注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?

民主党が嫌すぎる…

レス500 HIT数 19115 あ+ あ-

名無し
09/11/01 19:30(更新日時)

民主党への愚痴⤵⤵ほんとムリ💨
●インフルエンザ予算案を凍結(季節もうピークで死人出てる)
●輸入ワクチンも「対応しきれない国あるのに日本が大量輸入おかしい」でふりだし(日本そもそも独占的な大量予約してない。日本を後回し?)
●高速無料は渋滞地区のみ(てか環境…💧しかも過疎地そのまま「地域にそった政治」も出まかせ)
●こども手当て(でも児童手当てに反対してた件💧)
●デスノート所有(献金事件や今回の選挙で何人が死んだ事か💧)
●日教組(やたら国歌ギライと思ったら民主支持の団体だ。小学2年から性教育とか半端ない💧)
●国旗切り裂き(…💧)
●外国人参政権と移民の大量受け入れ(反日問題が未解決なのに)
●↑さらに入国する外国人から指紋とるのやめる案、戸籍やめる案(治安崩壊すぎ💧)
●オバマの発言を隠してる件(マスコミ→民主党の広報部化)
★(ネトウヨ→日本人が普通に日本を好きなだけ。ネガキャン→話にならない)
★きりがないけど民主党は危険と思う人、色々話し合いましょう。

No.1156195 09/09/22 04:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 09/10/09 10:10
匿名さん127 

>> 300 災害って誰が被災したんですか?

株価が下がったとか円高だとかですかね😊

それが対外的な要素が大きく人災じゃないことくらいはご存知ですよね

インフルエンザ対策費?ワクチンを海外に求めてまでも対応を急いでいますが何か?

これ以上というと接種の順番が気に入らないとか、ただにしろとかでしょうか?

緊急雇用対策費の使途は?

それがあれば年内にきちんと就職が出来て生活が安定するとでも?

雇用対策についても全力で行っていますが?さらに良い方法をご存知ならば民主党に向けて教えて差し上げてください

鳩山政権ですでに被災したのは誰ですか?

被災してなきゃ人災ではありません

お答えをいただけますか😊

  • << 303 私はある公共機関に勤めていますが、公共機関の臨時職員の採用は全て、補正予算からしか出せません。 民間企業の雇用が厳しい時、公共機関が臨時職員を採用すること(就職活動しながらでOK)で失業者を雇用し、働きながらの就職活動をしてもらう援助をしています。 昨年度もかなり、採用しましたし、中にはそのまま、嘱託職員になる人もいました。 まともな人なら、無職で手当てをもらうより、働きながら、自分の場所を見つけたいと思います。 そういった、公共機関の臨時採用を全て止めてしまい、その分を削減してしまったのが民主党です。 そういった事情も知らず、雇用促進対策って無駄なのっていう人がいるのにびっくりです。 普段見えない部分ですが、大切な予算なんです。 年を越せない、自殺者が増えていくと思います
  • << 304 それと、知らないなら仕方ありませんが、鳩山氏が訪米してオバマ氏と会談の最中、テレビカメラが入りました。 あれは、オバマ氏の指示で、鳩山氏との会談を切り上げたい(会談に時間をさく必要なし)と判断されたからです。 それと、円高株安とは無関係とは言えませんね
  • << 305 人災は、なってからでは遅すぎます。 なってから騒ぐのは、火事で言うと、もう、火消しの段階。 一番必要なのは防災。 確実に、間違いなく、今から人災になります。 それも特大の。 ただでさえ、気づくのが遅すぎたというのに、 まだ何もなってないでは済まない。 どうにかなる頃には、 私達はもう、民主に逆らえない状態にされてるでしょうから… もう後がないんですよ。 それと、雇用対策を全力でしてる…とは例えばどんな事を?
  • << 311 114さんに質問してるのに横から勝手に申し訳ないですが 1つは わかりますよ。 インフルエンザの対策費、2さんが言ってましたけど 交代時に、この部分は予定通りに(海外の製薬会社に予約)やってくれと言った (例)海外の製薬会社←A国が予約 次にB国が予約 次、日本が予約 だったのが 民主の見直しで3番目だったのがキャンセルされ またケツについて順番待ち。 127さんは海外に求めてまでもと書いてありますが政権交代前から求めて予約してたんでしょ。リセットしたから↑の理由で時間かかる。 127さんが言ってた接種の順番ですよ(ただにしろが、わからないけど) 医療機関からも同じ予約発注するのに何故こんな事するのか?ってなったんでしょ(舛添さんのやってた事が全て気に入らなかったのか?) 被災してないから人災じゃ無いって… 予防接種は何の為?大流行してからじゃないと認めないんですか……。 ↑について言ってるのでは? 114さん間違ってたらごめんなさい。 最後にね127さん 自分の勝手な想像ですが かなり悪意を感じるんですよ。主さんのスレッドの内容とは離れてるでしょ。 御自身で立ち上げて言いたい事伝えたらどうです?何が何でも噛みつきたい?

No.302 09/10/09 11:52
匿名さん114 

>> 301 何でそんなにムキになるの?
思った事を書いただけ。

民主党支持者なの?
民主党の主張を盾に自分の意見を持たずに人に絡むのはあなたです。

相手にできません。

  • << 321 すいません人災じゃないと理解していただければ良いなと思いまして🙇

No.303 09/10/09 11:55
サラリーマン2 ( ♀ )

>> 301 災害って誰が被災したんですか? 株価が下がったとか円高だとかですかね😊 それが対外的な要素が大きく人災じゃないことくらいはご存知ですよね… 私はある公共機関に勤めていますが、公共機関の臨時職員の採用は全て、補正予算からしか出せません。
民間企業の雇用が厳しい時、公共機関が臨時職員を採用すること(就職活動しながらでOK)で失業者を雇用し、働きながらの就職活動をしてもらう援助をしています。
昨年度もかなり、採用しましたし、中にはそのまま、嘱託職員になる人もいました。
まともな人なら、無職で手当てをもらうより、働きながら、自分の場所を見つけたいと思います。
そういった、公共機関の臨時採用を全て止めてしまい、その分を削減してしまったのが民主党です。
そういった事情も知らず、雇用促進対策って無駄なのっていう人がいるのにびっくりです。
普段見えない部分ですが、大切な予算なんです。
年を越せない、自殺者が増えていくと思います

  • << 313 いわば公務員サラリーマンさんという肩書きなのですね。 臨時採用というのは、越冬できないような類いの失業者を何人ぐらい採用するのですか。 公務員の仕事を更に補助する労働に予算を使うことが日本社会にとって、民間人にとって有益な金の使い方でしょうか。越冬できない人たちや自殺秒読みの人たちがどんな公務をするのでしょうか。 大変失礼になるかもしれませんが、 日本で最も偏向し情報を操作しているのはマスコミではなく公共機関であると考えます。公の金ですから銀行以上に一円まではっきりしないといけませんよね。公務員らしき貴方がおっしゃるように、自分たち公共機関が大切な仕事をしているのなら隠ぺいせずに公開すべきですよね。 役人はマスコミより正直だと思いますか? また、ご自身で国民に対して隠ぺいしていると感じられる事実はありませんか? 麻生自民が小沢鳩山ごときに歴史的大敗北したのは、麻生が就任の前も後も一貫して、役人の利益を守り続けたからです。そのセンスが元凶です。麻生は役人天国のキーパーであり、愛国増税役人主義者だからです。 民主党は税金泥棒でしたね。でも働きゃ正しい使い道とも言えませんよね。 失礼しました。
  • << 320 😔公共機関がそんなバカなことに予算を使ってるんですか あなたの機関は臨時職員として採用する際、希望者全てを採用していますか? 採用試験、面接を行っていますね つまり優秀な奴は拾ってやる、さらにその中で優秀な者は嘱託職員にという理解でよろしいか? そういうのを民間からの引き抜きというんですよ😣 本質をよく考えてみてくださいね 全ての臨時職員が仕事を見つけるまで面倒をみているんですか? どうせ違うんでしょうが😊 でまた放り出されるわけだ 雇用対策はね、政策と検討されている介護職への就労、転職支援のようなものを言うのです

No.304 09/10/09 12:00
サラリーマン2 ( ♀ )

>> 301 災害って誰が被災したんですか? 株価が下がったとか円高だとかですかね😊 それが対外的な要素が大きく人災じゃないことくらいはご存知ですよね… それと、知らないなら仕方ありませんが、鳩山氏が訪米してオバマ氏と会談の最中、テレビカメラが入りました。
あれは、オバマ氏の指示で、鳩山氏との会談を切り上げたい(会談に時間をさく必要なし)と判断されたからです。
それと、円高株安とは無関係とは言えませんね

  • << 322 為替、これはもうどうしようもない これ以上急激に落ち込んだら積極的に介入するしかありませんね 株価は金融、輸出関連が影響を受けましたが、雇用に影響が出るのはまだ先です すぐにリストラなんて話どこにも聞かないはず 被害者はかなり少ないですよ 農林業、介護福祉分野への転換を進めて、派遣労働者23万人の失職さえなんとかすればすぐにも失業率は5%を切るでしょう 株価や為替の不安定要素は日本経済にではなく米経済により大きくあると思います 鳩山政権だから米経済の見通しが悪くなったとでも?

No.305 09/10/09 12:03
名無し0 

>> 301 災害って誰が被災したんですか? 株価が下がったとか円高だとかですかね😊 それが対外的な要素が大きく人災じゃないことくらいはご存知ですよね… 人災は、なってからでは遅すぎます。
なってから騒ぐのは、火事で言うと、もう、火消しの段階。
一番必要なのは防災。
確実に、間違いなく、今から人災になります。
それも特大の。

ただでさえ、気づくのが遅すぎたというのに、
まだ何もなってないでは済まない。

どうにかなる頃には、

私達はもう、民主に逆らえない状態にされてるでしょうから…

もう後がないんですよ。

それと、雇用対策を全力でしてる…とは例えばどんな事を?

  • << 323 数字として完全失業率が少し改善しましたがね😔 少し効果があった雇用調整助成金はそのまま継続していますよ 補正予算ではじき出された事業基金については緊急性がないと判断されたものです 雇用の数字が上向いたなら緊急ではなく来年度の本予算で組めばいい 昨年末のように大量派遣切りが起きた状況とは違うのですから 誰か書いてましたがその場しのぎで臨時職員を雇って選別し、嘱託になんてことにお金使ってもムダ 今年度内で新らしい有効な雇用対策となると時間、財源ともに不足と判断されました 1月からの国会でやることになっているのですよ そうなったらなったで批判だけはするのでしょうね?😥 長期的には淘汰再編され将来のない建設建築、安定性のない製造業から介護農林業への構造転換を計画しています 外需から内需にときちんと考えられて進んでいますよ

No.306 09/10/09 12:09
サラリーマン2 ( ♀ )

連投失礼します
あまりにも自民党の功績がスルーされているのでひとつ
サブプライムでアメリカが揺れていた去年夏。
当時の財務相渡辺善美がアメリカへの援助として破綻寸前のアメリカの会社二社に対し、100兆円の融資を勝手に約束してしまいました。
当時の首相福田さんは、そんな大金を出すことは出来ないと判断。
渡辺財務相を更迭。
ブッシュの脅しに屈することなく、アメリカに対しNOを言っていたが埒が開かず、福田さんは、内閣総辞職をすることで国民の血税100兆円を守り、辞める時にもそれを口にしませんでした

No.307 09/10/09 12:14
サラリーマン2 ( ♀ )

後日談です
日本からの融資が見込めなくなった時、名乗りを上げたのが韓国でした。
ただ、韓国の財力ではサブプライムに対する融資が精一杯で、リーマン証券の件はすっとぼけてしまいました。
この無理な融資で韓国の経済はガタガタ、リーマンショックも免れず、あの不況が起こりました。
一説に世界同時不況は韓国発だと言われているのはそのためです。
横レス失礼しました

  • << 309 麻生が経済対策に強かった事は知っています。バラマキと言われた定額給付金も、結局は日本のダメージを軽減させたとか。 麻生はマスコミに消された代表格ですね。口が下手ですから💦 実績は、経済市場に詳しい人ならみんな評価してますね。 もしスレ立ててないなら、ぜひスレ立てを‼詳しいのにもったいないですよ⤵ 今は大変な節目です。良いと思うものがあるなら広めるべき。マスコミが報道しない事ならなおさらです☝ (詳しくないのに偉そうにすいません💦)

No.308 09/10/09 12:37
匿名さん114 

>> 307 お話ありがとうございました。

すっとしました。

No.309 09/10/09 12:53
名無し0 

>> 307 後日談です 日本からの融資が見込めなくなった時、名乗りを上げたのが韓国でした。 ただ、韓国の財力ではサブプライムに対する融資が精一杯で、リー… 麻生が経済対策に強かった事は知っています。バラマキと言われた定額給付金も、結局は日本のダメージを軽減させたとか。
麻生はマスコミに消された代表格ですね。口が下手ですから💦
実績は、経済市場に詳しい人ならみんな評価してますね。

もしスレ立ててないなら、ぜひスレ立てを‼詳しいのにもったいないですよ⤵

今は大変な節目です。良いと思うものがあるなら広めるべき。マスコミが報道しない事ならなおさらです☝
(詳しくないのに偉そうにすいません💦)

No.310 09/10/09 13:04
匿名さん114 

>> 309 今はこのスレに来襲する民主党支持者(又は民主党を批判する人を叩きにくる人)の防戦で手一杯かも知れませんね。

他スレの傾向を見ると、民主党寄りレスが多く、単独のスレ立てだと集中砲火を受けるかも・・・

せっかくの知識が勿体ないのは確かですね。

No.311 09/10/09 13:05
小学生18 ( ♂ )

>> 301 災害って誰が被災したんですか? 株価が下がったとか円高だとかですかね😊 それが対外的な要素が大きく人災じゃないことくらいはご存知ですよね… 114さんに質問してるのに横から勝手に申し訳ないですが 1つは わかりますよ。

インフルエンザの対策費、2さんが言ってましたけど 交代時に、この部分は予定通りに(海外の製薬会社に予約)やってくれと言った

(例)海外の製薬会社←A国が予約 次にB国が予約 次、日本が予約 だったのが 民主の見直しで3番目だったのがキャンセルされ またケツについて順番待ち。

127さんは海外に求めてまでもと書いてありますが政権交代前から求めて予約してたんでしょ。リセットしたから↑の理由で時間かかる。

127さんが言ってた接種の順番ですよ(ただにしろが、わからないけど)
医療機関からも同じ予約発注するのに何故こんな事するのか?ってなったんでしょ(舛添さんのやってた事が全て気に入らなかったのか?)

被災してないから人災じゃ無いって…

予防接種は何の為?大流行してからじゃないと認めないんですか……。

↑について言ってるのでは? 114さん間違ってたらごめんなさい。

最後にね127さん 自分の勝手な想像ですが かなり悪意を感じるんですよ。主さんのスレッドの内容とは離れてるでしょ。
御自身で立ち上げて言いたい事伝えたらどうです?何が何でも噛みつきたい?

  • << 314 127番は相手にするつもりがなかったのに、他の方々にお答え頂き大変申し訳ありません。 ありがとうございます。
  • << 326 ワクチンの購入が遅れた理由について答えときますね😊 見直された理由に海外製ワクチンの副作用が懸念されたからですよ 新たな薬害を起こす可能性がある 鳥インフルエンザが起きると予測されていたのに初期判断を誤り、季節性インフルエンザからの転向を決断出来ず、慌てて不足分を安全性を無視してまで輸入しようとした前政権舛添さんとは違うのですよ 結果、鳥インフルエンザではありませんでしたが 生産設備の不備は自民党の責任です 現に海外の製薬会社では売るほど生産出来ているじゃないですか 初動が肝心なことくらいはおわかりでは? 一応の安全性を検証、接種回数の治験をした上でなくて海外からのワクチンや血清など危なくて使えません 感染拡大でそうも言ってはいられなくなり、薬害の保証を後から政府が付けることになりました😱 優先順位の早い子供達を除いて、私は輸入ワクチンの接種を受けることにためらいがあります 発症してからリレンザタミフルで対応出来るとも考えていますし 輸入の遅れは最低限必要な検証時間でそれよりも生産体制を構築損なった自民党の方が悪いと書いておきますね😃
  • << 444 311、小学生18さん あなたの見抜いた通りです。 127さんに「悪意を感じる」と言ってましたね。 127さんは、私達が悩んでいるレスを見て、楽しんでいるそうです。 440のレスで言ってました。 最後の最後に出てきて、笑い者にされてしまいました。

No.312 09/10/09 13:39
匿名さん52 ( 40代 ♂ )

「48ダム事業、新段階に入らず」と報道されているけど、この中に「胆沢ダム、通称、小沢ダム」は入っているのかな?
それとも、入らないように基準を決めてる?
今、この「小沢ダム」はどのくらい出来ているのでしょうか?

No.313 09/10/09 13:50
自由人283 

>> 303 私はある公共機関に勤めていますが、公共機関の臨時職員の採用は全て、補正予算からしか出せません。 民間企業の雇用が厳しい時、公共機関が臨時職員… いわば公務員サラリーマンさんという肩書きなのですね。


臨時採用というのは、越冬できないような類いの失業者を何人ぐらい採用するのですか。
公務員の仕事を更に補助する労働に予算を使うことが日本社会にとって、民間人にとって有益な金の使い方でしょうか。越冬できない人たちや自殺秒読みの人たちがどんな公務をするのでしょうか。


大変失礼になるかもしれませんが、
日本で最も偏向し情報を操作しているのはマスコミではなく公共機関であると考えます。公の金ですから銀行以上に一円まではっきりしないといけませんよね。公務員らしき貴方がおっしゃるように、自分たち公共機関が大切な仕事をしているのなら隠ぺいせずに公開すべきですよね。

役人はマスコミより正直だと思いますか?
また、ご自身で国民に対して隠ぺいしていると感じられる事実はありませんか?

麻生自民が小沢鳩山ごときに歴史的大敗北したのは、麻生が就任の前も後も一貫して、役人の利益を守り続けたからです。そのセンスが元凶です。麻生は役人天国のキーパーであり、愛国増税役人主義者だからです。
民主党は税金泥棒でしたね。でも働きゃ正しい使い道とも言えませんよね。

失礼しました。

  • << 317 民主党も隠している事があるのでは? 一公務員にツッコミ入れてもしょうがないでしょう。せっかくきちんと書き込みされているのに。
  • << 327 あなたもです! どうしてこうも公務員と聞くと飛び付いてきて因縁つけるのかわかりません。 あなたのレスも異常です。 こうやって公務員さんの仕事をしづらくしていくのは 民主党やあなた達です。 公務員さんの仕事の何を知っているのですか? 民主党から聞いた話だけで公務員さんの全てを知っているかのように話されていますが あなたのような人が一生懸命に働いている公務員さんまでも苦しめるのです。 もう民主党は国民に災いをもたらしているような存在です。 誰かを中傷して誹謗して…聞いていて気分が悪い!

No.314 09/10/09 13:53
匿名さん114 

>> 311 114さんに質問してるのに横から勝手に申し訳ないですが 1つは わかりますよ。 インフルエンザの対策費、2さんが言ってましたけど 交代時… 127番は相手にするつもりがなかったのに、他の方々にお答え頂き大変申し訳ありません。

ありがとうございます。

No.315 09/10/09 13:59
おしゃべり好き53 ( ♀ )

そう言えば、民主党の1000千万円事件って謎ですよね?
民主党が、和解金として都内の病院に1000万円を政治資金から支払っていたんですよね?

民主党は、税金が使われる政治資金の使途について、「お答えする必要はありません」と説明を拒んだままで
税金が使われている政治資金だけに、
その説明責任についてどう考えるかを聞いても、

「なぜお話ししなければならないのですか。お答えする必要はありません」と突っぱねたらしいけど、説明するべきですよね!?

No.316 09/10/09 14:01
やじ馬11 

📺日テレのニュースで🇰韓国を訪問している🐤鳩山僕ちゃんが🇰在日選挙権の実現に🏃前向きな考えを示した❗と言う事は来年の通常国会に🇰永住外国人の参政権法案を出して🙋在日が選挙権を獲得して🏃市議会,県議会議員,市長,県知事の投票に来るんだね😨ほらやっぱらマニュフェストに載らない事を実現するんだ😤国民に相談もなく👊自分勝手だね👹売国民主党は国民に信用されてない事を,自覚するべきだね❗

No.317 09/10/09 14:02
匿名さん114 

>> 313 いわば公務員サラリーマンさんという肩書きなのですね。 臨時採用というのは、越冬できないような類いの失業者を何人ぐらい採用するのですか。 … 民主党も隠している事があるのでは?

一公務員にツッコミ入れてもしょうがないでしょう。せっかくきちんと書き込みされているのに。

  • << 319 貴方は自民党員またはその家族ですか。 困った自分がNo.300のレスで、294番を釣ったんじゃないですか。あれこそ失礼ですよ。 日和見的というか、小芝居を利かせるというか。 私は真面目に質問しているのに、 「人災⤵⤵」という貴方は民主党的に軽いノリで、また投稿する。 邪魔をしているだけの貴方が一番ルール違反です。 自民党が勝って個人的に得をするのですか?錯覚ではないのですか。自民の支持者が自民党のしもべになってどうするのですか。 そもそも貴方の短絡的な投稿スタイルが引き金なのですよ。今度は私にからんでくる。 私は貴方へ質問する訳ないのですから横やりを入れないように。そういう仁義では自民党は再生しませんよ。 自分の過去を誤魔化すために無関係な他人を追い詰める日本人が多い。自殺者の多くは、たまたま今の私のように狭間の状況で、逃げたい奴の身代わりに、尻拭いを背負わされるのです。 近くの人におっかぶせる癖のある人は自分が自民党の支持者であることを伏せた方がいい。 すーっとしたとか、貴方の言動が民主党を助けています。しっかり人の文章を読みなさい。何で私が反自民なのだ! からんできたのは貴方です。

No.318 09/10/09 15:09
高校生196 

民主党批判も良いですが新しい自民党に目を向け国民の為の立派な保守政党を要求するのも大切では蓜


個人的には河野さんを中心に自民党再生して欲しいです

No.319 09/10/09 15:10
自由人283 

>> 317 民主党も隠している事があるのでは? 一公務員にツッコミ入れてもしょうがないでしょう。せっかくきちんと書き込みされているのに。 貴方は自民党員またはその家族ですか。

困った自分がNo.300のレスで、294番を釣ったんじゃないですか。あれこそ失礼ですよ。

日和見的というか、小芝居を利かせるというか。

私は真面目に質問しているのに、
「人災⤵⤵」という貴方は民主党的に軽いノリで、また投稿する。


邪魔をしているだけの貴方が一番ルール違反です。

自民党が勝って個人的に得をするのですか?錯覚ではないのですか。自民の支持者が自民党のしもべになってどうするのですか。


そもそも貴方の短絡的な投稿スタイルが引き金なのですよ。今度は私にからんでくる。

私は貴方へ質問する訳ないのですから横やりを入れないように。そういう仁義では自民党は再生しませんよ。

自分の過去を誤魔化すために無関係な他人を追い詰める日本人が多い。自殺者の多くは、たまたま今の私のように狭間の状況で、逃げたい奴の身代わりに、尻拭いを背負わされるのです。

近くの人におっかぶせる癖のある人は自分が自民党の支持者であることを伏せた方がいい。
すーっとしたとか、貴方の言動が民主党を助けています。しっかり人の文章を読みなさい。何で私が反自民なのだ!

からんできたのは貴方です。

  • << 324 貴方も沢山気持ちの赴くままに書き込みして、そうやってすーっとしたんじゃないの? お互い様でしょうが。 貴方も勝手に人を自民党支持者扱いしないように。

No.320 09/10/09 15:23
匿名さん127 

>> 303 私はある公共機関に勤めていますが、公共機関の臨時職員の採用は全て、補正予算からしか出せません。 民間企業の雇用が厳しい時、公共機関が臨時職員… 😔公共機関がそんなバカなことに予算を使ってるんですか

あなたの機関は臨時職員として採用する際、希望者全てを採用していますか?

採用試験、面接を行っていますね

つまり優秀な奴は拾ってやる、さらにその中で優秀な者は嘱託職員にという理解でよろしいか?

そういうのを民間からの引き抜きというんですよ😣

本質をよく考えてみてくださいね

全ての臨時職員が仕事を見つけるまで面倒をみているんですか?

どうせ違うんでしょうが😊

でまた放り出されるわけだ

雇用対策はね、政策と検討されている介護職への就労、転職支援のようなものを言うのです

  • << 325 おかしなレスですね。 303さんの話をもう一度読むべきです。 それとも理解できませんか? 相手の方が公務員だという事で 因縁つけてるみたいですよ。
  • << 332 勿論皆さんの言う通り、全ての人を採用している訳ではありませんよ。 でも、民間企業でもヘッドハンティングありますよね。 民間からの採用は、風通しの意味もありますよ。 私は民間採用の嘱託職員ですが。 それと、臨時採用だけではなく、職業訓練校への斡旋等、雇用への底上げに使っています。 次のあてのない人に 「今仕事ありません」 では、どうにもなりませんよね。 今、こういった公共機関がこういう人材を求めていますから、とか、今必要とされている職業のスキルはこういうのなので、こういう職業訓練校へ入ってみては❓といった対策が出来るのも補正予算からだったんです。 それを止めてしまった民主党。 私の知っている職場は一部ですが、そういった人をなんとかしたいと、みんな、サービス残業で頑張ってますよ。 雇用促進対策もひとつではありません。

No.321 09/10/09 15:39
匿名さん127 

>> 302 何でそんなにムキになるの? 思った事を書いただけ。 民主党支持者なの? 民主党の主張を盾に自分の意見を持たずに人に絡むのはあなたです。 … すいません人災じゃないと理解していただければ良いなと思いまして🙇

No.322 09/10/09 17:06
匿名さん127 

>> 304 それと、知らないなら仕方ありませんが、鳩山氏が訪米してオバマ氏と会談の最中、テレビカメラが入りました。 あれは、オバマ氏の指示で、鳩山氏との… 為替、これはもうどうしようもない

これ以上急激に落ち込んだら積極的に介入するしかありませんね

株価は金融、輸出関連が影響を受けましたが、雇用に影響が出るのはまだ先です

すぐにリストラなんて話どこにも聞かないはず

被害者はかなり少ないですよ

農林業、介護福祉分野への転換を進めて、派遣労働者23万人の失職さえなんとかすればすぐにも失業率は5%を切るでしょう

株価や為替の不安定要素は日本経済にではなく米経済により大きくあると思います

鳩山政権だから米経済の見通しが悪くなったとでも?

  • << 328 農林業や介護福祉への転換はごもっともだが、待遇が悪くて離職率を改善しないとすぐには難しいでしょう。 民主党は手取りを増やす施策を検討中の様ですね。 民主党政権の方向が分からないから各国は一年程度、政策の実施内容を静観するようですね。 政治の動向は株、為替にも微妙に影響します。 外国から見て『何を考えているのか分からない』新政権は理解に苦しむ存在みたいです。 外電を少しご覧になってはいかがでしょうか?

No.323 09/10/09 17:56
匿名さん127 

>> 305 人災は、なってからでは遅すぎます。 なってから騒ぐのは、火事で言うと、もう、火消しの段階。 一番必要なのは防災。 確実に、間違いなく、今から… 数字として完全失業率が少し改善しましたがね😔

少し効果があった雇用調整助成金はそのまま継続していますよ

補正予算ではじき出された事業基金については緊急性がないと判断されたものです

雇用の数字が上向いたなら緊急ではなく来年度の本予算で組めばいい

昨年末のように大量派遣切りが起きた状況とは違うのですから

誰か書いてましたがその場しのぎで臨時職員を雇って選別し、嘱託になんてことにお金使ってもムダ

今年度内で新らしい有効な雇用対策となると時間、財源ともに不足と判断されました

1月からの国会でやることになっているのですよ

そうなったらなったで批判だけはするのでしょうね?😥

長期的には淘汰再編され将来のない建設建築、安定性のない製造業から介護農林業への構造転換を計画しています

外需から内需にときちんと考えられて進んでいますよ

No.324 09/10/09 17:59
匿名さん114 

>> 319 貴方は自民党員またはその家族ですか。 困った自分がNo.300のレスで、294番を釣ったんじゃないですか。あれこそ失礼ですよ。 日和見的… 貴方も沢山気持ちの赴くままに書き込みして、そうやってすーっとしたんじゃないの?

お互い様でしょうが。
貴方も勝手に人を自民党支持者扱いしないように。

No.325 09/10/09 18:38
匿名さん22 ( ♀ )

>> 320 😔公共機関がそんなバカなことに予算を使ってるんですか あなたの機関は臨時職員として採用する際、希望者全てを採用していますか? 採用試験、… おかしなレスですね。
303さんの話をもう一度読むべきです。
それとも理解できませんか?

相手の方が公務員だという事で
因縁つけてるみたいですよ。

No.326 09/10/09 18:39
匿名さん127 

>> 311 114さんに質問してるのに横から勝手に申し訳ないですが 1つは わかりますよ。 インフルエンザの対策費、2さんが言ってましたけど 交代時… ワクチンの購入が遅れた理由について答えときますね😊

見直された理由に海外製ワクチンの副作用が懸念されたからですよ

新たな薬害を起こす可能性がある

鳥インフルエンザが起きると予測されていたのに初期判断を誤り、季節性インフルエンザからの転向を決断出来ず、慌てて不足分を安全性を無視してまで輸入しようとした前政権舛添さんとは違うのですよ

結果、鳥インフルエンザではありませんでしたが

生産設備の不備は自民党の責任です

現に海外の製薬会社では売るほど生産出来ているじゃないですか

初動が肝心なことくらいはおわかりでは?

一応の安全性を検証、接種回数の治験をした上でなくて海外からのワクチンや血清など危なくて使えません

感染拡大でそうも言ってはいられなくなり、薬害の保証を後から政府が付けることになりました😱

優先順位の早い子供達を除いて、私は輸入ワクチンの接種を受けることにためらいがあります

発症してからリレンザタミフルで対応出来るとも考えていますし

輸入の遅れは最低限必要な検証時間でそれよりも生産体制を構築損なった自民党の方が悪いと書いておきますね😃

No.327 09/10/09 18:49
匿名さん22 ( ♀ )

>> 313 いわば公務員サラリーマンさんという肩書きなのですね。 臨時採用というのは、越冬できないような類いの失業者を何人ぐらい採用するのですか。 … あなたもです!
どうしてこうも公務員と聞くと飛び付いてきて因縁つけるのかわかりません。
あなたのレスも異常です。
こうやって公務員さんの仕事をしづらくしていくのは
民主党やあなた達です。
公務員さんの仕事の何を知っているのですか?
民主党から聞いた話だけで公務員さんの全てを知っているかのように話されていますが
あなたのような人が一生懸命に働いている公務員さんまでも苦しめるのです。
もう民主党は国民に災いをもたらしているような存在です。
誰かを中傷して誹謗して…聞いていて気分が悪い!

  • << 330 だって 公務員って 定員数 無いじゃない? その人数が適切なのか? 分からないじゃない? この不況で 満額給与 満額賞与 あまつさえ 手当手当! どんだけ~ 給与カットOK 大賛成! すぐにやって! 民が痩せ細り 官が肥え太る! おかしい! それを保護した自民党! 消滅して良し!
  • << 333 22さん ありがとうございます。 あなたのような理解してくださる人がいるだけで報われます。 少なくとも私のいる職場では、今の失業者の数に胸を痛めていない人はいません。 自民党を擁護するつもりはありませんが、麻生さんの政策の方が、現実を見ていたと思います。 円高株安経済危機に雇用問題。 何故臨時国会を招集せず、外遊して、国民に了承を得ていない公約をばらまく民主党を信用できるかがわかりません。

No.328 09/10/09 19:10
匿名さん114 

>> 322 為替、これはもうどうしようもない これ以上急激に落ち込んだら積極的に介入するしかありませんね 株価は金融、輸出関連が影響を受けましたが、… 農林業や介護福祉への転換はごもっともだが、待遇が悪くて離職率を改善しないとすぐには難しいでしょう。
民主党は手取りを増やす施策を検討中の様ですね。

民主党政権の方向が分からないから各国は一年程度、政策の実施内容を静観するようですね。

政治の動向は株、為替にも微妙に影響します。
外国から見て『何を考えているのか分からない』新政権は理解に苦しむ存在みたいです。

外電を少しご覧になってはいかがでしょうか?

  • << 336 内需拡大を進めて福祉国家を目指しているように見えないんですか? 海外からの評価ももちろん大事でしょうがウェイトを置いているのは国内の改革です マニュフェストの段階でハッキリと理解出来ましたが😥 あなたと同じように海外の投資家も分からないんですか? 他国に国の保護政策と取られないよう、地方分権にして地方で産業を守ろうとしていますし 福祉の充実に力を入れるためのカンフル剤として子供手当てを支給しようとしたり、ついでに子供手当てが最終型じゃありませんよ 内需経済の活性化を図るために高速道路無料化を試行したり 国内の代替エネルギー産業振興のため排出権や太陽光発電戸別買い取り制度の環境整備しようとしています コンクリートより人にってね😉 首尾一貫して大きな政府となる予定ですよ😊 理にかなってるでしょ? それが独裁だ、社会主義だ、自由主義に反する、売国だなどと訳のわかっていない人の批判を受けているのは見過ごせませんので まあ一つ一つ検証してみてください 祭りなのでこれ以上ムリで2日間はたまにしか帰って来れませんが 皆様おやすみなさいまし

No.329 09/10/09 19:12
匿名さん22 ( ♀ )

補正予算案3兆円削減超

今ニュースで言っていましたが
国民の生活に無理が生じてくるのではないでしょうか?
なんら説明もなく結局国民生活ばかり痛みを与えて自分たちはなんら生活レベルがかわらない。
一番無駄なのは政治家たちの給料です。

補正予算案を削減したと勝ち誇った薄笑いを浮かべて会見している各大臣。
特に前原は大嫌いです!!
そんなにしてまで支援金をばらまこうなんて
もっと国民全体の事を考えてほしい!!
なぜそこまでして特定の対象者家庭に高額をばらまけるのでしょうか!?
これは民主党の独裁政治だと思います!!

  • << 334 この件は、新生児救急(NICU)は、たいして緊急ではない、といって削減されました。 本当に少子化を問題視しているなら、今、小児科の不足、たらい回しの現実をどう考えているか疑問です。 子ども手当より、NICUの充実やたらい回しの現実(医師不足)に予算を割り当てて欲しいと個人的には考えています

No.330 09/10/09 19:36
社会人145 

>> 327 あなたもです! どうしてこうも公務員と聞くと飛び付いてきて因縁つけるのかわかりません。 あなたのレスも異常です。 こうやって公務員さんの仕事… だって 公務員って 定員数 無いじゃない?

その人数が適切なのか?

分からないじゃない?

この不況で 満額給与 満額賞与

あまつさえ 手当手当!

どんだけ~

給与カットOK 大賛成!

すぐにやって!

民が痩せ細り 官が肥え太る!

おかしい!

それを保護した自民党!

消滅して良し!

No.331 09/10/09 20:23
匿名さん114 

>> 330 公務員と一くくりで決めつけるのはどうかな?

私は民間企業に勤めていますが・・・。
民間でもいろいろな業種があるじゃないですか。

公務員にもいろいろ種類があるから一概に言えないんじゃないかな。

政治屋とマスコミからは沢山絞って欲しいね。

No.332 09/10/09 21:06
サラリーマン2 ( ♀ )

>> 320 😔公共機関がそんなバカなことに予算を使ってるんですか あなたの機関は臨時職員として採用する際、希望者全てを採用していますか? 採用試験、… 勿論皆さんの言う通り、全ての人を採用している訳ではありませんよ。
でも、民間企業でもヘッドハンティングありますよね。
民間からの採用は、風通しの意味もありますよ。
私は民間採用の嘱託職員ですが。
それと、臨時採用だけではなく、職業訓練校への斡旋等、雇用への底上げに使っています。
次のあてのない人に
「今仕事ありません」
では、どうにもなりませんよね。
今、こういった公共機関がこういう人材を求めていますから、とか、今必要とされている職業のスキルはこういうのなので、こういう職業訓練校へ入ってみては❓といった対策が出来るのも補正予算からだったんです。
それを止めてしまった民主党。
私の知っている職場は一部ですが、そういった人をなんとかしたいと、みんな、サービス残業で頑張ってますよ。
雇用促進対策もひとつではありません。

No.333 09/10/09 21:18
サラリーマン2 ( ♀ )

>> 327 あなたもです! どうしてこうも公務員と聞くと飛び付いてきて因縁つけるのかわかりません。 あなたのレスも異常です。 こうやって公務員さんの仕事… 22さん
ありがとうございます。
あなたのような理解してくださる人がいるだけで報われます。
少なくとも私のいる職場では、今の失業者の数に胸を痛めていない人はいません。
自民党を擁護するつもりはありませんが、麻生さんの政策の方が、現実を見ていたと思います。
円高株安経済危機に雇用問題。
何故臨時国会を招集せず、外遊して、国民に了承を得ていない公約をばらまく民主党を信用できるかがわかりません。

  • << 335 野党自民党から 早期臨時国会開催の 要求しても いいはずなのに 全くないね 所詮 民主党を批判ばかりする建設的?野党って ところか 落ちブレたな 自民党も 国民を守るためならば 鳩山総理選出するまでに 総裁選挙やって 総理選出後 すぐ 臨時国会を開催しろ!って要求するはず 所詮 自民党も 国民をダシにしてんのさ

No.334 09/10/09 21:25
サラリーマン2 ( ♀ )

>> 329 補正予算案3兆円削減超 今ニュースで言っていましたが 国民の生活に無理が生じてくるのではないでしょうか? なんら説明もなく結局国民生活ばか… この件は、新生児救急(NICU)は、たいして緊急ではない、といって削減されました。
本当に少子化を問題視しているなら、今、小児科の不足、たらい回しの現実をどう考えているか疑問です。
子ども手当より、NICUの充実やたらい回しの現実(医師不足)に予算を割り当てて欲しいと個人的には考えています

  • << 338 それは補正で今すぐやる問題ですか? 医療現場が崩壊した直接の責任は自民党、あなたの敬愛する麻生さんに文句を言ってください メチャクチャですね 壊した政党は支持しておいて、政権交代後に直そうとしている政党は途中経過で批判だけですか? 現状に不満があるならば なぜ自民党の非を認めないのか? わからないんです😥 寝られんな😔

No.335 09/10/09 21:33
社会人145 

>> 333 22さん ありがとうございます。 あなたのような理解してくださる人がいるだけで報われます。 少なくとも私のいる職場では、今の失業者の数に胸を… 野党自民党から 早期臨時国会開催の

要求しても いいはずなのに

全くないね

所詮 民主党を批判ばかりする建設的?野党って ところか

落ちブレたな 自民党も

国民を守るためならば

鳩山総理選出するまでに

総裁選挙やって 総理選出後 すぐ 臨時国会を開催しろ!って要求するはず

所詮 自民党も 国民をダシにしてんのさ

No.336 09/10/09 21:39
匿名さん127 

>> 328 農林業や介護福祉への転換はごもっともだが、待遇が悪くて離職率を改善しないとすぐには難しいでしょう。 民主党は手取りを増やす施策を検討中の様で… 内需拡大を進めて福祉国家を目指しているように見えないんですか?

海外からの評価ももちろん大事でしょうがウェイトを置いているのは国内の改革です

マニュフェストの段階でハッキリと理解出来ましたが😥

あなたと同じように海外の投資家も分からないんですか?

他国に国の保護政策と取られないよう、地方分権にして地方で産業を守ろうとしていますし

福祉の充実に力を入れるためのカンフル剤として子供手当てを支給しようとしたり、ついでに子供手当てが最終型じゃありませんよ

内需経済の活性化を図るために高速道路無料化を試行したり

国内の代替エネルギー産業振興のため排出権や太陽光発電戸別買い取り制度の環境整備しようとしています

コンクリートより人にってね😉

首尾一貫して大きな政府となる予定ですよ😊

理にかなってるでしょ?

それが独裁だ、社会主義だ、自由主義に反する、売国だなどと訳のわかっていない人の批判を受けているのは見過ごせませんので

まあ一つ一つ検証してみてください

祭りなのでこれ以上ムリで2日間はたまにしか帰って来れませんが

皆様おやすみなさいまし

  • << 339 見えません 雇用医療は後回し、CO2削減25%、なのに高速無料化。 地震国家で先程、台風が吹き荒れても、災害対策予備費を使って母子加算復活。 知ってますか? CO225%削減には、自動車のほぼ全てを電気自動車かハイブリッドカーに切り替え、各家庭に太陽光発電パネルを義務化、電力は原子力でも追いつかないんです。 製鉄業が25%生産を下げ、税金を使い、他国から排出権を購入しても足りないという試算が出ています。 各家庭の負担は36万と言われていますが、太陽光発電、エコカーへの買い替え等を考えると初年度の負担は一千万とも言われています。 雇用対策もなく、最低賃金を1000円に上げるとなると、民間企業は益々雇用しなくなります。 これで内需拡大が出来るという根拠を是非お教えいただけますか❓
  • << 341 ちょっと横入りすみません、 127さんの参加される祭り、まさか大阪じゃないですか❓ もし民主支持でそれに参加されるなら、 私はあなたと戦う事になるかもしれませんね💧 お手柔らかに🙇

No.337 09/10/09 22:06
匿名さん114 

>> 336 民主党の説明は結構ですよ。

自分の生活環境が直接危機にさらされるまで民主党を信じていれば?

他の方のレスも読んだらいかがですか?

外から見る感覚がないと貿易に頼るしかない日本は崩壊しますよ。

祭へいってらっしゃい!

No.338 09/10/09 22:06
匿名さん127 

>> 334 この件は、新生児救急(NICU)は、たいして緊急ではない、といって削減されました。 本当に少子化を問題視しているなら、今、小児科の不足、たら… それは補正で今すぐやる問題ですか?

医療現場が崩壊した直接の責任は自民党、あなたの敬愛する麻生さんに文句を言ってください

メチャクチャですね

壊した政党は支持しておいて、政権交代後に直そうとしている政党は途中経過で批判だけですか?

現状に不満があるならば

なぜ自民党の非を認めないのか?

わからないんです😥

寝られんな😔

  • << 340 では、新生児救急はいらない、救急救命はいらない、というのでしょうか❓ 長妻さんは、後期高齢者医療は、そのままに、と言い出しましたね。 私は、自民党支持者ではないと言っておりますが、自民党の方針が滅茶苦茶なら何故長妻さんが変えないと言い出したのか疑問です。 それにあなたは、 「与党となる」 責任を甘く考えていらっしゃいますよ。 前与党が滅茶苦茶をしていたなら、即座に臨時国会を開き、是正するのが筋です。 鳩山氏は何をしていますか❓ 故人献金問題から逃げるように外遊しているだけですよね。 韓国訪問が、景気雇用環境等より大切なんですか❓ 何故臨時国会を開かず外遊していることが、国益になるのかわからないので是非お教え下さい。 私は毎日、時には乳飲み子を抱えて、涙目で職業相談にくる方々の話を聞いてます。 だから、今の与党の補正予算執行停止に腹が立ちます。 外遊して、ファッションショーに出れば、解決するんですか❓ 現政権に納得できない私にお教え下さい

No.339 09/10/09 23:04
サラリーマン2 ( ♀ )

>> 336 内需拡大を進めて福祉国家を目指しているように見えないんですか? 海外からの評価ももちろん大事でしょうがウェイトを置いているのは国内の改革で… 見えません
雇用医療は後回し、CO2削減25%、なのに高速無料化。
地震国家で先程、台風が吹き荒れても、災害対策予備費を使って母子加算復活。
知ってますか?
CO225%削減には、自動車のほぼ全てを電気自動車かハイブリッドカーに切り替え、各家庭に太陽光発電パネルを義務化、電力は原子力でも追いつかないんです。
製鉄業が25%生産を下げ、税金を使い、他国から排出権を購入しても足りないという試算が出ています。
各家庭の負担は36万と言われていますが、太陽光発電、エコカーへの買い替え等を考えると初年度の負担は一千万とも言われています。
雇用対策もなく、最低賃金を1000円に上げるとなると、民間企業は益々雇用しなくなります。
これで内需拡大が出来るという根拠を是非お教えいただけますか❓

  • << 343 災害なら 麻生は 豪雨災害で十数人亡くなっている日に 解散宣言したんだよな 会見で 被災者にコメントせず 民主党政権になったら 過去10年で最強の台風襲来 被災した人がいない訳ではないけど 人的被害は小さかった 天気も民主党を庇護してるかのよう
  • << 362 帰りました😊 初期費用1000万円かすごいですね😊 国がエコ設備を中古住宅に強制します? 国が買い換えたばかりの車を捨て、エコカーを無理矢理買わす? そうじゃないですよね 36万円の負担という数字は?直接家庭から徴収されるのですか😊暫定税率廃止分を環境税に、結構な話じゃないですか 太陽光発電や燃料電池などの設備は新築時に選択するのは各家庭 国に良い選択をしてもらう助成はしますよ 各住宅で発電した代替エネルギーの買い取りシステムを余剰分だけでなく、総量を電力会社に買い取らせ、電力会社は発電設備建設の負担を減らす これで家計への負担減です 環境対策は世界の流れです 日本は環境対策なんかやりませんなんてことになったら日本製品の不買運動すらおきかねない なんのかんのと批判しても家、車、家電を購入の際には国の助成金を当て込んで良いものを選ぶでしょうに😔 ついで、内需の拡大はでしたか あなた自身が答えていますよ 1000万の費用とやらはどこへ😁 まさか外需とは言いませんよね 高い環境基準を設けることで国内産業も保護される 今の話題でたとえれば牛肉の輸入制限のようにね😊

No.340 09/10/09 23:20
サラリーマン2 ( ♀ )

>> 338 それは補正で今すぐやる問題ですか? 医療現場が崩壊した直接の責任は自民党、あなたの敬愛する麻生さんに文句を言ってください メチャクチャで… では、新生児救急はいらない、救急救命はいらない、というのでしょうか❓
長妻さんは、後期高齢者医療は、そのままに、と言い出しましたね。
私は、自民党支持者ではないと言っておりますが、自民党の方針が滅茶苦茶なら何故長妻さんが変えないと言い出したのか疑問です。
それにあなたは、
「与党となる」
責任を甘く考えていらっしゃいますよ。
前与党が滅茶苦茶をしていたなら、即座に臨時国会を開き、是正するのが筋です。
鳩山氏は何をしていますか❓
故人献金問題から逃げるように外遊しているだけですよね。
韓国訪問が、景気雇用環境等より大切なんですか❓
何故臨時国会を開かず外遊していることが、国益になるのかわからないので是非お教え下さい。

私は毎日、時には乳飲み子を抱えて、涙目で職業相談にくる方々の話を聞いてます。
だから、今の与党の補正予算執行停止に腹が立ちます。
外遊して、ファッションショーに出れば、解決するんですか❓
現政権に納得できない私にお教え下さい

  • << 364 はあ? 乳飲み子かかえてってねえ その方は母子家庭ですか? 民主党が何を復活させて何を支給するために予算をかき集めていか知らないんですか? その乳飲み子とやらにも子供手当てが支給されるように 母子家庭なら母子加算が復活するように 生活できないなら保護を受ければ良いしね ダンナがいるなら子供手当ての支給が始まれば無理して働く必要のない家庭もあるでしょう? 託児所や保育所に乳児を預けると4、5万は軽く取られますよ どの程度働くかによりますよね 好景気でも乳児を抱えた女性の仕事探しは難しい 民主党の政治がどうのという問題じゃありません😣 新生児救急医療の問題についても補正で一度きりの対策と本予算で行う対策では雲泥の差です 毎年必要な予算なら本予算で決めるべきです 緊急性のない道路建設や麻生マンガ館が廃止になり、子供手当てが支給されるならばその母子も少しは助かるはずですが? あなたの意見はどこかズレてますよ 外遊していても国内には担当大臣がいてきちんと仕事をされてます あなたが例に出したものは主に厚労相長妻氏のお仕事ですね あしからず

No.341 09/10/09 23:44
名無し0 

>> 336 内需拡大を進めて福祉国家を目指しているように見えないんですか? 海外からの評価ももちろん大事でしょうがウェイトを置いているのは国内の改革で… ちょっと横入りすみません、
127さんの参加される祭り、まさか大阪じゃないですか❓

もし民主支持でそれに参加されるなら、

私はあなたと戦う事になるかもしれませんね💧

お手柔らかに🙇

  • << 351 主さん それは、奈良の最高裁判決を法務相が覆した件絡みですか? ご健闘をお祈りします
  • << 365 全く違います 地域の神社で行われる古来からの祭りです まあ祭紳は菅原道真公ですが 浜手で荒っぽいのでよその地区とは乱闘になりましたが😁

No.342 09/10/10 00:04
匿名さん114 

>> 341 主さん、勝利をお祈りしております。

No.343 09/10/10 08:24
社会人145 

>> 339 見えません 雇用医療は後回し、CO2削減25%、なのに高速無料化。 地震国家で先程、台風が吹き荒れても、災害対策予備費を使って母子加算復活。… 災害なら

麻生は 豪雨災害で十数人亡くなっている日に

解散宣言したんだよな

会見で 被災者にコメントせず

民主党政権になったら

過去10年で最強の台風襲来

被災した人がいない訳ではないけど

人的被害は小さかった


天気も民主党を庇護してるかのよう

  • << 349 麻生も民主党も関係ないでしょう。 プライドマンさん?
  • << 350 5名亡くなっているけど被害は小さかったんですかね?

No.344 09/10/10 09:28
サラリーマン2 ( ♀ )

政府は民主党員20名を臨時国会公務員に任命を決定した。そうです。
千葉法務相は、最高裁が下した判決(中国人姉妹の在留剥奪国外退去)を覆し、中国人姉妹に、特別在留を許可した。だそうです。
管副総理のコメント
「我々は立法と行政の権利を手に入れた」
つまり、法治国家から、民主党の独裁国家へのシフトの宣言なのでしょうか❓
民主党支持者にお聞きしたい。
民主党に望んでいたものはこれですか❓
それでも、民主党を支持しますか❓

  • << 352 小沢氏が、官僚の記者会見禁止に続き、議員立法を禁止しましたね。 内閣以外は、立法案すら出すなと。 管氏のいう、立法と行政は……云々の件は、三権分立を否定しているし、千葉氏の一件で、司法も手中に収めたとも言えます。 これを独裁への布石とはとれないですか?

No.345 09/10/10 11:50
社会人210 

なんつーか…
主もそうだが…

政策の一部抜き取って批判しても駄目なんだよな…
全体的にみないとさ…

結局…政治は結果が全て…結果でるまで待ちなよ😓

日本を自民公明独裁政権時よりよくしてくれんなら民主独裁政権でも俺はかまわないと思うけどね✋
数の論理でバンバン政策はできるだろーし

>主へ

ようするにあんたは自民党支持者だよな?

民主党の粗探ししてけなしたい訳だwww

確かに俺はお前より頭は悪くないと思う
俺はね
【うましか】な奴と遊ぶの好きだしまたくるよん😄

  • << 347 結果が出てからでは遅い事は沢山ありますよ。 例えば、外国人参政権。 一度可決、執行してしまうと 「ダメだったからやっぱ無しで」 とは、簡単にいきません。 それと、あくまで、私見ですが、主さん等他人を馬鹿呼ばわりして、上から目線のあなたの方がよほど(略) 挑発的な発言なさってますが、構ってちゃんですか? で、民主党支持者なら、私の疑問にも当然納得のいく解答いただけるんですよね。 (自称)頭がよろしいんですから。 公約にないことばかりしていて、国会も開かず、外国に空手形ばかり切っている民主党を何故支持できるかも合わせてお教え下さい
  • << 348 全体的にみたら民主党の政策も矛盾だらけじゃん。 基本的に国家を守る基盤の確立さえ出来ていない。 そこにツッコミ入れるのは自由でしょう。 主さんどうこう以前に貴方も同じレベルですよ。
  • << 356 ここは民主の話をするスレなので、 レス者がどの他党を信じるかについては、私はここでは口を挟みません。 それと、あなたの言うことは話のすり替えです。 どれかのレスで書きましたが、 それぞれの党内にも派閥があり、民主の全員が売国奴ではないわけです。 私が支持する議員は複数いて、あなたの言う通り自民にもいます。しかし、 あいにく民主にもいます(鳩山・小沢派ではないですが) ところで民主批判は、まさか自民のためにあるとでも言いたいのですか? もし仮に、反民主が自民派であれば、逆にあなたはなぜ気に入らないのでしょうか。 論点のすり替えもほどほどに… この時点ですでにあなたも視野が狭いです。人の事言えません。

No.346 09/10/10 12:10
匿名さん28 

>> 345 政治は結果が全てって麻生さんの定額給付金のときにそんなことを言う人はいなかったですね。やる前から色々言われてましたからね。


結果がでてからじゃ遅いことがいっぱいあるってわかりませんか?


鳩山さんが名付けた国営マンガ喫茶も結果がでていませんでしたし

No.347 09/10/10 12:26
サラリーマン2 ( ♀ )

>> 345 なんつーか… 主もそうだが… 政策の一部抜き取って批判しても駄目なんだよな… 全体的にみないとさ… 結局…政治は結果が全て…結果でるまで… 結果が出てからでは遅い事は沢山ありますよ。
例えば、外国人参政権。
一度可決、執行してしまうと
「ダメだったからやっぱ無しで」
とは、簡単にいきません。
それと、あくまで、私見ですが、主さん等他人を馬鹿呼ばわりして、上から目線のあなたの方がよほど(略)
挑発的な発言なさってますが、構ってちゃんですか?
で、民主党支持者なら、私の疑問にも当然納得のいく解答いただけるんですよね。
(自称)頭がよろしいんですから。
公約にないことばかりしていて、国会も開かず、外国に空手形ばかり切っている民主党を何故支持できるかも合わせてお教え下さい

No.348 09/10/10 12:30
匿名さん114 

>> 345 なんつーか… 主もそうだが… 政策の一部抜き取って批判しても駄目なんだよな… 全体的にみないとさ… 結局…政治は結果が全て…結果でるまで… 全体的にみたら民主党の政策も矛盾だらけじゃん。
基本的に国家を守る基盤の確立さえ出来ていない。

そこにツッコミ入れるのは自由でしょう。
主さんどうこう以前に貴方も同じレベルですよ。

No.349 09/10/10 12:34
匿名さん114 

>> 343 災害なら 麻生は 豪雨災害で十数人亡くなっている日に 解散宣言したんだよな 会見で 被災者にコメントせず 民主党政権になったら 過… 麻生も民主党も関係ないでしょう。

プライドマンさん?

  • << 353 勘違いさせましたか? 自分は プライドマンさんではありませんよ 自民党がダメなところは共感してますが 谷垣総裁の自民党には 支持できませんね 保守じゃ無いし

No.350 09/10/10 12:42
匿名さん28 

>> 343 災害なら 麻生は 豪雨災害で十数人亡くなっている日に 解散宣言したんだよな 会見で 被災者にコメントせず 民主党政権になったら 過… 5名亡くなっているけど被害は小さかったんですかね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧