スイスポかハイブリッド車

レス18 HIT数 4211 あ+ あ-

匿名さん( 10代 ♂ )
10/02/22 00:54(更新日時)

スイスポに惚れてしまいました☺
新車でフルエアロにしたいので170万以上かかります

だけど最近ハイブリッドとか流行ってるからあと一年位貯めてハイブリッド買った方がお得ですかね?燃費とか減税とか考えるとハイブリッドの方がお得ですかね?...
あと前にニュースで地デジみたいにハイブリッドも強制になるみたいな話し聞きましたが本当でしょうか?
そしたらスイスポあきらめるしかないかな😭

No.1163103 09/11/07 22:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/07 22:20
匿名さん1 ( ♀ )

すみません。スイスポって何ですか?

No.2 09/11/07 22:21
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 1 スイストスポーツです

No.3 09/11/07 22:28
意外とマイナー? ( 20代 ♂ ZKGN4 )

車の性格が反対ですよ(笑)

お得感だって出費を抑えたいだけなら、軽の車両が安く燃費の良いモノを選んだ方がよっぽど安くなるハズ(車検、メンテ、消耗品、込み)
環境を考えても同じく。

乗りたい車に乗るのが一番😁

  • << 10 ありがとうございます 軽自動車のが燃費いいんですかっ!! なんかYouTubeで燃費リッター25キロと言うのをみたものですから💦高速でしたが... 確かに比べるものじゃないですよね やはり大好きなスイスポにします

No.4 09/11/08 07:07
超貧乏ドライバー ( 30代 ♂ cvZg5 )

恐らくランニングコストは現在はスイフトスポーツの方が安いでしょう😚

ハイブリッド車は超低燃費で⛽代はかかりませんが、ランニングコストはハンパじゃないです。特にバッテリーが大変高価(約30万円❓)です😣

あと、これは私見ですが、ハイブリッド車ではドライビングを楽しむのは現時点ではまず不可能です😒
ハイブリッド車には🚗の感情が全くありませんから😚

  • << 11 ありがとうございます バッテリー高いですね! そんなに違うのですか💦 ハイブリッド乗ったことないのでしりませんでした

No.5 09/11/08 09:33
匿名さん5 ( ♂ )

自分ならスイスポ選びます。
ハイブリッド強制なんていつの話?だし、なったとしても所有車を手放せとまではならないでしょう。

  • << 12 10年後?でしたかね!藁 バカな質問失礼しました

No.6 09/11/09 09:12
匿名さん6 

普通、スイスポとハイブリットとは比べないと思うよ⁉
。同じ車でも走り重視と燃費重視だから慣性が全く違う‼

  • << 13 環境とか世間なんて考えないことにします

No.7 09/11/09 09:57
ドライブ大好き7 ( 30代 ♂ )

トータルコストだと、車両購入費・各種保険・燃料代・車検代・税金、となります。
乗る年数も関わってくるし、主さんの年齢から任意保険料は高くなる

じっくり計算してみて下さい。

俺ならスイスポに乗るかな

  • << 14 21まで待てば保険も安い... それまで貯めようかなあ そしたら新型なんて出てますかね!?藁

No.8 09/11/09 10:08
さすらいさん8 ( ♂ )

スズキのスイフトスポーツのこと?
MTで回転低めに走ればハイブリットに近い燃費をキープできるんじゃない?

  • << 15 mtはいいですよね😉

No.9 09/11/09 21:05
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

運転を楽しみたいならスイスポ
移動の手段にするだけならハイブリッド

No.10 09/11/10 00:24
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 3 車の性格が反対ですよ(笑) お得感だって出費を抑えたいだけなら、軽の車両が安く燃費の良いモノを選んだ方がよっぽど安くなるハズ(車検、メンテ… ありがとうございます
軽自動車のが燃費いいんですかっ!!
なんかYouTubeで燃費リッター25キロと言うのをみたものですから💦高速でしたが...
確かに比べるものじゃないですよね
やはり大好きなスイスポにします

  • << 16 燃費と言うか、総合的に考えると軽の方が安く済むと言うコトですよ💧 今はエコカー減税でハイブリッドは自動車税を免除しているようなので、税金とガソリン代は間違い無く安くナルでしょうね… プリウス約190万位でしたっけ❓、軽なら100万も出せばそこそこのオプションがつくんじゃ無いですかね❓ それだけの差額が有れば自分の走行ペースでも2年位は持ちますね…💧 同価格帯の車を購入対象にしている人か、エゴの強い人、もしくは知識は少ないが環境を考えているひとが買う車でしょうね😊💧ハイブリッドは… ちなみに、乗っている車が楽しいと燃費や税金などの差は気にならなくなりますよ(笑) (限度は有りますが💧)

No.11 09/11/10 00:26
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 4 恐らくランニングコストは現在はスイフトスポーツの方が安いでしょう😚 ハイブリッド車は超低燃費で⛽代はかかりませんが、ランニングコストはハン… ありがとうございます
バッテリー高いですね!

そんなに違うのですか💦
ハイブリッド乗ったことないのでしりませんでした

No.12 09/11/10 00:27
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 5 自分ならスイスポ選びます。 ハイブリッド強制なんていつの話?だし、なったとしても所有車を手放せとまではならないでしょう。 10年後?でしたかね!藁
バカな質問失礼しました

No.13 09/11/10 00:28
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 6 普通、スイスポとハイブリットとは比べないと思うよ⁉ 。同じ車でも走り重視と燃費重視だから慣性が全く違う‼ 環境とか世間なんて考えないことにします

No.14 09/11/10 00:30
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 7 トータルコストだと、車両購入費・各種保険・燃料代・車検代・税金、となります。 乗る年数も関わってくるし、主さんの年齢から任意保険料は高くなる… 21まで待てば保険も安い...
それまで貯めようかなあ
そしたら新型なんて出てますかね!?藁

No.15 09/11/10 00:30
匿名さん0 ( 10代 ♂ )

>> 8 スズキのスイフトスポーツのこと? MTで回転低めに走ればハイブリットに近い燃費をキープできるんじゃない? mtはいいですよね😉

No.16 09/11/10 05:27
意外とマイナー? ( 20代 ♂ ZKGN4 )

>> 10 ありがとうございます 軽自動車のが燃費いいんですかっ!! なんかYouTubeで燃費リッター25キロと言うのをみたものですから💦高速でしたが… 燃費と言うか、総合的に考えると軽の方が安く済むと言うコトですよ💧

今はエコカー減税でハイブリッドは自動車税を免除しているようなので、税金とガソリン代は間違い無く安くナルでしょうね…
プリウス約190万位でしたっけ❓、軽なら100万も出せばそこそこのオプションがつくんじゃ無いですかね❓
それだけの差額が有れば自分の走行ペースでも2年位は持ちますね…💧

同価格帯の車を購入対象にしている人か、エゴの強い人、もしくは知識は少ないが環境を考えているひとが買う車でしょうね😊💧ハイブリッドは…

ちなみに、乗っている車が楽しいと燃費や税金などの差は気にならなくなりますよ(笑) (限度は有りますが💧)

No.17 09/11/18 10:36
匿名さん17 

スイフトスポーツ、いい車じゃないですか。
変な癖もなく乗りやすい。


ハイブリッド車に乗るなんて考えない方がいいよ。

運転してて楽しくないから。

ハイブリッド車に乗っても乱暴な運転すりゃ燃費も悪くなる。

10年だか10万キロ走ればバッテリー交換しなきゃいけないし、そのバッテリーが高い。

オヤジになってからでもハイブリッドには乗れるから、若いうちは乗りたい車に乗りましょうよ。

No.18 10/02/22 00:54
スズキ好き ( ♂ dYBX4 )

スイスポ最高!
アルトバン最高!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧