注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

創価学会の家庭

レス249 HIT数 16074 あ+ あ-

お調子者( 30代 ♀ )
09/09/10 17:45(更新日時)

今、付き合っている彼がいます。
その彼と結婚の約束をしています。
私に子供がいるという事から彼の母親は猛反対しています。その為に私と一度も会ってくれません。彼が一度会ってくれ、と頼んだらしいのですが会いたくない、との一点張りだそうです。しかも色々な私の噂や家の噂を聞いてきてそれを理由に会いたくないと言うそうです…。
血も繋がっていない孫に家は継がせない、なども言われたそうです。
うまくいかないな、と思っている時、彼に「創価学会に入れば母さんも会ってくれるんじゃない?」と言われました…。
確かに、創価学会に入る事で彼の母親との距離が縮まるのかも、と思いますが家の悪口や子供の事まで言われた後に創価学会に入会しても私がうまくやっていける自信がありません。
私の周りや彼を見ていると創価学会会員の方ってすごく自分勝手で周りが見えない印象があって不安です。
創価学会に入る事ってそんなにうまくいかない事もうまくいくような大切な事なんでしょうか?

No.1143688 09/04/15 09:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/15 09:47
匿名さん1 

経験しました。結婚認める条件は創価学会入会でした。創価学会に入ると今まで拒否されてたこと全部受け入れられました。

何か認めるかわりに入会しなさいと言われました。

入ると入らないでは全く対応が違います。

でも入ったら大変

よく考えて下さい

わたしは入会しなかったのであっさり離婚でした。

  • << 4 ありがとうございます。 1さんは経験されたんですね。 でも、本当にそんな事で全てうまく行くなんて私には信じられないです…。 入会して拒否されていた事が受け入れられた、という事は1さんは一度入会されたという事でしょうか?

No.2 09/04/15 09:50
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

学会員です

信仰は素晴らしいのですが
学会と言っても
所詮人間の集まりであるひとつの社会ですから
嫌な人たくさんいますよ⤵
特に婦人部は…
(もちろんいい人もいますが)

彼氏さんのお母さんは主さんがお子さんがいるという理由で
そこまで拒否なさるというのは宗教以前に人間としてどうかと思います
主さんが学会に入れば共通な話題ができて、もしかしたら彼氏さんのお母さんも心開いてくれるかもしれませんが、根本的な性格は変わらないと思います

まずは宗教抜きに
もう少しお話してみた方がよいかと思います

主さんお子さんと幸せになってくださいね😃

  • << 5 ありがとうございます。 そうですよね…。 確かに彼の母親の言っている事は世間体的に、という言葉がいつも入っています。彼から聞いただけの情報でしかありませんが。 話し合う以前に会ってももらえない状態なのでお手上げ状態です…。

No.3 09/04/15 09:56
匿名さん3 ( ♀ )

私もバツイチ子連れ再婚ですが、結婚する時同じ事言われました😃後で、わかったのですが姑は、隠れ創価学会の信者だったのです😔旦那は、因みに舅の連れ子です。学会の人は、他の人と付き合いが無いので凄く考え方がズレています。自分が1番正しくて、それ以外は、受け入れ無い。年長者の言う事は、間違っていてもけして逆らうな‼自分の思い通りになるまで、時間は、関係無く☎など夜中、早朝関係無く掛けたり他の宗教や学会に入信していない人の悪口は、大好き💧など、常識の無い時間に🏠を尋ねるなど迷惑な事や行動を注意されても止めなく迷惑しています😔

  • << 6 ありがとうございます。 3さんのお話を聞いて思ったのですが、もしかしたら彼の母親も学会の集まりで色々と私達の噂を聞いてきてたのかな、と…。 3さんも大変な思いをされてるんですね…。 3さんは入会されてご家族とはうまく行ってらっしゃるのでしょうか?

No.4 09/04/15 10:17
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 1 経験しました。結婚認める条件は創価学会入会でした。創価学会に入ると今まで拒否されてたこと全部受け入れられました。 何か認めるかわりに入会し… ありがとうございます。
1さんは経験されたんですね。
でも、本当にそんな事で全てうまく行くなんて私には信じられないです…。
入会して拒否されていた事が受け入れられた、という事は1さんは一度入会されたという事でしょうか?

No.5 09/04/15 10:23
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 2 学会員です 信仰は素晴らしいのですが 学会と言っても 所詮人間の集まりであるひとつの社会ですから 嫌な人たくさんいますよ⤵ 特に婦人部は…… ありがとうございます。
そうですよね…。
確かに彼の母親の言っている事は世間体的に、という言葉がいつも入っています。彼から聞いただけの情報でしかありませんが。
話し合う以前に会ってももらえない状態なのでお手上げ状態です…。

No.6 09/04/15 10:30
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 3 私もバツイチ子連れ再婚ですが、結婚する時同じ事言われました😃後で、わかったのですが姑は、隠れ創価学会の信者だったのです😔旦那は、因みに舅の連… ありがとうございます。
3さんのお話を聞いて思ったのですが、もしかしたら彼の母親も学会の集まりで色々と私達の噂を聞いてきてたのかな、と…。
3さんも大変な思いをされてるんですね…。

3さんは入会されてご家族とはうまく行ってらっしゃるのでしょうか?

  • << 9 私も旦那も昔から、存在する宗教しか信じて無いので入会は、する気全く無いです😃だって創価に神は、いないと思うから❓創価の御本尊で何なんでしょうね❓仏教から、枝別れして、仏教会や他の宗教とは、対立しているし😔神社、仏閣、教会への参拝禁止なんて、心の狭い神様なんている訳無いです😥神社、仏閣、教会へは、基本誰にでも門を開いて受け入れてくれるのにね😔創価だけは、学会員と勧誘者しか入れないんです。学会員=常識 で、憲法=常識じゃ無いのです😔最初は、姑とも仲良くしょうと色々五年何言われてもされても、辛抱しました😔でも無理だとわかったので旦那実家とは、お付き合い旦那しかしてません😃旦那いわくうちの苗字を自分から、名乗りたい。うちの実家の墓に入りたいそうです😃旦那の実家は、姑の連れ子の孫に継がせたいそうで、旦那と義姉に🏠土地は、やりたく無いけど金は、よこせ‼だから😥

No.7 09/04/15 10:31
匿名さん7 ( ♂ )

まず彼の母親と和解出来るように努力して、入会を考えるのはその後で良いと思います。
信仰抜きで仲良く出来ない人と、信仰を理由に仲良くしても意味が有りませんから。

No.8 09/04/15 10:38
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 7 ありがとうございます。

その通りですよね。私も入会する以前に直接家に伺って少しずつ距離を縮めて行けたら、という気持ちで会ってもらえるのを待っていますが…。
とにもかくにも入会するという確実な答えがないうちは会ってもらえる気配がありません…。
私に騙されてるんじゃないか、とも言われたらしく、その事もちゃんと気持ちを伝えたいのですが…。

No.9 09/04/15 11:11
匿名さん3 ( ♀ )

>> 6 ありがとうございます。 3さんのお話を聞いて思ったのですが、もしかしたら彼の母親も学会の集まりで色々と私達の噂を聞いてきてたのかな、と…。 … 私も旦那も昔から、存在する宗教しか信じて無いので入会は、する気全く無いです😃だって創価に神は、いないと思うから❓創価の御本尊で何なんでしょうね❓仏教から、枝別れして、仏教会や他の宗教とは、対立しているし😔神社、仏閣、教会への参拝禁止なんて、心の狭い神様なんている訳無いです😥神社、仏閣、教会へは、基本誰にでも門を開いて受け入れてくれるのにね😔創価だけは、学会員と勧誘者しか入れないんです。学会員=常識 で、憲法=常識じゃ無いのです😔最初は、姑とも仲良くしょうと色々五年何言われてもされても、辛抱しました😔でも無理だとわかったので旦那実家とは、お付き合い旦那しかしてません😃旦那いわくうちの苗字を自分から、名乗りたい。うちの実家の墓に入りたいそうです😃旦那の実家は、姑の連れ子の孫に継がせたいそうで、旦那と義姉に🏠土地は、やりたく無いけど金は、よこせ‼だから😥

No.10 09/04/15 11:27
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます。
そうなんですか…。
やはり根本的な事で互いにずれてしまっているとなかなか難しいですよね…。
実は彼が最近転職して給料が大幅に減ってしまって家にお金を入れられなくなってしまいました。収入が落ち着くまでお金を入れるのは待って欲しいと相談したら払えないなら出て行けと言われたらしいです…。
親子なのになんだか淋しいですよね…。
お金に執着し過ぎるのも何か学会と関係があるのでしょうかね…。

  • << 29 学会の方は、自分の得にならない事は、絶対しないし自分達に従わないなら、敵ですから💧それに姑もお金の話しばかりして来ます。身内でも金くれる人しか、大事にしません。自分の得にならないお付き合いも絶対にしません。近所の学会の人も話し掛けて来るのは、選挙の時にお願い攻撃するだけです😥夜の11;30時過ぎや早朝の6時の夜明け前に出るまでバンバンドアを何度も叩かれ警察に通報した事があります。姑にも毎日早朝に☎攻撃され切っても直ぐに☎掛けて来て仕事に何度か、遅刻して、迷惑だと告げた事もあります😔義姉の所にも真夜中に📱電話掛けて困ってるそうです😥結婚されるなら、相当覚悟して彼が、かばってくれ無いと、無理だと思います😔私の友達も学会ですがデートしても全部男におごらすから、絶対金出したく無い。らしいです。昔付き合った学会の男も凄いケチでした💧

No.11 09/04/15 11:30
社会人11 ( 30代 ♂ )

僕は創価学会の家庭に三人兄弟の末っ子として産まれました。母親は熱心な信者です。兄はバツイチ子持ちの女性と結婚し、家を離れ父親は介護施設に入院してる中、末っ子故に自分勝手にやんちゃしてた僕は家に寄り付かず、そんな我が家を姉が継いでました。
そんな姉ももう40過ぎ。婿養子をとって親の面倒を見続ける生活が出来ないなら結婚する気は無いと言いますが恐らく無理です。
そんな中、僕は結婚をしました。相手は重度の鬱。そして多重人格障害を持つ子供付きです。学会の人間ではありません。僕は学会の家に産まれながら宗教に背を向けて歩いてきたし今の所変わらないでしょう。そんな僕や僕の妻、連れ子に入信、信心を勧める母親ですが入信しない妻や連れ子を大事にしてくれてるのが僕にも妻にも伝わります。それより妻のお陰で僕と母親の仲も良くなり、少しずつですが親孝行出来てます。
創価学会員の全てが悪いとは思いません。所詮人間です。悪いのもそうじゃないのも現実居ます。
彼の親に対して僕は人間性を考えます。

No.12 09/04/15 11:44
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 11 ありがとうございます。
11さんは素敵ですね。ちゃんと自分を持った生き方をしていると思います。それも奥様とお母様のおかげですね。
私も今、彼と彼の母親との間にできた亀裂を埋める為に何か出来る事はないだろうか、と考えています。
なんだかんだ言っても親子ですから仲良くしてもらいたいです。彼の話を落ち着いて聞いてもらう事がまずは第一かなと思いますが半分諦めでいるのは確かです…。
みんながうまく行くようにするのはやっぱり難しいのでしょうか…。

No.13 09/04/15 12:06
匿名さん13 ( ♀ )

お邪魔します。

私はどの宗教・仏教にも偏見はあると思うのですが、創価学会に対する偏見がよく目につくので…少し失礼します。

私も創価学会員の家に生まれました。
祖母・母とも熱心ですが、私は興味、関心がありません。

私が幸せになるように創価学会に入れたと言っています。そして結婚相手にも私の幸せを願って入会してくれる人を望んでました。

主人は私と結婚したくて入会してくれました。

創価の話も私が聞く耳もたないので何も言われないし、夫婦揃って名ばかり学会員です。

正直、神社や教会などに参拝したい気持ちはないですが、初詣やお祭りなどの出店目当てで行くぶんには何も言われません。

日常で創価学会がまとわりつく事は私は少ないです。

もちろん学会員でも変わり者はたくさんいますが、それって学会員じゃなくてもたくさんいると思うんですよね…常識あるかないかは人それぞれです。

ウチの母は兄がバツイチ連れ子と再婚ででモチロン最初は反対しましたが、今は仲良しですよ。

最終的に宗教より人間性を見た方が良いかも💧

長文失礼しました🙇

  • << 15 ありがとうございます。 確かに会員の方でもそうでなくても人間性は様々ですよね。 彼の母親はとにかく入会すれば私と子供ともうまくやって行ける自信がある、と断言したそうです…。 でも、その前に私の子供を拒否された事で私はうまくやって行けるか不安です…。 やはり彼女の人間性の問題で創価学会とは関係ないですよね…。 私の学会への偏見もあったんだと思います。不快な思いをさせてしまってすみませんでした。

No.14 09/04/15 12:19
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

私の前の彼氏も創価学会一家でした。

二年くらい付き合って、結婚するなら学会に入ってくれって言われました。が、私は、興味がなく嫌だって言ってたら、じゃあ、別れるって言われ別れました。

結局は、私より学会が一番なんだなって思いました

  • << 16 ありがとうございます。 14さんの元彼はもしかしたら面倒な事は嫌いなタイプだったんでしょうか? 私の彼も創価学会の件でもめて以来それに触れたくないようで彼の家の事を話すのを嫌がります。このままじゃ何も進展しないとわかっていながら…。 だから私も込み入った話までしなくなってしまいました。ただ一度だけ彼に 「入会すればお母さんとの仲は何か良い方向に変わるの?」 と聞いた事がありますが 「そりゃ変わるだろうね。」 と言われました。 変わらなかったらどうするの、という質問は今でも聞けません。

No.15 09/04/15 12:22
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 13 お邪魔します。 私はどの宗教・仏教にも偏見はあると思うのですが、創価学会に対する偏見がよく目につくので…少し失礼します。 私も創価学会員… ありがとうございます。
確かに会員の方でもそうでなくても人間性は様々ですよね。
彼の母親はとにかく入会すれば私と子供ともうまくやって行ける自信がある、と断言したそうです…。
でも、その前に私の子供を拒否された事で私はうまくやって行けるか不安です…。
やはり彼女の人間性の問題で創価学会とは関係ないですよね…。

私の学会への偏見もあったんだと思います。不快な思いをさせてしまってすみませんでした。

  • << 18 丁寧にありがとうございます💦 気分悪いとかじゃなかったんで気使わしてごめんなさい⤵ 彼氏さんは熱心な学会員なんでしょうか❓ 確かに学会の人はしつこい人とか居てますし、熱心であれば余計…気の弱い人には新聞とか選挙とか負担になる事もあるかも😢 そゆ場合は、彼氏さんとかが盾に(変な表現ですね😢)なってくれたりだと助かると思うんですが…彼氏さんは我関せずですか❓

No.16 09/04/15 12:33
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 14 私の前の彼氏も創価学会一家でした。 二年くらい付き合って、結婚するなら学会に入ってくれって言われました。が、私は、興味がなく嫌だって言っ… ありがとうございます。
14さんの元彼はもしかしたら面倒な事は嫌いなタイプだったんでしょうか?
私の彼も創価学会の件でもめて以来それに触れたくないようで彼の家の事を話すのを嫌がります。このままじゃ何も進展しないとわかっていながら…。
だから私も込み入った話までしなくなってしまいました。ただ一度だけ彼に
「入会すればお母さんとの仲は何か良い方向に変わるの?」
と聞いた事がありますが
「そりゃ変わるだろうね。」
と言われました。
変わらなかったらどうするの、という質問は今でも聞けません。

No.17 09/04/15 12:47
匿名さん7 ( ♂ )

考えてみたのですが、あなたにとって意味はなくとも、彼の母親のために入会してあげても良いかも知れませんね。
彼の母親も、本当はあなたを受け入れたいのだけど、学会員以外は駄目という強迫観念があるのかも知れませんから、それを取り除いてあげるための方法の一つではあると思います。

  • << 19 ありがとうございます。 そうかもしれませんね。 確かに一度だけ家に呼びなさい、と言われた事があります。ちょうど親戚全員が家に来るらしく私もその気で気持ちの準備をしていた矢先に彼と彼の母親とのケンカ(どこかのレスに書きましたお金の問題です)で中止になってしまいました。 私が入会するという事は私の子供も自然に入会する形になるそうです。 それの事も色々お話させていただきたかったので残念です…。 長く付き合って行くうちに何か気持ちの変化もあるのではないかな、と今はもう一度家に呼んでもらえるのを待っている状態です…。
  • << 21 あんた! マジに言ってんのか? こんな腐れ団体 他人のご機嫌取りの為に入会しろだと~ 主さん! 絶対に止めた方がいいよ! 人生 棒に振る事になるよ! 創価学会員はいろんな方法で一般の人達の入会を模索しているから!🚬

No.18 09/04/15 12:49
匿名さん13 ( ♀ )

>> 15 ありがとうございます。 確かに会員の方でもそうでなくても人間性は様々ですよね。 彼の母親はとにかく入会すれば私と子供ともうまくやって行ける自… 丁寧にありがとうございます💦

気分悪いとかじゃなかったんで気使わしてごめんなさい⤵


彼氏さんは熱心な学会員なんでしょうか❓

確かに学会の人はしつこい人とか居てますし、熱心であれば余計…気の弱い人には新聞とか選挙とか負担になる事もあるかも😢

そゆ場合は、彼氏さんとかが盾に(変な表現ですね😢)なってくれたりだと助かると思うんですが…彼氏さんは我関せずですか❓

  • << 20 ありがとうございます。 こちらこそ気を使わせてしまってすみません。 彼は自分では興味ないと言っていますが、初詣や神社に行く時はわざわざ鳥居をくぐらずに遠回りして入ってきます。 なんだかんだで会員だという認識はあるようです…。 母親は熱心で学会にもしょっちゅう行っているみたいです。 彼は私達が入りたくなければ入らなくていい、とは言ってくれます。その反面、入会すればうまくいく、とも言います。 最近はあまり揉め事はしたくないらしく、家の事は話さなくなりました。

No.19 09/04/15 13:11
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 17 考えてみたのですが、あなたにとって意味はなくとも、彼の母親のために入会してあげても良いかも知れませんね。 彼の母親も、本当はあなたを受け入れ… ありがとうございます。
そうかもしれませんね。
確かに一度だけ家に呼びなさい、と言われた事があります。ちょうど親戚全員が家に来るらしく私もその気で気持ちの準備をしていた矢先に彼と彼の母親とのケンカ(どこかのレスに書きましたお金の問題です)で中止になってしまいました。
私が入会するという事は私の子供も自然に入会する形になるそうです。
それの事も色々お話させていただきたかったので残念です…。
長く付き合って行くうちに何か気持ちの変化もあるのではないかな、と今はもう一度家に呼んでもらえるのを待っている状態です…。

  • << 147 会員のものです🙇 宗教の自由が憲法上認められてるのだし、お母さんも入会するかしないかは自由だということはわかってると思いますが… 自分が入会しても子供は入会しない人はたくさんいますよ 子供が入会したいときに入会する人や 兄弟たくさんいてもやりたい子だけ入会してるこなど 会わなきゃ、入会もなにも出来ないので、 あいたくないということは何も先に進ませない ここまでだ😤😤 みたいなお母さんの意志が、見え隠れしてる気がします 彼と結婚したいのであれば、頑張ってくださいね😃💪

No.20 09/04/15 13:19
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 18 丁寧にありがとうございます💦 気分悪いとかじゃなかったんで気使わしてごめんなさい⤵ 彼氏さんは熱心な学会員なんでしょうか❓ 確かに学… ありがとうございます。
こちらこそ気を使わせてしまってすみません。
彼は自分では興味ないと言っていますが、初詣や神社に行く時はわざわざ鳥居をくぐらずに遠回りして入ってきます。
なんだかんだで会員だという認識はあるようです…。
母親は熱心で学会にもしょっちゅう行っているみたいです。
彼は私達が入りたくなければ入らなくていい、とは言ってくれます。その反面、入会すればうまくいく、とも言います。
最近はあまり揉め事はしたくないらしく、家の事は話さなくなりました。

  • << 22 難しいですね😥 彼氏さん子供頃からの習慣なんでしょうか❓無意識ですよね💦 主さんの入会より前に仲良くなれれば一番なんですけどね…嫁になる立場からするとお義母さんの方から心を開いて話をしてほしいですよね⤵ 話しもせずに訳もわからず学会に入るのは意味がないですから…ウチの主人はそのタイプですが、私は御守りの様に思ってるし、それくらいの意識しかもってないし学会活動もする気はないと伝えています。 どうしても自分ではどうしようもない困った事(重い病気にかかってしまった・子供が事故で…等)の時に、人は神様、仏様にすがってしまうかもしれません。私はその時は一番身近な御本尊にすがるんだろうと思ったりします。 仏教や宗教なんて自分の解釈しだいと思って主人に入会してもらってます😃 お義母さんと話す機会を作れたらいいですね✨ 私的意見をたくさん長文でごめんなさい💦💦

No.21 09/04/15 13:28
STEINGER ( ♂ 004Vi )

>> 17 考えてみたのですが、あなたにとって意味はなくとも、彼の母親のために入会してあげても良いかも知れませんね。 彼の母親も、本当はあなたを受け入れ… あんた!
マジに言ってんのか?
こんな腐れ団体 他人のご機嫌取りの為に入会しろだと~
主さん!
絶対に止めた方がいいよ!
人生 棒に振る事になるよ! 創価学会員はいろんな方法で一般の人達の入会を模索しているから!🚬

  • << 23 ありがとうございます。 確かに私も周りから聞いている創価学会のイメージは良くないので入会するのはすごく勇気がいります…。 ただ、7さんは彼の母親と私の距離を縮める一つの方法として色々提案してくれたのだと思います。 心配していただいてありがとうございます。 私も入会する前にお互いに少しでも歩み寄れるようにするのがいいと思っています。
  • << 30 彼の母親とうまくやっていきたいと書いてあるのを理解していますか? 学会に不満があるなら、学会にぶつけて下さい。

No.22 09/04/15 13:34
匿名さん13 ( ♀ )

>> 20 ありがとうございます。 こちらこそ気を使わせてしまってすみません。 彼は自分では興味ないと言っていますが、初詣や神社に行く時はわざわざ鳥居を… 難しいですね😥

彼氏さん子供頃からの習慣なんでしょうか❓無意識ですよね💦

主さんの入会より前に仲良くなれれば一番なんですけどね…嫁になる立場からするとお義母さんの方から心を開いて話をしてほしいですよね⤵

話しもせずに訳もわからず学会に入るのは意味がないですから…ウチの主人はそのタイプですが、私は御守りの様に思ってるし、それくらいの意識しかもってないし学会活動もする気はないと伝えています。

どうしても自分ではどうしようもない困った事(重い病気にかかってしまった・子供が事故で…等)の時に、人は神様、仏様にすがってしまうかもしれません。私はその時は一番身近な御本尊にすがるんだろうと思ったりします。

仏教や宗教なんて自分の解釈しだいと思って主人に入会してもらってます😃


お義母さんと話す機会を作れたらいいですね✨

私的意見をたくさん長文でごめんなさい💦💦

  • << 25 ありがとうございます。 無意識というより、なぜ鳥居をくぐらないかわざわざ私に説明しながら入ってきます…。 これはけっこう学会を意識してるって事ですよね…? 変な噂も私と会えば考えも変わる、と何回か説得してくれたみたいですが今となっては面倒なようです…。 入会しないで仲良くなるのはやはり無理なのかな、と考え始めています…。 13さん宅のように自由な考えだと彼も盾になってくれるんでしょうけど。 羨ましいです…。 ありがとうございます。仲が悪いよりは仲が良い方が後々を考えると良いですもんね。

No.23 09/04/15 13:49
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 21 あんた! マジに言ってんのか? こんな腐れ団体 他人のご機嫌取りの為に入会しろだと~ 主さん! 絶対に止めた方がいいよ! … ありがとうございます。
確かに私も周りから聞いている創価学会のイメージは良くないので入会するのはすごく勇気がいります…。
ただ、7さんは彼の母親と私の距離を縮める一つの方法として色々提案してくれたのだと思います。
心配していただいてありがとうございます。
私も入会する前にお互いに少しでも歩み寄れるようにするのがいいと思っています。

No.24 09/04/15 13:57
匿名さん24 

無理矢理結婚しちゃダメ‼
今いる子供を不幸にしたいの‼‼

  • << 27 ありがとうございます。 はい。それは充分に分かっているつもりです。 私は彼にも彼のお母さんにも、子供の本当の父親・祖母になって欲しいという強い気持ちはありません。可愛がってもらいたい、とは思っています。 彼も子供の事を拒否された時点で一緒には住めない、と言ってくれました。でもその後にも学会に入会すればうまくいく、とも言っていました。 私としてはまず私と子供の事をもっと知ってもらって関係を少しずつ深めてからなら入会してもいいかな、と考えるかもしれませんが今の段階で入会するのは不安だらけで…。 ご心配いただいてありがとうございます。

No.25 09/04/15 14:01
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 22 難しいですね😥 彼氏さん子供頃からの習慣なんでしょうか❓無意識ですよね💦 主さんの入会より前に仲良くなれれば一番なんですけどね…嫁になる… ありがとうございます。
無意識というより、なぜ鳥居をくぐらないかわざわざ私に説明しながら入ってきます…。
これはけっこう学会を意識してるって事ですよね…?
変な噂も私と会えば考えも変わる、と何回か説得してくれたみたいですが今となっては面倒なようです…。
入会しないで仲良くなるのはやはり無理なのかな、と考え始めています…。
13さん宅のように自由な考えだと彼も盾になってくれるんでしょうけど。
羨ましいです…。

ありがとうございます。仲が悪いよりは仲が良い方が後々を考えると良いですもんね。

No.26 09/04/15 14:06
匿名さん13 ( ♀ )

>> 25 学会員もそれぞれですよねぇ😥

私…鳥居なんて余裕でくぐってるし、結婚式もチャペルだったなぁ。

お義母さんの考えが変わってくれるように🙏

彼氏さんにもきっかけ作りお願いできたらイイですね✨

  • << 28 ありがとうございます。 そうですね。 またしばらくしてから様子を見て彼にうまく取り入ってもらえるように相談してみるのもいいかもしれないですね。 そこでまた面倒くさがらないでいてくれれば良いのですが…。 色々と助言いただいてありがとうございます。

No.27 09/04/15 14:12
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 24 無理矢理結婚しちゃダメ‼ 今いる子供を不幸にしたいの‼‼ ありがとうございます。
はい。それは充分に分かっているつもりです。
私は彼にも彼のお母さんにも、子供の本当の父親・祖母になって欲しいという強い気持ちはありません。可愛がってもらいたい、とは思っています。
彼も子供の事を拒否された時点で一緒には住めない、と言ってくれました。でもその後にも学会に入会すればうまくいく、とも言っていました。
私としてはまず私と子供の事をもっと知ってもらって関係を少しずつ深めてからなら入会してもいいかな、と考えるかもしれませんが今の段階で入会するのは不安だらけで…。
ご心配いただいてありがとうございます。

No.28 09/04/15 14:18
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 26 学会員もそれぞれですよねぇ😥 私…鳥居なんて余裕でくぐってるし、結婚式もチャペルだったなぁ。 お義母さんの考えが変わってくれるように🙏 … ありがとうございます。
そうですね。
またしばらくしてから様子を見て彼にうまく取り入ってもらえるように相談してみるのもいいかもしれないですね。
そこでまた面倒くさがらないでいてくれれば良いのですが…。
色々と助言いただいてありがとうございます。

No.29 09/04/15 15:07
匿名さん3 ( ♀ )

>> 10 ありがとうございます。 そうなんですか…。 やはり根本的な事で互いにずれてしまっているとなかなか難しいですよね…。 実は彼が最近転職して給料… 学会の方は、自分の得にならない事は、絶対しないし自分達に従わないなら、敵ですから💧それに姑もお金の話しばかりして来ます。身内でも金くれる人しか、大事にしません。自分の得にならないお付き合いも絶対にしません。近所の学会の人も話し掛けて来るのは、選挙の時にお願い攻撃するだけです😥夜の11;30時過ぎや早朝の6時の夜明け前に出るまでバンバンドアを何度も叩かれ警察に通報した事があります。姑にも毎日早朝に☎攻撃され切っても直ぐに☎掛けて来て仕事に何度か、遅刻して、迷惑だと告げた事もあります😔義姉の所にも真夜中に📱電話掛けて困ってるそうです😥結婚されるなら、相当覚悟して彼が、かばってくれ無いと、無理だと思います😔私の友達も学会ですがデートしても全部男におごらすから、絶対金出したく無い。らしいです。昔付き合った学会の男も凄いケチでした💧

  • << 31 ありがとうございます。 そうなんですか…。 お金の事で揉めるのはすごく嫌な事ですよね…。 言われてみれば彼は逆のようでお金の使い方がおおざっぱです。 無くなった時に初めて大変さに気付くみたいで慌てています…。 今は彼が私達を守ってくれる姿勢は見えますがどこまでしてくれるかは分かりません…。

No.30 09/04/15 15:12
匿名さん7 ( ♂ )

>> 21 あんた! マジに言ってんのか? こんな腐れ団体 他人のご機嫌取りの為に入会しろだと~ 主さん! 絶対に止めた方がいいよ! … 彼の母親とうまくやっていきたいと書いてあるのを理解していますか?
学会に不満があるなら、学会にぶつけて下さい。

  • << 33 ありがとうございます。 7さん、私の立てたスレで不快な思いをさせてしまってすみませんでした。 彼の母親との距離を縮める為の一つの方法として頭の中に留めておきますね。
  • << 34 あんた! 創価学会を知らないから こんな軽々しいレスするんだよ! よく創価学会の事を調べてから書き込みな! こいつら 犯罪者集団だぞ!!🚬
  • << 38 学会員は勧めるだけで、肝心なことは丁寧に質問してもお答えくださらないよ。 宇宙の話にまでなって神秘的にあやふやにされてしまう。 宇宙にいった人、わずか。生まれる前のこと確認出来ている人て知らない。 信者もSGI会長に聞いてみないとわからないのかなあ 後々、創価が厄介なことに陥ったら、みんなしてその会長のせいにして責任逃れする気だよ。

No.31 09/04/15 15:39
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 29 学会の方は、自分の得にならない事は、絶対しないし自分達に従わないなら、敵ですから💧それに姑もお金の話しばかりして来ます。身内でも金くれる人し… ありがとうございます。
そうなんですか…。
お金の事で揉めるのはすごく嫌な事ですよね…。
言われてみれば彼は逆のようでお金の使い方がおおざっぱです。
無くなった時に初めて大変さに気付くみたいで慌てています…。
今は彼が私達を守ってくれる姿勢は見えますがどこまでしてくれるかは分かりません…。

No.32 09/04/15 15:43
匿名さん32 ( ♂ )

学会に入ったら終わり💧仮に結婚出来ても更なる面倒な事態にみまわれ続けるでしょう
彼に親子の縁を切ってでも主さんを選ぶ覚悟が無いなら結婚考えなおした方がいいでしょう

  • << 35 ありがとうございます。 そうなんですか? それは入会してもなかなかすぐには脱会はできないという事ですか? 入会する前に彼の母親と話し合う機会を作る事も難しいのではやっぱり離れて生活した方が1番いいのでしょうか…。

No.33 09/04/15 15:45
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 30 彼の母親とうまくやっていきたいと書いてあるのを理解していますか? 学会に不満があるなら、学会にぶつけて下さい。 ありがとうございます。
7さん、私の立てたスレで不快な思いをさせてしまってすみませんでした。
彼の母親との距離を縮める為の一つの方法として頭の中に留めておきますね。

No.34 09/04/15 15:53
STEINGER ( ♂ 004Vi )

>> 30 彼の母親とうまくやっていきたいと書いてあるのを理解していますか? 学会に不満があるなら、学会にぶつけて下さい。 あんた!
創価学会を知らないから こんな軽々しいレスするんだよ! よく創価学会の事を調べてから書き込みな!
こいつら 犯罪者集団だぞ!!🚬

  • << 36 ありがとうございます。 犯罪者、ですか? 創価学会について私もまだまだ知らない事があるかもしれません。 少しだけの偏見でさらに詳しく知るのが怖い気もしますが…。 彼の母親も同じなんでしょうか…? あと、7さんは始めに信仰抜きで仲良くなれない人とは仲良くなっても意味がない、と言ってくれた後のアドバイスですのでちゃんと考えてくれていると私は受け止めました。 ご忠告ありがとうございます。
  • << 37 それなら学会のスレ立てて存分に主張したらどうですか? これ以上係わらないで下さいね。 話が通じないので。

No.35 09/04/15 15:53
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 32 学会に入ったら終わり💧仮に結婚出来ても更なる面倒な事態にみまわれ続けるでしょう 彼に親子の縁を切ってでも主さんを選ぶ覚悟が無いなら結婚考え… ありがとうございます。
そうなんですか?
それは入会してもなかなかすぐには脱会はできないという事ですか?
入会する前に彼の母親と話し合う機会を作る事も難しいのではやっぱり離れて生活した方が1番いいのでしょうか…。

  • << 51 今義母さんが主さんと会って、話しも聞いてくれない状態なのに、同居を望んでいるんですか?うちの旦那は、私と結婚する為に自分の苗字を捨てて、旦那家族とは、他人になる決意してくれました。彼氏始めは、主さんに学会に入らせて、同居するつもりだったんですか?旦那家族との同居は、初婚でも上手く行ってる人は、少ないです😔もし旦那家族と同居だったら、私は、結婚しないからね‼と旦那に言っていました。旦那も義母が私に酷い事言った事は、知ってるので、納得していました。理解の無い義理家族と主さん同居なんてしたら、子供共々針のむしろです😔私は、初めの結婚で同居して、悲惨な嫁いびりにあったので、わかります💧
  • << 76 それもですが彼氏さんの母型学会員にとっては信心の対象である御本尊?だかの巻物が何より大切なんです ハッキリ言って息子の嫁やその連れ子なんてはるかに下です 息子である彼氏さん以上かもしれません もし結婚して同居でもしたら不運な事や気に入らない事は信心しないから💢 主さんやお子さんがどんなに努力して何かを成し遂げても信心のおかげにされ努力が認められる事はありません 信心(入会)しても 例えば受験勉強頑張って合格しても信心のおかげって努力を認めてもらえないって書き込みありましたよ ましてや血が繋がってないなんて事でそんなでは… 日蓮さんは泣いてるでしょうね⤵

No.36 09/04/15 16:05
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 34 あんた! 創価学会を知らないから こんな軽々しいレスするんだよ! よく創価学会の事を調べてから書き込みな! こいつら… ありがとうございます。
犯罪者、ですか?
創価学会について私もまだまだ知らない事があるかもしれません。
少しだけの偏見でさらに詳しく知るのが怖い気もしますが…。
彼の母親も同じなんでしょうか…?
あと、7さんは始めに信仰抜きで仲良くなれない人とは仲良くなっても意味がない、と言ってくれた後のアドバイスですのでちゃんと考えてくれていると私は受け止めました。
ご忠告ありがとうございます。

No.37 09/04/15 16:07
匿名さん7 ( ♂ )

>> 34 あんた! 創価学会を知らないから こんな軽々しいレスするんだよ! よく創価学会の事を調べてから書き込みな! こいつら… それなら学会のスレ立てて存分に主張したらどうですか?
これ以上係わらないで下さいね。
話が通じないので。

  • << 39 俺も知り合いもスレ立てた事あるよ! でも創価学会の奴らが 自分達に都合の悪いスレは 片っ端から削除するんだよ! 邪魔者は消す暗黒の犯罪者集団だよ!🚬
  • << 42 7さん、本当に申し訳ありません。 私がもう少し彼の母親との距離の事を明確に書けば良かったです。 「信仰」とまとめてしまえば良かったかもしれませんね…。 嫌な思いをさせてしまってすみません。

No.38 09/04/15 16:13
社会人38 

>> 30 彼の母親とうまくやっていきたいと書いてあるのを理解していますか? 学会に不満があるなら、学会にぶつけて下さい。 学会員は勧めるだけで、肝心なことは丁寧に質問してもお答えくださらないよ。

宇宙の話にまでなって神秘的にあやふやにされてしまう。

宇宙にいった人、わずか。生まれる前のこと確認出来ている人て知らない。

信者もSGI会長に聞いてみないとわからないのかなあ

後々、創価が厄介なことに陥ったら、みんなしてその会長のせいにして責任逃れする気だよ。

  • << 43 ありがとうございます。 彼の母親とまだお会いした事はありませんが、会った場合はこれからの付き合い方よりもまずは入会が先だと言われそうで少し不安です…。

No.39 09/04/15 16:20
STEINGER ( ♂ 004Vi )

>> 37 それなら学会のスレ立てて存分に主張したらどうですか? これ以上係わらないで下さいね。 話が通じないので。 俺も知り合いもスレ立てた事あるよ!
でも創価学会の奴らが 自分達に都合の悪いスレは 片っ端から削除するんだよ!
邪魔者は消す暗黒の犯罪者集団だよ!🚬

  • << 41 仮にあなたの言っている通りだとしても、そうやって喚き散らすだけでは人に伝わりませんよ。 むしろ犯罪者と呼ばれて黙っていられる学会員が立派に思えてきます。 何を伝えるかではなく、どうやって伝えるかが大事なのだと知って下さい。
  • << 44 ありがとうございます。 こちらの掲示板でも創価学会についてのスレは何個か拝啓させていただきました。 やっぱりあまり良い印象はありませんよね…。 犯罪者、まではよく分かりませんがもう少し勉強させていただいて彼の母親との付き合い方を考えていきます。 再度のご忠告ありがとうございます。

No.40 09/04/15 16:26
匿名さん13 ( ♀ )

横レスすいません💦

主さんが内容をキチンと考えてくれる方でヨカッタです。


確かにインターネットで検索しても『創価』に対しての評判は悪い事の方が多いです。

このスレでも批判的な内容が多くて…私は学会をかばうわけではないですが、学会員は犯罪者みたいな文章を読むと正直気分が悪いです。私は人に迷惑をかけるような生き方はしていませんし、私のような人もたくさんいると思います。

あ、主さんに対してではないので嫌な思いはしないで下さいね💦💦

人間個人個人をキチンと見てほしいです。

創価学会…世界では認めてない国もありますが、認めてる国も多くあります。
悪い事ばかりしている宗教がこんなに世界各国に広まっているとは思えません。

学会員にもイイ人はいると思います。


不快な方はスルーして下さい。
私個人の意見です。
重ねるように創価学会の悪い所を言うのもやめてほしいです。

主さん大変失礼いたしました。

  • << 46 ありがとうございます。 創価学会って、世界中にあるんですか? それは知りませんでした…。 どちらかのレスで拝見したように彼の母親の人間性の問題であるのかもしれません。 しっかりしてる方はしっかりしてらっしゃいますものね。 私のスレで嫌な思いをさせてしまってすみませんでした…。

No.41 09/04/15 16:44
匿名さん7 ( ♂ )

>> 39 俺も知り合いもスレ立てた事あるよ! でも創価学会の奴らが 自分達に都合の悪いスレは 片っ端から削除するんだよ! 邪魔者は消す… 仮にあなたの言っている通りだとしても、そうやって喚き散らすだけでは人に伝わりませんよ。
むしろ犯罪者と呼ばれて黙っていられる学会員が立派に思えてきます。
何を伝えるかではなく、どうやって伝えるかが大事なのだと知って下さい。

  • << 48 拒否してるのにさ、ストーカーなみの勧誘攻撃で心労になり、警察に届けたっていう最近のスレがなくなったの知っている? 彼らに不満伝えたり質問すると逃げるんだよ助けないで。 学会員仲間のくせに。 どこかやはり、騙してたり乗せているところあるの?

No.42 09/04/15 17:26
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 37 それなら学会のスレ立てて存分に主張したらどうですか? これ以上係わらないで下さいね。 話が通じないので。 7さん、本当に申し訳ありません。
私がもう少し彼の母親との距離の事を明確に書けば良かったです。
「信仰」とまとめてしまえば良かったかもしれませんね…。
嫌な思いをさせてしまってすみません。

  • << 45 謝らなくても大丈夫です。 私があなたの立場なら、彼の母親の気持ちを汲み取る意味で入会も視野に入れつつ、先ずは信仰と関係ない部分で仲良くなれる方法を色々試してみると思います。 仲良くなりたい気持ちはきっと伝わりますよ。

No.43 09/04/15 17:29
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 38 学会員は勧めるだけで、肝心なことは丁寧に質問してもお答えくださらないよ。 宇宙の話にまでなって神秘的にあやふやにされてしまう。 宇宙にい… ありがとうございます。
彼の母親とまだお会いした事はありませんが、会った場合はこれからの付き合い方よりもまずは入会が先だと言われそうで少し不安です…。

No.44 09/04/15 17:34
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 39 俺も知り合いもスレ立てた事あるよ! でも創価学会の奴らが 自分達に都合の悪いスレは 片っ端から削除するんだよ! 邪魔者は消す… ありがとうございます。
こちらの掲示板でも創価学会についてのスレは何個か拝啓させていただきました。
やっぱりあまり良い印象はありませんよね…。
犯罪者、まではよく分かりませんがもう少し勉強させていただいて彼の母親との付き合い方を考えていきます。
再度のご忠告ありがとうございます。

No.45 09/04/15 17:39
匿名さん7 ( ♂ )

>> 42 7さん、本当に申し訳ありません。 私がもう少し彼の母親との距離の事を明確に書けば良かったです。 「信仰」とまとめてしまえば良かったかもしれま… 謝らなくても大丈夫です。
私があなたの立場なら、彼の母親の気持ちを汲み取る意味で入会も視野に入れつつ、先ずは信仰と関係ない部分で仲良くなれる方法を色々試してみると思います。
仲良くなりたい気持ちはきっと伝わりますよ。

  • << 47 ありがとうございます。 彼が母親とケンカしたと聞く度に私達との距離がまた遠くなってしまう気がしてハラハラしてしまいます…。 彼には私達の為にも母親と仲良くして欲しいのですが強情で聞いてくれません…。 入会以外の方法をなんとかして探してみるように彼とも話し合う事も大切ですね。

No.46 09/04/15 17:46
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 40 横レスすいません💦 主さんが内容をキチンと考えてくれる方でヨカッタです。 確かにインターネットで検索しても『創価』に対しての評判は悪い… ありがとうございます。
創価学会って、世界中にあるんですか?
それは知りませんでした…。
どちらかのレスで拝見したように彼の母親の人間性の問題であるのかもしれません。
しっかりしてる方はしっかりしてらっしゃいますものね。
私のスレで嫌な思いをさせてしまってすみませんでした…。

No.47 09/04/15 17:50
お調子者0 ( 30代 ♀ )

>> 45 謝らなくても大丈夫です。 私があなたの立場なら、彼の母親の気持ちを汲み取る意味で入会も視野に入れつつ、先ずは信仰と関係ない部分で仲良くなれる… ありがとうございます。
彼が母親とケンカしたと聞く度に私達との距離がまた遠くなってしまう気がしてハラハラしてしまいます…。
彼には私達の為にも母親と仲良くして欲しいのですが強情で聞いてくれません…。
入会以外の方法をなんとかして探してみるように彼とも話し合う事も大切ですね。

  • << 49 そうですね。 一人で考えるより、彼と良く話し合う方が結局は近道ですよね。 これをきっかけに、お互いの考えをもっと深く知ることが出来ると良いですね。

No.48 09/04/15 17:51
社会人38 

>> 41 仮にあなたの言っている通りだとしても、そうやって喚き散らすだけでは人に伝わりませんよ。 むしろ犯罪者と呼ばれて黙っていられる学会員が立派に思… 拒否してるのにさ、ストーカーなみの勧誘攻撃で心労になり、警察に届けたっていう最近のスレがなくなったの知っている?
彼らに不満伝えたり質問すると逃げるんだよ助けないで。

学会員仲間のくせに。
どこかやはり、騙してたり乗せているところあるの?

  • << 50 意味が分かるように書いて下さい。
  • << 53 ありがとうございます。 会員同士の話はよく分かりませんがストーカーのような話は良く聞きます。 彼の母親も家が近いのでそれをされたら困りますね…。

No.49 09/04/15 18:03
匿名さん7 ( ♂ )

>> 47 ありがとうございます。 彼が母親とケンカしたと聞く度に私達との距離がまた遠くなってしまう気がしてハラハラしてしまいます…。 彼には私達の為に… そうですね。
一人で考えるより、彼と良く話し合う方が結局は近道ですよね。
これをきっかけに、お互いの考えをもっと深く知ることが出来ると良いですね。

  • << 54 ありがとうございます。 離れて縁も切って暮らすのも考えていますがやっぱり仲良く暮らしたいですよね。 どうすれば話す機会を作れるか悩んでしまいますが…。

No.50 09/04/15 18:05
匿名さん7 ( ♂ )

>> 48 拒否してるのにさ、ストーカーなみの勧誘攻撃で心労になり、警察に届けたっていう最近のスレがなくなったの知っている? 彼らに不満伝えたり質問する… 意味が分かるように書いて下さい。

  • << 52 あなた、48レス読んで状況くらいわかるだろ? 意味がわからないて何の? あなたがそのスレの存在知らなくたっていいこと。 あなたがその人やスレに何かしたわけでもあるまい。 あなた、強引に勧誘する会員を見かけたらどうする? 勧められて拒否って困っている人に対してどんな行動するん?
  • << 56 ありがとうございます。 私に対してどう伝えるか伝わるか、という事ですよね。 私にはちゃんと伝わっていると感じてますから大丈夫ですよ。ありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧