同居の方に質問です。

レス7 HIT数 4463 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
09/10/07 18:11(更新日時)

同居で方で子作りってどうしてますか?主人と別の部屋でお互い個があって、姑などが同じ屋根の下で暮してたら子作りしにくいので困ってます。現在8ヶ月の女のコがいてますし、次は男の子がほしいのでタイミングをみてしないといけないし。みなさんはどのように誘って、どのような環境でしてますか?聞ける人がいないのでみなさんの意見聞かせてください。お願いします。

No.1146708 09/10/05 17:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/05 19:51
匿名 ( ♀ z7fre )

第1子を授かった時の様に小作りすればいいじゃ無いですか?

No.2 09/10/05 20:17
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

産婦人科で、薬を処方してくれますよ。身体をアルカリ性?にする物質。それを飲み続けて排卵日狙ってすれば、男の子出来るみたい。
あとは、うちも同居で無音でしてます💦たまにはホテルとか行きたいですよね。

No.3 09/10/05 20:40
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい、言い忘れてました。同居する前一年間だけ夫婦だけで住んでました。その時すぐに子供ができたので。同居してからは一回もエッチしてません。

No.4 09/10/06 12:32
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

回答ありがとうございます😃返信遅くなりました🙇
産婦人科でそのようなことしてくれるんですかぁ⤴もう少し子供が大きくなったら行って相談してみます。私は妊娠中に麻疹の抗体がないから妊娠する前に麻疹の予防接種しとった方がいいよって言わました。小児科で子供と一緒に射つことができるのか、それとも内科でしてもらうのでしょうか?もし知っていれば教えてください。聞いてばかりですいません🙇

No.5 09/10/07 09:41
♀ママ5 ( 40代 ♀ )

>> 4 初めまして主さん😄私が行っている🏥小児科は一緒にしてもらえますよ😄
予め医師に言っておいて、子供が予防接種する時にしてもらえます。風邪とかも一緒に診察してもらえて、薬の処方もしてくれますよ。すごく助かります😄主さんも🏥に聞いてみて下さいね。
因みにうちはお姉ちゃんとベビーちゃんが11才離れてます。😍凄い可愛がってくれますし、ちびママとしても活躍してくれてます。主さん所も同じ位の年令差ですよね😄
早く赤ちゃん授かるといいですね✌長文失礼しました😌

No.6 09/10/07 13:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

ママ5さんありがとうございます😃
小児科でも大人の麻疹の予防接種できるんですねぇ~⤴子供の行ってる小児科に聞いてみます。年が離れた兄弟は面倒見てくれるから助かりますよねぇ💪私は年が31やし、年を離れさせたいけどもっと年とってからの子育ては体力的にもしんどいと思うので2歳差にしたいと思ってます🙆

No.7 09/10/07 18:11
♀ママ5 ( 40代 ♀ )

>> 6 すみません、8ヶ月を8才と勘違いしてました😞
可愛い赤ちゃん授かりますようにね✌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧