注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。

素直に言えば離婚する?

レス129 HIT数 21511 あ+ あ-

ラブラブさん
10/02/20 05:30(更新日時)

よく不倫板で、ちゃんと離婚してから付き合えばいいのに。と言う意見をよく見ますが…

では、好きな人がいるから離婚して欲しい。君(妻)にはもう愛情がないんだ。と素直に言ったら離婚してくれるのでしょうか?

そもそも不倫とは結婚しているのに他の人と肉体関係を持つことを指すわけで、ただプラトニックに付き合ったりするのは不倫にはならないみたいです。

どこかのスレで、素直に妻に好きな人がいるから別れて欲しいと言った旦那さんが叩かれていましたが、結婚後に他の人を好きになってしまった人はみんな悪者になってしまうのでしょうか?

私は、結婚後に本気で愛する人が現れてしまうことも不本意ながらあると思うのですが、その場合は一体どうしたらいいのでしょう。

タグ

No.1163636 09/11/07 16:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 10/02/10 04:02
匿名さん101 ( ♀ )

私は別れますね。

もし私自身に何か問題があっての不倫や浮気だとしたら、何かまた問題があれば同じように逃げると思う。そうじゃなくても中途半端な浮気や不倫なんて結局妻と相手どちらも大切に思ってないよね。どんなに家族でも子の親でもそんな人とは一緒にいれません。縁があって出会って結婚して子供ができて、家族として苦楽を共に歩もうとしてるからこそ、深い繋があるからこそ裏切りは許せないです。

ましてや、浮気や不倫して自分の立場や世間体を天秤にかけ、のこのこと妻に帰ってきたなんて言語道断ですよ。人(妻や相手)に対して思いやりのない自己本位な人間となんて一緒にいたくない。好きでも浮気や不倫した時点で離婚してあげるから言って欲しいです。

No.102 10/02/10 05:17
匿名さん♀ ( JlWov )

横から失礼します。
仲良し夫婦だと思って居た親友の旦那さんが、「好きな人出来たので、もうお前と居られない」とやった事あります。
でも、結婚当初から「浮気されたらあんたのせいだから」と私が云ってしまう程がんじからめの干渉と、「絶対平気」と旦那さんの優しさに胡座をかいて、しかも年中「死んで良い?」と聞いてたそうで…😢
疲れ果てて相談聞いて貰ってる相手を、片思いになったみたい。

今はすっかり修復しましたし、親友がそんな騒ぎになるまで何も出来なかった自分を責めましたが、旦那さんを酷い人だとは思った事ないです。

No.103 10/02/10 15:58
匿名さん17 

>> 102 何故異性に相談するのでしょうね?
妻の愚痴悪口を女性に洩らすのもどうかと思いますし、相談だけならまだしも その先は個人的欲望かと思います。
配偶者への不満を理由にするのは筋違い。

No.104 10/02/10 16:41
匿名さん♀ ( JlWov )

>> 103 男性はプライドが邪魔して、同性にはお笑い混じりの愚痴なら言えても、深刻な奥さんの悩みは言えなかったんじゃないでしょうか?真面目なので、他に気持ちがうつってそのままでいられなかったし、子供もなく、その彼女とどーしたい、とかなかったみたい。

はっきり云って、モテモテで、よく「告られた~」とか報告してたし、浮気する気ならいくらでも出来るし(笑)
親友も離婚問題に発展するまで、何言われてもタカくくってるようなトコあったし、その事で旦那さんを責めるのは、知らない人だけ★
お互い変えるとこは変えて、きっちり修復して幸せ家族だし、そういう事もありますよ。て、ハナシ。
それでも、旦那さんをどうのというなら、親友を侮辱された気がするので、止めてくださいね😄✋

  • << 106 と 言うか 貴女自身が親友を侮辱してる様に感じます。 本当は嫌いなんじゃないですか❓
  • << 108 異性に相談して何もなければ、そういう奥さんの深刻な話しを同性に出来ない話も分かりますけど結局、不倫になったのなら最初から多少は関係を持ちたいって欲望があったと思いますね。 女性の事だから女性に相談した方が分かると言うんでしょうが男女が二人きりで会っていれば間違いもありますよ。 それが分かっていても自分は大丈夫だって思っていたんでしょうが欲望を抑える事が出来なかったんだからね。 それに自分も奥さんが旦那さんの悩みを他の男性に相談していていい気はしないでしょうに。 配偶者の相談から不倫をしてしまう人って、もし自分がされたらどう思うかって思わないんでしょうね。

No.105 10/02/10 17:40
匿名さん105 ( ♂ )

妻が1人と子供が4人います。

もし、かみさんに「好きな人ができたから別れよう」と言われたら、その気持ちをしっかり確認した上で、すぐに離婚しますよ。

いい女はいくらでもいるし、気持ちが離れた女に気を使って修復しようとしたり、生活のために我慢していくのは時間の無駄です。

No.106 10/02/10 18:22
匿名さん17 

>> 104 男性はプライドが邪魔して、同性にはお笑い混じりの愚痴なら言えても、深刻な奥さんの悩みは言えなかったんじゃないでしょうか?真面目なので、他に気… と 言うか 貴女自身が親友を侮辱してる様に感じます。
本当は嫌いなんじゃないですか❓

No.107 10/02/10 18:58
匿名さん♀ ( JlWov )

>> 106 書き方が悪かったんですね😢
もう20年来大事な親友です。気をおけなさすぎて、口が悪くなってしまう💧
騒ぎの前も自慢の親友夫婦だったけど、乗り越えてランクアップしてまた幸せになった彼女たちは、やっぱり自慢ですよ。


ただ、一方的に正論で責められない事もある、て言いたかった。
私も彼女が楽しめてる事を優先して、旦那さんが本当は悩んでる事に気付かず、追い詰めた一人なので。
我慢したんじゃなくて、時間掛かっても赦して、変わったんだと思います。

「何事もなく、幸せ😄」っていわれると、嬉しいですよ。

No.108 10/02/10 18:59
匿名さん60 

>> 104 男性はプライドが邪魔して、同性にはお笑い混じりの愚痴なら言えても、深刻な奥さんの悩みは言えなかったんじゃないでしょうか?真面目なので、他に気… 異性に相談して何もなければ、そういう奥さんの深刻な話しを同性に出来ない話も分かりますけど結局、不倫になったのなら最初から多少は関係を持ちたいって欲望があったと思いますね。
女性の事だから女性に相談した方が分かると言うんでしょうが男女が二人きりで会っていれば間違いもありますよ。
それが分かっていても自分は大丈夫だって思っていたんでしょうが欲望を抑える事が出来なかったんだからね。

それに自分も奥さんが旦那さんの悩みを他の男性に相談していていい気はしないでしょうに。
配偶者の相談から不倫をしてしまう人って、もし自分がされたらどう思うかって思わないんでしょうね。

No.109 10/02/10 19:11
匿名さん♀ ( JlWov )

>> 108 いえ、不倫はないそうです✋単に好きになってしまって、始める前に、ブレーキ踏んで「心がわりした」と。

お互いの行動の報告、と言う約束はあったけど、お互い男女2人で飲みに行くのも、元カノと会うのもフリーな関係でした(今でも)。

それで、「どの辺が束縛?」と思うでしょうが、男女絡みの束縛とは違う種類です。

No.110 10/02/10 20:22
匿名さん60 

>> 109 不倫になる前に奥さんに言ったんですね。
しかし不倫でないにしろ心変わりしたのなら異性に相談で多少の欲望はあったのだと思います。
お友達の夫婦はお互いを信頼してるから異性との付き合いを許しあっていたのでしょう。
それを裏切ったのは旦那さんが悪いと思います。

お互いに悪いところがあったと修復するのは良いと思います。
でも異性に相談で不倫(好き)になるのは17さんの言うように個人的欲望であって配偶者への不満の理由にはならないと思いますね。

  • << 112 上手く言えないですが、ひとつ言えるのは、親友の旦那さんは、一言も「お前がそんなだから、心変わりしたんだ」と言う、自己弁護をしなかったみたいです(言ったら、親友の大事な旦那でも首閉めちゃいます)。 色んな重荷や彼女の事、諸々を受け止め切れない自分の弱さも認めて、謝って、「でもここまで来たら、一緒にいれない。心変わりしたまま平気な顔は出来ない」と。だけど、好きになった相手は片思いだし、進展させる気もなかったそうですが…。 普通だと信用出来ませんけど、馬鹿正直とも言える旦那さんので、その時の本心だったと彼女も私も信じてます。 綺麗事で済まないゴタゴタを二人で乗り越えて、再び彼女とその後産まれた娘さんを大事にしてくれてるので、やっぱり悪く思えないです。

No.111 10/02/10 21:19
匿名さん17 

>> 110 同意です。
同性に相談して恋愛関係にならないですよね。相談なら相談で止まるハズ。

男女間のトラブルを異性に相談から 浮気不倫に発展するって一番ありがちなシチュエーションだと思います。

私なら敢えて異性は避けます。配偶者に対しても失礼だと思うし 他人に愚痴ったところで不満は直接本人に言うしか改善の術は無いのに。

皆 自分で考えたら自分の不満をパートナーが自分以外の自分と同性に愚痴られたら嫌じゃないですか?

No.112 10/02/10 22:29
匿名さん♀ ( JlWov )

>> 110 不倫になる前に奥さんに言ったんですね。 しかし不倫でないにしろ心変わりしたのなら異性に相談で多少の欲望はあったのだと思います。 お友達の夫婦… 上手く言えないですが、ひとつ言えるのは、親友の旦那さんは、一言も「お前がそんなだから、心変わりしたんだ」と言う、自己弁護をしなかったみたいです(言ったら、親友の大事な旦那でも首閉めちゃいます)。
色んな重荷や彼女の事、諸々を受け止め切れない自分の弱さも認めて、謝って、「でもここまで来たら、一緒にいれない。心変わりしたまま平気な顔は出来ない」と。だけど、好きになった相手は片思いだし、進展させる気もなかったそうですが…。
普通だと信用出来ませんけど、馬鹿正直とも言える旦那さんので、その時の本心だったと彼女も私も信じてます。

綺麗事で済まないゴタゴタを二人で乗り越えて、再び彼女とその後産まれた娘さんを大事にしてくれてるので、やっぱり悪く思えないです。

No.113 10/02/10 23:22
匿名さん60 

>> 112 お友達の旦那さんが奥さんに不満があるからだと言わなかったのは相談していた女性を好きになったのは奥さんの不満があったからではないと分かっていたからだと思います。
あなたは奥さんに悪いところがあるからと思っているかもしれませんが夫婦なんてお互いに悪いところがあるものです。
それは夫婦で話し合い解決していく事であり他の異性に相談する事ではありません。
それを異性に相談をして不倫(好き)になるのは奥さんが悪いのではなく自分の個人的欲望なんですよ。

お友達の旦那さんは自分が悪いと反省し奥さんも許しお互いに悪いところを直していったので修復出来たんだと思います。

No.114 10/02/11 00:03
匿名さん♀ ( JlWov )

>> 113 夫婦どちらかだけが悪い事はないのは、解ってます。だからこそ、心が離れて行ってしまうような言動の多かった親友にも悪いところが随分あったと思うし、本人も認めてます。
心の弱ってるところで、親身になってくれる異性がいると、そっちへ行きやすいから…。
それは、本人の問題ですけど、みんな感情が理性でなんとかなるんなら、世の中楽ですよね💧
誠意はあると思います。

彼女も私もぐちゃぐちゃの家庭で育ったので(苦笑)あ、旦那さんもです。
旦那さんは「嫁や家族を裏切るような事はするな」と教えられ、自分もそう思って育ったそうですが…難しいですね😅

何にせよ、お互い「そっちがより悪い」と不毛な争いをしないで、また幸せな家族になってくれた事が嬉しいです😌

  • << 116 あなたも言ってるように人は弱ってる時に親密になってくれる異性がいると、そっちに行きやすいんです。 不倫になりたくないのなら異性に相談はしないでしょう。 多少なり無意識なりに不倫願望があるから異性に相談するのではないかしら。 だから、お友達の旦那さんのように異性に相談して不倫(好き)になる人は配偶者の不満で不倫ではなく自分の個人的欲望で不倫になるんだと思います。 不倫(好き)になった後の修復は、それぞれ夫婦によって違います。 お友達の夫婦のように、お互いが反省しやり直していくのは良いと思います。 が旦那さんが異性に相談し不倫(好き)になったのは旦那さんが悪いのであって奥さんが悪いわけではないと思いますね。

No.115 10/02/11 00:57
匿名さん115 

離婚します。
責任感の強い人なので、離婚を口にするときは、覚悟の決まった時でしょうね。

離婚してから付き合えばいいのに、という言葉確かによく聞きますが、確実に悔しい思いをする別れ方ですよね。

慰謝料はほとんど取れない、不貞もないのに捨てられる、批判も決定的なものがないから中途半端。

実は不倫されるよりもショックかもしれませんね。

不貞がないのに、離婚したい、ありますよね。
気持ちのない状態で時間を消耗するのはお互いきついはずです。

No.116 10/02/11 07:24
匿名さん60 

>> 114 夫婦どちらかだけが悪い事はないのは、解ってます。だからこそ、心が離れて行ってしまうような言動の多かった親友にも悪いところが随分あったと思うし… あなたも言ってるように人は弱ってる時に親密になってくれる異性がいると、そっちに行きやすいんです。
不倫になりたくないのなら異性に相談はしないでしょう。
多少なり無意識なりに不倫願望があるから異性に相談するのではないかしら。
だから、お友達の旦那さんのように異性に相談して不倫(好き)になる人は配偶者の不満で不倫ではなく自分の個人的欲望で不倫になるんだと思います。

不倫(好き)になった後の修復は、それぞれ夫婦によって違います。
お友達の夫婦のように、お互いが反省しやり直していくのは良いと思います。
が旦那さんが異性に相談し不倫(好き)になったのは旦那さんが悪いのであって奥さんが悪いわけではないと思いますね。

  • << 119 すみません。 途中から割り込んで、更に失礼な抜け方ををしてしまいました💧 そこだけ謝らせて下さい。 議論して頂き、ありがとうございました😌

No.117 10/02/11 08:52
匿名さん♀ ( JlWov )

>> 116 すみません💧
「好きになる」と言う事を「欲望だ」と言い放つなら、そもそも「恋愛結婚」なんて欲望で始まってるんじゃないでしょうか💧
だから、家族の信頼だけでなく、お互い魅力的であったり、帰って来たくなったり、気遣いであったり、そのお互いの「好き(欲望??)」という気持ちを維持するように努力する事も大事だし、それを怠った側にも責任はありますよね。

と、当事者である心変わりされた彼女も、父親が浮気した私もその妻である母も理解してます。
彼女の父は単なるぼんぼん育ちの浮気性だったみたいですけど。

後はいかに誠意を持つか、とか責任感とかの問題です。
どうも、考え方が何処まで行っても平行線みたいですから、これにて失礼します。

  • << 121 相手を好きという欲望から始まっていて相手を思いやり、お互いに好きというのを続ける努力がいると思います。 それを怠った奥さんは悪かったとは思いますが、では旦那さんは完璧だったんですか? 人なんて足りなところがあるものです。 それを、お互いに補っていくのが夫婦だと思います。 それをしないで奥さんに嫌なところがあるから、他の女性に心変わりというのは旦那さんは凄く自分は完璧だと思っていたのかと思いますね。 そんな自分を完璧だと思ってる人が奥さんに気遣いが出来ていたとは思えません。 だから奥さんの不満を他の女性に相談し不倫(好き)になったのは奥さんの責任ではなく旦那さんの個人的欲望だと思うのです。 私は不倫された方にも責任があるとは思いません。 不倫はした方が悪いのであって責任もした方にあると思っています。 お友達の旦那さんが自分の不倫(好き)を奥さんの責任ではなく自分が悪いと思ったから修復出来たと思いますね。 もし、あなたのように奥さんにも責任があると思っていたら修復は出来ないでしょう。 それに奥さんは自分の悪いところを反省したのも良かったんだと思います。

No.118 10/02/11 09:26
匿名さん17 

>> 117 パートナーとの関係に於いて 浮気不倫は良好な関係維持に支障のある事で それこそパートナーとの関係努を怠る最たるものですよ。
それなら貴女の親友は御主人から打ち明けられ辛い状況でしたよね。異性に相談しました?そこから恋愛感情になっても仕方無い、それが夫婦の関係維持努力だと思いますか?
貴女は パートナーと上手く行かない時 異性に相談するんですか?貴女のパートナーはそうなの?
不倫に寛容な人にありがちな思考だけど、事情状況を理由にしたら 同等もしくはより苛酷な事情状況でも そういう事態に陥らない堅実な人はどうなのですか?

個人的甘さ弱さに尽きると思います。

「人間それ程強くない 弱る時もある」それを盾にしたら幾らでも言い訳出来ます。

No.119 10/02/11 10:57
匿名さん♀ ( JlWov )

>> 116 あなたも言ってるように人は弱ってる時に親密になってくれる異性がいると、そっちに行きやすいんです。 不倫になりたくないのなら異性に相談はしない… すみません。
途中から割り込んで、更に失礼な抜け方ををしてしまいました💧
そこだけ謝らせて下さい。
議論して頂き、ありがとうございました😌

  • << 122 こちらこそ違う意見が聞けて良かったです。 私は不倫は暴力と同じレベルなんですよ。 相手に嫌ところがあるから暴力すると暴力した方が悪いし相手への不満があるかと暴力して良くはない。 相手へ不満があるのなら話し合いで解決する事だと思う。 人は完璧な人などいません。 された方にも悪いところがあるでしょうが、それを理由に悪い事をしても仕方ないとは思えないです。 そこら辺は考え方の違いなので平行線ですね。

No.120 10/02/11 11:57
匿名さん96 

旦那との関係修復を頑張ろうが、きちんと話し合いをしようが離婚する人は離婚します。
自分は前向きでも相手の気持ちが少しでも違ったら、折り合わない。自分に気持ちが戻ると思わずただ生活してたら、そのうち旦那が諦め相方でなく家族として戻るか、表面上は自分の方向いてて内面は違うだろうが戻ってくるだろうとも思います。
が、うちの旦那は気持ちまで戻るタイプではないので離婚を考えますね。

No.121 10/02/11 19:40
匿名さん60 

>> 117 すみません💧 「好きになる」と言う事を「欲望だ」と言い放つなら、そもそも「恋愛結婚」なんて欲望で始まってるんじゃないでしょうか💧 だから、家… 相手を好きという欲望から始まっていて相手を思いやり、お互いに好きというのを続ける努力がいると思います。
それを怠った奥さんは悪かったとは思いますが、では旦那さんは完璧だったんですか?
人なんて足りなところがあるものです。
それを、お互いに補っていくのが夫婦だと思います。
それをしないで奥さんに嫌なところがあるから、他の女性に心変わりというのは旦那さんは凄く自分は完璧だと思っていたのかと思いますね。
そんな自分を完璧だと思ってる人が奥さんに気遣いが出来ていたとは思えません。
だから奥さんの不満を他の女性に相談し不倫(好き)になったのは奥さんの責任ではなく旦那さんの個人的欲望だと思うのです。
私は不倫された方にも責任があるとは思いません。
不倫はした方が悪いのであって責任もした方にあると思っています。

お友達の旦那さんが自分の不倫(好き)を奥さんの責任ではなく自分が悪いと思ったから修復出来たと思いますね。
もし、あなたのように奥さんにも責任があると思っていたら修復は出来ないでしょう。
それに奥さんは自分の悪いところを反省したのも良かったんだと思います。

No.122 10/02/11 20:16
匿名さん60 

>> 119 すみません。 途中から割り込んで、更に失礼な抜け方ををしてしまいました💧 そこだけ謝らせて下さい。 議論して頂き、ありがとうございました😌 こちらこそ違う意見が聞けて良かったです。
私は不倫は暴力と同じレベルなんですよ。
相手に嫌ところがあるから暴力すると暴力した方が悪いし相手への不満があるかと暴力して良くはない。
相手へ不満があるのなら話し合いで解決する事だと思う。

人は完璧な人などいません。
された方にも悪いところがあるでしょうが、それを理由に悪い事をしても仕方ないとは思えないです。

そこら辺は考え方の違いなので平行線ですね。

No.123 10/02/11 20:58
ラブラブさん0 

主です。なかなかこられずに久しぶりに来ました。

丁度話が一段落したみたいですね。

知人には他の人を好きになった自分が一方的に悪い。いくら責められても憎まれても当然だ。
君には悪いところも不満もない。すまないけれど愛情もない。彼女を本気で愛してる。だから別れて下さいと言われた人がいました。
そう素直に謝られ、その上で離婚を言われた場合はどうなのでしょうか?

修復出来る出来ないは、結局好きになった人への本気度という事なのでしょうか。

  • << 126 他に好きな人が出来たから別れてくれと言われたら離婚する気持ちにはなります。 もう自分に気持ちがない人と夫婦としてやっていけないと思うからです。 しかし子供にとっては親ですから子供に対しての責任を取るというのであればです。 養育費や定期的な子供への面会など親としての責任。 責任を取らないで自分の欲望だけを言うのなら、きちんと責任を取ると言うまでは離婚しないでしょう。

No.124 10/02/11 21:14
ラブラブさん0 

主です。

結婚を適当にしたとかではなく、その時はちゃんとこの人だと思っていても、自分でも意図せず他の人を好きになってしまったと言う事です。

その人と付き合っているとかでもなく、ただ本当に好きになってしまったから一緒に居られないと言われたらどうしますか?と言う質問です。

結婚したら添い遂げるのが当たり前ですが、人間感情あるからそううまくはいかない。だから離婚という制度もあるのではないでしょうか?

うまく説明出来なくてすみません。

No.125 10/02/11 21:35
匿名さん17 

>> 124 有り得ない事ではないですね。

「本気」って確証や度合いは本人でも分からないものだし(本気と思って結婚だってしてるハズが そういう事態もある訳ですから)、「今」は本気と思っていても先は分からない。
だからよく見る子供が居たら「子供が成人するまで」とか期間をおいて様子見るのも手ではないかと思います。

「別れて欲しい」と言われて 家庭を築いていたら直ぐには中々いかないものと思います。ましてや子供が居たら。
現実問題と気持ち両面の準備期間や事情もあるのが普通では?
結婚が二人の同意だった以上 離婚も片方に結婚維持に重大な支障ありで無ければ同意が基本ですからね。気持ちの折り合いを待つしかないと思いますよ。
勿論 その間 不貞行為は御法度、本気なら我慢するしかないですね。本気を試される見極め期間に丁度良いかと思います。

No.126 10/02/11 23:16
匿名さん60 

>> 123 主です。なかなかこられずに久しぶりに来ました。 丁度話が一段落したみたいですね。 知人には他の人を好きになった自分が一方的に悪い。いく… 他に好きな人が出来たから別れてくれと言われたら離婚する気持ちにはなります。
もう自分に気持ちがない人と夫婦としてやっていけないと思うからです。
しかし子供にとっては親ですから子供に対しての責任を取るというのであればです。
養育費や定期的な子供への面会など親としての責任。
責任を取らないで自分の欲望だけを言うのなら、きちんと責任を取ると言うまでは離婚しないでしょう。

No.127 10/02/12 05:30
匿名さん94 ( ♀ )

きちんと責任を取るということは…
二人で築きはじめた、子まで成した家庭と言う城を最後まで作り上げることでしょう!
創作途中で投げ出すとはあまりにも無責任!
城を築くと言う大事業の最中に女なんかと…ラブしてたんですか?
汗かき恥かき泥だらけで未熟ながらも二人でなんとか人に笑われない城を作らなければ!
と必死な作業の最中にラブとは?
作業が疲れた?
だったら少し休んだら又城作りに励めばいいんだから…
いずれにしても作り始めた家庭と言う城は完成させる事が先決でしょう!

途中で放り出すなんて男して恥ずかしい真似はやめましょう

No.128 10/02/16 22:45
匿名さん92 

ずっと「もし『好きな人ができた』と打ち明けられたら、離婚しよう…」と思っていましたが、いざ離婚を切り出されると、積み重ねられた不貞行為を目の当たりにして、女としての自分と息苦しい思いで向き合うこととなり、ただただ気狂いになりました…。

離婚は、素直にするものではないです…。苦しんだ挙げ句にたどり着く、通過地点のひとつです。

万一素直に別れたとしても『後悔』という反動は必ずきて、一生心のどこかで、元旦那様の帰りを待つことになると思います。

No.129 10/02/20 05:30
匿名さん94 ( ♀ )

捨てられたと思うから辛く惨めさが残る…
こんな動物以下の不倫夫なんかこっちから捨ててやる!
と、こんな気持ちで前を向いて切り捨てていきましょう

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧