晴耕雨読②

レス324 HIT数 7946 あ+ あ-

あい( 30代 ♀ Ipij1 )
09/12/13 05:52(更新日時)

朝起きて夜寝て、
晴れたら布団を干して、
歯ブラシが古くなったら買い換えて、
少しずつでも貯金して、
野菜は多めに食べて、
ひととは穏やかな関係を保ち、
自分の生活は自分で守る。


…そういう、一見みんなが普通にこなしているように見えることが、
なかなかできない、ぐうたらな私の生活日記です。
雑談板から引っ越してきました。

規則正しく丁寧に生きていくことに憧れています。

ごく簡単な目標をゆっくりクリアしていくことで、生活を改善していきたいと思っています。

どうぞよろしく。

No.1159891 09/05/12 11:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/05/18 10:17
ちゃっぴぃ ( 1Msx1 )

こんにちは😃
以前の朝起きて…からちょこちょこ見させてもらってました
今回は日記じゃないんですか?
雑談ですか😥
密かに楽しみにしておりましたが…

邪魔してすみません🙇

  • << 53 はじめまして。 前回も今回も、「日記」「雑談」て、特別分けているわけではないんですよ。 日記を書きたければ書くし、遊びに来てくれるひとがいれば雑談する、という感じです。 前スレは「目標を立てる」というテーマを今より前面に出していたから、日記の要素が強く見えたのかもしれませんね。 このスレではもうすこし自由度を上げていきたいと思っています。

No.52 09/05/18 12:05
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 50 おはよう! ヘルシー親子丼いいね✨ 豆腐で思い出したよ! 金曜に特売で豆腐買って使い忘れてた事を… 今日は彼は遅くて家で食事しないから… 涼さん、お酒は、焼酎を水で割って飲んでます。
一升瓶を3~4日で空ける感じだったのが、気付いたら2日で飲み切ってしまったり…

かわいい雑貨屋さんで買ったゴミ箱の前に、ゴロゴロ倒れている一升瓶たちを見ると…げんなり💀

時間が来ると飲みたくなっちゃうのもわかります~🙀


ほどほどでやめておくことができないんです…😳

  • << 55 わかる~‼💦 ビン・缶の日が週1ですか? 私なんかズボラだから、その日をうっかり逃すと… 女の子の部屋というより もう場末の酒場の裏みたいになってました😱💦 シラフで見るとテンション下がりますよね(笑) 飲む彼・友達だとさらに倍増…悲惨でしたよ~。 こないだ帰った時はまだ浦霞の一升瓶が転がってました💧

No.53 09/05/18 12:11
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 51 こんにちは😃 以前の朝起きて…からちょこちょこ見させてもらってました 今回は日記じゃないんですか? 雑談ですか😥 密かに楽しみにしておりまし… はじめまして。
前回も今回も、「日記」「雑談」て、特別分けているわけではないんですよ。
日記を書きたければ書くし、遊びに来てくれるひとがいれば雑談する、という感じです。

前スレは「目標を立てる」というテーマを今より前面に出していたから、日記の要素が強く見えたのかもしれませんね。
このスレではもうすこし自由度を上げていきたいと思っています。

No.54 09/05/18 13:06
ちゃっぴぃ ( 1Msx1 )

>> 53 そうですか😊
すみません変なレスして🙇実は以前の、朝起きて…にレスした事あります

で、少し興味があって日記に代わってるから、どんなんだろ。
と思ってました

主さん皆様、変なレスごめんなさいね😊
失礼致しました🙇
頑張って下さい😊

No.55 09/05/18 15:07
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 52 涼さん、お酒は、焼酎を水で割って飲んでます。 一升瓶を3~4日で空ける感じだったのが、気付いたら2日で飲み切ってしまったり… かわいい雑貨… わかる~‼💦

ビン・缶の日が週1ですか?

私なんかズボラだから、その日をうっかり逃すと…

女の子の部屋というより
もう場末の酒場の裏みたいになってました😱💦

シラフで見るとテンション下がりますよね(笑)

飲む彼・友達だとさらに倍増…悲惨でしたよ~。

こないだ帰った時はまだ浦霞の一升瓶が転がってました💧

No.56 09/05/18 17:36
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 55 >場末の酒場の裏

そうそう!
ビンて、「まぁ、腐るモンでもないし、来週でもいいよね…」って放置して、
気付くと家の中にスラム街ができあがってて…
ついでに鏡を見ると、二日酔いの自分が、
オバサンどころかやつれたじいさんみたいな顔で立ってたりして、

おしゃれって何だっけ…
インテリアって…何だっけ…???
って呆然としてしまう🐙

荒みますよね~…


でも日が暮れるとそんなことすっかり忘れて飲んでしまう…

もうだめだぁ~!

No.57 09/05/18 19:08
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 56 私、翌日シラフで
自己嫌悪やら、情けなくなって泣けてきた時に

「あたし、涙まで酒くさい!」と思ったことがありますよ(笑)


自然光で鏡を見たら
血色悪いうえに、なんかくすんでるし…

顔はやつれてるのに、足は水分でむくんでる。

深酒はいけないですねぇ💧


あいちゃんは焼酎では太らないですか?

私は太りやすいので
酒で太らなくなると体調がヤバいです(笑)

No.58 09/05/18 20:13
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 57 私は焼酎では太らないんです。
むしろ痩せます。
焼酎を飲むと目が冴えて、長時間食べずに飲んでしまうから結果痩せてしまうんですよ。


涙が酒くさいって、
なんだか演歌の世界みたい。
詩的だけど笑っちゃいました、ごめんなさい。

私は、たぶんこれ言ったら思いっきりひかれると思いますが、

「私のおしっこのアルコール度数ってどれくらいだろうか」と、
もったいなく(!?)思うことがときどきあります。

さいて~😨😨😨😨😨💧

No.59 09/05/18 20:40
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 58 ひきません。

むしろ共感しました😤✊


あの…匂いで分かりますよね💦
アルコールをたっぷり含んでいるであろう事が(笑)


長時間食べないで飲める人はみんな痩せてて良いですよね💕

私の友達にも、大酒飲みで逆にお酒でお腹いっぱいになるから、食べられずにガリガリに痩せてる子がいます。

私はダメなんですよね。
あんまり食べないで飲むと気持ち悪くなっちゃうから。

で、食べすきても気持ち悪くなるんだけど😨

ぬか漬けとか、たまらなくおいしい時あります…☺


でもあんまり食べずに飲むと、肝臓と胃には負担があるとも言うので
軽~くなんか入れて下さいね😉✨

No.60 09/05/18 21:49
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 59 よかった、あの匂いにドキッとしてたのは私だけじゃなかったんだ…
(て、ほっとするとこじゃない👹)

あれはほんとに、「人間て、『管』なんだなぁ…」としみじみ思いますね。



空きっ腹で飲むのは良くないってのもわかってるんですけどね💦
寝る前に一杯のつもりが二杯三杯と…

こういうときのためにも野菜スープは良いんですよね。
でも最近はスープさぼり気味です。
明日は買い物にいこう…


ところで、うちの近所の酒屋さんは、お酒をビニール袋に入れてくれないんです。
だからエコバッグを持っていくのを忘れると、
路上を一升瓶かかえて歩く、豪傑みたいになります。
近所のひとに会うと恥ずかしいんですよ…😳💫


それにしても今日はお酒のダメ話ばかり、自虐ネタ連発ですね🙀

No.61 09/05/18 22:21
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 60 あまり言えない自虐ネタを誰かに告白した事で、
飲みすぎに注意しよう❗という流れ…

きっと、大体(笑)


一升瓶、2本買って縛ってもらうと、持ちやすいし
祭りの奉納とか、ご進物チックですよ💕

(買うのが増えてどうする)

No.62 09/05/18 22:39
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 61 一升瓶2本縛って、提げて歩いていたら、さらに豪傑ですよ!

かっこ良すぎです!(爆)

No.63 09/05/19 00:35
manabu ( 30代 ♂ Q1xH1 )

>> 62 あいさん、こんばんは。
お酒の話し涼さんも凄いっすねー!
2人共そうとう強いみたい。

いつも人のスレにお邪魔していましたので自分でスレ立てました。

タイトルはイエローカードです。
暇な時にでも遊びに来て下さい。

No.64 09/05/19 23:56
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

あいちゃん。

いろいろ 心配かけてごめんね~

なんとか 自分なりにやってます。

私がレスしない間、声かけてくれてありがとう。

受診前で課題があって、ちょっと重荷になってたのかと思う。

昨日は 心理の先生に、無理しないでって言われて その気になった😃

記録物増やしたけど、適当にやろうと思ってる。

これからも レスできない時があると思うけど、心配しないでね。

では、お休みなさい。
酒豪のあいちゃん😁

No.65 09/05/20 06:45
りょう ( ♀ q0rLc )

あいちゃん、おはよー❗

昨日、春巻を食べた私です😁
ゆるゆるです。

久しぶりに焼酎も1杯やりました。

よい1日になりますように💕

No.66 09/05/21 02:57
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

対談やラジオ出演などの依頼と揉み合っているうちにちょっとヘコんでしまいました…

つらいです。

作品を…作りたい…

私は、もうわからない


つらくてたまりません

ちょっとまた、レス休みます


ごめんなさい

  • << 68 あいちゃん また落ち着いたらお話ししましょう。 いろいろ悩みもあると思いますが あいちゃんが納得して作品が作れますように…🙏

No.67 09/05/21 04:52
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 66 🐢~

元気 取り戻すまで、ゆっくり休んでくださいね。

復活したら、また話しましょうね😊✨

気長に待っています。

No.68 09/05/21 06:25
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 66 対談やラジオ出演などの依頼と揉み合っているうちにちょっとヘコんでしまいました… つらいです。 作品を…作りたい… 私は、もうわからない… あいちゃん

また落ち着いたらお話ししましょう。

いろいろ悩みもあると思いますが
あいちゃんが納得して作品が作れますように…🙏

No.69 09/06/01 06:35
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 68 あいちゃん、おはよう。

10日経ったね。
朝のあいさつに来ました。

落ち着いて来ているかな?
体調は大丈夫でしょうか。

レスは大丈夫です😃
またね。

No.70 09/06/01 08:00
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 69 ありがとう、頭の中ではすごい長文打ってるんですが、薬のせいか、まだなかなかバランスとれなくて💧
レスもらえてすごくうれしかったです。

  • << 72 わ~い。あいちゃんだ💕 私もそろそろ気になってレスいれちゃおうかなって思っていたところです。 私もちょっとバテ気味なので、今日はご挨拶まで👋

No.71 09/06/01 08:49
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 70 レスありがとう😃
私も嬉しかったです。

頭の中では長文打ってるのに
ってこと、あるよねー!

私も今日は
かなりもっさりです💦

バランスもあると思うし
いろいろ体調とかバイオリズムもあるから
ゆっくりゆっくりね。

またあいちゃんの気持ちが楽な時に
他愛もないお話しをしましょうね😃

No.72 09/06/01 22:44
白花 ( dFNi1 )

>> 70 ありがとう、頭の中ではすごい長文打ってるんですが、薬のせいか、まだなかなかバランスとれなくて💧 レスもらえてすごくうれしかったです。 わ~い。あいちゃんだ💕
私もそろそろ気になってレスいれちゃおうかなって思っていたところです。

私もちょっとバテ気味なので、今日はご挨拶まで👋

No.73 09/06/03 01:01
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 72 バテてるところにレスありがとうございます。

お話したくて、すごく寂しいけど、まだまだ薬との付き合いがビクビクもので、
不安定になりやすく、考えが乙女のように(苦笑)、コロコロと変わってしまうので、
文字が残る掲示板にメッセージをのこすのが怖い感じです。

No.74 09/06/03 06:45
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 73 あいちゃん、おはよう。

自分が不安定で気分が変わりやすい時に書くのは
後で怖いっていうのは確かにあるよね。
あいちゃんはしっかり者だし。

あいちゃんがストレスにならず書ける時を待ってる。

それでもどうにも寂しい時は
書いちゃって(笑)

あの時は不安定だったからってみんな分かってくれると思うから。

でも何より負担が少なくなくなるのが一番だね。
他の事でもいろいろ慎重になっているかな?

ゆっくりね😃

No.75 09/06/05 19:12
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 74 あああ…もう…
私って、正真正銘のお調子者のバカ女だわ…

笑ってやってください…


先日、薬を増やされた直後に、テンション上がっちゃって友人と飲みに行って。

そこまではまだマシだったんですが、
テンションが上がりすぎて、あろうことか路上で逆ナンして大の苦手なカラオケへ…😨

ギャー!!

案の定、数日寝込みました…

ここまで書いただけでも発狂しそうなのに…💀

その後、そのときの彼からメールが来るようになり、お食事のお誘いなんかもあったけど、やんわりとにごしたり無視したり断ったりし続けていたんです。

(数度会っただけの半見知りぐらいのひとに拒絶反応を起こすのって、対人恐怖の特徴らしくて、医師にも止められているんです💧)

でも、断り切れず、とうとう今日これから、そのとき飲んだひとに会う約束をしてしまいました…


ああああ…どうしよう…😭


なにが悲しいって、いつもより念入りに化粧してる自分にですよ。

まんざらでもねえんじゃねーか!!!💢💢💢

ああ、みっともない…

No.76 09/06/05 19:22
りょう ( ♀ q0rLc )

いいじゃん、いいじゃん❗

私、2年前までは
逆ナンはしないまでも
そんなことばっかりやってたよ😃

それもどうなのだけど(笑)

とりあえず
今日のところは気難しく考えないでさ

会う約束はしちゃったんだから
せっかく飲むんだし
まんざらでもないなら
楽しんでおいでよ💕

ステキな出逢いかもしれないし✨


でもあんまり
無理しちゃだめだよ😉

楽しんできてね~❗

で・い・と
(o´艸`)💨キャッ

No.77 09/06/06 14:45
真人 ( 20代 ♂ ub7s1 )

あいさん、久しぶり。

チラッと最後の方のレスだけ見たけど昨日は楽しかったかな?答えたくなければスルーでいいよ。

僕も学生の頃なかなか出会いがなくナンパ経験ありです。成功率は100%といいたいところだけど次に繋がる確率は低くてその場限りになる事が多かったような・・・・・

またポツポツと書いていくのでよろしくお願いします。

No.78 09/06/25 06:50
りょう ( ♀ q0rLc )

あれから20日経ったね。

朝のあいさつに来ました。
その後お元気かな❓

無理せずにね。

レスは大丈夫です😃

No.79 09/06/26 05:51
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

涼さん、ありがとう。
ほんとうに、清々しい風が心に吹き込んでくる感じがしました。

うれしかった。

真人さんも、声を掛けてくれてありがとうございます。

ひとを好きになるにはどうしたらいいのかわからない。
歳をとるほどやっかいになってる気がする。

むかしはほとんどお見合いだったっていうのはいいやり方だったのかもとか思ったり。


私は、今は、ちゃんと仕事に復帰したい、
なので自分をとことん孤独に追い込むようにしています。

うまくいくかわからないけど、


自分のことはまだうまく話せません。
ごめんなさい。
自分でもつかめないんです。

ただ、とにかく、うれしかったです。

No.80 09/06/26 07:32
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 79 あいちゃん

おはよう😃
レス、ありがとうね。

私は、本当にやりたい仕事も
それに続く道も、今は失ってしまったので

やりたい事を仕事にできる事
本気で仕事に復帰したいと思う気持ち、
うらやましいなと思います。

作り手は、作りたい物をなかなか作らせてもらえない葛藤が
いつの時もつきまとうけど

私は今ならガラクタでも作りたいです。

だから仕事がうまくいくように
心から応援しています。


私も今、迷いの中にいます。
やっぱり自分がつかめない。

やってくる日々よりも
意味もなくあっという間に過ぎていく日々の方が怖い。

意味はあるんだろうけど
意味がないと感じてしまう自分が怖い。

できるのは、明るくしてるくらい。
無意味に笑ってます💧


また、声をかけに来るね。
ゆっくり、進んで。
「きっとうまくいくよ」

  • << 82 涼さん、 「今なら、ガラクタでも作りたい」 私もそこから始めたいと思います。 ネット掲示板やブログで批評批判されたりしているうちに、どんどん意固地になっていってしまったのかも。 ただ、作るのが好きだから作る。そこを目指していきたいです。 そこから始まったはずなのに、皮肉なものです。 作れなくても、 部屋の掃除をして、洗濯をして、時間をかけてコーヒーを入れて、猫の体重を気にして… なんてことない日々を丁寧に生きていくのはかなり難しいです。 私なんて、座ったあとなイスを机の下にしまうことすら習慣にできず💧 涼さんが今、日々こなしていることを「惰性」のように感じてしまうときがあるというのは、 そろそろステージを上げる時が近付いているのかもしれませんね。 私は、まずはとにかく、 「ガラクタでも作る」をめざしますね。

No.81 09/06/28 21:34
真人 ( 20代 ♂ ub7s1 )

あいさん、またまたご無沙汰です。日記にも書いたんだけど諸事情あり大学を辞めて離島の診療所で働くことになりました。大学で求められる事と僕の理想のギャップが大きく疲れ果てたんです。悩んだ結果僕は自分の信念を貫く事にしました。島で常駐医として働く友人の誘いもあり島に来ました。

これからここに来る時間も取れそうなのでまたあいさんとも話せたらいいなと思います。

あいさんもまだ悩みの中にいるのかな?焦らずに進むべき道を見極めて下さい。応援してます。

  • << 83 真人さん、お久し振りです。 思いきった決断をしましたね~。 冗談のようなかっこよさですよ(失礼)。 これが正解だ、あれが賢いやり方だ、お前は間違っている、 …などと、どんなに周囲に責め立てられても、 結局大切なのは自分自身が納得できるかだと思います。 納得いかないことは、やり方としてどんなに正しかろうと賢かろうと、 やっぱりうまくいかないですよ。 疑念を持っているものに対して全身全霊を注ぎ込むのはむりだから。 だから真人さん、自分の信じた道を邁進してください! 応援してます! …それにしても、離島医療とは… 私のイメージする真人さん像にぴったりすぎて、ほんと、冗談みたいに仰天しました(だから失礼だって💦)

No.82 09/06/29 13:38
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 80 あいちゃん おはよう😃 レス、ありがとうね。 私は、本当にやりたい仕事も それに続く道も、今は失ってしまったので やりたい事を仕事にで… 涼さん、
「今なら、ガラクタでも作りたい」

私もそこから始めたいと思います。


ネット掲示板やブログで批評批判されたりしているうちに、どんどん意固地になっていってしまったのかも。

ただ、作るのが好きだから作る。そこを目指していきたいです。
そこから始まったはずなのに、皮肉なものです。


作れなくても、
部屋の掃除をして、洗濯をして、時間をかけてコーヒーを入れて、猫の体重を気にして…

なんてことない日々を丁寧に生きていくのはかなり難しいです。
私なんて、座ったあとなイスを机の下にしまうことすら習慣にできず💧

涼さんが今、日々こなしていることを「惰性」のように感じてしまうときがあるというのは、
そろそろステージを上げる時が近付いているのかもしれませんね。

私は、まずはとにかく、
「ガラクタでも作る」をめざしますね。

  • << 84 あいちゃん、こんにちは😃 だいぶ目の前の霧が 晴れて来ました。 お洗濯をして、お掃除をして 毎日買い物に行って 彼のお弁当やご飯を作って ネコをニャイニャイして 生活をするためだけのお仕事をして 平日も休日も、過ぎていく。 ぼーっとしていたら、 きっと疑問さえ感じない毎日が あっという間に過ぎていく。 きっと穏やかに幸せであり 惰性とは違うんだと思うけど 数年前に思い描いていた未来と違うこと あんなに情熱を傾けて 自分にとってとても必要だった「作ること」だけが欠けているままで 毎日が恐ろしいスピードで流れていくことに ふとした瞬間、不安が湧き上がっていました。 だから、仕事か趣味か生きがいか、という事のどれでも構わずに いつでも、いつからでも 作ることにしました😃 友達と一緒に制作活動も展示会もできるし 人生長いから、もっと長い目で見ていこうと思うようになり。 それに形は少し違っても、作ることに近い仕事も 諦めないことにしました。 彼も、私に制作を続けて欲しいと願ってくれているから 頑張ろうと思います。 あいちゃんも、批評批判が突き刺さる時はあるかもしれないけど 作らずに生きていけるか、いけないかで!

No.83 09/06/29 13:50
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 81 あいさん、またまたご無沙汰です。日記にも書いたんだけど諸事情あり大学を辞めて離島の診療所で働くことになりました。大学で求められる事と僕の理想… 真人さん、お久し振りです。


思いきった決断をしましたね~。
冗談のようなかっこよさですよ(失礼)。


これが正解だ、あれが賢いやり方だ、お前は間違っている、

…などと、どんなに周囲に責め立てられても、
結局大切なのは自分自身が納得できるかだと思います。

納得いかないことは、やり方としてどんなに正しかろうと賢かろうと、
やっぱりうまくいかないですよ。
疑念を持っているものに対して全身全霊を注ぎ込むのはむりだから。

だから真人さん、自分の信じた道を邁進してください!
応援してます!


…それにしても、離島医療とは…
私のイメージする真人さん像にぴったりすぎて、ほんと、冗談みたいに仰天しました(だから失礼だって💦)

  • << 85 あいさん、応援ありがとう😃 父親や同僚からしたら「とんでもない愚か者」で「負け犬」らしいよ。確かに状況を見たら逃げ出した事に変わりはないから何を言われても仕方ない。でも僕は負けたとは思ってないよ。大学にいてやりがいを感じられるなら大学で思う存分やればいい。でも僕は大学にいる事に限界を感じたから辞めた。ただそれだけ。大学にいる人から見たら負けかもしれないけど僕にしたら勇気ある撤退かな。なんてカッコつけても仕方ないけどね😁 僕の最終的な目標は「国境なき医師団」に参加する事。回り道でも時間がかかっても目標が達成出来たらよしとするよ😃

No.84 09/06/29 17:28
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 82 涼さん、 「今なら、ガラクタでも作りたい」 私もそこから始めたいと思います。 ネット掲示板やブログで批評批判されたりしているうちに、ど… あいちゃん、こんにちは😃

だいぶ目の前の霧が
晴れて来ました。

お洗濯をして、お掃除をして
毎日買い物に行って
彼のお弁当やご飯を作って
ネコをニャイニャイして
生活をするためだけのお仕事をして

平日も休日も、過ぎていく。

ぼーっとしていたら、
きっと疑問さえ感じない毎日が
あっという間に過ぎていく。

きっと穏やかに幸せであり
惰性とは違うんだと思うけど

数年前に思い描いていた未来と違うこと
あんなに情熱を傾けて
自分にとってとても必要だった「作ること」だけが欠けているままで
毎日が恐ろしいスピードで流れていくことに
ふとした瞬間、不安が湧き上がっていました。

だから、仕事か趣味か生きがいか、という事のどれでも構わずに
いつでも、いつからでも
作ることにしました😃

友達と一緒に制作活動も展示会もできるし
人生長いから、もっと長い目で見ていこうと思うようになり。

それに形は少し違っても、作ることに近い仕事も
諦めないことにしました。

彼も、私に制作を続けて欲しいと願ってくれているから
頑張ろうと思います。

あいちゃんも、批評批判が突き刺さる時はあるかもしれないけど

作らずに生きていけるか、いけないかで!

No.85 09/06/29 20:06
真人 ( 20代 ♂ ub7s1 )

>> 83 真人さん、お久し振りです。 思いきった決断をしましたね~。 冗談のようなかっこよさですよ(失礼)。 これが正解だ、あれが賢いやり方だ… あいさん、応援ありがとう😃

父親や同僚からしたら「とんでもない愚か者」で「負け犬」らしいよ。確かに状況を見たら逃げ出した事に変わりはないから何を言われても仕方ない。でも僕は負けたとは思ってないよ。大学にいてやりがいを感じられるなら大学で思う存分やればいい。でも僕は大学にいる事に限界を感じたから辞めた。ただそれだけ。大学にいる人から見たら負けかもしれないけど僕にしたら勇気ある撤退かな。なんてカッコつけても仕方ないけどね😁

僕の最終的な目標は「国境なき医師団」に参加する事。回り道でも時間がかかっても目標が達成出来たらよしとするよ😃

No.86 09/06/30 02:42
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 85 真人さん、

ご両親の世代はわからないけれど、技術と知識と経験と処世術と、
あらゆる面で高水準を要求される職種であると、

ものごとの尺度を、勝ちか負けで判断する傾向が壮年の方あたりは強いかも。

日本をがむしゃらに立て直した世代ならなおさら無理も無いと思う。

権威って、たしかに、いざというとき身を守ってくれる側面は多いにあるし。

お父様は、自分の権威だけじゃなく、
真人さんのことも真人さんの家庭も守りたくて、
真人さんにも権威を強要しちゃうんじゃないかな。

お父さん、真人さんの目標になりたかったのかもね。


でも、当たり前だけど、真人さんとお父様は別人格なんだから、
真人さんの意志で
「愚か」で「負け犬」でない生き方を選んでいったらいいと思う。

私は真人さんなら、
ときには「愚か」で「負け犬」な事態に陥っても、
失望なんてしないし、むしろ魅力的だけど。


タメ口でごめんなさい。
ちょっと酔ってます。

No.89 09/06/30 14:13
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 88 身バレが怖くてぼやかして表現してたんですけど、
涼さんには知っておいて欲しいなあと思って。

だから、削除しちゃいました。

私はすべてアナログで作業してます、いまどき、笑

道具や紙の感触や匂いが気持ち良くて。
(時には恐怖だったりも)
あと、アナログだと、失敗したときの修正が大変なので、描くときの覚悟が違ったりするんです。

原稿用紙に定規で最初の枠線を引く瞬間は「さあ、これから世界が始まるぞ!」ってゾクゾクしますよー。


て、これじゃ、レス削除した意味がないですね💧


タメ口ごめんなさい、
というのは、今までずっと基本「です」「ます」程度の丁寧語は使っていたので、
急に変えるのはやっぱり失礼かな、と思って。

ときどき言葉遣いが荒れてしまう私ですが、
広い心であしらっていただけると助かります🙇

No.90 09/06/30 15:42
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 89 ありがとう。

いろんな気持ちで、私に話してくれたんだ…

ていうか、ごめんね。

前の私のレスもない方が
分からないかな、なんて😃

消しときます👻
再読込したら消えてるハズ


物作りはなんでも
生み出す時は、自分の中の創作意欲ですよね。

普段の生活も、きちんと毎日やるのは難しい事の連続で
その中で何もない所から
何かを作る時は
本当に苦しい時もあるけど

いいものが出来上がった時の満足感や達成感は
何とも言えないですよね。

あの気持ちを手にしたくて
作るのがやめられない気がします。

お互い、良い作品が作れるようにぼちぼちやっていきましょう。

No.91 09/07/03 03:45
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 90 涼さんにまでペナルティ負わせてしまってごめんなさい。
そんなつもりじゃなかったんだけど

No.92 09/07/03 06:50
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 91 あいさん、おはよう😃

全然気にしないでー。

自分で、セットで消した方がいいなって思っただけだから⭐

近頃、雨が続いて困るね。
今日は他は天気いいみたいだけど
東京もなんとかもつかなぁ。

No.93 09/07/12 18:02
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

お久し振りです。

最近は、薬が効いているのか、あまりつらいとか苦しい気持ちに襲われることはなくなりました。
が、そのかわり、とにかく気力がわかない、だるい、眠い、で仕事もできずベッドの上にばかりいます。

お酒を飲むとテンションが上がり過ぎてしまい、ひとりで外に出てはしご酒…

その流れで、ある男性と付き合いかけた?のですが、うしろめたさというか、会った翌日のゆりもどしが重くて、また寝込んでしまいました。
やっぱり、孤独でもきちんとした生活を立て直したくて、彼には申し訳ないけれど、
もっと素敵なひとを見つけてください、と言いました。


続きます。

No.94 09/07/12 18:18
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

彼を傷つけてお別れして、またひとりで静かに生活を立て直し始めました。
部屋を掃除して、自炊して、植物の手入れをして、少しずつ仕事に前向きな気持ちも沸いてきて、ショートのお仕事もいくつかするようになって、
ずっととりかからなくてはならないと思っていたボリュームのある仕事に着手しようとしていたころ…

またやってしまったんです…ひとりはしご酒…

そのとき知り合ったひとに「付き合って」と言われました。

優しくていいひとなんですが、
私はたぶんアルコール依存症です。
もうずっとお酒や夜遊びはもうやめたいと思っているのにやめられない。
もう、だらしない自分を断ち切りたいんです。

病気のこともあるし、恋愛する自信がないんです。


そんなこんなでまた電話やメールを無視してふさぎこむ日々です。

No.95 09/07/12 19:09
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 94 あいちゃん

抗うつの薬は徐々にやる気出たり、中には妙にアッパーなのもあるから
気力ない、無性に眠い…は
ムードトランキラサイザーっつって安定剤かもしれないね。

安定剤なんかも飲酒で効果倍増だから、飲むと人が変わるかも
(私は散々変わりました 笑)


出会いにはタイミングもあるし
お互いの役割というか
その時々、与えられるものが
互いにあるよね。

支え、信頼、自立…

何かひとつ自分には欠けていたら、対等な恋愛関係を築けないんじゃないかと
悩むのは真っ当だとあたしは思うし

何にも考えず何人もの人と関係を持つ方が、どうかと思う。

もちろんそういう時期があったにせよ「その時の彼」が教えてくれたことだし

今回は相手を傷つけてしまったけど、きっと学べた事も、この先に励みになる事もあると思う。

経験上はひとり酒の出会いはあまり良い思い出ないですが💦
(相手以上に自分が普段と違いすぎる 笑)

恋愛は焦ることないよ。
あなた酒場でモテモテだし!
…なんてね

自分を好きになったら
好きになってくれる人が現れるよ、きっと!

あまり落ち込まないで。

No.96 09/07/12 20:39
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 95 涼さん、いつも丁寧なレスありがとうございます。
ほっとします。

やらなきゃいけないことがたくさんあるのに頭が働かなくて、
どうしようどうしよう…って混乱してました。

抗うつ剤と、抗不安剤を処方してもらっているんですけど、
だるさ眠さとどう関係してるのか今度病院で聞いてきます。
涼さんはすごく勉強されてるんですね。
私ももらった薬の副作用をネットで検索したりとかはしてるんですけど…


私、全然モテないですよ。4年ぐらいひとりでした。
その4年前の彼にもあまり愛されないままフラれてしまったし、
その前は本命の彼女がいるひととだらだらと…とか。

今でも、もう私は誰のことも好きにならないんじゃないかという失望感があって、
こんな気持ちで最近知り合ったひとと付き合っていいのか、迷っています。


ところで、薬を飲み始めた時期と、モテ?始めた時期がかぶっているのは、ただの偶然でしょうか?
やっぱり、どことなくスキができちゃうんでしょうか???

No.97 09/07/12 20:59
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 96 あいちゃん

私の場合はお薬とモテ期の関係はありました。

何故なら薬と酒でも入らなきゃ、一人で飲みに行ったりしない本質だから(笑)

それにさ、隙というか、異性に対して「余計な深読み」をしないために、仲間が増えやすかったりモテたりするんじゃないかな。

それは隙じゃないよ。

ただ、感情にふれ幅があったからうまく行かない事が多かったです。

時には罵声を浴びせたりね(笑)こないだは3年位前の彼に「俺たち10日しか付き合ってくれなかった」と言われました💦

でもそれは相手の問題じゃなくて、きっと自分に対しての怒りや苛立ちに感じる。

だから、自分を大切にすることだと思うんだ。

できるなら投薬中は呑まないのがいいけど、
薬剤師によると夕方頃に6時頃夕食を食べちゃって、薬も飲み、10時や11時頃に飲む方がマシらしいです。

でもさ、小難しい事は抜きにして結局は「無理をしないこと」だと思います。

無理して男の人と付き合う事もないし、必ず巡り合わせはあると思うし
歯ブラシ開いてたっていいんです。

ひとり酒には呼んで下さい(笑)

No.98 09/07/12 23:25
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 97 わー…たしかに「余計な深読み」はしなくなったかも…
仕事がら(と職業のせいにする💧)深読みするのが癖で、
疑り深くて、
「簡単に『信じる』よりも、とことん疑って、本当のことを知ろうとするほうが誠実な場合もある!」といきまいてきたりした私ですが😳

さらに、そのわりにはひとから嫌われたり馬鹿にされたりするのが恐ろしくて恐ろしくてついに通院にまで至った私ですが😳

ひとり外飲み中はそんなことぜーんぜん考えない、
世界人類の平和をいのりつつ生命を讃美し、へらへらと歌い踊るアホおばさんでした…

こんなこと、医師に言えません…どうしよう…

No.99 09/07/12 23:47
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 98 信頼関係ができるまでは
お医者さんに何もかも話さなくても大丈夫だよ。

例えば「お酒すき」とか「飲むと普段より人に対して垣根が低い」とか
少しずつ話せたらよいんではないかな?

実際、飲んだ方が温和になったり、
人と打ち解けやすくなったり
余計な深読みしなくなったりで

人に対して明るくなる人は多いからそんなに問題じゃないよ。

女だから酒飲んだら隙ができると考えるのも違うしさ

問題があるとすれば
たぶん酔いが醒めて素に戻った時の自己嫌悪です(笑)

私もそうだけど
あの自己嫌悪の時に「そんな時もあるよね」とか「その分、今日は掃除しよ」とか
なるだけ明るく切り替えるのが大切に思いますです。

自分を責めに責めて向上するならいいです。
でめ大概、自分を厳しく責める程おちます。

自分でダメ人間のレッテルを貼ってはいけない。
いい所も沢山あるんだから。


なので明日はあたし
今日飲んだ分、明るくできることだけ頑張ります(爆)

あはははは。

No.100 09/07/13 00:13
あい ( 30代 ♀ Ipij1 )

>> 99 「自己嫌悪」!
それこそが問題なんですよね。
飲んだ次の日は自分がだいきらい!
だから、薬の副作用を利用してもう一度寝ちゃう!
そして、一日中寝ていたことにさらに自己嫌悪してああもうああもう…って…

進歩ゼロ💧


でも不思議と、涼さんに話を聞いてもらうと呼吸が整うというか、
ものつくりの自分を取り戻せるんです。

涼さんはただ苦しんで患って通院して治したんじゃなくて、
いつもいつも考えて考えて生きてきたんだなあというのが伝わってきます。
私は、正直いまは、考えることから逃げて薬に頼っちゃっているかも。
考え続けるってものすごい苦しみですもんね。
そうか、逃げてるからかけないのか。
文章にしてみるとあっけなくて脱力しちゃいます。


いつも一方的に頼ってしまってごめんなさい。
ほんとうにありがとう。

明日は、あははははは~な一日なりますように。

おやすみなさい。

  • << 101 やっぱキーワードは「自己嫌悪」ですよね! 酔いが醒めでもって変わらないか陽気な人ならいいけど 私はたいがいやっちまいます💧 だから日中に眠剤を多用してた時期もありました。 寝てると、嫌なことも、面倒なことも、嫌すぎる自分も忘れられるから… でも薬が切れるとまた「自己嫌悪」になりまん? 昼間寝ちゃった~とか、個数制限あるから次まで足りないよ~、ネコが飢えてるよ~、仕事が進んでないよ~etc. 私は辛い時に薬の力に頼るのは否定しない派なんです。 自分も飲んでたし(笑) ただ、さらなる「自己嫌悪」を呼び起こさないないように。 ただそれだけが大事です。 それにあいちゃんはまだ飲み始めだから じきにコントロールできるようになると思います。 何を何錠飲むと落ち着くとか、調子いいとか。 それを話すて先生もそんな薬をくれますよ✨(うちは) 今はまだ手探り。 焦らないでいてください。 &自己嫌悪ね!(笑) 究極の自己嫌悪が来たら、連絡下さい。 人生と同じように、自己嫌悪もその人なりのも。 ゆっくり一緒に考えましょう。 おなやすみぽ😪
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧