こんな事誰にも聞けないから😨😨😨😨😨

レス14 HIT数 14478 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/12/27 04:10(更新日時)

出産後からこの様な状態なので…この板にスレ立てさせて頂きました。

出産後から便秘になり3年間便秘に悩んでいます。

大きい物を排便すると必ずオシリからポコっとした物が出るので…これはイボジなのかな⤵なんて勝手に思いボラギノール等を塗っていましたが…

今日💦排便した後にオシリにかなりの違和感💧

血も出ますが出血はそれ程酷くないと思います。

鏡を手に取り恐る恐る見てみたら、
オシリからタラコみたいに腫れた物が出てて😨

しかもその腫れた物に白いポチとした所がありそこから出血している様子😱

今も妊娠中で便秘が以前に増してるから余計みたいだけど…
これはイボジと思っていたけど本当は違うのかなぁ…???
こんな事聞ける人も居ないし…専門医に見せるのも勇気要るし、 何か解る方レスお願いします🙇

今日の夜タラコが出て今はボラギノール塗ってオシリをキュッと閉めて居たら段々中へ戻ったみたいで…今は毎回出るポコっとした物程度に治まってます💦

下品なスレで申し訳ありません
が悩んでいますのでよろしくお願いします。明日産婦人科へ検診です。産婦人科の先生に恥を承知でイボジか聞くべきですか?

No.1148104 09/10/05 21:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/05 21:59
♂ママ1 

多分、産婦人科の先生に言っても困ると思いますよ😥

私も妊娠中 痔になりましたが、外科で見てもらいすぐ治りました。

痔って甘く見ると手術とかあります💦


早くみてもらって快適なマタママライフを楽しんでくださいね👩👶

No.2 09/10/05 22:02
匿名さん2 

産後って痔になり、便秘で力めばなおさら酷くなりますよね😭私もボラギノールを塗っては、自力で突起物を押し込んだものです😭

タラコ大ともなると、イボ痔ではなく脱肛(だっこう)なのかもしれませんよ😭脱肛だったら薬ではなく、手術をしないといけないかも😭

恥ずかしいのは一時ですから、まずは産科で受診をした方が良いですよ😭

辛いと思いますが、是非とも頑張ってください🙇

No.3 09/10/05 22:07
匿名さん3 

専門医に行った方が早いですよ~
疣痔か脱肛かわかりませんが、手術になったら大変とか言いますが直ぐに手術した方が楽という話もあります(保険入ってるなら給付金も出るし)
もうずっと不快で不便なのに頑張らないで早く病院へ!
肛門科のある所へね😄

No.4 09/10/05 22:12
♂♀ママ4 ( ♀ )

タラコほどだったらイボ痔を通り越して脱肛かもしれませんね。産婦人科医が外科や肛門科に紹介状書いてくれるかもしれませんよ、その方が主さんも行きやすいですよね。お大事に🙇

No.5 09/10/05 22:40
♂ママ5 

私もそれは多分脱肛だと思います。
まだあまりひどくないのかもしれませんが、ほっておくと益々出てきちゃうかもしれません😱
恥ずかしいとかあるかもしれませんが、なるべく早くお医者さんに行かれた方がいいと思います⤴

No.6 09/10/06 08:03
匿名さん6 

昔付き合ってた人妻が全く同じ状態だった。
初めて見た時肛門からなんか飛び出しててびっくりした。
聞いてみると出産の時いきみ過ぎて脱肛になったみたい。
医者からは手術を進められてるらしい。

No.7 09/10/06 13:36
匿名さん7 ( ♀ )

私も今妊娠中で二人目です。私は、排便後とお風呂で椅子に座るとポコッと小豆大みたいのが勝手に出てきて、立ち上がると中に戻ります。

これもそうなんですかね??
脱肛と言うものなねかな?多分生まれるまで続くと思うけど、手術しないといけない痔なのですかね?

主さん、私も悩んでいます😢

No.8 09/10/06 17:09
♂ママ8 

肛門科受診経験者です‼

肛門科ってオジサンばかりで恥ずかしい…と思われるかもしれませんが全然そんな事ありませんよ👍

患者さんは女子高生ギャルからイケメンサラリーマン風な男子、オバチャンからおじいさんまで色々。

先生も看護師さんも「さすがプロ‼」って感じで恥ずかしいと思う前に終わっちゃいましたね。

私は産後、ひどい切れ痔で排便がツラくてツラくて💧

肛門科で出された軟膏塗ったら即治りました✌

悩んでる時間がもったいないです、すぐに専門医に行きましょう💨

No.9 09/10/06 17:21
匿名さん9 ( ♀ )

肛門科を受診した方がいいですよ。

長年患ってますから悪化する前に、早めに病院に行って下さい。

お大事になさって下さい。

No.10 09/10/06 21:22
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

たくさんのレスありがとうございます。今日産婦人科で聞いてみたらまず便秘を治す方が先だと言われ便秘にならないようにと飲み薬…それから中に注入する痔の薬もらいました。これで様子みてみます💡
でも…また出るかと思うと排便が怖い💧
椅子に座り小豆くらいのが出ると悩んでいるかた…それはまだイボ痔の段階では?私も普通に座る(ヤンキー座り)すると段々小豆くらいのは出てきます。

No.11 09/10/06 22:58
匿名さん9 ( ♀ )

>> 10 再レスです。

参考までに、女医が診察する肛門科をレスしますね。

お近くでしたら、HPを検索し問い合わせて下さいね。


アイビー大腸肛門クリニック
(東京都豊島区)

水曜日は男性医師が診察しますので、女医は水曜日以外に行って下さい。

お大事になさって下さいね。

No.12 09/10/07 08:19
匿名さん7 ( ♀ )

主さん、お返事ありがとうございます⤴

主さんは、妊娠何ヶ月ですか?
私は7ヶ月に入ったところです🐤

便秘を治すのが先なんですね⤴私も便秘の薬は飲んでいます😄

でも、何故かお風呂にあるお風呂用のイスあるじゃないですか、あれに座ると自然に出てくるんですよね😢お腹の赤ちゃんの重みで押されているのですかね😆力んでいる姿勢に自然となるのかもしれませんね。

でも、やっぱり出てくること事態がおかしいのですかね?
一人目の出産時は、お尻かなり痛くて、何日か出っぱなしでした😢
二人目の今回は、すごいことになるのかな?って思ってしまいます😆


主さん良くなるといいですね⤴私も一緒な気持ちです⤴

No.13 09/10/07 08:33
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

結構、女の人で痔で悩んでいる人多いですよ。
私の友人Aも行った事あったみたいで、
横向きで寝て、下半身に毛布をかぶせて診察するから
そんなに恥ずかしいことはないと言ってました。
(注:もしかしたら、病院によるのかもしれませんが・・・。)
確かに敷居が高い気がするけど、
いけば「な~んだ。」という感じかも。

ちなみに
私の友人Bの姉が当時27歳のときに手術を受けています。
もし、今の薬でも改善がみられなかったら
皆さんと同じく、早めに受診されたほうがいいと思います。

No.14 09/12/27 04:10
専業主婦14 

私ゎ出産時に痔に,,,だけど肛門科に行ったよ🎀
そしたらぃぼ痔でした。
必ず中路に肛門科ぁるから行ってみた方が💡
私ゎ早朝行きました😺
結構入院してる方います🙈
私ゎ育児してるので手術やめたけど,ちょっと大きくなった❤笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧