自己破産について

レス30 HIT数 6519 あ+ あ-


2010/09/24 20:04(更新日時)

病気で働けなくなり自己破産を考えてます。自己破産した場合、子供にも影響があるのでしょうか?
カードが作れないとかローンがくめなくなるなど。知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい🙇

タグ

No.1155056 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

自己破産は本人だけが大変です。保証人になれないし、カード作れない(ローン組めない)車持てない(一部を除き)等で害はあるとは思います

No.2

>> 1 ありがとうございます。長女が来年、就職するので心配していました🙇

No.3

自己破産経験者です   大変ですよ       金額は多いのですか?  子供に直接影響はありません           カ‐ドはもちろん、この先どこからも、借りる事はできませんよ!      それに!今は自己破産をする人が多い為裁判でとうらない人が多いみたいです 聞きたい事があればお答えしますので

No.4

ありがとうございます。借入金は300万ほどです。うつ病になり仕事が出来なくなりました。母子家庭で高3の娘と中3の息子がいます。160000キロ走っている車がありますが、それも差し押さえになるのでしょうか?

No.5

>> 4 もちろん車も差し押さえです、あと固定電話、   300万なら自己破産ではなく民事再生法の方がよろしいのではないですか?  自己破産するには、まず良い弁護士を探す事からでしょう!         弁護士に頼んでから、半年から1年はかかると思います、頼んでからは、取り立ての電話は一切なくなります、

No.6

自己破産した場合、99万以上の財産は処分されます☝最大10年はローンが組めません😥しかしながら7年でローンが組める場合もあります☝信用情報センターに7年は登録され それ以降は削除されます☝ 借金の理由よって免責が下りない場合もあります😥

No.7

ありがとうございます。民事再生法とは?どんなふうになるのでしょう?
半年から1年もかかるんですね
30日に弁護士と電話での相談になってます
毎日が不安で

  • << 9 民事再生法とは、いままでどうり返していくのですがいままでの借りた額と返金した額を比較して、残金も減り、毎月の返済額も減ります、お金の悩みは並大抵なものじゃないので、大変ですよね!でも、いまの状態じゃ自己破産するしかないのでしょうね、    自己破産する事によって毎月のお金に追われる事はなくなるので、楽にはなると思います、でもまたお金に困ったら、どこからも借りる事が出来ないから、また精神的に追い詰められます

No.8

>>6
ありがとうございます。もう借金はこりごりなのでローンくめなくてもいいです。
心配なのは子供と車でした。車がないと病院へも仕事が出来るようになっても出来ません。

No.9

>> 7 ありがとうございます。民事再生法とは?どんなふうになるのでしょう? 半年から1年もかかるんですね 30日に弁護士と電話での相談になってます … 民事再生法とは、いままでどうり返していくのですがいままでの借りた額と返金した額を比較して、残金も減り、毎月の返済額も減ります、お金の悩みは並大抵なものじゃないので、大変ですよね!でも、いまの状態じゃ自己破産するしかないのでしょうね、    自己破産する事によって毎月のお金に追われる事はなくなるので、楽にはなると思います、でもまたお金に困ったら、どこからも借りる事が出来ないから、また精神的に追い詰められます

No.10

子供には影響はないです☝ お車を所有と言う事ですが先程も言ったように 99万以上が財産とみなされ処分しないといけません😥大変失礼ですが お車は99万以上しますか❓するのであれば処分です☝

  • << 13 >>10さん 車は160000キロ走っている車なので、それ程の価値はないと思います。車は差し押さえの対象にならなければいいのですが。

No.11

CMなどで見たことあります。
今ゎ自己破産しか考えられなくなっています。ご親切に色々ありがとうございました🙇

No.12

主さん300万程借金があるのであったら自己破産された方がいいですよ☝世の中には自己破産もしないで逃げる人もいるのですから逃げるよりマシです☝ゼロからのスタートでやり直して下さいね‼ もう二度と借金は しない覚悟を持って自己破産して下さい😃

No.13

>> 10 子供には影響はないです☝ お車を所有と言う事ですが先程も言ったように 99万以上が財産とみなされ処分しないといけません😥大変失礼ですが お車… >>10さん
車は160000キロ走っている車なので、それ程の価値はないと思います。車は差し押さえの対象にならなければいいのですが。

No.14

大丈夫です😊処分されないと思います☝安心して下さい☝高級車でない限り大丈夫ですよ☝

No.15

>>12さん
ありがとうございます🙇少し勇気が出てきました🙇
後ゎ弁護士にお願いしようと思います。

No.16

車処分されないですか😹良かった~車が無いと何も出来ないので助かります😹
ありがとうございました🙇

No.17

私も自己破産しました💧

本当は民事再生ですすめていたのですが、すすめている最中にうつ病再発のため就労不能になりました。その後、弁護士さんから自己破産を勧められて自己破産しました。

その時に当然ながら借金した理由など聞かれます。申し立てまでに家計簿をつけるように言われます。

車の話が出ましたが私は査定が20万以下であれば手元に置くことが出来ましたが、31万だったため手放すことになりました。続きます。

No.18

あと保険も対象になります。解約返戻金も調査します。私はこれが一番困りました。うつ病なので新たに入ることが出来ないので買い取る覚悟していましたが、解約返戻金が少なかったので対象になりませんでした。

あと病院の診断書が必要と言われるかもしれません。就労不能であることなど記載してもらうなど。

あとは弁護士さんから言われるものを速やかに揃えればスムーズに行くと思います。

また申請後に免責にするかを調査する弁護士さん(なんて言ったかな?)にも速やかに対応すれば大丈夫です。

No.19

大事なことを忘れていましたが、借金の理由によっては免責が降りないこともあるそうです。

ちなみに申請から免責は私の場合2ヶ月でした。(財産が少額なため)調査項目が少なかっただからだと思います。
この間旅行は行けませんし、職業も制限されます。

No.20

詳しく教えて頂きありがとうございます
やはり診断書とかは必要になりますね
車は微妙なラインです査定してもらわないとわからないですが
家計簿ですか。旅行も行けないんですね。
早く楽になりたいです。うつ病は人間関係でなってしまったんですが、借金の件もあり苦しいです。身から出たサビですね
少しでも前向きにいけるようにします
ありがとうございました🙇

  • << 22 旅行も行けないんですねって…そんなの当たり前じゃないですか😂💦 楽になって遊ぶつもりなんですか❓ちょっと考えがズレてるように私は思います😥 自分のやろうとしてること、ちゃんと把握してください⤵成人するお子様がいるお母様なのですから💧 あと、お子様にも多少なりとも影響はでますよ😳💧 お子様がローンを組もうとする時に、金額にもよりますが家族ブラックで通らない事もあります💰 仕事をしててそういう境遇にある方を見るたびに、理不尽だなぁといつも思っていました🙀💨 鬱でお辛いのも分かりますが、お母様としての責任はどうかお持ちのままでいてください😢 生意気で申し訳ございませんでした🙇

No.21

全く家族(子供)に影響が出ないはずはないでしょ?

私なんて借金の調停した旦那と離婚した後でも、私名義でローン組めませんでしたからね⤵

携帯すら契約出来ませんでしたよ⤵

No.22

>> 20 詳しく教えて頂きありがとうございます やはり診断書とかは必要になりますね 車は微妙なラインです査定してもらわないとわからないですが 家計簿で… 旅行も行けないんですねって…そんなの当たり前じゃないですか😂💦

楽になって遊ぶつもりなんですか❓ちょっと考えがズレてるように私は思います😥

自分のやろうとしてること、ちゃんと把握してください⤵成人するお子様がいるお母様なのですから💧


あと、お子様にも多少なりとも影響はでますよ😳💧

お子様がローンを組もうとする時に、金額にもよりますが家族ブラックで通らない事もあります💰

仕事をしててそういう境遇にある方を見るたびに、理不尽だなぁといつも思っていました🙀💨


鬱でお辛いのも分かりますが、お母様としての責任はどうかお持ちのままでいてください😢

生意気で申し訳ございませんでした🙇

No.23

私の言い方が悪かったですね。旅行に行こうとか遊ぼうなんて考えはないです🙇
そういった制約もあるのかと思っただけです🙇
不愉快な思いさせてしまい申し訳ないです🙇

No.24

破産法では、自己破産した個人に対して責任があるとあります☝主さんが自己破産したからって お子様がローン組めないわけがありません☝破産した個人の問題ですから😃未成年だったら、もちろんローンは組めませんが

No.25

ありがとうございます🙇子供に支障ないことがわかり安心しました。ご丁寧にありがとうございました。

No.26

>> 25 本人だけに… と決まりがあるかもしれませんが…

家族にも、しわ寄せが来るのは事実です。

自己破産を甘く見ない方が良いですよ⤵

No.27

そうですね🙇
自己破産甘くみないでこれからの人生やり直したいです。

No.28

携帯は契約できましたよ?

No.29

子供にも影響ありますよ。

私の子どもは私が自己破産したあとローン通りませんでした。

No.30

自己破産しても、お子さんに影響はありませんのでご心配なさらなくて大丈夫ですよ
主さんは、いつ頃から借金されているのですか?
利息が18%以上の契約で長年支払いしてきているなら、差額分の返還を請求することができ、相殺すればたいていは、残元金を大幅に減らすことができます。
問題は、依頼した弁護士に法外な手数料を取られてしまう可能性が高いことです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧