離婚後に出産。どうなるの?

レス15 HIT数 7097 あ+ あ-


2009/11/10 03:37(更新日時)

来月子供が産まれるのですが、一方的に離婚請求されました…。
浮気、DV癖、その他いろいろ問題がある旦那なので回りからも離婚を進められます😞
しかし私は来月出産だし、今後が不安で仕方ありません😢いま離婚したとして、まずこの子わ旦那の子として認知されるんでしょうか⁉養育費はきちんと貰えるんでしょうか⁉それとも離婚してから産まれた子供は、もう旦那には関係なくなるんでしょうか⁉
どうしていいか分かりません⤵どんな情報でもいいので教えてください😢

No.1145755 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

なぜ、旦那さんが離婚請求してきたの?

  • << 3 主です。 私と付き合う前の元カノと数ヶ月前からよりが戻っていたみたいで、それが最近分かりお互いの両親にバレ、旦那が逆ギレ😞お前とは離婚するつもりだった、子供は愛せない等さんざん言われ出ていきました💨 完全に戻ってこないのはわかるし、私もこんな旦那とは限界なのかなと思っています😞💨

No.2

離婚後300日以内に産まれた子は旦那さんの子供になります。

  • << 4 もし旦那の子供じゃないなら、家庭裁判所で証明する必要があります。それから養育費は裁判すれば請求できるし旦那がまともな会社員なら差押えできる、でも判決で決まっても払わないひともいる…。法律って…。
  • << 5 主です。 そうなんですか‼知らなかったです💡 それは特に何も申請や手続きなどいらないんでしょうか?😣

No.3

>> 1 なぜ、旦那さんが離婚請求してきたの? 主です。
私と付き合う前の元カノと数ヶ月前からよりが戻っていたみたいで、それが最近分かりお互いの両親にバレ、旦那が逆ギレ😞お前とは離婚するつもりだった、子供は愛せない等さんざん言われ出ていきました💨
完全に戻ってこないのはわかるし、私もこんな旦那とは限界なのかなと思っています😞💨

No.4

>> 2 離婚後300日以内に産まれた子は旦那さんの子供になります。 もし旦那の子供じゃないなら、家庭裁判所で証明する必要があります。それから養育費は裁判すれば請求できるし旦那がまともな会社員なら差押えできる、でも判決で決まっても払わないひともいる…。法律って…。

  • << 6 旦那の子供なのは確実なんですが、それはもし疑われた場合。という事でしょうか⁉😣 逃げる人も居るんですか⤵私の旦那に期待はできないですね…😞

No.5

>> 2 離婚後300日以内に産まれた子は旦那さんの子供になります。 主です。
そうなんですか‼知らなかったです💡
それは特に何も申請や手続きなどいらないんでしょうか?😣

No.6

>> 4 もし旦那の子供じゃないなら、家庭裁判所で証明する必要があります。それから養育費は裁判すれば請求できるし旦那がまともな会社員なら差押えできる、… 旦那の子供なのは確実なんですが、それはもし疑われた場合。という事でしょうか⁉😣
逃げる人も居るんですか⤵私の旦那に期待はできないですね…😞

  • << 12 法律は絶対ではないですが…口約束よりはいざというときに役にたつかもしれないから家庭裁判所で離婚のキメゴトしたほうがいいと思いますよ、スレみるかぎり…無責任な男だから…毎月養育費くれると思えないから…明らかに旦那が不貞したなら…慰謝料ってカタチで相手や旦那の両親までまきこんで取れるもんとってもいいとおもいます

No.7

弁護士に相談すべきです。
判決もらえば、裁判所で強制執行してくれます。
給料の差し押さえ、財産の競売・・・等。
(民法、民事訴訟法、民事執行法。)

No.8

役所で 弁護士とかの無料相談やっているので 問い合わせるのが一番です。

普通に弁護士に相談すると20~30分で 五千円くらいなので。

No.9

離婚後、一人で出産しました。
離婚後300日以内なので自動的に元旦那の戸籍に入るのは知っていましたが、どういう仕組みでそうなるんだろうと不安でした。

産まれてみて、出生届を書く時に独身なので書き方に迷って役所に聞いてみると、出生届には父親の名前、本籍など結婚当時のものを書くみたいです。



でも主さんの場合、養育費の取り決めとかしている間に出産予定日になってしまうのでは…?

精神的に辛いと思いますが無理しないでください…。

No.10

主です。すごく参考になりました😫ありがとうございます✨同じ様に経験された方の話が聞けて少し安心しました😢

養育費は請求できるなら、離婚して出産後と考えていたんですが…
甘いですかね⁉💔

No.11

養育費の請求は出産後にもできると思いますが、まずは、第三者である弁護士を探し依頼しましょう。
主さん一人では、精神的にも、事がなかなか進まないと思いますし、いざとなったら逃げられてしまうかもしれません。

主さんが今できることは、
・旦那さまの会社の住所と電話番号、現在の所在地の住所と電話番号を調べておく。

・役所の無料相談や法テラスで相談する。

・頼りになる弁護士を探して依頼する。

旦那さまに何を言われても、これからは弁護士を通して連絡してください。

請求は、いつでもできますが、上記の準備は今のうちにしておいたほうがいいと思いますよ。

出産前は、精神的にも辛いと思いますから、時間もかかります。
まずは、穏やかな気持ちで出産をして、産後落ち着いてから請求でも遅くないと思います。
これから一人で、子ども達を育てていくんですから、頼れるときは、頼りましょう✨
そして、少しでも早く、主さん達が心穏やかに暮らせる日が訪れますように…✨

経験者ではありませんが😣、参考までに…。

No.12

>> 6 旦那の子供なのは確実なんですが、それはもし疑われた場合。という事でしょうか⁉😣 逃げる人も居るんですか⤵私の旦那に期待はできないですね…😞 法律は絶対ではないですが…口約束よりはいざというときに役にたつかもしれないから家庭裁判所で離婚のキメゴトしたほうがいいと思いますよ、スレみるかぎり…無責任な男だから…毎月養育費くれると思えないから…明らかに旦那が不貞したなら…慰謝料ってカタチで相手や旦那の両親までまきこんで取れるもんとってもいいとおもいます

No.14

⬆言い過ぎ。失礼ですよ。
主さん頑張ろうとしてるじゃないですか!
虐待とか決め付けるあなたの方がおかしいと思いますよ

No.15

>> 13 削除されたレス この人ズレてない❓

だいたい、主さんは不倫されて一方的に離婚言い渡されてるのに生活設計もなにも💨

意味不明⤵


主さ~ん‼
慰謝料もぶんどって‼‼
旦那だけじゃなく、相手の女性からも‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧