注目の話題
真剣に悩んでいます。
離婚後の手当について教えてください
ピルを飲んで欲しい

「は」→「ゎ」何故遣う?

No.454 09/07/27 12:14
旅人91 ( ♀ )
あ+あ-

主さんへ。

無意味な小文字は『正しい日本語』じゃないのかもしれないけど、小文字を使った文章をみて不快になる人がいるのも分かりました。

でも、『公の場で使用しないで』というのはただ不快に感じる方の自分中心の意見のように感じました。

たしかに、使い分けは必要ですし、今まで使い分けせずに普段のメールでも会社の文書でも小文字を使ってる方を見たことありませんので、使い分けしない方のほうが少ないように思います。

『使い分けは必要』でも、『公の場で使用しないで!』というのは、不快に感じる方の自分中心な意見だと思います。

私は小文字入りのメールが来ても、全く不快にはなりませんし、これはそれぞれの感じ方で変わると思います。

だから、小文字がかわいいと思ったりその時の気持ちを表すのに使ったりするのだと思うし、一種の『ことばあそび』みたいで面白いと思います😊

454レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧