注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について

長文になりますが聞いてください…

レス24 HIT数 6224 あ+ あ-

♂♂♂シングルママ( l8BJe )
09/12/12 00:54(更新日時)

うちには40000000分の1の確率で一卵性双生児でも長男が混合障害児です。
2度目の妊娠の時は二卵性の双子を授かり出産しましたが、娘は白血病と悪性脳腫瘍で他界してます。
三男が小学校にあがり、三男と同じ保育園に通っていたお母さんに悩まされています。同じ保育園で同じ小学校なんですが、三男の同級生から帰りに遊ぶ約束をして帰ってくる事があります。
三男は元々学校が終われば真っ直ぐに学童なんですけど、親の私に用事があれば迎えに行くことが難しいため休ませてます。
帰ってくると、『宿題が終わったら〇〇くんと遊ぶ約束してるから遊んでいい?』って聞くので、私は『いいよ😃遊んできな😊』っていいます。

続きます

No.1143791 09/11/24 11:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/24 11:39
♂♂♂シングルママ ( 20代 ♀ l8BJe )

子供が宿題を終えて遊びに行き、数分後何故か涙目で帰ってきます。私が『どうしたの?』って聞くと『〇〇くんのお母さんが、僕と遊ぶ事を許してくれない』と…。
原因が掴めず、相手のお母さんに聞いた所『貴女、中国人なのよね。中国人って子づくりして馬鹿な子供が出来たり、虐待も普通に出来るから、うちの子と遊ばせたくないのよ』と言われました。
同じ子を持つ母親からそれを言われた時は凄くショックで涙が止まらず、何故三男にそれを言うのか解りませんでした…。

また続きます

No.2 09/11/24 11:51
♂♂♂シングルママ ( 20代 ♀ l8BJe )

長男が障害をもって生まれたのは私の責任でもあるし、今は平等に子育てをしていて、娘が亡くなった原因は私の虐待だと…。
仕事柄、昼も働き夜勤もやったりしているのですが、たまにあったりすると『いろんな男と寝に行ってるんでしょ?気持ち悪い』と。
言い返すことはしていますが、『中国人って気持ち悪い』なんて言われるので結構キツいです。
その子は内緒で三男と遊んだりしていますが、その子の親はその子が帰ってくると怒鳴っているみたいで…。
いろんなお母さん達にもありもしないことを言ってるみたいで、学校の行事で参加すると私1人が悪者扱いされます。
あと4年…いろんな事に悩まされます。
中国に帰るべきでしょうか?

No.4 09/11/24 12:22
♂♂♂シングルママ ( 20代 ♀ l8BJe )

>> 3 ありがとうございます。
一度、その話をしたことがあります。子供に…
けど、子供からは『中国には帰らない。ママが中国の人でも僕はここで生まれたし、お友達とバイバイは嫌だ』と言われました😥
相手の子に一度聞いたんですが、『僕ね、あっくん(三男)好きだよ。あっくんが中国に帰ったらヤダな😢』って言われました。
『中国人だから何が悪い⁉』って聞いた事あるんですけどね。

No.7 09/11/24 12:44
♂♂♂シングルママ ( 20代 ♀ l8BJe )

>> 5 主さん そんな中傷に負けないように 事実無根 自分が間違った事していないのであれば胸を張りましょう😤 その人は 心の貧しいあわれな人… ありがとうございます。
同じ保育園からずっと子供同士は仲がよく、二年生になった今、クラスは違うものの学童を休ませるときはその子といつも仲良く帰って来ます。
保育園に通っていた頃、二年間役員をやっていて、そのお母さんから『中国人は喋る権利はない』って言われ、小学校にあがるちょっと前役所に行き学校を変える手続きをしたんですが、役所で断られました💦
今日は仕事が休みで学童を休ませました。たまには息抜きもいいかな?と思いまして…。
相談に乗って貰いたいお母さんは居ますが、学校が違うため中々時間が合いません⤵

No.8 09/11/24 12:51
♂♂♂シングルママ ( 20代 ♀ l8BJe )

>> 6 子なしの分際で失礼します。 何なんでしょうね、その失礼なお母さんは。そんな偏見を持った人がいることに驚きました😥私が主さんのお友達なら、ぶっ… ありがとうございます。
三男の好きな女の子(保育園からずっと彫れてる子なんですが)のお母さんとは時々会うくらいで、相談したくても私が昼夜働いているためか中々同じ休みが取れなかったりと…。
その女の子の兄姉にも障害児が居るので、いろんな事を話したりはしているんですけどね。

No.10 09/11/24 12:59
♂♂♂シングルママ ( 20代 ♀ l8BJe )

>> 9 ありがとうございます。
自分の両親は日本にいて、いわゆる私は親子で実家?に暮らしてます。
そのお母さんは私の両親の前では凄く喜朔のいいお母さんをやっているので、この差は何⁉って思うことがあります。

No.12 09/11/24 13:14
♂♂♂シングルママ ( 20代 ♀ l8BJe )

>> 11 ありがとうございます。
謝ることはないです😃私が、そのお母さんとキチンと話さないのがいけないんですから…

No.14 09/11/24 14:04
♂♂♂シングルママ ( 20代 ♀ l8BJe )

>> 13 ありがとうございます。
2度目の時は旦那が違うので、尻軽に見られたことがあります。
最初の頃、旦那のお通夜に参列していたのでその時は『頑張ってね。何かあったら相談するから』なんて言ってましたが、今では180°変わったのにはびっくりしましたが…

No.16 09/11/24 15:25
♂♂♂シングルママ ( 20代 ♀ l8BJe )

>> 15 ありがとうございます。
障害があろうとなかろうとみんな一緒なのに、私もいつどうなったのかは判りません…。

いきなりバッシング浴びたのは三男と長女が保育園に入園してからなんですよね😥

No.18 09/11/24 16:12
♂♂♂シングルママ ( ♀ l8BJe )

>> 17 ありがとうございます。
三男が今、学童に通っているので、4年に上がる前に役所に行き話をしてみようかと思ってます。
今日は学童を休みにさせてしまいましたが、3年生まで学童に行かせて4年から変えようかと考え中です。
さくらさんの知り合いの方も大変だったんですね😢
私が住む地区は二つの学校が近くにあり、仲良しの友達がそちらに行くため三男もその子と同じ学校に行きたいと言って不安でしたが、やはり不安が的中しました⤵

No.21 09/11/25 11:19
♂♂♂シングルママ ( 20代 ♀ l8BJe )

>> 19 お子さんは日本人とのハーフですか? それなら中国に帰っても外国人の血が入ってるからと差別を受ける可能性もあります。 転校させるか引っ越すか… 遅くなりました。
ありがとうございます。
私は母が純粋な中国でも台湾の人で、父がフィリピンと日本の混血です。
最初の双子のお兄ちゃん達の父親は在日の韓国で、三男と亡くなった長女の二卵性の双子の父親は純粋な日本人です。

両親のことで中学時代虐めに遭っていましたが、子供が出来てからもまさかそうなるとは思っても居ませんでした…

引っ越しはしなくても、学校だけ変えようと思っているところです

No.22 09/11/25 11:29
♂♂♂シングルママ ( 20代 ♀ l8BJe )

>> 20 そのひどい人に怒りを覚えます。役員の話の時も何故他の人が誰も主さんをかばわず、その人の言う事を聞くのか疑問です。 私なら逆にそんな偏見を持… 返事が遅くなりすいません。
確かに、高学年になれば子供同士接することは無くなりますよね。
けど、子供会が一緒なのでそこが悩みなんです😥
学校を変えて、子供会を脱退するのは三男が3年生を終えたらですか…。

今、学童も空きがない状態でシングルだし両親は未だに働いているので見てくれる人が居ないので…

No.24 09/12/12 00:54
湧明(ゆみん) ( 20代 ♀ l8BJe )

子供は亡くしていますが、その後妊娠はしていません…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧