注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

18才の猫(♀)が帰って来ません。

レス39 HIT数 4417 あ+ あ-

猫好きさん( 20代 ♀ )
09/09/14 22:23(更新日時)

18才の雌猫を飼っています。ここ最近カリカリや缶詰の餌を食べなくなり、スープ系の餌をあげているのですが、数回舐めただけで殆ど残します。栄養が足りないのか、フラフラと歩くようになりげっそりと痩せてしまいました。ここ一年、殆ど外へ出なかったのに、3日位前からやたら出たがります。一昨日外へ出したら3時間も帰って来ないからとても心配しましたが、戻って来てくれました。しかし汚れる事が嫌いな猫なのに、その日は泥だらけになって帰って来ました。ストレスになると思いましたが、抵抗力もなくなってしまったろうし、泥を舐めたらいけないと思い、洗ってあげました。
昨日の夜、ちょっと外出をしようと思い、外へ出たら猫も出たがっていたので出しました。
私は2時間程で帰りましたが、猫はあれから12時間以上経った今も帰って来ません。

続きます。

No.1154805 09/08/23 14:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/23 14:58
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

私がその時外へ出ようとすると、行かないでと言っているかのようにか細い声で泣きながらフラフラと早足で近づいて来た猫を思うと、本当に馬鹿な事をしてしまったと悔やんでなりません。本当に死んでしまったのならあの時出掛けずに思い切り可愛がって送り出してあげたかったです。
それと、車に乗せる事も凄く嫌がるのでストレスでもっと体調を崩してしまうのではないかと、怖くて病院に連れていかなかった事も今、とても後悔しています。
本当に最低な飼い主です。

皆様にお聞きしたいのですが、やはり自分が死ぬというのを分かってて行ってしまったのでしょうか。
出来ればもう一度会って、精一杯かわいがってから見送ってあげたいのですが、12時間も経っていればもう戻っては来ないのでしょうか…。
本当に可哀想な事をしてしまいました。もう一度会いたいです。

No.2 09/08/23 15:06
猫好きさん2 ( 20代 ♀ )

>> 1 猫は体調が悪くなると、そっとして欲しくて、1人になれる場所に行くと聞いたことがあります。

主さんの猫ちゃんも、そう遠くには行けないでしょうし、案外家のすぐ近くにいると思います。

縁の下とか植え込みの中とか、家の周りを探してあげて下さい(>_<)

No.3 09/08/23 15:20
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 早速のレス、ありがとうございます。朝起きて、父親と探したのですが結局見つかりませんでした。もう一度細かい所まで探しに行ってきます。
ありがとうございます🙇

No.4 09/08/23 15:49
匿名さん4 

最後に外行く時、鳴きながら近づいて来たのなら「さよなら」を言って来たのかもしれません😢猫って死を解って姿消すものだそうです。私も昔飼ってた猫がそうでした。私の足元をグルッと一回りしスリスリしてから外に出て一度振り返りそのまま…帰ってきませんでした😢

No.5 09/08/23 16:02
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 レスありがとうございます🙇

とても切ないお話です。それが最後の姿だと思うと本当に切ない気持ちでいっぱいになります。

私の猫も、さよならと精一杯伝えたのかもしれませんね。今更後悔しても仕方がないのですが、あのまま家に居て笑顔で送ってあげたかったです。

さっきも家の周りを弟と探したのですが、見つかりませんでした😢
覚悟はしていますが、やはり帰って来て欲しいです😢

No.6 09/08/23 16:04
匿名さん6 ( 10代 ♂ )

自分も猫を飼っているのでこのスレを見て泣きそうになりました。猫が死んだ姿を見るのはとても悲しいと思います。同じように最後に生きている姿を見てお別れなんて悲しすぎます😢
もしかしたら帰ってこないかもしれませんね。最後に泣いたのはきっと、力を振り絞って「ありがとう」と言いたかったんでしょうね😢 主さんに愛されて幸せだったはずです。

No.7 09/08/23 16:18
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 レスありがとうございます🙇
そうですね、死んでしまった姿を見るのは勿論、生きている姿をみて最後と言うのもとても辛いです。
ああやって別れを告げたのかなぁとか、色々と考えると本当に悲しくてさっきから涙が出てばかりです。
私も猫には「ありがとう」と伝えたいです😃本当に心の優しい猫ちゃんでした😃
いい思い出ばかりです😃
6さんも、沢山可愛がってあげて下さいね😃✨

No.8 09/08/23 16:45
匿名さん6 ( 10代 ♂ )

>> 7 毎日可愛くてしかたないです😊 猫ちゃんが幸せを感じられるよう愛情そそぎます。
猫ちゃんとの思い出を大事にしてください✨

No.9 09/08/23 16:49
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 はいっ、ありがとうございます。
猫との思い出は大切にします😃✨

No.10 09/08/23 18:51
匿名さん6 ( 10代 ♂ )

>> 9 やっぱりまだ悲しいと思いますが大丈夫ですか?😢
実は僕も小学校の時に18才のメスネコを事故で亡くしました。その日のうちにどうにか元気を取り戻しましたが、自分がこういった経験があるだけに主さんが心配で…

No.11 09/08/23 19:03
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 心配して頂いて本当に有り難うございます。泣いたり泣き止んだりで波が有りますね…やはり11才の時から一緒でしたので辛いです…


そうだったんですね…
6さんの飼っていた猫ちゃんも同じ18才の雌だったんですね😺✨
何だか嬉しいです😊
交通事故で天国に行かれたんですね…本当に辛かったでしょう。

私は病院に連れてってあげなかったので、猫の病気は実は分かりません。
症状からして、老衰だったらいいなと思いますが…

No.12 09/08/23 20:10
匿名さん6 ( 10代 ♂ )

>> 11 やはり辛いですよね。それだけ一緒だったら大切な家族ですし😺
事故は本当にやりきれなかったですね… まだ生きられたのにって思いました。
主さんの猫ちゃんはきっと老衰ですよ。18まで生きれば病気ではなく寿命のはずです。

No.13 09/08/23 20:47
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 18年も長生きして事故というのは、本当にやりきれない気持ちになりますね…今は天国で伸び伸びと暮らしていますよ😺✨

老衰は弱っていく姿を見るのが辛いですが、やっぱりいずれ死んでしまうのなら老衰がいいですよね。
本当に長い間側に居てくれて感謝です😊

No.14 09/08/23 21:40
匿名さん6 ( 10代 ♂ )

>> 13 事故にあったと聞いた時は何が何だかわかりませんでした。昨日は抱いたはずなのに…もういないんだって。今は家族を見守ってくれてますね😊
18年も一緒にいると猫は人の気持ちとかわかってたんですよね。 猫ちゃんも主さんが側にいてくれて嬉しかったんですよ💕

No.15 09/08/23 23:21
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 14 最後の姿をみてから丁度1日が過ぎました…。本当に冬じゃなくて良かったです。凍え死ぬなんて本当に可哀想ですもんね。
私も昨日まで居たのに…って未だに信じきれません。
確かに、猫は年を取るにつれ、人間の心を読みますね😃
うちの猫は、同時に寂しがり屋になってしまいました…
ですが昔に比べてかなり甘えん坊になったので、本当に可愛かったです😃✨

  • << 19 1日たちましたか。冬じゃなくてよかったですよね。 年をとっても甘えるなんて可愛いですね😊 僕が飼っていた猫ちゃんは親が仕事に行くのを見送ったりしてて可愛かったです💕

No.16 09/08/24 00:08
匿名さん4 

もしかしたら…なんですが…家の猫が2~3日帰らない時にやってたおまじないみたいなの教えますね。
短冊の紙に百人一首の句の「待つ年きかばいざ帰り込む」と書いて、それをいつも猫ちゃんが出入りしてたところに逆さまに貼ってみてください。もしかして3日以内に帰ってくるかも⁉前レスでの家の猫は4日目にひょっこり帰って来た事があります。外に出して帰らない時はよく貼って待ってました。
でも、主さんのスレ内容では帰らない可能性が高い気もしますが…。(いつもと違う雰囲気で出たようなので…)もし良ければやってみてください。
ちなみに今、家には前猫が居なくなってから飼ってる19才の足びっこひいてそうとう老衰のチンチラが居ます。そろそろ覚悟しなくては…です😢

No.17 09/08/24 00:44
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 16 レスありがとうございます🙇
最後の姿を見てから、とうとう1日が過ぎてしまいました。本当に神にもすがる思いです。
ダメ元ではありますが、少しでも希望があるならと早速書きました。(紙は短冊用ではないんですが…)
こんなおまじないがあるのですね😊教えて頂き、ありがとうございます。

チンチラを飼っていらっしゃるんですか~😲✨私の友人も昔飼っていたみたいで、室内温度の管理などとても大変と言っていました😱
19年は本当に長生きですね!😲沢山の愛情を持って育てているからこそでしょうね😃✨
足、治ればいいですが…
最後までいっぱい可愛がってあげてくださいね😃✨私は後悔ばかりですので⤵

No.18 09/08/24 01:03
匿名さん4 

>> 17 あくまでもおまじないなので…でも結構効いたんですよ😃ひょっこり帰って来るといいですね✨
家のチンチラは私が結婚するまでは私にべったりだったんですが、今はたまに逢っても無視されてますよ😃💧
嫌われちゃってます😃💧
でも、コヤツは前猫(野良猫あがり)と違って外に出た事無いから家で逝くんだろうな…と覚悟してます😢

  • << 23 動物とはいえ、家族の死を覚悟するのは本当に辛い事ですよね。 私も死んでしまった姿を見るのは覚悟していました。 私の知らない所で息を引き取る事を思うと、寂しいだろうな、とか怖がっているのかな、とか本当に切なくて仕方がありません。 猫の習性ですから仕方がないですが… でもチンチラちゃんは家族に囲まれて天国に行けるわけですから、幸せだと思って最後まで可愛がってあげてくださいね😃✨

No.19 09/08/24 08:20
匿名さん6 ( 10代 ♂ )

>> 15 最後の姿をみてから丁度1日が過ぎました…。本当に冬じゃなくて良かったです。凍え死ぬなんて本当に可哀想ですもんね。 私も昨日まで居たのに…って… 1日たちましたか。冬じゃなくてよかったですよね。
年をとっても甘えるなんて可愛いですね😊
僕が飼っていた猫ちゃんは親が仕事に行くのを見送ったりしてて可愛かったです💕

  • << 24 それはかわいいですね😃✨私の猫は若い時は外にばっか出て、殆どしてくれませんでしたが、年をとったら帰って来ると玄関で待っていてくれました😃本当に嬉しいかったです😃✨家を出る時は、その度寂しそうに見送ってましたけどね😢 年を取ってから本当に寂しがり屋になっちゃいました😢

No.20 09/08/24 08:49
匿名さん20 ( ♀ )

おはようございます。
主さんの猫ちゃん、気になります😢帰って来たでしょうか?
私の愛猫も今年1月に、突然姿を消したままです。主さんの猫ちゃんみたいに、長くはなく6年目で、赤ちゃんも3回産み元気でした。丁度1月の寒い時期で、次の日は雨…。外にちょくちょく出ても直ぐに帰って来ては、私のそばにいて、朝はあの肉球で優しくホッペをペタペタと起こしてくれてました。ずっと家族の一員で大事に育てて来て遊んで😢4ヶ月かけて探しましたが、見つかりませんでした。ところが、先月夢に現れたんです!リアルのような感触で私に抱かれ、スーッと消え目が覚めました😢
私事が多くなりましたが、主さんの心中は自分の事のようにわかります😭帰って来て欲しいですよね…今でも、まだ諦めきれないと言うか、居ない現実を認めたくない自分がいますが…主さんも同じだろうと思うと張り裂ける思いです😢

  • << 25 20さん、心配して頂いて本当に有難うございます🙇うちの猫も、こうして皆さんに心配して頂いて幸せだなぁと感じています😃✨相変わらず、猫はまだ帰って来ません…1日半が過ぎてしまいました。 20さんの猫ちゃん、冬の寒い時期にいなくなってしまったんですね。寒い冬を乗りきって、今もどこかで元気に過ごしていますよ。本当に早くお家に戻って来てくれるといいですね。 夢に出てきてくれたんですか!私も夢で会いたいです。😃 私も覚悟はしてるとはいえ、やっぱりまた帰って来てくれるんじゃないかという思いも捨てきれません。 私の猫はおばあちゃんなので余り可能性は無いかもしれませんが、6才ならまだ希望はありますよ😃6年も一緒に過ごしたわけですから、一緒に猫ちゃんを信じ、待ち続けてあげましょうね😃

No.21 09/08/24 12:02
猫好きさん21 ( ♀ )

こんにちは。はじめまして。
ワタシも同じ経験のある“猫バア”です。主さんや他のみなさんのレスを見ていてもたってもいられなくなりました。

実際はごく近くに行ったんだと思います。でも人が見つけるような場所には隠れないのでワタシも探せなかったのですが、その時は12日後に弱っていたのにさらにげっそりやせてぼろぼろになって戻ってきました。彼女なりに病気のつらさをやり過ごして少し気分が良くなった頃に戻ってきたのでしょう…その後家で見取りましたが、体がすごくつらい時は本能的に屋外の自分が落ちつける静かな隠れ場所の方が安心できる、治ると思って、最期の時はまた行きたかったのじゃないかとも思います。
やってらっしゃると思いますが、いつでも帰ってきてすぐ飲めるよういつもの場所に新鮮なお水をおいといてあげてくださいね。

他にその前のニャアは、ご近所の猫屋敷に入り込んでいた時に、その大家さんが保健所に保護を訴えていて、たぶん他の猫と一緒に捕獲されて帰らぬニャアとなってしまいました。
だいぶ後でそれを知って、すごく後悔しました。
念のため、保健所?保護所?に間違えて保護されてないか調べてみてもいいかも、です。

  • << 26 21さん、心配して頂いて本当にありがとうございます🙇 レスを見て、早速保健所へ電話をしてみました🙇思い付かなかった事なので、アドバイスを頂き本当に有り難く思っております。 うちの猫は保護はされていませんでした。私の近所で死亡情報があったらしく、確認してもらいましたが違う猫ちゃんでした。 やっぱり人間に見つからない場所に行ったんでしょうか… 21さんも、辛い思いでしたでしょう。本当に後悔ばかり残ってしまいますよね… でも、21さんの猫ちゃん達も、21さんと出会い、いっぱい可愛がってもらって幸せな人生を歩むことが出来たと思いますよ😃 21さんのレスを読んで、私にもまだ少し希望はあるのかも知れないと勇気を頂きました。おばあちゃん猫で12日後と言うのはすごい生命力ですよね。その猫ちゃんも幸せ者だなぁって思いました。 私の猫も、家を出る時本当に弱っていたので戻ってきてくれるか分かりませんが、今でも信じて待っています😃 もしもう一度戻ってきたら、安心して私の前で息を引き取って欲しいです。

No.22 09/08/24 12:22
猫好きさん21 ( ♀ )

猫好き21ですが続きです。

百人一首のおまじない、ワタシもやりました。
保健所につれてかれてしまったらしいニャアが若い男の子だった時に、何度か長い放蕩をしていた頃に。その時は効きました!でもつれていかれていたらしい時には何故かやらなかったんですよ。だから余計、後悔します。

ワタシも代々いろんなニャアと暮らしておりますが、その都度帰ってこなかったり、もっと早く医者に連れて行けばよかったとか、逆に医者に通わせてストレスになりかえって寿命を縮めたんじゃないかとか、どのニャアの時もこうしてあげればよかったんじゃないかと後悔します。
でも、絶対幸せに暮らしてたと思うので、主さん、自分を責めないで下さいね。

主さんのニャアちゃんが戻ってくること、心から祈ってます。
及ばずながら、“猫バア”も念を送りますね。

No.23 09/08/24 13:09
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 あくまでもおまじないなので…でも結構効いたんですよ😃ひょっこり帰って来るといいですね✨ 家のチンチラは私が結婚するまでは私にべったりだったん… 動物とはいえ、家族の死を覚悟するのは本当に辛い事ですよね。
私も死んでしまった姿を見るのは覚悟していました。
私の知らない所で息を引き取る事を思うと、寂しいだろうな、とか怖がっているのかな、とか本当に切なくて仕方がありません。
猫の習性ですから仕方がないですが…

でもチンチラちゃんは家族に囲まれて天国に行けるわけですから、幸せだと思って最後まで可愛がってあげてくださいね😃✨

No.24 09/08/24 13:21
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 19 1日たちましたか。冬じゃなくてよかったですよね。 年をとっても甘えるなんて可愛いですね😊 僕が飼っていた猫ちゃんは親が仕事に行くのを見送った… それはかわいいですね😃✨私の猫は若い時は外にばっか出て、殆どしてくれませんでしたが、年をとったら帰って来ると玄関で待っていてくれました😃本当に嬉しいかったです😃✨家を出る時は、その度寂しそうに見送ってましたけどね😢
年を取ってから本当に寂しがり屋になっちゃいました😢

  • << 27 愛情もって育てると優しい猫になるんですね💕 寂しがりだって気付いてあげたのはすごいです✨ 僕は小学生でしたし、そこまではわかりませんでした。

No.25 09/08/24 13:49
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 20 おはようございます。 主さんの猫ちゃん、気になります😢帰って来たでしょうか? 私の愛猫も今年1月に、突然姿を消したままです。主さんの猫ちゃん… 20さん、心配して頂いて本当に有難うございます🙇うちの猫も、こうして皆さんに心配して頂いて幸せだなぁと感じています😃✨相変わらず、猫はまだ帰って来ません…1日半が過ぎてしまいました。
20さんの猫ちゃん、冬の寒い時期にいなくなってしまったんですね。寒い冬を乗りきって、今もどこかで元気に過ごしていますよ。本当に早くお家に戻って来てくれるといいですね。
夢に出てきてくれたんですか!私も夢で会いたいです。😃
私も覚悟はしてるとはいえ、やっぱりまた帰って来てくれるんじゃないかという思いも捨てきれません。
私の猫はおばあちゃんなので余り可能性は無いかもしれませんが、6才ならまだ希望はありますよ😃6年も一緒に過ごしたわけですから、一緒に猫ちゃんを信じ、待ち続けてあげましょうね😃

No.26 09/08/24 14:10
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 21 こんにちは。はじめまして。 ワタシも同じ経験のある“猫バア”です。主さんや他のみなさんのレスを見ていてもたってもいられなくなりました。 実… 21さん、心配して頂いて本当にありがとうございます🙇
レスを見て、早速保健所へ電話をしてみました🙇思い付かなかった事なので、アドバイスを頂き本当に有り難く思っております。
うちの猫は保護はされていませんでした。私の近所で死亡情報があったらしく、確認してもらいましたが違う猫ちゃんでした。
やっぱり人間に見つからない場所に行ったんでしょうか…
21さんも、辛い思いでしたでしょう。本当に後悔ばかり残ってしまいますよね…
でも、21さんの猫ちゃん達も、21さんと出会い、いっぱい可愛がってもらって幸せな人生を歩むことが出来たと思いますよ😃

21さんのレスを読んで、私にもまだ少し希望はあるのかも知れないと勇気を頂きました。おばあちゃん猫で12日後と言うのはすごい生命力ですよね。その猫ちゃんも幸せ者だなぁって思いました。
私の猫も、家を出る時本当に弱っていたので戻ってきてくれるか分かりませんが、今でも信じて待っています😃
もしもう一度戻ってきたら、安心して私の前で息を引き取って欲しいです。

No.27 09/08/24 20:57
匿名さん6 ( 10代 ♂ )

>> 24 それはかわいいですね😃✨私の猫は若い時は外にばっか出て、殆どしてくれませんでしたが、年をとったら帰って来ると玄関で待っていてくれました😃本当… 愛情もって育てると優しい猫になるんですね💕
寂しがりだって気付いてあげたのはすごいです✨ 僕は小学生でしたし、そこまではわかりませんでした。

No.28 09/08/31 12:52
猫好きさん28 

猫って本当不思議ですよね。

私の家にはおじいちゃんが
畑から連れて来た猫が
居ました。でも田舎で
全然気にせず外に出してたら
野良猫になってしまって
帰らなくなってしまいました。

でも一昨年.おじいちゃんが
亡くなってしまって…。
そしたら2年も帰って来なかった
猫がお葬式の日に帰って
きたんです。今もその猫は
野良猫ですが…おじいちゃんの
命日には絶対帰ってきて
しばらくお仏壇の前に
ころんって寝転がって
しばらくするとまた野良に
戻ります。

私の家族は猫好きで
代々飼ってますが…私も
亡くなった姿は見た時が
ありません。最後は看取るより
看取れないほうが悲しいです。

No.29 09/08/31 18:22
猫好きさん21 ( ♀ )

お久しぶりです。

主さん、その後、どうされてますか?

無事帰ってきてくれてることを祈ります。
でも、もしまだだったとしても、とても切ないけど、どうか悲しまないでください。

(あ、これにお返事されなくていいです。)

No.30 09/09/03 00:59
猫好きさん30 ( ♂ )

主さんこんばんは。もしまだ帰ってこなければ、どこかで亡くなっているかもしれません。僕の実家では昔から猫を多頭飼いしてまして、多い時には20匹以上いた事もありましたが、亡くなる時はみんな老衰で亡くなってます。結構亡くなる時はあっさり逝ってしまうのを看取ってきました。死に対しての恐怖感がないように思います。年に何回かは霊園に行って手を合わせてお墓参りしますけど、一番長生きしたのは約25年生きた三毛がいました。僕が生まれる直前に来た猫だと親に聞きまして、以来物心ついた時から一緒に生活してました。子猫から老猫になるまでのアルバムは実家の宝物になってます。本当に大往生しました。今でもたまに夢に出てきたりして僕にとっては特別な存在でした。

No.31 09/09/08 04:16
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

主です🙇

お返事が遅くなってしまった事と、まとめてのお返事、本当にすいません💦


あれからずっと待ち続けましたが、結局猫は帰っては来ませんでした。

覚悟はしていましたが、やっぱりとても辛くて数日間は思い出す度に泣いてました…
今は大分落ち着きましたが、時々目に見えなくても、何だか側に居るような気がして猫の名前を呼んでみたりとかしてます😃

最後の最後で悲しい思いをさせてしまったという後悔ばかりですが、本当に出逢えて良かったなぁ~って思います。

出来れば、いい思い出はこの猫で止めておきたいです。


あと、お聞きしたい事があるんですが…
皆さんは、戻って来なかった猫ちゃんの為の供養はどの様にされましたか?

お返事頂くと嬉しいです🙇

  • << 35 お久しぶりです。帰ってこなかったのは残念ですね💧 でもやっぱり主さんに愛されて幸せだったと思いますよ😊 自分は家の仏壇に猫ちゃんの写真を置いて、線香あげたりしますよ。猫の缶詰め置いたりもします😺

No.32 09/09/08 22:10
猫好きさん21 ( ♀ )

>> 31 主さんこんばんは。

そうですか。戻ってきませんか😢
わからないと納得できず、余計つらいですね。じわじわと悲しさがつのってくるのではないかと思います。

でも、主さん、ニャアたちって、未だにこんな感じの最後の別れが多いですよ。
ペット医院も増えて、ペットショップで出会って連れてきて、血統が判っていて、家の中だけで過ごす、なんて状況も多いですから、お医者さんで最期を看取ることも増えてると思いますが、まだまだ…
外に行きたい時に行きたいところへ行けるように、自由に暮らしてる方がきっとニャア本人には幸せなんだろうな、とワタシは感じました。

だからどうぞ、最後にそのまま出掛けてしまったからといっても、主さんが猫ちゃんに悲しい思いをさせたなんてことはありませんよ。
猫ちゃんは最後、主さんに顔を見てありがとうっていえたんですよ。
その時に主さんがわからなくても仕方ないことなんですよ。

あと、ワタシは、いなくなったニャアの落としていったヒゲを集めていたので、それを今でもお守りとして肌身離さず持ってます。しばらく1年ぐらいは家に帰るとこのヒゲお守りにお水をあげたりしてました。

No.33 09/09/09 02:05
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 32 いつも本当にありがとうございます🙇

レスを読んだら涙出てきました…
好きな所へ行って帰りたい時に帰るというのは確かに猫にとって幸せですもんね。ずっと後悔ばかりでしたがそう言って頂いて、楽になりました。最後にありがとうといってくれたなら、私はもう後悔ばかりして何時までも落ち込んでいたらいけませんね😃
いつまで経ってもそんなんじゃ成仏も出来ないだろうし…

ヒゲですか~!それなら一緒に居るような気持ちになりますね😃私は何も残っていないので、いなくなってからお気に入りの写真を沢山飾って餌と水とお線香をあげました😃
猫にお線香というのはどうなのかなと思ったんですが…気持ちが伝わればいいなぁと思います。

No.34 09/09/09 20:14
猫好きさん21 ( ♀ )

>> 33 主さん
ワタシもしばらくの間、思い出してはサメザメ、後悔して自分を責めてはシクシク、でした。
でも時々元気だった時のことを思い出してあげるのが一番嬉しいんじゃないかと思います。

それとどなたかもおっしゃってましたが、ワタシも、大分たったある日、なんとなくニャアの気配を感じることが1回だけありました。べつにスピリチュアルな話をするつもりではないんですが、一緒に暮らしてきたものにしかわからない、そのニャア独特の気配、なんです。匂いのような、静かな足音のような…🙇ハッとしました。
今考えると、その時に天国に無事たどり着いたのか?生まれ変わったのか?、知らせに来てくれたのかな、と。
その時は全然悲しくなくて、何故かこころが少し軽くなったような気がしました。
会いにきて「もう悲しまないで、元気にやってるよ」と軽くしてくれたのかもしれません。

お気に入りの写真にお水やお線香、すごく喜ぶと思います。
主さんの心の中にいて、ずっと愛されていて、幸せな猫ちゃんです。
必ずまた会えますよ😃

  • << 36 有難うございます🙇 素敵なお話です。 猫ちゃん、本当に伝えに来てくれたんですよ😃 そういえば…1週間近く前に猫が夢に出てきました😃挨拶に来てくれたんでしょうか😃 これからは猫とのいい思い出を思い出し、「ごめんね」ではなく「ありがとう」の気持ちで過ごします😃 お線香もあげ続けたいと思います😃

No.35 09/09/09 21:23
匿名さん6 ( 10代 ♂ )

>> 31 主です🙇 お返事が遅くなってしまった事と、まとめてのお返事、本当にすいません💦 あれからずっと待ち続けましたが、結局猫は帰っては来ませ… お久しぶりです。帰ってこなかったのは残念ですね💧 でもやっぱり主さんに愛されて幸せだったと思いますよ😊
自分は家の仏壇に猫ちゃんの写真を置いて、線香あげたりしますよ。猫の缶詰め置いたりもします😺

  • << 37 お久しぶりです🙇そしていつも心配して頂きありがとうございます🙇✨ 猫はきっと、今頃天国で幸せに暮らしているんだと思います😃 6さんも同じ様に供養されているんですね😃✨ 何だか安心しました😃 これからも続けます😃✨

No.36 09/09/10 03:01
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 34 主さん ワタシもしばらくの間、思い出してはサメザメ、後悔して自分を責めてはシクシク、でした。 でも時々元気だった時のことを思い出してあげるの… 有難うございます🙇
素敵なお話です。
猫ちゃん、本当に伝えに来てくれたんですよ😃

そういえば…1週間近く前に猫が夢に出てきました😃挨拶に来てくれたんでしょうか😃

これからは猫とのいい思い出を思い出し、「ごめんね」ではなく「ありがとう」の気持ちで過ごします😃

お線香もあげ続けたいと思います😃

No.37 09/09/10 03:10
猫好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 35 お久しぶりです。帰ってこなかったのは残念ですね💧 でもやっぱり主さんに愛されて幸せだったと思いますよ😊 自分は家の仏壇に猫ちゃんの写真を置い… お久しぶりです🙇そしていつも心配して頂きありがとうございます🙇✨

猫はきっと、今頃天国で幸せに暮らしているんだと思います😃

6さんも同じ様に供養されているんですね😃✨
何だか安心しました😃
これからも続けます😃✨

No.38 09/09/14 22:06
匿名さん38 ( 40代 ♀ )

はじめまして

猫ちゃんは🐱
帰って来ないだけで
安否は、わからないのですよね

生きている可能性もあるってコトですよね

そして
まだ、一ヶ月もたってないですよね


ぜひ
『帰ってきた迷子猫たち』

という、サイトを検索してみてください

迷子の猫ちゃんが帰ってきた
事例が沢山あります

なかには、2ヶ月、3ヶ月たって帰ってきた子もいます

迷子猫の探し方もかなり参考になります

動物病院や、人が集まりそうな場所にポスターを貼らせてもらったり写真を載せたビラを近所の郵便受けにポスティングなど…

猫好きな人は、必ず見ますし
以後、道を歩く時は、意識して猫を見てくれたりするものです

意外に近い場所で身を潜めていて、猫好きな人に餌をもらっていたりするコトもあるようです

保健所にも問い合わせをしてみてください


そのサイトの猫の飼い主が
口を揃えて言うコトは…

『諦めない事』

です


猫ちゃんは迎えに来てもらえるコトを待っているかもしれません😿

No.39 09/09/14 22:23
猫好きさん21 ( ♀ )

😲こんなサイトがあったんですね😲

主さん、ごめんなさい、まだ亡くなったって決ったわけじゃないですもんね❗

もういっぺんん、がんばれ、主さん

あれこれ気持ちを動揺させてしまってごめんなさい🙈🙇
しばらく静観&応援してます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧