注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

進学したいです

レス6 HIT数 1184 あ+ あ-

高校生
09/09/08 00:23(更新日時)

家は母子家庭です…。 今新聞を配達してから学校に通っています。 家の場合本当は、国立の大学しかいけません…。経済的にです…。 でも、私は東工大学に進学したくて、古い貰い物の参考書を読んで、赤本をやっています。 母さんに、国立以外の大学に行きたい。って言ったら、家庭のせいであなたの未来を変える訳には、いかないし好きな大学に行きなさい。って言ってくれました。 でも、理工学部は学費が高いんで悩んでいます⤵ やっぱり進学を諦めた方がいいんでしょうか?

No.1150815 09/09/07 22:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/09/07 22:26
匿名さん ( kegJl )

奨学金は受けられないの❓

No.2 09/09/07 22:31
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

親がそう言ってくれているのだから、甘えても良いと思います。

その代わり、ちゃんと真面目に勉強する様にね。

学費が高いと親の負担が気になりますよね。

私も音大に通っているのでその気持ちすごく分かります。

でも今親に苦労させている分、将来は必ず楽をさせてあげようと思っています。

主さんもその気持ちを忘れずにね。

一緒に頑張りましょう(^o^)/✨

No.3 09/09/07 22:41
アル中3 ( ♂ )

国公立のほか~


奨学金制度や~


理科大の夜間~


なんて手もあるね~


いま何年❓

No.4 09/09/07 23:07
ヒマ人4 ( 20代 ♀ )

親は高い授業料払ってもその後立派になってくれる方が嬉しいはずだよ。

No.5 09/09/07 23:32
匿名さん5 

奨学金利用について、先生に相談してみては⁉

私があなたの親なら、合格出来るなら、何が何でも行かせてあげたいと思うな。

大学の4年間は苦しくても後で後悔するよりは、
是非行って頑張って‼

No.6 09/09/08 00:23
社会人6 

是非、奨学金制度を利用されたし👍。

私の周囲にも結構います。

あとで後悔しないためにも、

ここは何としてでも志望校を目指して
頑張って欲しい!💪。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧