童歌について

レス11 HIT数 28674 あ+ あ-

社会人( 20代 ♀ )
2009/11/20 19:31(更新日時)

長崎の童歌
『でんでらりゅうば』は死刑囚の歌と聞いたのですが本当ですか?

内容的にはそう言われたらそんな気もします

タグ

No.1150422 2009/11/19 17:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2009/11/19 17:33
社会人1 ( 30代 ♀ )

歌詞はなんとなくわかりますが…童謡って結構怖い裏ネタみたいなのがあるから そうかもしれないですね💧

個人的には、かごめ かごめ が怖い😱

No.2 2009/11/19 17:42
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 1 かごめかごめは、口減らしの歌だと聞いた事ありますがどうなんでしょう?

  • << 4 私が知っているのは かごの中の鳥➡胎児 いついつ出会う➡出産❓ 鶴と亀がすべった➡流産 みたいな感じです。
  • << 5 かごめかごめは歌詞が 👻籠の中の出られない鳥 👻夜明けの晩 と言う時間帯は無い 👻鶴と亀 の様な縁起の良いものが滑る 👻後ろの正面 と言う空間は無い との事で怖い感じが。横にそれてすみません💦 でんでらりゅうばは、“こんこられんけん こられられんけん”が、おいで~行けない~で、行きたいのに行けない感じが少し寂しいけど、そう言う歌なんですかねぇ… 答えになってなくてごめんなさい!

No.3 2009/11/19 18:03
社会人1 ( 30代 ♀ )

>> 2 私がよく聞くのは、かごめかごめは死産の歌で、後ろの正面は亡くなった子って意味だと😢


でんでらりゅうば は「でてくるばってん~でてこんけ~」のくだり が 死刑囚っぽいかと思います😔

  • << 7 出られないから出ていかない 行けないから行かない そんな歌詞ですもんね。 かごめかごめは、他にも遊女の歌とか死刑の歌とか色々ありますね💧 個人的にあぶくたった煮え立った、も気になります。何が煮えてるんだろう

No.4 2009/11/19 18:11
匿名さん ( Soqbj )

>> 2 かごめかごめは、口減らしの歌だと聞いた事ありますがどうなんでしょう? 私が知っているのは
かごの中の鳥➡胎児
いついつ出会う➡出産❓
鶴と亀がすべった➡流産
みたいな感じです。

  • << 6 背中がぞっとした💦 その歌だけは歌いたくない💦

No.5 2009/11/19 18:14
社会人5 ( ♀ )

>> 2 かごめかごめは、口減らしの歌だと聞いた事ありますがどうなんでしょう? かごめかごめは歌詞が

👻籠の中の出られない鳥

👻夜明けの晩 と言う時間帯は無い

👻鶴と亀 の様な縁起の良いものが滑る

👻後ろの正面 と言う空間は無い

との事で怖い感じが。横にそれてすみません💦


でんでらりゅうばは、“こんこられんけん こられられんけん”が、おいで~行けない~で、行きたいのに行けない感じが少し寂しいけど、そう言う歌なんですかねぇ…

答えになってなくてごめんなさい!

  • << 8 かごめかごめは同じ遊び方で中央に座る人間の後ろの子供を口減らしとして殺していたとか。 かごめかごめ➡囲め囲めで逃げられない 夜明けの晩➡二度と日の目が見られない 鶴と亀がすべる➡長寿の逆さまで死 後ろの正面➡後ろに立つ人に首を切られ落ちた首が正面を向く で死刑の歌とも聞きました
  • << 9 でんでらりゅうばって歌かなり明るいし、違うのかも知れませんね💧

No.6 2009/11/19 18:15
ヒマ人6 

>> 4 私が知っているのは かごの中の鳥➡胎児 いついつ出会う➡出産❓ 鶴と亀がすべった➡流産 みたいな感じです。 背中がぞっとした💦

その歌だけは歌いたくない💦

No.7 2009/11/19 18:16
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 3 私がよく聞くのは、かごめかごめは死産の歌で、後ろの正面は亡くなった子って意味だと😢 でんでらりゅうば は「でてくるばってん~でてこんけ… 出られないから出ていかない
行けないから行かない
そんな歌詞ですもんね。


かごめかごめは、他にも遊女の歌とか死刑の歌とか色々ありますね💧

個人的にあぶくたった煮え立った、も気になります。何が煮えてるんだろう

  • << 10 歌詞が意味ありげ だから色んな解釈が出来そうですもんね🐙 でんでらりゅうば も本当は竜が出て来そうで出てこないってだけかも… 泡ぶくたったの歌が実はヤマンバとかの歌で人を煮てる歌💦だったらかなり怖いですね😱

No.8 2009/11/19 18:24
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 5 かごめかごめは歌詞が 👻籠の中の出られない鳥 👻夜明けの晩 と言う時間帯は無い 👻鶴と亀 の様な縁起の良いものが滑る 👻後ろの正面 … かごめかごめは同じ遊び方で中央に座る人間の後ろの子供を口減らしとして殺していたとか。

かごめかごめ➡囲め囲めで逃げられない

夜明けの晩➡二度と日の目が見られない

鶴と亀がすべる➡長寿の逆さまで死

後ろの正面➡後ろに立つ人に首を切られ落ちた首が正面を向く

で死刑の歌とも聞きました

No.9 2009/11/19 18:32
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 5 かごめかごめは歌詞が 👻籠の中の出られない鳥 👻夜明けの晩 と言う時間帯は無い 👻鶴と亀 の様な縁起の良いものが滑る 👻後ろの正面 … でんでらりゅうばって歌かなり明るいし、違うのかも知れませんね💧

No.10 2009/11/20 16:49
社会人1 ( 30代 ♀ )

>> 7 出られないから出ていかない 行けないから行かない そんな歌詞ですもんね。 かごめかごめは、他にも遊女の歌とか死刑の歌とか色々ありますね💧… 歌詞が意味ありげ だから色んな解釈が出来そうですもんね🐙

でんでらりゅうば も本当は竜が出て来そうで出てこないってだけかも…

泡ぶくたったの歌が実はヤマンバとかの歌で人を煮てる歌💦だったらかなり怖いですね😱

No.11 2009/11/20 19:31
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 10 今日、知人は「でんでらりゅうば」はお坊さんの歌だと言ってました。

春になり心がうきうきして外に出たくなるけど新芽を踏んでは殺生になる。

出て行きたいけど出られないなぁ
という歌と聞いたよ、と…

わからん。


あぶくたった、そんな内容だったらめちゃくちゃ怖い

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧