注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

「は」→「ゎ」何故遣う?

レス500 HIT数 17083 あ+ あ-

大学生( ♀ )
09/07/28 20:55(更新日時)

文章を打ちますよね。
で、

「は」→「ゎ」
「じ」→「ぢ」
「わたし、私」等→「ァタシ」とか

等とわざわざ間違っている日本語を遣うのは何故ですか?

馬鹿をアピールしたいから?
可愛いと勘違いしているから?

理解出来ないんですけど。
友達との私用の場で遣うならともかく、こんな公共の場で遣う人も多いですよね。
何の為に遣ってるの?

私に納得のゆく理由を教えてください。
納得出来ない今は見る度に苛々します。


私に同意という方のレスも募集します。

.

No.1153615 09/07/11 23:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 09/07/26 22:15
ヒマ人394 

いろんな人が いる…て 事ですよ

何十年かかかって 出来上がった性格を 変える事はできません

歳を重ねる毎に 角も取れて 丸くなります♪
嫌みなとこも(^o^)~♪

…て 嫌みなヤツもまた かわいい と 思える歳になりました。

ガハハ~♪

No.452 09/07/26 23:36
匿名さん236 ( ♂ )

>> 443 ネットに限って遣われるものというのには賛成しかねます😥 メールにも遣う方はいますし、実際にペーパーテストで書いてしまう愚か者(すみませんがこ… 同意です。どんな理由を考えてもそれだけは絶対に言える。

No.453 09/07/27 10:58
サラリーマン129 ( 30代 ♂ )

主さんの趣旨に沿った発言をします。

「私ゎ」は正しい日本語ではないので公共の掲示板では使用すべきではありません。

(お願いですから削除に一票しないでください、また攻撃的なレスはやめてください)

ここ見てて、掲示板への書き込みが怖くなりました。

No.454 09/07/27 12:14
旅人91 ( ♀ )

主さんへ。

無意味な小文字は『正しい日本語』じゃないのかもしれないけど、小文字を使った文章をみて不快になる人がいるのも分かりました。

でも、『公の場で使用しないで』というのはただ不快に感じる方の自分中心の意見のように感じました。

たしかに、使い分けは必要ですし、今まで使い分けせずに普段のメールでも会社の文書でも小文字を使ってる方を見たことありませんので、使い分けしない方のほうが少ないように思います。

『使い分けは必要』でも、『公の場で使用しないで!』というのは、不快に感じる方の自分中心な意見だと思います。

私は小文字入りのメールが来ても、全く不快にはなりませんし、これはそれぞれの感じ方で変わると思います。

だから、小文字がかわいいと思ったりその時の気持ちを表すのに使ったりするのだと思うし、一種の『ことばあそび』みたいで面白いと思います😊

  • << 462 ミクルは不特定多数の方々が見ますので、電車のようなものですよね。 かなり読みずらい小文字を用いるのが『自由』ならば、電車内で化粧する方がいても注意できないですね。 慣れればあれも面白いし、不快に思うのは心が狭いのでしょうか? やめて貰えますかと注意するのは自分勝手なのでしょうか。 小文字を使うことに特に咎めだてはしませんが、非公式な行為を敢えてしているという自覚が欲しいところです。
  • << 471 ここ何年かケータイから10代もネット利用するようになってから、ひどくなりましたね。 その前は、そんな小文字使う人いませんでした。 使いわけが必要と思う人の自己中といいますが、公の場で自己流をだし逆ギレするほうが私は、自己中だと思います。 人それぞれ感じ方が違うから自由でいいじゃんと許した結果、ネットマナーがぐちゃぐちゃになったんですから、これは、いい加減な対応した私達大人にも責任はありますよ。 何をやってもいいと認めたようなものですしね。

No.456 09/07/27 13:21
やじ馬299 

>> 455 空気読めないんだねw
ポチッ☆

No.457 09/07/27 19:15
匿名さん6 ( ♀ )

>> 450 6さんこんばんは!289さんにも一緒にお返事させてもらいます。 途中で馬鹿と言ったのを謝ったのは知ってるし、私も半日よく考えましたが、ど… うめこさん、今晩は。
場所によっては強い雨が降ってますので、気をつけて下さいね。
ところで、何故にうめこさんが過激な言葉を並べて居たのか…というのが分かりました。
敢えて嫌味に成って、相手に分かってもらおう…と、そういう事でしょうか?
それでわざと過激な言葉を並べていたのですね…。
しかし、真意を知らない人が拝見て、うめこさんをただ単に嫌味な人…と誤解されたら…と思うと胸が痛みます。
主さんと良い感じで通じ合えればいいですね。

  • << 466 いえいえ心を痛めることはないですよ💦 それより…どういう切り口だったらよかったか考えるばかりで。 いままで他スレで、なに嫌み言われても、真っ当にはなし過ぎて、逆に向こうの立場や逃げ場がなくなって意固地になることもあり…。 そうなると、ただの嫌みな女より惨めなことになるんですよね。半分は自分のせいだったといまでも思ってます。 難しいものです。

No.458 09/07/27 19:20
匿名さん6 ( ♀ )

ややっ⁉455が削除されとるぜぃ‼何が書いてあったんだべ😱⁉
「僕ゎ、ィンキン玉虫 デス」みてぇ~なアホなレスでも来てたんか⁉
知りたかったぜぃ‼

  • << 460 うはは~😁 知りてーと思うたからなぁ~😁 大丈夫じゃ‼落ち着いとるわ😁 訓練も終わり、飯も風呂も行ったからよ…クラブで酒でもカッ喰らって来らぁ~❤(シャバで言うクラブやないで🎵駐屯地内にあるんよ✋) ところで、何書いてあったんや😁⁉ 興味津々やわぁ~😍

No.459 09/07/27 19:23
匿名さん202 

>> 458 おちつけよ

No.460 09/07/27 19:32
匿名さん6 ( ♀ )

>> 458 ややっ⁉455が削除されとるぜぃ‼何が書いてあったんだべ😱⁉ 「僕ゎ、ィンキン玉虫 デス」みてぇ~なアホなレスでも来てたんか⁉ 知りたかっ… うはは~😁
知りてーと思うたからなぁ~😁
大丈夫じゃ‼落ち着いとるわ😁
訓練も終わり、飯も風呂も行ったからよ…クラブで酒でもカッ喰らって来らぁ~❤(シャバで言うクラブやないで🎵駐屯地内にあるんよ✋)
ところで、何書いてあったんや😁⁉
興味津々やわぁ~😍

No.461 09/07/27 20:21
社会人289 ( 20代 ♀ )

>> 460 削除されたものを書くのは気が引けますが…

小文字を使用して

使い分けなんてどうでもいいのでは?💕

だったような気がします。

  • << 463 ありがとうございます。お手数かけてしまい、すみません。 その様な書き込みが…。 そうでしたか…。
  • << 480 それだけで削除するなんて‥ 言葉遣いよりも大事なことに気づかないとね。

No.462 09/07/27 20:30
匿名さん206 ( 40代 ♀ )

>> 454 主さんへ。 無意味な小文字は『正しい日本語』じゃないのかもしれないけど、小文字を使った文章をみて不快になる人がいるのも分かりました。 で… ミクルは不特定多数の方々が見ますので、電車のようなものですよね。

かなり読みずらい小文字を用いるのが『自由』ならば、電車内で化粧する方がいても注意できないですね。

慣れればあれも面白いし、不快に思うのは心が狭いのでしょうか?
やめて貰えますかと注意するのは自分勝手なのでしょうか。


小文字を使うことに特に咎めだてはしませんが、非公式な行為を敢えてしているという自覚が欲しいところです。

  • << 464 個人、個人、捉え方も違います。それに、極端な話ですが、小文字が正しい日本語でないなら、方言はどうなんでしょう? 小文字より、遥かに不快になる方は少ないと思いますが、このスレではよく『正しい日本語』という言葉が出てきますが、それじゃ方言も正しくないのかしら? 違いますよね。 前にも書いてますが、公私の使い分けは私も必要だと思いますが、絶対に使わないで下さいと強制できることかな?と疑問に思います。 使用するか否かだけをあげると、常識非常識の問題ではないと思います。使用してはいけない文の形として、公で決まっていますか? 使用する場所場所で、例えば会社のや学校の文書で使うのはおかしいですよね。それでも使用する方は非常識というか、仕事ができない方なんだなと思います。 文字を使うか使わないかは、常識とは関係ありませんよ。 それなのに、使わないでと強制するのは、不快に感じる方のエゴだと思います。

No.463 09/07/27 20:42
匿名さん6 ( ♀ )

>> 461 削除されたものを書くのは気が引けますが… 小文字を使用して 使い分けなんてどうでもいいのでは?💕 だったような気がします。 ありがとうございます。お手数かけてしまい、すみません。
その様な書き込みが…。
そうでしたか…。

No.464 09/07/27 20:52
旅人91 ( ♀ )

>> 462 ミクルは不特定多数の方々が見ますので、電車のようなものですよね。 かなり読みずらい小文字を用いるのが『自由』ならば、電車内で化粧する方がい… 個人、個人、捉え方も違います。それに、極端な話ですが、小文字が正しい日本語でないなら、方言はどうなんでしょう? 小文字より、遥かに不快になる方は少ないと思いますが、このスレではよく『正しい日本語』という言葉が出てきますが、それじゃ方言も正しくないのかしら?
違いますよね。

前にも書いてますが、公私の使い分けは私も必要だと思いますが、絶対に使わないで下さいと強制できることかな?と疑問に思います。

使用するか否かだけをあげると、常識非常識の問題ではないと思います。使用してはいけない文の形として、公で決まっていますか?


使用する場所場所で、例えば会社のや学校の文書で使うのはおかしいですよね。それでも使用する方は非常識というか、仕事ができない方なんだなと思います。

文字を使うか使わないかは、常識とは関係ありませんよ。


それなのに、使わないでと強制するのは、不快に感じる方のエゴだと思います。

  • << 467 使わないでほしいのに強制できないから、なお不快なのではないでしょうか? 重ねて申し上げたいのは、小文字は小さくて、混じると見ずらいです。 非常識とは申しませんが、非公式かつ自己中心的な表記だと思います。 見る方のことは考えず自分の気分だけを優先するのですから。 でも、それでしか表現できない思想があるのかも知れませんが。 例えば『ゎたし』『ぁたし』 『ぅち』 自分を指し示す言葉を手紙の文頭にすることは失礼に当たりますが、メールではそうも言ってはいられません。 ですので、せめて最初の文字を小文字にしてへりくだりたい… そんな謙譲の精神があるのならば。 長いですね。でも続けます。

No.465 09/07/27 20:57
匿名さん206 ( 40代 ♀ )

>> 450 6さんこんばんは!289さんにも一緒にお返事させてもらいます。 途中で馬鹿と言ったのを謝ったのは知ってるし、私も半日よく考えましたが、ど… 途中のは嫌味じゃなくて暴言でしょうね。

私は不快でしたが。

ま、そういうこともあるでしょう。

例のビジネス文書の件、社内では笑い飛ばされてしまいましたが、もしかして、うめこ様のマイルール、マイブームじゃないですよね。

正確にお答え願います。

  • << 468 ええ、それどころか最初から嫌みではなくズケズケ言ってるだけだったかも?と思ってます。 ビジネスマナー講座は、ちょっと時間をください。 マイルールではありませんので👍嘘をいって納得させても無価値ですしね。

No.466 09/07/27 23:44
うめこ ( Z2qDl )

>> 457 うめこさん、今晩は。 場所によっては強い雨が降ってますので、気をつけて下さいね。 ところで、何故にうめこさんが過激な言葉を並べて居たのか…と… いえいえ心を痛めることはないですよ💦

それより…どういう切り口だったらよかったか考えるばかりで。

いままで他スレで、なに嫌み言われても、真っ当にはなし過ぎて、逆に向こうの立場や逃げ場がなくなって意固地になることもあり…。

そうなると、ただの嫌みな女より惨めなことになるんですよね。半分は自分のせいだったといまでも思ってます。

難しいものです。

  • << 473 うめこさん、そうですか。惨めな気持ちに…何か分かる様な気も致します。どうかご無理をなさらずに…。もう少しで起床ラッパが鳴りますので、また夜に来ますね。

No.467 09/07/27 23:53
匿名さん206 ( 40代 ♀ )

>> 464 個人、個人、捉え方も違います。それに、極端な話ですが、小文字が正しい日本語でないなら、方言はどうなんでしょう? 小文字より、遥かに不快になる… 使わないでほしいのに強制できないから、なお不快なのではないでしょうか?

重ねて申し上げたいのは、小文字は小さくて、混じると見ずらいです。

非常識とは申しませんが、非公式かつ自己中心的な表記だと思います。
見る方のことは考えず自分の気分だけを優先するのですから。

でも、それでしか表現できない思想があるのかも知れませんが。

例えば『ゎたし』『ぁたし』
『ぅち』

自分を指し示す言葉を手紙の文頭にすることは失礼に当たりますが、メールではそうも言ってはいられません。
ですので、せめて最初の文字を小文字にしてへりくだりたい…
そんな謙譲の精神があるのならば。

長いですね。でも続けます。

  • << 469 続きです。 『ぃぃと思う』 実際の発音に合わせたというより、『いい(良い)』と言い切るより主張がない。 『そぉかな?』 と返されたら(こっちも主張はない。出来ることなら“そ”まで小さくしたいくらいでしょう) 『じゃね?』 くらいしか言うことはない。もしくは逆上する。 踏み出さないけれど、引き下がらない。 微妙に距離を取りつつ、でも仲間でありたい。 ある種の気遣いが感じられます。 方言が特定地方だけの言葉であり、言葉でない部分に非言語としての言葉があるように(ある地方では息を吸い込む音がへりくだりを意味するそうです)、小文字が“一歩ひく”を表現しているのではないかと思われます。 更に続けます。長くて遅くて申し訳ないです。

No.468 09/07/28 00:23
うめこ ( Z2qDl )

>> 465 途中のは嫌味じゃなくて暴言でしょうね。 私は不快でしたが。 ま、そういうこともあるでしょう。 例のビジネス文書の件、社内では笑い飛ばさ… ええ、それどころか最初から嫌みではなくズケズケ言ってるだけだったかも?と思ってます。

ビジネスマナー講座は、ちょっと時間をください。

マイルールではありませんので👍嘘をいって納得させても無価値ですしね。

No.469 09/07/28 01:15
匿名さん206 ( 40代 ♀ )

>> 467 使わないでほしいのに強制できないから、なお不快なのではないでしょうか? 重ねて申し上げたいのは、小文字は小さくて、混じると見ずらいです。 … 続きです。

『ぃぃと思う』

実際の発音に合わせたというより、『いい(良い)』と言い切るより主張がない。

『そぉかな?』
と返されたら(こっちも主張はない。出来ることなら“そ”まで小さくしたいくらいでしょう)

『じゃね?』
くらいしか言うことはない。もしくは逆上する。

踏み出さないけれど、引き下がらない。
微妙に距離を取りつつ、でも仲間でありたい。
ある種の気遣いが感じられます。


方言が特定地方だけの言葉であり、言葉でない部分に非言語としての言葉があるように(ある地方では息を吸い込む音がへりくだりを意味するそうです)、小文字が“一歩ひく”を表現しているのではないかと思われます。

更に続けます。長くて遅くて申し訳ないです。

  • << 474 続きです。 小文字は『甘え』がストレートに視覚化されているため、おバカさんな印象が強いのだと思います。 が、秘めているのは『甘え』ですから、小文字つかいを批判されるとヒステリックなまでに反応するのでしょう。 実際には、日本人の村人気質には甘えが含まれているのが常ですから、小文字つかいを排除しようと執拗に言いつのるのも『私の主張を否定しないで、受け入れて』という甘えなのです。 不特定多数の目にさらされる掲示板のようなところでは『甘え』は封印した方が傷つかないのですが。 まだまだ自覚がないのでしょう。 傷つくのも傷つけるのも経験ですから、その経験を自分の財産にしていけたなら、人生を豊かにすることが出来ると思います。 長かったですね。 途中寝てしまったし。 変体少女文字世代の私が言いたいのはこんなところです。 拙い長文、共感頂けないかもしれませんが、お付き合い下さいまして、感謝いたします。 失礼しました。

No.470 09/07/28 05:25
自由人103 

何度も同じことの繰り返し💧


もう、好きか嫌いかどうでもいいかに尽きるんじゃないかな~🙀


1234と並んでいないと理解できない人と、13だけでも理解できる人との違い☝それか理系か文系かの違いか。。


漫画本をよく読む人ならいろんな表現の一つとして理解できると思うし😺


まあ使い分けには賛成です✋
強制はただのエゴというのも✋



それにしても匿名6のあからさまな変わり様はアッパレ👏
楽しみにしてます😂

  • << 472 いやぁ~😄アッパレだなんて☀照れますな❤ 6時にラッパと共に飛び起きて点呼です😄今、少しだけ時間あるのでレスしました🎵 もう少しで500ですね😆

No.471 09/07/28 05:40
匿名さん471 

>> 454 主さんへ。 無意味な小文字は『正しい日本語』じゃないのかもしれないけど、小文字を使った文章をみて不快になる人がいるのも分かりました。 で… ここ何年かケータイから10代もネット利用するようになってから、ひどくなりましたね。
その前は、そんな小文字使う人いませんでした。
使いわけが必要と思う人の自己中といいますが、公の場で自己流をだし逆ギレするほうが私は、自己中だと思います。

人それぞれ感じ方が違うから自由でいいじゃんと許した結果、ネットマナーがぐちゃぐちゃになったんですから、これは、いい加減な対応した私達大人にも責任はありますよ。
何をやってもいいと認めたようなものですしね。

  • << 475 あの…、ちゃんと読まれてます?💧 使い分けが必要と言う人の自己中ではなく、使い分けは必要だと思いますが『使わないでと強制するのは、不快に感じる方のエゴ』だと書いたのですが。 自分の尺度で良い悪いを思うことはあっても、それを自分の意見が正しいとばかりに人様に強制するのはただのエゴだと思います。 『気に入らない』、『自分の考えは正しい』なら、人様にも同じようにしてもらいたい、同じようにするべきというのは、例え相手が非常識な行動をしてたとしても、ただのエゴになります。 その方のことを真に考えているなら、やめてほしい理由もちゃんと伝えればいいし、そこからやめるかやめないかは、その方次第だと思いますよ。 ただ、私は、『自分の考えは間違ってないから、小文字なんて正しい日本語じゃないのだし、見てて不快だから使わないで下さい』って考える方が意外と多くてびっくりです。

No.472 09/07/28 05:52
匿名さん6 ( ♀ )

>> 470 何度も同じことの繰り返し💧 もう、好きか嫌いかどうでもいいかに尽きるんじゃないかな~🙀 1234と並んでいないと理解できない人と、1… いやぁ~😄アッパレだなんて☀照れますな❤
6時にラッパと共に飛び起きて点呼です😄今、少しだけ時間あるのでレスしました🎵
もう少しで500ですね😆

No.473 09/07/28 05:56
匿名さん6 ( ♀ )

>> 466 いえいえ心を痛めることはないですよ💦 それより…どういう切り口だったらよかったか考えるばかりで。 いままで他スレで、なに嫌み言われて… うめこさん、そうですか。惨めな気持ちに…何か分かる様な気も致します。どうかご無理をなさらずに…。もう少しで起床ラッパが鳴りますので、また夜に来ますね。

No.474 09/07/28 07:19
匿名さん206 ( 40代 ♀ )

>> 469 続きです。 『ぃぃと思う』 実際の発音に合わせたというより、『いい(良い)』と言い切るより主張がない。 『そぉかな?』 と返されたら(… 続きです。

小文字は『甘え』がストレートに視覚化されているため、おバカさんな印象が強いのだと思います。

が、秘めているのは『甘え』ですから、小文字つかいを批判されるとヒステリックなまでに反応するのでしょう。

実際には、日本人の村人気質には甘えが含まれているのが常ですから、小文字つかいを排除しようと執拗に言いつのるのも『私の主張を否定しないで、受け入れて』という甘えなのです。


不特定多数の目にさらされる掲示板のようなところでは『甘え』は封印した方が傷つかないのですが。
まだまだ自覚がないのでしょう。

傷つくのも傷つけるのも経験ですから、その経験を自分の財産にしていけたなら、人生を豊かにすることが出来ると思います。


長かったですね。
途中寝てしまったし。

変体少女文字世代の私が言いたいのはこんなところです。

拙い長文、共感頂けないかもしれませんが、お付き合い下さいまして、感謝いたします。

失礼しました。

  • << 481 お返事、遅くなりましてすみません。 ところどころ共感できる点はありました。 小文字を使う方の真意はひとそれぞれなので、一言に甘えとは言い難いですが、不快に感じる方の意見の強要は、『思い通りにいかず、駄々をこねる子ども』のように感じました。 自分が正しいなら、間違ってる人は合わせるべきと、そういう考えになってしまうから、小文字を使う方に対して厳しい対応をするのだと思います。 そして、言われた方も、なぜそこまで意見を強要されなきゃいけないの?となるのだと思います。 いろいろな方がいますから、感じ方もそれぞれですが、自分の感覚とはズレるからと言って、考えを強制するのはやっぱり間違っていると思いました。 小文字の問題に限らず、生活してる上で、人様の感覚と合わないことは多々あると思いますが、常識にずれてるから、正論だから、不快だからという理由で、考えを強制するのはいけないですね。 もっと、たくさんの方がいて、いろんな考えがあることを知るべきと思いました。 分かりづらい部分もあるかと思いますが、お付き合い頂きありがとうございました。

No.475 09/07/28 07:22
旅人91 ( ♀ )

>> 471 ここ何年かケータイから10代もネット利用するようになってから、ひどくなりましたね。 その前は、そんな小文字使う人いませんでした。 使いわけが… あの…、ちゃんと読まれてます?💧

使い分けが必要と言う人の自己中ではなく、使い分けは必要だと思いますが『使わないでと強制するのは、不快に感じる方のエゴ』だと書いたのですが。


自分の尺度で良い悪いを思うことはあっても、それを自分の意見が正しいとばかりに人様に強制するのはただのエゴだと思います。

『気に入らない』、『自分の考えは正しい』なら、人様にも同じようにしてもらいたい、同じようにするべきというのは、例え相手が非常識な行動をしてたとしても、ただのエゴになります。

その方のことを真に考えているなら、やめてほしい理由もちゃんと伝えればいいし、そこからやめるかやめないかは、その方次第だと思いますよ。


ただ、私は、『自分の考えは間違ってないから、小文字なんて正しい日本語じゃないのだし、見てて不快だから使わないで下さい』って考える方が意外と多くてびっくりです。

No.476 09/07/28 08:58
匿名さん471 

>> 475 使い分けの部分はちょっと間違ってました。失礼しました。
気に入らないからとかの問題ではないんですよ。そんなのは考えてません。
もっと単純な読みづらい…ただそれだけです。悩んでいて読んでもらい意見ほしいなら、どんな年代だろうと読みやすい文面にするべきとは思います。
これを望むのはエゴなんですか?

  • << 479 はい。エゴだと思いますが。 『単純に読みづらいから、読みやすくしてくんなきゃ相談になんて答えないわよ』←十分、自分中心な考えだと思います。 相談に乗るか乗らないかを、文の形で決め、その形が自分の許容範囲外なので、相手に自分に合わせてもらおう、合わせてもらうべきと考えるあたりが、自分中心な考えですね。 なぜ、合わせてもらおうという考えになるのか理解できません。 相談や質問に答えたくないなら、その時点で無理して答えなくてもいいと思いますよ? 文字を見るだけで、不快になるようなら、そのほうがストレスもたまらないし、いいと思います。

No.477 09/07/28 09:59
匿名さん438 ( ♀ )

475さんに 激しく同意👏

No.478 09/07/28 10:02
サラリーマン129 ( 30代 ♂ )

「間違った日本語は使ってはいけない」
「なぜなら読む人が不愉快だから」
でいいんじゃないですか。

もう10回以上、堂々巡りしていますし。
不愉快派は絶対折れないでしょうし。

不愉快派の方も上記(カギ括弧書きした部分)は
ご自身にも当てはまるということに留意し
間違った日本語を書かないようにしないと・・・

No.479 09/07/28 11:15
旅人91 ( ♀ )

>> 476 使い分けの部分はちょっと間違ってました。失礼しました。 気に入らないからとかの問題ではないんですよ。そんなのは考えてません。 もっと単純な読… はい。エゴだと思いますが。

『単純に読みづらいから、読みやすくしてくんなきゃ相談になんて答えないわよ』←十分、自分中心な考えだと思います。
相談に乗るか乗らないかを、文の形で決め、その形が自分の許容範囲外なので、相手に自分に合わせてもらおう、合わせてもらうべきと考えるあたりが、自分中心な考えですね。

なぜ、合わせてもらおうという考えになるのか理解できません。

相談や質問に答えたくないなら、その時点で無理して答えなくてもいいと思いますよ? 文字を見るだけで、不快になるようなら、そのほうがストレスもたまらないし、いいと思います。

No.480 09/07/28 11:38
サラリーマン480 ( ♂ )

>> 461 削除されたものを書くのは気が引けますが… 小文字を使用して 使い分けなんてどうでもいいのでは?💕 だったような気がします。 それだけで削除するなんて‥

言葉遣いよりも大事なことに気づかないとね。

No.481 09/07/28 12:00
旅人91 ( ♀ )

>> 474 続きです。 小文字は『甘え』がストレートに視覚化されているため、おバカさんな印象が強いのだと思います。 が、秘めているのは『甘え』ですか… お返事、遅くなりましてすみません。

ところどころ共感できる点はありました。

小文字を使う方の真意はひとそれぞれなので、一言に甘えとは言い難いですが、不快に感じる方の意見の強要は、『思い通りにいかず、駄々をこねる子ども』のように感じました。

自分が正しいなら、間違ってる人は合わせるべきと、そういう考えになってしまうから、小文字を使う方に対して厳しい対応をするのだと思います。

そして、言われた方も、なぜそこまで意見を強要されなきゃいけないの?となるのだと思います。

いろいろな方がいますから、感じ方もそれぞれですが、自分の感覚とはズレるからと言って、考えを強制するのはやっぱり間違っていると思いました。
小文字の問題に限らず、生活してる上で、人様の感覚と合わないことは多々あると思いますが、常識にずれてるから、正論だから、不快だからという理由で、考えを強制するのはいけないですね。
もっと、たくさんの方がいて、いろんな考えがあることを知るべきと思いました。


分かりづらい部分もあるかと思いますが、お付き合い頂きありがとうございました。

No.482 09/07/28 16:55
匿名さん482 ( 20代 ♀ )

発言させて頂きます。

正しい文字を打つは、礼儀だと思います。
話す時も、友達等仲の良い方になら砕けた言葉で話しても構いませんが、知らない人や目上の人に向かってはちゃんと喋りますよね。それが常識だと思いますし、私も仕事中等は方言もなるべく用いらないよう心がけています。

文字も一緒で、小文字などが言葉遊びだとか可愛いで通じるのは、気の知れた相手だけだと思います。
メールとはいえ、先輩や上司等目上の人に小文字満載のメールを送るのは失礼千万です。
ましてや掲示板等は知らない人ばかりで、友達が出来たのなら別ですが、それ以外であれば相手は「他人様」なので、礼儀として正しい文字を使うべきだと思います。
堅苦しいようですが、当たり前ではないですか?
どこへ行っても年齢に関わらず他人様への、そういった自然な礼儀が出来ていないので、いくら注意したところで無駄だとは思いますが…。

長文失礼致しました。

No.483 09/07/28 17:02
匿名さん483 

言葉は服装のようなものだと私は思います。

自分の家や友達の家でスウェット着てようがダボダボのジャージを着てようがその人の自由。
しかし仕事する時はスーツ・制服。

会社にダボダボのジャージを着て行ったら周りの人にどう思われるでしょうか。

例えるならばそういう事なのではないかと思います。

No.484 09/07/28 17:41
鬼 ( KtBKl )

>> 483 名言発見‼

No.485 09/07/28 17:55
匿名さん6 ( ♀ )

制服時…「まさにその通りだと思います。言葉は服装の様なもの…素敵な言葉ですね。」

ジャージ時…「景気はどうでっか~😁⁉よろしゅう頼んますわぁ~😄✨」

戦闘服時…「アンちゃんよォ~、ギャル文字の件、どうしたんよ⁉一本縄でケツ拭いてんだぜぃ‼をギャル文字で教えてくれって言ってっぺよ😁🎵」

という感じでしょうか?私はこの様にして使い分けして居ります。

No.486 09/07/28 19:16
ヒマ人394 

わい 制服ないで(-_-)でも 仕事ちゃんとしとるし…

中身で勝負じゃいっ

なんか 話は平行線のようですな

まだ パケ代を しっかり請求され絵文字もない頃から 金額気にしながら掲示板に書き込みしとったとき
いかに文字で 感情を 伝えるかて 事で 使ってたんと思うんやけどな…

掲示板カキコで 友達作ろう 思うたら堅苦しい文字打っても無理やし
答案用紙とかに使うのは論外とは思うけど…
てか 小文字使う人も それは心得てるやろて
答案用紙に使うヤツなんか 一部のヤツやろ それを言われてもな…

と 言って見る(^o^)~

No.487 09/07/28 19:29
匿名さん6 ( ♀ )

>> 486 おっ🎵ジャージ仲間発見や😁✨
そや‼そや‼中身で勝負や😁‼ええぞ、兄ちゃん🎵その意義やわ☀
「撃ち方用意‼」
「撃てぇーッ‼」
ズガーン‼ズガーン‼
やで~☀☀☀
わしなんか制服より、戦闘服ばっか着とるんやで🎵
ヒヤッホー🎵🎵🎵

No.488 09/07/28 19:32
匿名さん202 

>> 487 まあおちつけ

No.489 09/07/28 19:46
匿名さん6 ( ♀ )

>> 488 よっ🎵アニキ🎵元気かえ⁉アニキのツッコミもたまらんぜぃ😍
毎回ありがとさん✨
しっかし、WAC隊舎の娯楽室のマンガは、クソつまんね~乙女ちゃんマンガばっかだぜよ😱
エロマンガやら、ボクシングマンガやら、競輪・競馬マガジンやら…ねーのかよ😠‼
男塾なんかも欲しいねぃ🎵暴レンジャーの如く暴れまくるぜぃ🎵
馬鹿ンマ炸裂だっぺよ☀
ヒヒーン🎵🎵🎵

No.490 09/07/28 20:05
ヒマ人394 

>> 489 ねぃちゃんっ… 場違いな 発言は 控えめにな(^o^)~
もうそろそろ満スレやし
主さん 出てこんのかね 思わぬ反響でびびったか?
(^o^)にひっ♪

しかし 四角四面に生きてると 自分で自分の首閉めてしまうぞ~…と
わいは 人に首しめられとるケド(-_-) シヌ~っ タシケテ~っ…

  • << 492 もうそろそろ500や😄✨ 楽しかったで~❤ まさか一つのスレで使い分けするとは思わんかった☀アンさん、首しめられとるんかい😄⁉ わしは自分でしめとるっす😁✨ いやぁ~、色んな意見を見れたし、楽しかったど~😆

No.491 09/07/28 20:13
匿名さん471 

とりあえず、このスレでの私の初カキコは、おぼろげに考えていたから(一回寝ると何書き込んだっけ?とすっかり忘れている私…)、それはすまん🙏としか言いようがないです。

まぁ、今の考えで言えば多少変わったんだけど、闇雲に「こうなんだからこうなのよ!」って言われると、「質問してみただけなのに…そんなに目くじらたてんでも…😥」とどん引きしてる私っす。

  • << 494 私のことですか? 別に、目くじら立ててませんよ😊 質問に答えただけです✨ 絵文字がないせいか、目くじら立ててるように見えてしまっても仕方ないですね。 お話できてよかったです。 ありがとうございました😊

No.492 09/07/28 20:26
匿名さん6 ( ♀ )

>> 490 ねぃちゃんっ… 場違いな 発言は 控えめにな(^o^)~ もうそろそろ満スレやし 主さん 出てこんのかね 思わぬ反響でびびったか? (^… もうそろそろ500や😄✨
楽しかったで~❤
まさか一つのスレで使い分けするとは思わんかった☀アンさん、首しめられとるんかい😄⁉
わしは自分でしめとるっす😁✨
いやぁ~、色んな意見を見れたし、楽しかったど~😆

  • << 497 そうそう…元請けにしめられ 嫁さんにしめられ もう首が 折れそうやわ(-_-) ねぃちゃんは もっとしめたほうがええかも わいが しめとこか? あっ イカン腕力では 負けそうや ε=ε=ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛ …と 主さ~んっ 閉めの お言葉を お願いしますっ♪ んっ? お前は 幹事かっ てか~(-_-)シツレイブッコキマシタ‥

No.493 09/07/28 20:28
匿名さん206 ( 40代 ♀ )

楽しい時間を過ごせました。

主様、皆様、お元気で。

小文字は控え目に、でも使うならば大胆に。


6様の“一本縄で…”。

ギャル文字に挑戦して玉砕しました。楽しかったですよ。


うめこ様、元気でね🙌

旅人さんを『スナフキンさん』とあだ名呼びしていたことを最後に告白いたします。

バイバイ。

  • << 496 あだ名までつけて頂いて、うれしいです✨ (*´∇`*)✨ 私も、お話できてうれしかったです✨ ありがとうございました😊

No.494 09/07/28 20:46
旅人91 ( ♀ )

>> 491 とりあえず、このスレでの私の初カキコは、おぼろげに考えていたから(一回寝ると何書き込んだっけ?とすっかり忘れている私…)、それはすまん🙏とし… 私のことですか?

別に、目くじら立ててませんよ😊

質問に答えただけです✨

絵文字がないせいか、目くじら立ててるように見えてしまっても仕方ないですね。

お話できてよかったです。
ありがとうございました😊

No.495 09/07/28 20:49
匿名さん6 ( ♀ )

やべぇ‼終わっちまうぞ‼誰か居ねーのかい⁉
「一本縄でケツ拭いてまんがな😄✋」
をギャル文字で表現出来るヤツはよ~‼
そこのアンちゃん、いっちょどうだい😆⁉

206様、挑戦して下さったのですね…。ありがとうございました!レディーにさせてしまいすみませんでした…。

  • << 498 もう落ち着かせる事も最後かと思うと何か感慨深いものがあるな とりあえずおちつけよ

No.496 09/07/28 20:49
旅人91 ( ♀ )

>> 493 楽しい時間を過ごせました。 主様、皆様、お元気で。 小文字は控え目に、でも使うならば大胆に。 6様の“一本縄で…”。 ギャル文字に… あだ名までつけて頂いて、うれしいです✨
(*´∇`*)✨

私も、お話できてうれしかったです✨

ありがとうございました😊

  • << 499 主です‼ 終わりそうなので家の模型製作中ですがレスしに来ました‼ 皆さん今まで、てか最後までありがとう❤ 最後は砕けていきます✨ 何だかんだで楽しかったです(o^∀^o) どかで会えたら会いましょう~✨

No.497 09/07/28 20:52
ヒマ人394 

>> 492 もうそろそろ500や😄✨ 楽しかったで~❤ まさか一つのスレで使い分けするとは思わんかった☀アンさん、首しめられとるんかい😄⁉ わしは自分で… そうそう…元請けにしめられ 嫁さんにしめられ もう首が 折れそうやわ(-_-)
ねぃちゃんは もっとしめたほうがええかも
わいが しめとこか?

あっ イカン腕力では 負けそうや ε=ε=ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛ …と


主さ~んっ 閉めの お言葉を お願いしますっ♪


んっ? お前は 幹事かっ てか~(-_-)シツレイブッコキマシタ‥

No.498 09/07/28 20:53
匿名さん202 

>> 495 やべぇ‼終わっちまうぞ‼誰か居ねーのかい⁉ 「一本縄でケツ拭いてまんがな😄✋」 をギャル文字で表現出来るヤツはよ~‼ そこのアンちゃん、いっ… もう落ち着かせる事も最後かと思うと何か感慨深いものがあるな


とりあえずおちつけよ

No.499 09/07/28 20:54
大学生0 ( ♀ )

>> 496 あだ名までつけて頂いて、うれしいです✨ (*´∇`*)✨ 私も、お話できてうれしかったです✨ ありがとうございました😊 主です‼

終わりそうなので家の模型製作中ですがレスしに来ました‼

皆さん今まで、てか最後までありがとう❤

最後は砕けていきます✨

何だかんだで楽しかったです(o^∀^o)

どかで会えたら会いましょう~✨

No.500 09/07/28 20:55
大学生0 ( ♀ )

>> 499 最後の最後で打ち間違え(笑)

どか→どこか

でした😁

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧