注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

学校の体罰

レス269 HIT数 39872 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
10/09/10 01:17(更新日時)

小一の娘の体育の先生なんですが体育着を忘れるとスカート捲られてお尻を叩くそうなんです。
忘れる方も悪いのですが、そこまでしなくてもいい気がします。
私が甘いだけなのでしょうか?

No.1145997 09/11/24 21:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 09/12/08 20:17
匿名さん46 

>> 199 教師は勉強教えるのみ、 勉強したくない生徒は無視しても構わないんじゃないかい。 躾くらい自分でやれよ。 自分の躾の失敗を教師に責任転嫁するな… フィンランドの教育はそうらしいですね
教師は授業を教えるだけ
言葉だけで言うと悪く感じられるけどその分濃縮した授業が出来るとか
生活指導はそれ専用のカウンセラーがいるそうですね

No.202 09/12/09 10:48
匿名さん58 ( 30代 ♀ )

自分の躾の足りない部分を、先生がやってくれているとは思えませんかね?
自分もそうですが、どこの親でも完璧な躾ができているとは言えないじゃないですか?
何度も忘れ物をする子は、口で論じても効かないから罰を与えざるを得ないのでは。忘れ物をしない子からすれば、一部の子に対して先生が口で切々と論じる時間の方が無駄。いい迷惑です。自分の子がやれば「先生とみんなに迷惑かけちゃいけん。みんなの体育の時間を奪いよる。前の日からちゃんと準備しよう。怒られんようにしようね。お母さんも先生が怒る気持ちがわかる。先生だって怒りたくないし、誉めたいよ。」と言いますね。
一番悪いのは、スカートを捲って尻を叩く教師ではなく、忘れ物をする方(本人と家庭)。
高学年になってスカートを捲られるのが嫌なら下になんなり履かせていたら?顔面を殴られたり、本当に身の危険が及ぶレベルの体罰ではないんだし、目くじら立てるほどのことじゃない。
スカート捲るのがどうしても納得できないなら、先生に率直に聞くなり、娘さんに聞かせてみたら?

No.203 09/12/11 06:10
匿名さん203 

そこまでされてもやめない自分の娘に問題あると思わないのですか?

担任や教師はあくまでも、勉強を教えるのが本業でしょうから勉強に関わるものを持ってこない用意できない生徒には何らかの対処するのは当然かと。

嫌なら普通二度と忘れてこないでしょう。
親である主さんは何らかの対処を娘さんにされていたんでしょうか。

時代のせいもあるので不審に感じるのは解りますが、なんでもかんでもすぐに体罰扱いされて学校側に食いつかれては、まるでモンペアみたいで困りますね。

No.204 09/12/11 15:04
匿名さん204 ( 30代 ♀ )

モンペでは無いでしょう。モンペはおかしな、非常識や不条理な考えられない言いがかりや要求をしてくる人では。

叩くにしても、スカートをめくる必要性が分からない。

性的な卑猥さを感じる。忘れ物に対して云々ではなく、別の意味で心に傷をつける行為では。先生の意図が荒治療なのか…まだ小学生、又忘れ物してくる本人に非はあれど、だからと対処の仕方が絶対それじゃないといけない理由にはならない。忘れ物が続くなら親に注意や指導するよう、前日に本人に用意や準備、確認をさせ(習慣化させる)、きちんと持って来させるように話をするでいいのでは。
また忘れて困るのは本人。授業が受けれなくて困るのも本人。体罰で分からせるのではなく、体罰されるのが嫌だから忘れないではなく、忘れた事によって授業をきちんと受けれない事、自分が困るという事を理解させないといけないのでは?忘れる度にお尻叩いて終わりでは何も根本の解決にはならない。言い方は悪いがバカでも出来る。原因や要因の改善をさせなくては意味がない。大人になり困るのは本人。きちんと指導教育して忘れ物をさせる親にも家での教育を注意してほしい。それで文句言ってくるのがモンペ。

No.205 09/12/11 22:34
匿名さん205 ( 30代 ♂ )

横からすみません…
俺(私)らの子供の頃は…と言ってるのは時代錯誤もいいとこです。

しかし私立学校の方針に口だすのも違う気がします。
何故でしょう?

私自身も2女児の父親です。
今は新旧の全く違う考え方が教育現場で共存してます。
親の考え方も同じです。
県・市教委などは当然暴力は×です。
でも学校は指導しなければなりません…
ある意味主さん娘さんの学校はしっかりしてます。
体罰も方針とハッキリ言ってくれるのですから。
公立ではこうはいきませんよ。

No.206 09/12/12 00:02
匿名さん142 ( 30代 ♂ )

時代錯誤というなら仕方ない、確かにその通りでしょう。
ならば昔は教師に叩かれても家に帰って親に言ったら親にも『お前が悪い』と怒られたものです。
しかし今は教師が手をあげたら親が学校、教師に対して文句を言う時代。
それならば躾は親がきちんとしてやればいい。
自分の子供一人の躾を出来ないで教師に一クラス30人の子供の躾を出来る訳ない。
バカなモンペア対策に学校は勉強のみを教える事に特化した時代にすればいい。

No.207 09/12/12 00:31
ベテラン主婦207 

教師向けセミナーで性犯罪で捕まるような教師にはそういった傾向が強いという話を聞いた事があります。
一年生でもそれなりの体の子はたくさんいますよ。
何か言えばすぐに【モンスターペアレント】と言われてしまいますが、こういった事からロリコンに走る教師も多いです。
批判している方、時代が変わりましたよ。

No.208 09/12/12 02:06
匿名さん57 ( 30代 ♀ )

決して時代の為でも法律で決まってるからでもなく、子供と信頼関係ができてるか分からない者が手を上げるべきではないと思います。

信頼してる相手だったらお尻叩かれる位どうという事も無いでしょう。

そして 信頼関係ができてるかどうか、判断するのは子供達です。私達じゃない。

しかし、子供で怖いのは あなたが悪いから・あなたの為…等言われたら、そうかな😥と思ってしまう事です。親や先生を信頼してるつもりになってしまいます。

それプラス、自己評価が下がってしまう。自分に自信が持てなければ将来色々弊害が出て来る可能性があります。

故に、大人が子供を叩くのは良くない、基本的には、と思っておいた方がいいでしょう。事態によって柔軟に対処は必要ですが、先ずは信頼関係の構築に注力すべきだと思います。

No.209 09/12/13 02:09
匿名さん209 ( 20代 ♀ )

忘れ物をして、普通に叩くくらいだと、また忘れものしてしまいそう渹昉

叩かれて痛い思いした+皆の前でスカート捲られて、ペンペンされたってなったら2度と忘れ物したくないかも煜昉

私が実際、小学生の時、忘れ物をして、最初は注意、2度目は叩かれ、3度目で辱めにあいました煜昉(ブルマを忘れたから、じゃあパンツのまま授業受けなさいと言われました)

さすがにそれ以降はもう忘れ物しなくなったな昉

No.210 09/12/13 02:45
匿名さん210 ( 20代 ♀ )

外から見える校庭で…ということですが、いいとも悪いとも言えないのが正直な感想です。
怒りをぶつけるのではなく、どうなんでしょうか?と学校や担任、その女の体育の先生に疑問をなげかけるのはいいと思います。
納得できる理由があるかも知れません。

子どもは都合のいい一部分の事実のみ親に話す傾向があるそうです。
娘さんの話を鵜呑みにするのではなく、しっかりと事実を認識した上で、疑問に思うことがあれば聞いてみればいいと思います。

個人的には訴える程のことではないと思います。皆さんの言うように、忘れ物をしなければいいだけの話です。

No.211 09/12/13 02:45
がる ( 20代 ♂ CBbue )

別に学校に文句言うほどかな💧
それによって子供が学校行きたくなくなるくらいなら問題あるかもしれませんが、そこまでなるような事じゃないと思います。
逆に今しっかり叱られないと将来的にマイナスになる可能性の方が高い気がしますけど。主さんのでいうと忘れっぽい子にとか。


 
自分が子供の時はゲンコツの嵐だったけどなぁ、泣くけど別に先生嫌いにもならないしちょっとしたら気にしなくなるもんだ😃

No.212 09/12/13 19:10
清春 ( uxD3F )

基本、体罰には肯定派であり、子供なんて言うのは、嘘つきであり、気まぐれな可愛くいとけない存在であると認識している。

モンスターペアレンツの有無の判断くらい文面を読めば、誰でもわかるよね?

体罰あるいは、軽い戒めに幼児のお尻を打つのは、そんなに 大騒ぎする事では無いね。

で、何故にスカートをめくる必要が?

何故に辱めを与える必要が?

幼き存在に、一個人の個性を見出だすか否かは、その人間の知性に因るものだ。

故に、当の体育教師に対して、馬鹿さ加減しか感じられないのだが。

反論、異論、いつでもどうぞ。

No.213 09/12/13 19:21
♂♀ママ213 

先生は恥ずかしい思いをさせてお子さんに
『もう忘れないようにしよう』と気をつけさせたいからやってるのではないでしょうか❓


主さんに質問ですが
普通、体操着って月曜日に持って行って週末に持ち帰りですよね。6年生までこの体罰が続くって💦
そんなに体操着を忘れますか❓


たまたま忘れただけなら次回は叩かれない訳ですし、学校に文句を言うほどではないように思いますが。

No.214 09/12/13 20:11
匿名さん214 

あなたの意見に賛成します。

No.215 09/12/15 10:58
♂ママ215 ( ♀ )

スカートは捲る必要ないよね😥ただお尻を叩くくらいならアリだと思うけど‥

No.216 09/12/16 23:49
015 ( oG97e )

お尻をたたくならわかる
ただ
スカートを捲る必要はないと思う
ロリコン教師か😠

No.217 09/12/17 02:59
匿名さん217 ( ♀ )

>> 216 忘れ物をしたら、罰を与える先生は何人かいました。

同じ罰なのに、罰をされる先生によって、気持ちって違うんですよね。
された生徒が、『忘れた自分が悪い』と反省するのか、『ムカつく』で終るのかは、生徒と先生の信頼関係によると思います。

お子さんは主さんにどのように話したのでしょうか❓
目に涙を浮かべながら苦痛を訴えたのか。
自分が悪かったからと反省から話したのか。
話の流れでただポロリと出たのか。
笑い話しだったのか。
お子さんが、主さんにどんな伝え方をしたのかは重要だと思います。

もしお子さんが先生を信頼しているのであれば、あまり主さんが騒ぎ立てるのはよくないでしょう。
でもそうでないなら、まずお子さんの気持ちを最優先にし、その上でおかしいと感じた部分は、直接、先生に話を伺ってみていいと思います。

No.218 09/12/17 05:18
匿名さん217 ( ♀ )

アンカーついちゃっていますが、操作ミスです😣
216さん宛ではなく、主さん宛です‼
すみませんでした💦

No.220 09/12/18 11:47
匿名さん220 

スカート捲る必要なし!!

No.221 09/12/18 14:19
匿名さん221 ( ♀ )

私も小学校の頃、忘れ物をすると指揮の棒のような物で叩かれてました😁
「しりぺんぼう」なる物がありました😁

男の子はおしり、女の子はおしりは大事なので、太ももを。
女性の先生でした。
皆の前に出て叩かれるのが恥ずかしいし、反省も出来るし、忘れ物をしないよう気をつけるようになりました。

厳しく怖い先生でしたが、大好きな先生でした。

自分の子供も叩かれても良いと思ってます。

でも、スカート捲りあげては可哀想ですね💦

No.222 09/12/18 14:32
匿名さん222 

先生が気の毒でなりません。

いちいち口出ししてくる保護者の対応に追われ、授業研究もままならない。

そういう親に育てられた子どもは先生に尊敬の念をいだかず、言うことを聞かない。
クラス、学校は荒れるばかり。
肩に手が触れただけで「体罰だ。お前、どうなるかわかってるんだろうな」などと先生を恐喝する子どももいます。

気を病んで、学校を辞める先生は後をたちません。

特に口うるさい親が多い小学校は、年々、教員志望者が減っている。

憂慮すべき事態です。

ある教育委員会には、理不尽な要求を繰り返す保護者に対応するための対策本部ができましたよ。

No.223 09/12/18 21:11
匿名さん223 ( 40代 ♀ )

皆さんが子供の状態を質問しているのに完璧な無視を決め込む主さん。子供の躾は親がするものですよ。先生を逆恨みして子供の前で先生の悪口は言ってないでしょうね?大人を尊敬出来ずに馬鹿にする妙な子供の出来上がりです。スカート捲りが気になるなら直接先生に言えばいいじゃないですか。男性教諭なら言い辛いかもだけど女性教諭なんですし。

  • << 225 素晴らしいレスですね✋ めちゃくちゃ納得。

No.225 09/12/19 00:09
匿名さん133 ( 20代 ♀ )

>> 223 皆さんが子供の状態を質問しているのに完璧な無視を決め込む主さん。子供の躾は親がするものですよ。先生を逆恨みして子供の前で先生の悪口は言ってな… 素晴らしいレスですね✋

めちゃくちゃ納得。

No.226 09/12/20 18:00
蠅 ( 20代 ♂ BjW8e )

忘れ物くらいで

体罰はちょっとね

一年生であれば

明日の準備はお母さん(親)もチェックしないと

と言うことで

お母さんを注意するべきでしたね

先生は

親と先生どちらも

ちょっと問題ありかな

子供がかわいそうだ

失礼しました

No.227 09/12/20 23:38
ゆゅまホッ!ホッ! ( qkMzF )

甘くないと思います… ご主人に相談して学校の一番偉い人に伝えてみたらどうですか👊ちなみに私も中学で 体罰を受けましたが母が激怒して 担任は謝りました… 私に、ではなくて母にですが…

No.228 09/12/21 01:34
♂♀ママ228 

体罰ていうのは、状況や程度によって一概に良し悪しは言えないんですよね。
しかし忘れ物ごときで叩くのは時代遅れですね。忘れ物してはいけないんですけど、体罰までするほど罪は重くないはず。というより、低学年の女の子にスカート捲ってお尻叩くとは、セクハラ的にまずいと思います。お嬢さんに変なトラウマをもたらしてしまっては大変です。校長先生に言ってください。よく、教員からの仕返しが怖いとか、モンペアのレッテル貼られるのが怖いとか臆病になる親がいますが、子供を守ることが一番ですから、ちゃんと話した方が良い。喧嘩売る訳じゃないですから。教員と親との連携という意味でも親の意思表示は大切。陰で友達などに愚痴っているだけでは、かえって卑怯です。友達は親サイドの意見しか聞かないまま噂を流してしまい、先生の悪口が横行することになります。先生に直接話せば、その前に問題は解決し、先生も悪口言われる前に改善してくれれば、信頼関係もこじれないからです。
それから、今後は忘れ物はしないように、ご家庭でも気を付けてあげてください。

No.229 09/12/21 12:53
♀ママ229 ( ♀ )

【体育の授業で忘れ物をしたらスカートを捲ってお尻を叩く】のは今年から決まった事なんでしょうか?
学校の方針と言われた程ですから、もう何年も前からそういう教育方針でやってきてるんじゃないんですかね。主さんがスレを立てられた様な気持ちになった保護者が過去に居たとすれば私立のキリスト系女子校なら、とっくに問題になってると思いますけど👀💦
最近決まった事なら他の保護者も不快に思ってる方がいるかもしれません。何人か仲の良い方に聞いてみて同じ思いの方がいれば、もう一度学校に相談されれてみたらどうですか?➰私はちょっと大袈裟に捉えすぎかな~?と思いました😃

No.230 09/12/21 17:14
匿名さん230 ( ♂ )

小学校低学年の通信簿は置き換えると保護者の通信簿です。
子供の躾は親が責任持ってやりましょう。

子供が忘れ物して先生に怒られた!なんて親の恥を晒してるくらいに考えましょう。

親の恥だと思います。

No.231 09/12/23 11:01
♀ママ231 ( 20代 ♀ )

>> 230 同感です💡

小学校1年生なんか特に、親の保護監の元、日常生活を送る訳ですから、体操着の忘れ物は親の責任でもあると思います。

(スカートを捲って)お尻を叩くことに関しては、別に私は問題ありません。

これは、親御さんにより賛否両論あるので、決定打は無いです。私個人としては、問題なしと言う事です。

私は小学校の頃、忘れ物して(男性教諭に)胸倉捕まれ、揺さぶられたり、体育の授業で、さぼって?いたら(同教諭に)胸倉捕まれた事ありました。

でもいちいち親になんか話しませんでした。反発する気持ちも勿論ありましたが、どこかで自分が悪い事も分かっていたからです。

けど、そのせいで(体罰された事とは別で)人を信用する事は出来なくなりましたけどね。

まぁ、でも主さんみたいに、悪い事をしたのに開き直る親を子供が見て、子供も教師(大人)を馬鹿にするんでしょうね。

No.232 09/12/24 07:57
匿名さん232 ( 20代 ♀ )

最近の親御さんはかなり過保護ですよね。私の時代もげんこつされたりしましたが、忘れ物した子供が悪いんじゃ…。最近先生が、甘いから子供たちも世の中をナメた子供たちが多いです。

No.233 09/12/24 12:46
婚活中233 ( 20代 ♀ )

レス全部は読めてませんが…

その先生、わりとお年を召された方では??
と感じました。


私は小4の時、男の先生に顔をパー✋で叩かれたことあってびっくりしてこれは現実か⁉って何度も顔つねった覚えがあります。普段優しい先生だったのと全校生徒が集まる時だったのでえっ⁉みたいな…
先生が集合場所間違ってたから違ったねって言っただけなのに。
その時は誰にも何も言えなかったですけどね。

母親(両親)以外の人が娘に手をあげるのが嫌なのは何となく分かりますけどね…
ヒドいなら娘さんより上の代の親御さんからも同じような意見が学校に出ているとは思いますけど、聞いたことはないですか??

長文失礼致しました。

  • << 236 母親以外の人が娘に手をあげるのが嫌……そんなモノなんですかねぇ…? 私には男の子しかいませんので解りませんが、子供が他人に怒られるのが嫌ならそれなりの躾をしろ!!って言いたくなりますが…。

No.235 09/12/24 23:34
♀ママ ( SrW2 )

スレを見て、先生も親も大変だと思いました😫
先生が生徒に躾で叩けば、親から「体罰だ❗教育委員会に訴える❗」と言われ😥
親が子供に躾で叩けば、近所の人に「虐待だ❗施設に保護してもらわなきゃ❗」
と言われる現代がおかしい気がします😔

いつからおかしい事になったんでしょうか…😨

  • << 238 分かる分かる💧✋
  • << 239 同感です😃 私が小学生のとき担任だった男性教諭は、いけない事をしたときにどうしてダメなのかを説明した上で新聞紙を丸めた棒でお尻を叩かれかました。 先生は顔を叩いて腫れたらいけない。でもお尻を軽く叩いたのでは効き目がない。手で強く叩けば先生の手が痛くなる。だからいけない事をしたときには新聞紙の棒で叩くと最初に全員に話しました。 今でも体罰とか思わないし、きちんとダメな事を教えてくれて感謝してます😊

No.236 09/12/25 09:38
匿名さん230 ( ♂ )

>> 233 レス全部は読めてませんが… その先生、わりとお年を召された方では?? と感じました。 私は小4の時、男の先生に顔をパー✋で叩かれたこと… 母親以外の人が娘に手をあげるのが嫌……そんなモノなんですかねぇ…?

私には男の子しかいませんので解りませんが、子供が他人に怒られるのが嫌ならそれなりの躾をしろ!!って言いたくなりますが…。

No.237 09/12/25 12:15
匿名さん237 ( 20代 ♂ )

躾なら暴力はいいと子供は学ぶのですね
わかります

No.238 09/12/25 13:01
匿名さん238 

>> 235 スレを見て、先生も親も大変だと思いました😫 先生が生徒に躾で叩けば、親から「体罰だ❗教育委員会に訴える❗」と言われ😥 親が子供に躾で叩けば、… 分かる分かる💧✋

No.239 09/12/25 16:12
♂♀ママ213 

>> 235 スレを見て、先生も親も大変だと思いました😫 先生が生徒に躾で叩けば、親から「体罰だ❗教育委員会に訴える❗」と言われ😥 親が子供に躾で叩けば、… 同感です😃


私が小学生のとき担任だった男性教諭は、いけない事をしたときにどうしてダメなのかを説明した上で新聞紙を丸めた棒でお尻を叩かれかました。

先生は顔を叩いて腫れたらいけない。でもお尻を軽く叩いたのでは効き目がない。手で強く叩けば先生の手が痛くなる。だからいけない事をしたときには新聞紙の棒で叩くと最初に全員に話しました。

今でも体罰とか思わないし、きちんとダメな事を教えてくれて感謝してます😊

No.240 09/12/27 10:24
匿名 ( 10代 ♀ 74mCe )

皆さんは自分が体操着を忘れたからって教師にスカートをめくられてお尻を叩かれたらどうでしょう😢てゆーかスカートを捲る理由は何ですか?
その教師が女か男かは関係ないとおもいます。
それはしつけではなく単に屈辱感を与えるだけだと思うので私は駄目だと思います😱

No.241 09/12/27 21:51
匿名さん241 ( 90代 ♂ )

スカート捲り上げるゎおかしいだろ

  • << 243 あなたのギャル語も、おかしいね。

No.242 09/12/27 21:54
婚活中242 ( 20代 ♀ )

スカート捲るのはちょっと🙅💦ですが、躾だから良いと思います。物差しとかでペシッと叩くくらいは容認しないと😤💨躾と暴力の境目は、力加減と手加減だと思いますよ。過剰反応し過ぎるから、モンペアや勘違いな子供が増えて手に追えないんじゃないかなぁ~

No.243 09/12/28 01:06
匿名さん133 ( 20代 ♀ )

>> 241 スカート捲り上げるゎおかしいだろ あなたのギャル語も、おかしいね。

No.244 09/12/28 23:26
匿名さん244 

スカート捲る必要あり?
躾は大事だけどスカート捲るっていう行為が何だか気持ち悪く思いました。
今変な教師多いですし…。
別にスカート捲ってお尻叩かなくても他にも方法はあるでしょう。
私が小学生の時はそんな先生いませんでしたし、凄く違和感を感じました。

No.245 09/12/29 09:58
♀ママ229 ( ♀ )

スカートを捲る事だけ取り上げれば、侮辱…変態的…と否定的な意見が出て当たり前だと思います。
ただ、前提で体操着の忘れ物をした場合という条件があるんですよね。それに体操着ってそんなに頻繁に忘れますか?私が小学生だった頃、自身を含め体操着を忘れる子ってそんなに居なかったような…💦体操着を忘れるかもしれない頻度を考えると、変態的な意味合いではなく、その学校なりの『罰』ではないのですか?

私立キリスト系の女子校で、尚且つスカートなら制服なんでしょうねきっと。体操着を忘れたら制服では体育の授業が受けにくい、もしくは受けられないんじゃないですか?
やっぱり大袈裟に受けとりすぎな気がします👀

No.246 09/12/29 11:42
匿名さん246 ( 30代 ♀ )

主さんは、子供さんを怒った事がないのでは?
忘れ物してスカート捲ってお尻叩かれるのは当たり前だと思います。
ハッキリ言ってあまり学校に言い過ぎると、肝心な所とか見逃されるよ。
主さんは私と変わらない年代だと思いますが、ウチの学校では竹刀持ち歩いた先生もいたし廊下を走ったらバービースクワットでした。前髪が目にかかると何度か注意され改善されないと公開✂
掃除を真面目にしないと体育館で反省掃除。公立の厳しい学校でした(笑)。でもそんな先生がいたから今の我々があると思います。

No.247 09/12/29 21:42
匿名さん247 

全部読んだけど主はどこ?w
自分のこと棚にあげといて、都合の悪いことは答えないのか・・・

No.248 09/12/30 15:37
匿名さん223 ( 40代 ♀ )

>> 247 そうなんですよ。以前にもレスしましたが主さん抜きでレスのやり取りが続いているんです。私としては主さんの考えより子供さんがどう感じているか知りたいところなんですけどね。忘れ物をした自分が悪いから叱られるのは仕方ないと思っているか?忘れ物位でその行為は体罰だ!先生は酷い!と思っているか?答が無いところをみると先生は酷いと子供に言っている様な気がしてなりません。

No.249 09/12/30 17:46
匿名 ( 30代 ♀ mAb0 )

スレしか読んでませんが…体育の先生なら男の先生かな😔

女の子のスカート捲ってお尻叩くのは女の子をもつ親は微妙な気持ちになりますよね💧

うちは男の子なんでビシビシやってもらっていいんですが…
次男の小3の時の担任の先生が、「私は学校では子供達みんなのお母さんだと思っています!我が子だから甘やかせません。楽しいだけの学校ではなくて、やるべき事がキチンと出来る子供になってほしいんです」と仰っていました😊

長男の小5の時の担任の先生は、思いっきり体罰くれていましたね。
あまりにも言う事を聞かない子供に、泣いてもずっと蹴り続けるんだそうです。
でも、親にも子供達にも凄く人気のある先生で、給食の余りご飯で先生のマイラップと味塩で🍙をにぎってくれたり。
怖~いけど面白い先生だったので親も誰一人その先生に苦情を言った事がないんですよね~😊

体罰はあっても子供達の話しをしっかり聞く良い先生だったと息子は言ってました😊

No.250 09/12/30 23:45
匿名さん250 

うちなんか尻バットだったけどな。
うちの親なんかに言ったら、お前が悪い事したからだろと、かえって怒られたよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧