子供はいないほうがいいの❓

レス162 HIT数 19409 あ+ あ-


2009/09/12 21:59(更新日時)

最近子連れに関して批判される方が多いですよね…ベビーカーが邪魔とか小さい子は連れて来るなとか💧そんなに子連れって迷惑なんですかね…やたら気を遣って外食も迷惑になると思って出来なくなり、買い物も騒ぐ前に早く、バスや電車で遠出しようにも混んだら迷惑だしと色々考えて結局近所くらいしか行動範囲なくなったり…迷惑な人もいるかもしれませんが、皆が皆そうではないのに💧子育てしずらい社会ですね

No.1147788 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151

私の友達三人とその子供3歳と遊んだ時ですが…ほんと~に大変ですね💦ダメって言っても走ってくし、言うことはほとんど聞きません。友達は一所懸命注意してたけど…慣れない場所に興奮して聞いてない。大人三人いても、全然止められませんでした💦だから危ない所はベビーカーに座らせベルトしてました。もしお母さん一人の時、ベビーカーから降ろして畳んだら、子供のこと見れない訳だから、もっと大変なことになると思います。スーパーやエレベーター、空いてる電車なら畳まなくて良いのでは❓
でも、子供なんだからいいじゃないって態度はダメですよね。誰も産んで~って頼んだ訳じゃなく、ご自分で選択された訳ですから…

No.152

自分にも小さい頃があった

周りに迷惑かけながら大きくなった

年を重ねるとそんな当たり前のことを忘れ他人に厳しくなってしまう

他の方も言ってましたがやはり各自が

『思いやり』

をもって生活していればギスギスしないのに…

と思いますが。。

No.153

>> 148 何故、こんな事で揉めるんでしょ… ベビーカーそんなに敵対視しなくても良かろうに… 嫌な事はその場で意見しましょ!邪魔になってますよの一言で済… そうだね、同感。
確かにベビーカーや子供連れより歩きたばこの方が数万倍迷惑だよ。

No.154

>> 56 なぜ子どもがいないなど大人が1人で買い物する人が基準なんでしょうか…。 スーパーはいろいろな人が利用するのが当たり前。ベビーカーの人がいるの… 歓迎されてる…??
考えがおめでたいw。

No.155

>> 32 1歳児に言って聞くと思うなら 代わりに言ってくれって マナーやルールを学んでほしいなら率先して見せてくれって 批判する奴のどれくらいができ… 一歳児→言っても分からない…。 もうちょっと大きくなってから→言っても聞かない。 結局躾をしない…orz。 乳児でなければある程度の事は、ゆっくりでも教え込めば、分かるハズ。躾が出来ないなら親とは言えないヨ。小さい子供だからしょうがない、では困ります。ペットでもきちんと躾をすれば、言う事ききます。 人間の子なんだから、正しい日本語で、きちんと育てて躾てあげて下さいm(__)m  躾が出来ない親は恥ずかしいですヨ…

No.156

これも自由と自分勝手を履き違えていると思われます 子育ては自由ですが公共の場では携帯使用以上に迷惑行為になる事もあります 分別して楽しい子育てを望みます ですが 今の社会は分別のつかない人々で溢れています 政治家さえも感情論を振りかざしている今…うっ🔥ぐはっ… む…無念

No.157

昨日 買い物してたらカートに乗ってる赤ちゃんが泣いてた。ギャンギャン泣いてた訳じゃないし別にうるさいと思わなかったけど…年配の夫婦が『うるせえなぁ何で連れてくるんだろうな。家においてこいよ』って言ってた。そういう おじさん達は自販機のアイスの所で何買うかずっっっっっと悩んでて 後ろに行列できてたし。

No.158

私は…赤ちゃんみたりするの辛いんで、ひがみからくるものならあります!赤ちゃんうるさいなとか小さい子危ないなとか車で移動しろよとかイライラします😣といっても私も現在妊娠中…ですが今でもひがみが消えず、他人の子はかわいくみえません💦こんな歪んだ人間もいますが子育ては自分と旦那さまと両親や兄弟、親戚、友人などで幸せを分かち合えたらと思うので私が嫌な目でみられても気にしないつもりです!友人の中には私の妊娠を喜ばない人もいますが無視!育てにくい世の中ですが気にせずニコニコしていましょう✊

No.159

大事なのは ママ側と、社会、両方のモラルですよね☝🌟

No.160

大人たちも必ず子供に間接的にも直接的にも助けてもらう日が必ずくるのにね、持ちつ持たれつなのに💨

⬆の方がいうようにモラルの問題もあるけど多目にみなよってとこで怒る人いる💨🚃で鬼ギレサラリーマンがいてママかなりせめられていてかわいそうだったな😣

No.161

わかります!邪魔だのうるさいだの本当に子育てするのに気を遣います。

けどうちはそれでも沢山外に連れていってますよ😁バスや電車で遠出もします。今は2歳3ヵ月ですが、乗り慣れて1時間半くらいはおとなしく乗っててくれます😃

2人が歩けるくらいの道で前からカップルが並んで歩いて来て私はベビーカーで、カップルが1列になれば余裕で通れるのにそのまま来て邪魔💢って女性から言われました💧

ベビーカーってそこまで気遣わなきゃいけないのかね。

エレベーターなんて優先って書いてるのに先に並んでる私を押し退けて我先にと乗る人も多いし⤵⤵

肩身狭いですよね

No.162

最低限のマナーがなってれば気になりませんが…子連れ、ペット、喫煙、好き嫌いありますからね…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧