餅はいつから⁉
皆さん、お餅をお子さんに食べさせたのは何歳何か月の時ですか⁉
よかったら教えてください🙇
うちは②歳⑨か月ですがまだ怖くて食べさせた事がありません😭
今日私が信玄餅を食べていたら娘が欲しがったので、そろそろいいのかと悩みまして💦
新しいレスの受付は終了しました
一才半頃から食べさせました。
というか、姑が食べさせてました😅
それから餅にハマリ、二歳になった今では、スーパーに行くと、団子コーナーにまっしぐらです💨
私も引っ掛けそうで怖かったのですが、小さくしてあげれば大丈夫でしたよ😄
3歳のお正月(当時3歳7カ月)がお餅デビューでした。
それよりなにより。
主さん、お子さんが食べられないもの、食べさせるのにまだ不安があるものを、親が子どもの前でバクバク食べているんですか?
欲しがって当たり前じゃないですか。可哀そうです。
2歳9カ月なら小さく切って親が目を離さず気をつけながら食べさせれば、食べさせられると思いますが・・・。
餅に限らず、子供の口に入れることにためらいがある食べ物を子供の目に見せるのは
止めましょうよ。
「自分には分けてくれずママが独り占めした」という親への不信感を根付かせるそうですよ。
2歳7ヶ月ママです。
うちは1歳10ヶ月の時に保育園のお餅つき大会で初めて食べました。
お餅にご飯を混ぜて、小さく切って、お雑煮にしてましたよ。
先生はいつもより神経尖らせながらビッタリ張り付いて見ていてくれていたようです。
串だんご系は1歳3ヶ月くらいの頃に旦那が花見だんごをすごーく小さくちぎって食べさせたのが初めてでした。
いきなり信玄餅をドンと1個渡して食べさせるのは危険だと思いますが、小さく手でちぎりながら1かけずつ渡して、飲み込むまで親が側を離れずに見ていれば良いんじゃないかな。
常の食事を丸呑みする子は危ないと思いますが、『ちゃんとカミカミしてね』と言えば、ちゃんとカミカミするなら良いと思いますよ。
皆さんありがとうございます🙇
年齢的には大丈夫みたいですね。
次回から試してみようかなと思います。
⑤さん、ご指摘ありがとうございます。
でもうちは娘が小さい時から、娘の前でお刺身や、辛いもの、固いもの食べてます。娘には別のものを用意して(刺身は煮たり)、一緒に食べてます。娘も最初は欲しがりますが「これは辛いよ。」とか「これはダメなんだよ」と話すと分かってくれます。
今回も私は信玄餅(土産で頂いたんです)、娘はクッキーでおやつしてました。
娘が「それなに⁉頂戴」と欲しがりましたが、「これはあぶないからまた今度ね」と言ったら分かってくれました。
娘は常に私のそばにいるし、昼寝もしないので娘がいない時に食べるのはできなかったので。
言い訳がましく聞こえたらすみません。
でも私には素直に見える娘も内心は私に不信感抱いているのかもしれませんね。
参考になりました。ありがとうございます🙇
新しいレスの受付は終了しました
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
保育園児の習い事について7レス 131HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
つらい6レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
完璧主義の子供5レス 132HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供の習い事5レス 127HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
夫が出掛けるとき必ず子供が体調を崩すのは何故?2レス 94HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
保育園児の習い事について
本人が言わないのならやらせなくていいと思います。 本人はやりたい…(匿名さん7)
7レス 131HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
完璧主義の子供
それは、むしろ頭が良いんだと思いますよ。 完成形がイメージできる…(匿名さん5)
5レス 132HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
つらい
辞めてしまって、もっと旦那に稼いできてと言ってみましょう。(匿名さん6)
6レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の習い事
遅くなりましたがスレ主です。 みなさんコメントありがとうございます。…(育児の話題好きさん0)
5レス 127HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
夫が出掛けるとき必ず子供が体調を崩すのは何故?
個人的には偶然だと考えます。 もっとお子さんが大きくなれば変わる…(育児の話題好きさん2)
2レス 94HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1354HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 880HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1448HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 777HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 568HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1354HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 880HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1448HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 777HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 568HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
おもろい歌詞の曲
年代問わず、歌詞が面白いと思える曲を教えてください。 下ネタ系でもいいし、とにかくトンチキやネタっ…
42レス 857HIT 匿名さん -
お金と時間をかけてほしい
前の旦那は、自分にばかりお金と時間を使う人でした。私や子供には節約を強いるので、私にはお金をかけたく…
27レス 358HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
好きで好きでたまらない
職員と利用者は恋をしちゃいけないのかなぁ。あれだけ毎回優しくされたら好きになってしまう。 40代の…
25レス 430HIT 恋愛好きさん (50代 男性 ) -
中学時代の友達を怒らせた?
私は1ヶ月前、転職を機に上京しました。 そこで体調を崩し、退職して地元に帰ることになりました。 …
17レス 350HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
独身は寂しいですね。
独り身は寂しいですね。
22レス 370HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る