改めてさせて頂きます。

No.165 09/07/26 20:56
社会人さん125 

>> 163 皆様、こんばんは。 今の時期はどこへ行っても生足だらけという感じですが、 昨日、今日はストッキングの女性も一定数見かけました。 やはり、スト… 6さんこんばんは。

中学の生徒手帳にはこうあります。『冬期間はストッキング着用…』と。
それは心身ともに大人になるべき当然のことであり、ストッキングを履いて大人を意識しだす、マナーを学びながら大人を目指すある意味学習だと思います。

会社、たとえ友人であってもほかの家にお邪魔する、結婚式…いろいろありますが、やはり男性は靴下、女性はストッキングが適切で当たり前のマナーだと思います。

素足…もし我々サラリーマンが靴下を履かず素足でいたら…世の中警戒するでしょうね。
そして今生足でストッキングに暑いと言い訳つけて履かない女性の皆様、あなたがたは芸能人ではありませんので、生足でいるのはおしゃれではなく勘違いなのだと気付いていただきたいです。

No.166 09/07/29 07:30
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 165 みなさん、お久しぶりです煜
今年はじめじめした暑さですね
あんまりカラッと晴れないし、西日本は豪雨続きですね渧

6さんや125さんがお怒りのように(笑)、生足女性が多いですね~
そんな中でブラウン系のストッキングを着用している女性を見かけるとかなり癒されます溿
気付かれないように…と思いながらもついつい見てしまいます
先日、電車でスーツの女性が立っていて、ベージュのスト脚が気になっていたのですが、向かいの席が空いて座ったのです。
するとスカートが少し上がって、実は履いていたストッキングは膝上くらいまでしかないもので、ゴムみたいな部分が見えてしまったのです瀨
本当はガーターを付けるやつなのでしょうが、付けてないから落ちてきたようです淸
なんだかわかりませんが驚きました…
それにちょっと萌えちゃいました(笑)
そのまま立っていたら気付かなかった訳で、外見だけじゃわからないな~なんて変に感心したりしました(笑)
さて、今日も頑張りましょうⅨ

No.167 09/07/31 08:03
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 166 主さん、みなさま、おはようございます☁
6さんや125さんの書き込みを拝見して、ストッキング好きの男性にもいろんな理由があるのだと勉強になりました👀マナーと常識があって、ちゃんとしている感じが好きなんですね。私は、男の人は、ストッキングを履いた脚の見た目とか、肌ざわり(何してるんですかね笑)が好きなんじゃないかと勝手に想像していたのです。主さんはいかがですか⁉6さん、125さん的なご意見ですと、どちらかというと、派手目とか美脚強調系の服装よりも、おとなしめ又はフォーマル系の格好の方がきっとお好きなんですよね。ストッキングも出しゃばらない感じの肌と同化するようなナチュラル系で。
お天気がすっきりしない日が続きますけど、来週くらいからは☀マークが続きそうですね‼

  • << 171 7さんこんにちは焄 なんか久しぶりなかんじですね 天気は相変わらずどんよりですね… 夏はカラッと晴れてくれないとですよね ご質問の件?ですが、個人的にはストッキングを履いてる脚が好きなだけです(笑) 見た目にも脚がきれいに見えるし、(めったに触れませんが)肌触りなんかたまらんポイントです戓 ですから就活で慣れないストッキングを履いてるリクスーお姉さんも好きですし、バッチリ履きこなしている大人の女性も好きですよ~溿 かわいいスカートとかでもストッキング履いてたりすると、ファッション的にはともかく個人的には違和感がまた萌え萌えです(笑) ところで、お盆休みはどこかに出掛けますか? うちの部署はお盆休みはないのですが、何日か休んで海にでも行ってこようかなと思ってます 7さんは山派でしたよね焄 海辺で勛最高ッスよ(笑) ではまた~

No.168 09/08/01 07:16
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

おはようございます。今日は棚卸しの伝票整理で休日出勤です💧学校は夏休みだし、土曜日なので道路や電車は空いているので普段よりは時間に余裕があります✨ジメジメ蒸し暑いくてスッキリしない天気が続いていますが頑張ってきます💪 ちなみに今日はミラキャラットのフレッシュベージュです✨おろしたてだから少し気分がいいです(笑)

  • << 172 2さん、休日出勤ご苦労様でした珵 自分もたま~にあるんですけど、電車もすいてるし定時で帰れるし、振替休みをとれるなら得した気分になりますね溿 ところで、新しいストッキングと洗濯したストッキングって履き心地が違うんですか? 靴下とかだとあんまり感じないんですけどね 気分的に違うのかな? 今日は休めてますか? 明日からまた頑張りましょうⅨ

No.169 09/08/01 16:16
大学生さん147 ( 20代 ♀ )

皆様こんにちは☁
以前、最近ストッキングを着用するようになったと書き込みをした者です✨

まだ初心者なので、グレーやブラウンのストッキングをはきこなせないのですが💦肌色のストッキングを愛用しています😊✨
私は普段ふんわりとしたスカートにバレエシューズという感じが好きだったのですが、最近はストッキングにヒールの高めのパンプスを履くようになりました😊
実家に久しぶりに帰ると母から「ストッキング履いてる?珍しい😲オバサンくさいんじゃなかったの?」と驚かれました💦
そして「大人になったんだね…☺」としみじみと言われました✨

ですが、どうしても童顔なのでストッキングを着こなせないような気がします😔
なんと言うか無理してるような感じになってしまうというか…😔

なのでカジュアル目な服装の時は素足になってしまいます😔

ストッキングを着こなすのは難しいですね😔

  • << 173 147さんこんにちはⅨ 22才ということは就活中ですか? もう内定取れているのかな? リクルートスーツを着るときは、さすがに皆さんストッキングを履きますが、やっぱり薄い色が多いですよね だんだんに慣れていけばいろいろな色を履きこなせるようになると思いますよ溿
  • << 176 みなさま、おはようございます☀ 週末に行列ラーメン店に行ったのですけど🍜前に並んでいた人が本当のショートパンツ(短パンですよね)にストッキングで、しかも、ローライズなので立った状態で腰から見えちゃっていて、びっくりしました👀たぶん、147さんと同じくらいの若い方。脚はとってもきれいで、ハッキリ言って負けた~と思いました(笑)。私も実はショートパンツだったのですが、3分丈でしたし、その方の方がずっと脚が長い。一緒にいた友達は、perfumeの真似じゃない?みたいなこと言っていました。でも、若くて美脚じゃないとマネできないですよね。147さんの世代だと、そんな感じがはやっているのかしら??私も短パンのショートパンツも持っているのですが、なかなか出番がなく、夏の間に1回くらいは履いてみたいですけど🎵 早起きしたつもりが、のんびりしていたら、まだすっぴんなので、他の方へのお返事はまた書きます🎵

No.171 09/08/02 16:45
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 167 主さん、みなさま、おはようございます☁ 6さんや125さんの書き込みを拝見して、ストッキング好きの男性にもいろんな理由があるのだと勉強になり… 7さんこんにちは焄
なんか久しぶりなかんじですね
天気は相変わらずどんよりですね…
夏はカラッと晴れてくれないとですよね

ご質問の件?ですが、個人的にはストッキングを履いてる脚が好きなだけです(笑)
見た目にも脚がきれいに見えるし、(めったに触れませんが)肌触りなんかたまらんポイントです戓
ですから就活で慣れないストッキングを履いてるリクスーお姉さんも好きですし、バッチリ履きこなしている大人の女性も好きですよ~溿

かわいいスカートとかでもストッキング履いてたりすると、ファッション的にはともかく個人的には違和感がまた萌え萌えです(笑)

ところで、お盆休みはどこかに出掛けますか?
うちの部署はお盆休みはないのですが、何日か休んで海にでも行ってこようかなと思ってます
7さんは山派でしたよね焄
海辺で勛最高ッスよ(笑)
ではまた~

  • << 179 主さん、6さん、こんばんわ🌔 同じ趣味を持っていても、主さんと6さんの考え方の違いが勉強になりました‼ありがとうございました🎵 なんで毎日ストッキング履くのか、なんて普段考えたこともなく、「習慣」で終わってしまいそうなのですが、主さんたちのコメントを受けて、少し考えてみますと、脚をきれいに見せたいから。マナーとして無難だから。履いていた方が安心感がある。冬は防寒になるし夏はさらっとしている。着こなし上のアクセントとか個性になる。ストフェチさんたちにちょっともてる(笑)などなど…。 どれも私にとっては正解なのですけど、何が一番大きいか❗っていうと、意外に「私らしさ」かもしれないと思っています。どんなときもストッキングっていうのがこだわりというか、大げさだけどアイデンティティ?トレードマーク? ごめんなさい。変なこと言い始めていますね🙅もしかして変わり者の私ですが、これからもよろしくお願いしま~す🙉

No.172 09/08/02 16:52
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 168 おはようございます。今日は棚卸しの伝票整理で休日出勤です💧学校は夏休みだし、土曜日なので道路や電車は空いているので普段よりは時間に余裕があり… 2さん、休日出勤ご苦労様でした珵
自分もたま~にあるんですけど、電車もすいてるし定時で帰れるし、振替休みをとれるなら得した気分になりますね溿

ところで、新しいストッキングと洗濯したストッキングって履き心地が違うんですか?
靴下とかだとあんまり感じないんですけどね
気分的に違うのかな?

今日は休めてますか?
明日からまた頑張りましょうⅨ

No.173 09/08/02 16:57
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 169 皆様こんにちは☁ 以前、最近ストッキングを着用するようになったと書き込みをした者です✨ まだ初心者なので、グレーやブラウンのストッキングを… 147さんこんにちはⅨ
22才ということは就活中ですか?
もう内定取れているのかな?
リクルートスーツを着るときは、さすがに皆さんストッキングを履きますが、やっぱり薄い色が多いですよね
だんだんに慣れていけばいろいろな色を履きこなせるようになると思いますよ溿

No.174 09/08/02 20:20
匿名さん6 

125さん、こんばんは。

>恥じらいが…
生足派の言い分として、
ストッキングを穿く=生足に自信がないor足の手入れを怠っている人、
というのがあるそうです。
これを知った時に、言い分があまりに短絡的で、
且つ、底が浅いので、思わず失笑してしまいました。

まず、生足に自信がない、に関しては、
仮に生足がどんなにきれいであっても、敢えて見せびらかさない、
「秘すれば花」というのが、本来日本人が持っている
美意識や心意気なのですが、上記の言い分は、
こういったことに対して単に無知を晒しているだけのように思います。

また、足の手入れを怠っていては、
ストッキングが伝線しやすくなったりして、
思うようにストッキングを着用しにくくなる気がします。

そう考えると、やはり生足派に知的な人が少ないのも
納得というところでしょうか。

No.175 09/08/02 20:31
匿名さん6 

7さん、こんばんは。

>一応清楚系…
いやいや、7さんのことは清楚で気品ある方と存じております(^^)。

>友人は…
やはりアンチストッキング派(レギンス派)の人は、
幼稚な人が多いのかもしれませんね。
足先まで包まれているのが苦痛だなんて、
いかにもストッキングやタイツを穿き慣れていない、
子供が発言しそうな内容ですし(笑)。
大人になってもストッキングを嫌がるというのは、
幼稚性が抜けきれていない人か、我慢が利かない人、
という印象を受けますね。

>マナーと…
色々と見抜かれてしまって恥ずかしい限りです(笑)。
ストッキングは黒や柄、ガーター系ではない、
ナチュラル系がいいですし、服装もキチッとしているほうがいいです。

品格は、生きていくのに必須のものというわけではないですが、
あったほうが色々とプラスに働くとは思います。
品格があるだけで美しさの度合いは増しますし、
単に容姿が整っているだけの人よりも、
品格がある人のほうが、遥かに人間的魅力を感じます。

持ち前の品の良さに磨きをかけて日々お過ごし下さい。


他の皆様へのレスは、後日改めて致します。
申し訳ございません(^^;)。

No.176 09/08/04 08:05
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 169 皆様こんにちは☁ 以前、最近ストッキングを着用するようになったと書き込みをした者です✨ まだ初心者なので、グレーやブラウンのストッキングを… みなさま、おはようございます☀
週末に行列ラーメン店に行ったのですけど🍜前に並んでいた人が本当のショートパンツ(短パンですよね)にストッキングで、しかも、ローライズなので立った状態で腰から見えちゃっていて、びっくりしました👀たぶん、147さんと同じくらいの若い方。脚はとってもきれいで、ハッキリ言って負けた~と思いました(笑)。私も実はショートパンツだったのですが、3分丈でしたし、その方の方がずっと脚が長い。一緒にいた友達は、perfumeの真似じゃない?みたいなこと言っていました。でも、若くて美脚じゃないとマネできないですよね。147さんの世代だと、そんな感じがはやっているのかしら??私も短パンのショートパンツも持っているのですが、なかなか出番がなく、夏の間に1回くらいは履いてみたいですけど🎵
早起きしたつもりが、のんびりしていたら、まだすっぴんなので、他の方へのお返事はまた書きます🎵

No.177 09/08/05 20:28
匿名さん6 

主さん、こんばんは。

>6さんや…
怒っているというよりも、
あきれているというほうが合っていますね(笑)。
ただ、少ないながらも、キチッとストッキングを着用している
女性の方はいらっしゃるようで、そういう方を見ると、
安堵感を得られるというか、満ち足りた気分にはなりますね(笑)。


2さん、こんばんは。

おろしたてのストッキングというのは、どんな感触なのでしょうか。
未使用のもの特有の、パリッと感があるのでしょうか。
それとも、新しいものを身に付けることで得られる、
ある種の新鮮さゆえの気分の良さなのでしょうか。
宜しければお話をお聞かせ下さい。
そして、お体に気を付けて毎日をお過ごし下さい。

No.178 09/08/05 20:29
匿名さん6 

147さん、こんばんは。

>ですが、…
どんなにストッキングがサマになる、
素敵な大人の女性でも、初めから大人であるわけではなく、
段階を踏んで大人になっていくものですから、
当面は形から入っていく感じでいいと思います。

ストッキングを身に付けると伝線が気になり始める、
では、ストッキングを伝線させないようにするには
どうすれば良いか…、等と考えていくうちに、
細やかな感覚を持ち併せた、素敵な大人の女性に
なっていけるものだと思います。

また、カジュアルな服装の時も、
ストッキングを身に付けることをお勧めします。
薄手のナチュラルタイプですと、服装に溶け込みつつ、
脚をきれいに見せてくれますし。

より素敵な女性になれるように、一歩一歩頑張って下さい。

No.179 09/08/05 22:34
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 171 7さんこんにちは焄 なんか久しぶりなかんじですね 天気は相変わらずどんよりですね… 夏はカラッと晴れてくれないとですよね ご質問の件?です… 主さん、6さん、こんばんわ🌔
同じ趣味を持っていても、主さんと6さんの考え方の違いが勉強になりました‼ありがとうございました🎵
なんで毎日ストッキング履くのか、なんて普段考えたこともなく、「習慣」で終わってしまいそうなのですが、主さんたちのコメントを受けて、少し考えてみますと、脚をきれいに見せたいから。マナーとして無難だから。履いていた方が安心感がある。冬は防寒になるし夏はさらっとしている。着こなし上のアクセントとか個性になる。ストフェチさんたちにちょっともてる(笑)などなど…。
どれも私にとっては正解なのですけど、何が一番大きいか❗っていうと、意外に「私らしさ」かもしれないと思っています。どんなときもストッキングっていうのがこだわりというか、大げさだけどアイデンティティ?トレードマーク?
ごめんなさい。変なこと言い始めていますね🙅もしかして変わり者の私ですが、これからもよろしくお願いしま~す🙉

  • << 182 7さん おはようございます焄 ストッキング履いていい事で「ストフェチさんにちょっとモテる」ってのは笑えました煜 確かにそうですよね~ 自分と同じ職場だったら絶対誘ってます(笑) アイデンティティっていうのもわかります 趣味ってほど大袈裟ではなくてもなんとなくそんなかんじですよね戓 お盆休みでか電車が空いてます 台風が来る前に会社に着けるかな… いってきま~すⅨ

No.180 09/08/07 13:30
匿名さん20 ( 20代 ♀ )

>> 179 7サン、ゼンゼンおかしいこと言っていないと思います‼
やっぱり、こだわりという部分は私もないと言ったらウソになりますし。
私の場合はストッキングが体質に合うというか、履いているときの感じが、脚がきれいに見えることも含めて、好きなんですよね。それが一番の理由です。

No.181 09/08/09 11:03
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

こんにちは。昨日からお盆休みになり今日はかなり寝坊してました💤ストッキングを身に着ける事が当たり前のようになっている私ですが、なんだか大人になれたような気持ちと、素足の時とは違うスースーした感じやスカートの滑りの良さや心地良さ、また指先や甲や踵や膝がストッキングの薄いベールで綺麗に見える事等、早い話自己満足なんですけどね(笑)私の場合ストッキングを履くと精神的にも落ち着きます✨文章にすると、何だか大袈裟ですね(汗)

No.182 09/08/11 07:15
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 179 主さん、6さん、こんばんわ🌔 同じ趣味を持っていても、主さんと6さんの考え方の違いが勉強になりました‼ありがとうございました🎵 なんで毎日ス… 7さん おはようございます焄
ストッキング履いていい事で「ストフェチさんにちょっとモテる」ってのは笑えました煜
確かにそうですよね~
自分と同じ職場だったら絶対誘ってます(笑)

アイデンティティっていうのもわかります
趣味ってほど大袈裟ではなくてもなんとなくそんなかんじですよね戓

お盆休みでか電車が空いてます
台風が来る前に会社に着けるかな…
いってきま~すⅨ

  • << 184 主さん、みなさま、こんばんわ🌓 20さんや2さんの書込みを読ませていただいて、みんな「ウンウン」とうなずいてしました。 先週の土曜日は、花火を見に行ったのですが、その後、2軒ほど🍺🍷して、さらに、友達の家で🍷🍶してしまうという学生みたいなことをしてしまいました。。結局、途中で意識を失い(たぶん朝3時とか)、気づいたら友達の家で朝(というか昼)でした🙀いい歳して何しているんだろうと反省の日々です🙈 今年はお休みは明日から日曜日までなので、あまり遠出できる感じではないので近場ですごします。でも予定的には、明後日も明々後日もきっと🍺な感じです(笑)。 みなさまも楽しい夏休みをおすごしください🎵

No.183 09/08/11 09:01
社会人さん125 

7さんおはようございます😃
うちの嫁さんもストッキングを履かない日がないくらいストッキングな毎日ですよ💦
タイツはほとんど履きません😥
ストッキングのサポート感、汗をかいてもサラサラしている絶妙な快適感、そして毛穴やアザを絶妙に化粧のように消してくれる女性ならではの必需品と言ってます😃
女性がお化粧するのとストッキング履くのは同じぐらい大切なんですね😃
暑いやらゴムが嫌とか痒くなるとか履くのがめんどくさいとか…全部言い訳ですよね😥お化粧は欠かさず毎日するのにね…ストッキングは履くだけで美脚を手に入れられる魔法のアイテムですよ✌

No.184 09/08/12 22:22
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 182 7さん おはようございます焄 ストッキング履いていい事で「ストフェチさんにちょっとモテる」ってのは笑えました煜 確かにそうですよね~ 自分と… 主さん、みなさま、こんばんわ🌓
20さんや2さんの書込みを読ませていただいて、みんな「ウンウン」とうなずいてしました。
先週の土曜日は、花火を見に行ったのですが、その後、2軒ほど🍺🍷して、さらに、友達の家で🍷🍶してしまうという学生みたいなことをしてしまいました。。結局、途中で意識を失い(たぶん朝3時とか)、気づいたら友達の家で朝(というか昼)でした🙀いい歳して何しているんだろうと反省の日々です🙈
今年はお休みは明日から日曜日までなので、あまり遠出できる感じではないので近場ですごします。でも予定的には、明後日も明々後日もきっと🍺な感じです(笑)。
みなさまも楽しい夏休みをおすごしください🎵

No.185 09/08/12 22:51
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 184 7さんこんばんは煜
最近勛ネタが少ないと思ったらやらかしてますね~(笑)
お休みは勛漬け、みたいなのが素敵です煜
うらやましいです~

あ、ちなみに朝までいたのは女の子の家ですよね?渧
↑すぐ心配する(笑)

楽しいお休みを過ごしてくださいね戓

No.186 09/08/13 21:20
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 185 主さん、こんばんわ🌙
最近は、飲んでも12時前には帰るシンデレラ生活を過ごしていたのですが、お盆休み前で気が緩んでいました。
二次会までは男の人もいましたが、もちろん、お泊まりしたのは女友達の家ですよ~。
デニムのミニにサンタンだったので、主さんがいたら喜んでいただけたことでしょう(笑)。
今日はおとなしく実家にいます🐤明日はもう戻るんですけどね。
主さんは、海で🍺ですか⁉

No.187 09/08/13 22:09
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 186 7さんこんばんはⅨ
実家でのんびり過ごされてるみたいですね
うちの会社はお盆休みとかないのでずっと出勤です焏
ただ、昨日あたりから電車はかなり空いているので楽チンではあります
スト脚のOLさんも少ないから淋しいのもありますが…(笑)

お泊りは女の子の家でよかったです~溿
服装を聞いただけでやられてしまいました(笑)
でもミニで劜飲んだらパンツ見えちゃったりしないかな…と余計な心配してしまいます
バカですね~煜

海で勛!いいですね~
先週の週末は近くの海というかプールというか…というとこに行ってきました
一日で真っ黒になり、今はとても背中がかゆいっス(笑)
今年ももう一回くらい海に行きたいですね~

7さんも飲み過ぎ注意で、楽しいお休みを過ごしてくださいね~戓

  • << 190 主さん、6さん、おはようございます☀ 主さんはお盆中もお仕事だったみたいでおつかれさまです👮 主さんや6さんではないですけど、お盆中ってストッキングの人少ないですね(笑)。いろいろと出かけて実感しました。やっぱりお盆は、夏!&休み!という気分にさせるのかもしれないです‼ その分、視線を最も感じるのも夏。女性からの視線は、ときどき、「暑いのに何履いてんの?」って言われているように感じることがあります。男性からの視線は、うーん、たいていは見られている感じかな。きっとストフェチさんなのかなと思っています(笑)。あんまりじろじろ見られるのは引きますけど。 男の人のストフェチさん人口ってどのくらいですか⁉1割くらい。もっといますか。 それから2回の飲み会は、おかげさまで、失敗なく楽しく終わりました🎵 今回はデニムのミニはあぶないので…封印しました🙅

No.188 09/08/16 00:05
匿名さん6 

7さん、こんばんは。

>脚はとっても…
ただ、少なくとも上品さと妖艶さに関しては、
7さんに軍配が上がると思います。
7さんほど清楚な方はそういないと思いますし。

>もしかして…
人に不快感を与える変わり者なら問題ですが、
キチッとした印象を与える「変わり者」でしたら、
いくら変わっていても、何ら問題ないと思います。
むしろ、究極の「変わり者」を目指して頂きたいです(^^)。

>早起きした…
>結局、途中で…
いつもキチッとされている方が、脱力してすっぴんでいたり、
お酒を飲んで酔っている様子というのは、
普段とのギャップもあってか、何となく惹かれますね(^^)。
時々脱力しつつ、基本はキチッとした7さんで頑張って下さい。
そして、お体に気を付けてお酒を楽んで下さい。


20さん、こんばんは。

>私の場合は…
体質に合うかどうか、という面もあるかと思いますが、
それ以上に、美しく品良く見せたいという気持ちが
強く働いていることが大きいと思います。
体質に合っていても、ストッキングを着用せずに
だらけている人のほうが、圧倒的に多いですし。
暑くなっても品格を失わない、
20さんやここの女性の皆様は、本当に素敵な方だと思います。

No.189 09/08/16 00:18
匿名さん6 

2さん、こんばんは。

確かに、ストッキングは大人らしさを
演出するための必須アイテムですよね。
いくら着飾っていても、生足だと締まりが悪い気がしますし。

また、薄いベールと発言されていた件に関しても納得しました。
脚全体を包み込み、脚をきれいに見せながらも、
全てをさらけ出さない雰囲気を醸す所が
ストッキングの魅力ではないか、と個人的には感じます。

それと、素足の時とは違うスースーした感じ、
と仰っていたのには意外な感じがしたのと同時に、
ストッキング愛用者ならではの独特な言い回しで、
興味深かったです。


主さん、こんばんは。

主さんは海がお好きなようですが、
昔から海に縁がある生活をしてこられたのでしょうか。
それとも、海のない所で生活してきて
逆に海を求めている感じなのでしょうか。
ふと浮かんだ疑問ですが(笑)、宜しければお付き合い下さい。


125さん、こんばんは。

確かに、足のケアさえすれば生足でも構わないと言うのであれば、
スキンケアさえすればすっぴんでも構わないと言うのと同じですよね。
そう考えると、生足派の言い分はやはり子供じみていますね。
素敵な奥様共々、お体に気を付けてお過ごし下さい。

No.190 09/08/18 08:07
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 187 7さんこんばんはⅨ 実家でのんびり過ごされてるみたいですね うちの会社はお盆休みとかないのでずっと出勤です焏 ただ、昨日あたりから電車はかな… 主さん、6さん、おはようございます☀
主さんはお盆中もお仕事だったみたいでおつかれさまです👮
主さんや6さんではないですけど、お盆中ってストッキングの人少ないですね(笑)。いろいろと出かけて実感しました。やっぱりお盆は、夏!&休み!という気分にさせるのかもしれないです‼
その分、視線を最も感じるのも夏。女性からの視線は、ときどき、「暑いのに何履いてんの?」って言われているように感じることがあります。男性からの視線は、うーん、たいていは見られている感じかな。きっとストフェチさんなのかなと思っています(笑)。あんまりじろじろ見られるのは引きますけど。
男の人のストフェチさん人口ってどのくらいですか⁉1割くらい。もっといますか。
それから2回の飲み会は、おかげさまで、失敗なく楽しく終わりました🎵
今回はデニムのミニはあぶないので…封印しました🙅

  • << 192 7さん、こんばんは。 >女性からの… 最近、カジュアルの定義を履き違えているというか、 カジュアル=絶対に汚い格好をしなければならない、 という強迫観念の持ち主が多くなっているように思います。 少しでもカジュアルめな服装にストッキングを穿こうものなら、 そういう人を村八分にするような勢いで、 「何でストッキングなんか穿いているの?」 と問い質すような風潮がある気がします。 また最近、世の中全体的に、ユルいというか、 ダラッとしたものが尊ばれ(その一環として生足の流行があると思います)、 キチッとしたもの、品のあるものが軽んじられているように感じます。 でも、元来そういう考え方は、中学生辺りが抱くものであり、 年齢を重ねて精神的に成長すると、状況は変わっていくはずですが、 それが変わらないところを見ると、やはり生足派の人は、 精神面での幼稚性が抜けていない人が多いと思います。
  • << 193 >男の人の… 確かに、男性にストッキング派の女性と生足派の女の人を選択させると、 後者を選ぶ人が圧倒的に多いと思います。 というのも、男性も品のあるものを求めない人が多い上に、 変な話になりますが、女性と行為に及ぶ際、 できるだけ着脱しやすいほうがいいと思う人が少なくないからです。 でも、「類は友を呼ぶ」なのか、 ストッキング派の女性にキチッとして品のある人が多いのと同じく、 ストッキング派を好む男性もキチッとしている人が一般に多いようです。 以前テレビで、ストッキング派か生足派かを 議論しているのを見たことがありますが、 ストッキング派のほうに比較的高学歴の人が多く集まっていましたし、 またまた俗っぽい話になりますが、 低価格がウリのキャバクラに生足の女の人が多い一方で、 高級クラブではストッキング着用か着物着用の女性が一般的、 という面からも上記のことが窺えると思います。
  • << 194 7さんこんにちはⅨ ちょっとご無沙汰してしまいました 先週はちょっと張り切って伊豆の海に行ってきました~ ストッキングとは無縁な場所ですが、夏と言えば海!的な思考なので…(笑) 今時、真っ黒になってしまいました~匤 7さんからの質問?ですが、脚フェチはどれくらいいるかというと… わかりません(笑) 当たり前ですよね~ でも半分近くはいるはずです 生足とかタイツとか黒ストとか細分化されますが、合わせたら相当ですよ。 だから7さんみたいにストッキングを履きこなすステキな女性はモテモテなんですよ戓 そういえば、この前の飲み会にデニムのミニをやめてくれたのが、なんか微妙に嬉しかったです~溿 さて今日からまたお仕事、頑張りましょう~Ⅸ

No.191 09/08/18 20:22
社会人さん125 

7さんこんばんは😃

暑い中ストッキングご苦労様です👮

我が家もお寺やら親戚周りやら実家やら巡りで、相変わらず嫁さんはストッキングでしたよ😃他様の家におじゃまするに生足やらソックスは恥ずかしいと言いつつ、単にストッキング愛好家ですからみたいな😂

盆中に見た光景でふと疑問…レギンスやトレンカはどうみても150デニールはいくタイツみたいなもんなのに、流行りは恐いもので街はレギンストレンカのパレード…暑いだろ😥挙げ句の果てにタイツまで出現😱(マジ話です)ストッキングのほうが快適で汗をかいてもサラサラなのに(らしいっすよね😥履いたことがないもので😂)、世の中偉いものが流行ったもので、そして流行りは恐ろしい😥

7さんフェチにはいろんな人種がいますよ😂尻、脚、生足、スト脚、ガーターベルト脚、尻にもTバックに普通パンツ、言ったらきりがありません😂

ちなみに私は悲しいかなストッキングは濃い系肌色ガーターベルトありのTバックでピンヒールが秒刹でございます😂

さて…ストッキングを愛するみなさん、これからも生足に浮気することなく、スト脚美脚でいてほしいです😃

No.192 09/08/20 21:58
匿名さん6 

>> 190 主さん、6さん、おはようございます☀ 主さんはお盆中もお仕事だったみたいでおつかれさまです👮 主さんや6さんではないですけど、お盆中ってスト… 7さん、こんばんは。

>女性からの…
最近、カジュアルの定義を履き違えているというか、
カジュアル=絶対に汚い格好をしなければならない、
という強迫観念の持ち主が多くなっているように思います。
少しでもカジュアルめな服装にストッキングを穿こうものなら、
そういう人を村八分にするような勢いで、
「何でストッキングなんか穿いているの?」
と問い質すような風潮がある気がします。

また最近、世の中全体的に、ユルいというか、
ダラッとしたものが尊ばれ(その一環として生足の流行があると思います)、
キチッとしたもの、品のあるものが軽んじられているように感じます。
でも、元来そういう考え方は、中学生辺りが抱くものであり、
年齢を重ねて精神的に成長すると、状況は変わっていくはずですが、
それが変わらないところを見ると、やはり生足派の人は、
精神面での幼稚性が抜けていない人が多いと思います。

No.193 09/08/20 21:59
匿名さん6 

>> 190 主さん、6さん、おはようございます☀ 主さんはお盆中もお仕事だったみたいでおつかれさまです👮 主さんや6さんではないですけど、お盆中ってスト… >男の人の…
確かに、男性にストッキング派の女性と生足派の女の人を選択させると、
後者を選ぶ人が圧倒的に多いと思います。
というのも、男性も品のあるものを求めない人が多い上に、
変な話になりますが、女性と行為に及ぶ際、
できるだけ着脱しやすいほうがいいと思う人が少なくないからです。

でも、「類は友を呼ぶ」なのか、
ストッキング派の女性にキチッとして品のある人が多いのと同じく、
ストッキング派を好む男性もキチッとしている人が一般に多いようです。

以前テレビで、ストッキング派か生足派かを
議論しているのを見たことがありますが、
ストッキング派のほうに比較的高学歴の人が多く集まっていましたし、
またまた俗っぽい話になりますが、
低価格がウリのキャバクラに生足の女の人が多い一方で、
高級クラブではストッキング着用か着物着用の女性が一般的、
という面からも上記のことが窺えると思います。

  • << 195 みなさま、すっかりごぶさたしてしまいました。 私のスト好き男性のイメージはやさしくて知的ですが、すごくこだわりのある人、ある意味ガンコでしょうか。 なーんて、彼のことしかわかりませんけど🎶 彼に合わせておけば楽で幸せかな🎵 最近は休日であろうと出かける予定がなくても朝起きたら真っ先にストッキング履いてしまう習慣になりました。。 ヘンかもしれませんが、彼がいなくても喜んでもらっているような安心感があります🎵

No.194 09/08/24 07:20
匿名さん0 ( 30代 ♂ )

>> 190 主さん、6さん、おはようございます☀ 主さんはお盆中もお仕事だったみたいでおつかれさまです👮 主さんや6さんではないですけど、お盆中ってスト… 7さんこんにちはⅨ
ちょっとご無沙汰してしまいました
先週はちょっと張り切って伊豆の海に行ってきました~
ストッキングとは無縁な場所ですが、夏と言えば海!的な思考なので…(笑)
今時、真っ黒になってしまいました~匤

7さんからの質問?ですが、脚フェチはどれくらいいるかというと…
わかりません(笑)
当たり前ですよね~
でも半分近くはいるはずです
生足とかタイツとか黒ストとか細分化されますが、合わせたら相当ですよ。
だから7さんみたいにストッキングを履きこなすステキな女性はモテモテなんですよ戓

そういえば、この前の飲み会にデニムのミニをやめてくれたのが、なんか微妙に嬉しかったです~溿

さて今日からまたお仕事、頑張りましょう~Ⅸ

No.195 09/08/26 00:22
匿名さん20 ( 20代 ♀ )

>> 193 >男の人の… 確かに、男性にストッキング派の女性と生足派の女の人を選択させると、 後者を選ぶ人が圧倒的に多いと思います。 というのも、男性も… みなさま、すっかりごぶさたしてしまいました。
私のスト好き男性のイメージはやさしくて知的ですが、すごくこだわりのある人、ある意味ガンコでしょうか。
なーんて、彼のことしかわかりませんけど🎶
彼に合わせておけば楽で幸せかな🎵
最近は休日であろうと出かける予定がなくても朝起きたら真っ先にストッキング履いてしまう習慣になりました。。
ヘンかもしれませんが、彼がいなくても喜んでもらっているような安心感があります🎵

No.196 09/08/27 07:50
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 195 主さん、みなさま、おはようございます☀
主さんは海だったのですね。私も海の解放感が好きなのですが、長時間の日光浴は、肌が赤くなって痛くなってしまうので避けています。。海沿いのドライブだったら最高ですね🏄
20さん。しばらくお見かけしないうちに、ますます彼とラブラブですね~💕ストフェチさんの個性については、「なるほど!」と思ってしまいました。私もどちらかというとインテリ系・草食系の人に多い印象なんですけど、でもそれは私の活動範囲のせいかもしれません。
6さん、主さん、私が変なことを聞いたのは、最近お酒の席ですが、ストフェチをカミングアウトされることが続いたのです。そのうちの一人は、会社の後輩の年下の男の子(?)なんですけど、今までずっと年上というか、どちらかというとおじさんに好かれる方だったので(笑)、はじめて年下でちょっとびっくりしました。別に何にもないんですけど、毎日顔を合わせるので、見られているかと思うと、どうしても少し意識してしまいますね~😥

No.197 09/08/29 17:29
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

主さん、みなさん、こんにちは。暑いので昼間は家の中に引きこもり状態です💧6時頃から今日は友達とご飯に行く約束しているので今着替えをしたところなんですが、胸元に少しフリルのあるブラウスに黒いハイウエストのサロペットスカートを合わせたら、なんだかメイドさんみたいになってしまったので😲💦少しタイトな普通のハイウエストスカートに太めのベルトに変えました💡ストッキングも朝から履いていたのをイビチに履き替えました✨同じベージュなんですが透明感が全然違うので爪先を見てもスルータイプのように見えます。このストッキング股上が深いので身長152の私が履いて上げると胸まできてしまいます😲もう少し背があれば格好良く履きこなせるんですがチビなので仕方ないです💧同じように、ガーターの時もガーターベルトは自分専用にベルト部分は切って短くしてまた縫い合わせたり、ストッキングは折り返して履いたり結構苦労します💧誰か後10センチ身長わけてください(笑) ではでは、行ってきま~す👋

No.198 09/08/29 21:22
社会人さん125 

>> 197 こんばんは😃
2さんの身長はまだまだ大丈夫、うちの嫁さん150㎝ありませんから😂一応ガーターベルト五種類ぐらいもってるのですが、伸縮性のないストッキングだとたるみまくりで😢なのでほとんどパンストなのです😥
ちなみにイビチって輸入品ですか?田舎じゃ見あたらないか、量販店じゃありませんよね?イフィかミラキャラットユーザーの嫁さんなので量販店しかいかないのですよ💧
そろそろ秋風になってきたかなぁと思う今日このごろ、これからオールスルーの買い物時期です😃時期はずれ狙いで😁しまむらなどで激安ゲット✌明日あたりしまむら巡りしますか😁

No.199 09/09/02 06:42
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

>> 198 152さん、みなさん、おはようございます。イビチは輸入品ですね☝このストッキングは私も通販で買います。最初買った時はサイズが大きくて失敗したんですが今は自分のサイズも分かっているので安心です💡奥様も小柄な方なんですね。私もそのままだと弛みが凄くてダメなのでストラップを短くしたりストッキング折り返したりしています。普段はパンティストッキングなので気分的に変化をつけたい日とかに使います✨今日はグレーの巻きスカートにモードベージュっていう少しブラウン系のストッキングです。今日も1日頑張りましょう💪

No.200 09/09/03 20:59
社会人さん125 

みなさんこんばんは😃マニアな125です😂
2さんイビチ📱サイトで調べてみたらありましたね😃しかもインポートものらしく値段もいい感じで😂でもパンティ付きのストッキングは珍しく興味がありました。種類もハードなサポートのものもあって多彩なようで。デニール数がかなり少ないようで、油断するとすぐほっつてしまいそうですね😥黒なんかだと気を使いそう😥履き心地はどんなですか?

こちらは東北で、すでに日中も秋風になりカラッとした風になり朝晩は寒いくらいになりました。みなさんのお住まいになるほうはどうですか?こちらはついこの間まで生足だらけだったのが、ストッキングスルーで一気にタイツかレギンスになる日も遠くありません😥ここにいる皆さん、季節の変わり目ですのでお体に気をつけてお過ごしください😃

ちなみにここのみなさん真冬でもストッキング派ですか?うちの嫁さんのタンスの一段、ほとんどイフィでタイツと靴下が片隅に申し訳程度に存在します😂真冬でもヌードベージュ愛用で、たまには違う色にしてもらいたい今日このごろ😩

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧