注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

生活保護を受けると余裕が出来る❓

レス207 HIT数 20792 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/01/02 13:45(更新日時)

生活保護受けるとお金に余裕が出来るんですか❓知り合いの🏠なんですが、旦那、妻、5歳3歳0歳の5人家族です。旦那の仕事は派遣みたいな感じで週2回あればいい。週払いで一週間仕事が2回あって2万円。支払い滞納、お金無いのに旦那は実弟にキャッシングでお金を貸す。0歳の子はもぉすぐで半年なので7月から保育園に預けて奥さんは働きます。それでも保育園に預けているだけの時間でバイトだと収入はしれてますよね。子供のテーブル付きの椅子が欲しいが高くて買えない。と言う事で旦那はマクドナルドの子供用の椅子をパクってくる。と言ったそぉです。最近🚗を売り生活保護の手続き中。朝奥さんから私の所に📩があり、ゲームセンターでいないいないばぁ。のキャラクターのUFOキャッチャーがあったよ。と言う内容。私は取りにくいんちゃう⁉と返信したら200円で旦那にコリラックマのヌイグルミ取って貰った💕私も欲しいのがあるからお金渡して取ってきて貰うつもり💕💕💕💕だそぉです。今までは絶対にゲームセンター行っても子供達に我慢させてしなかったのに保護受けたらゲームセンターで遊ぶ余裕もあるんだ。と思いました。旦那もゲームセンターで遊ばないで働いたら❓と思いました。
続きます。

タグ

No.1142230 09/06/21 10:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/11/26 12:22
♂ママ40 ( 20代 ♀ )

>> 50 あなたが、どのような経緯で生活保護を受給することになったのかは分かりませんが、どうして人の心を逆撫でするようなレスをするんですか?

わざとレスして、挑発してるんですよね?

No.53 09/11/26 14:36
♀ママ44 ( ♀ )

>> 50 削除されたレス 人の『血税』で??
楽しく~??

まぁ人生帳尻合うようになってるから今だけでしょ~😄

No.54 09/11/26 20:37
♂♀ママ25 

頭の軽い女の相手なんかしちゃ~駄目ですよ🐤

全てに軽いからそのような恥じらいもない意見が出来るんですよ🐤
(゚σд゚ )ホジホジ

  • << 56 そうですね😺 なんだか、相手にしてしまって、大人気なかったです💦 先ほども、生活保護で母子家庭の病んでるスレがありましたね😥 なんだか、人に罵倒されるのが喜びなのか、人にストレスを与えることが楽しいのか、そういうことをして楽しんでる主がなんだか、可哀想になってしまいました。

No.55 09/11/26 20:38
♀ママ44 ( ♀ )

>> 41 生活保護不正受給は珍しくありません。身内まで詐欺罪になります。そのうち、罰が当たります。 41さんの言ってることはホントです!
みんな 生活保護法第85条
ナメテルんじゃないかな??

No.56 09/11/26 20:43
♂ママ40 ( 20代 ♀ )

>> 54 頭の軽い女の相手なんかしちゃ~駄目ですよ🐤 全てに軽いからそのような恥じらいもない意見が出来るんですよ🐤 (゚σд゚ )ホジホジ そうですね😺
なんだか、相手にしてしまって、大人気なかったです💦

先ほども、生活保護で母子家庭の病んでるスレがありましたね😥

なんだか、人に罵倒されるのが喜びなのか、人にストレスを与えることが楽しいのか、そういうことをして楽しんでる主がなんだか、可哀想になってしまいました。

No.59 09/11/28 11:07
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 58 本当の弱者なら、そんなこと言われないよね。

一部の自称生活保護者達が、『頑張って働いて、税金いっぱい納めてね』とか、『生活保護は3日やったらやめらんないよ。だから、これからも辞める気ありませーん』
なんて言ってるから、厳しい反論されても仕方ないよね。

本当に、持病に苦しみながらも仕事したり、生活保護を必要としてる人のことは、誰もイジメてないよ。

No.61 09/12/02 09:40
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 60 頭大丈夫かしら?

保護者目線でしか物事を考えられないなら、出直してくださいな(笑)

いじめ?
弱者?
被害者意識は、人並み以上ですね。

制度に問題があるだけで、保護者を差別してないし(;^_^A

ご都合主義者は、困っちゃうね(笑)

No.62 09/12/02 10:25
♂♀ママ25 

>> 60 削除されたレス レス禁止をくらって一週間ぶりに登場ってか
(・σω,・)ホジホジ

38歳君

その元気をどうして労働力に使わないのかね❓
ブラブラに遊んでる暇があるんなら人並みに働かないと駄目だよ
(・σω,・)ホジホジ

何回でも言うけど君は元気そのもの
口だけの
只の怠け者だよ
恥を知りない
(・σω,・)ホジホジ

No.63 09/12/02 11:03
匿名さん63 

>> 60 削除されたレス 暇人さん、あちこちにカキコミして大変ですね。


人に何も言われたくないなら、働いたら?

権利主張する前に義務果たせよ。


声高らかに意見言うのはその後だよ。

No.65 09/12/02 11:16
匿名さん63 

>> 64 はいはい。

他人様のお金で今後の人生安泰ですね。

No.66 09/12/02 11:17
専業主婦66 ( ♀ )

>> 64 削除されたレス 子育てはどうされているんですか?
貴女はともかく、お子さんは大丈夫。
書き込みみていると、あまり育児してなさそうに感じる。

No.68 09/12/02 11:26
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 67 そんなんゆうて、国の税金から保護費もらってるやんか。

あんたの彼氏や、他の人の払った税金が、周り回ってあんたの保護費になってんで。

誰にも世話にならんと生きれる人間はおらん。
みんなが、それぞれに働いているから、あんたの服も、ご飯も、お金も、家もある。

保護費だけちゃうよ。
みんな働いてるから、みんな支え合って生きてるのに。

あんたは何?
精神を患ったって、ドクターストップかかったって、働いてる人は、たくさんいるよ?

あんたは、否定ばっかりや。
そんなことしか言えんあんたは、偉そうに人様批判する資格ないで。

No.69 09/12/02 11:29
♂♀ママ25 

>> 67 削除されたレス 見つけましたよ🐶

お金貰ってないとか言いながら保護費貰ってる怠け者怪獣👹
君は狂暴性怠け者症候群なんだから
勝手に保健所から出てきちゃ駄目ですよ🐶

放し飼いになってることを早く通報しなくちゃ
(・σω,・)ホジホジ

No.70 09/12/02 12:23
♂ママ70 ( ♀ )

>> 67 削除されたレス はいはい💨
あたたはただ結婚出来ないだけでしょ💨
私もそうだけど共働きの家庭はたくさんありますよ😃専業主婦の方も旦那さんの給料をヤリクリしたり家事や育児をしたり大変なんですよ😃専業主婦をバカにしてはダメですよ☝それにあなたは男に養って貰うのがカッコ悪いと言いますけど国に養ってもらう方がどうかと思いますけど…
そうやってあちこちに横柄な態度のレスするからみんなに言われてるんですよ💨生活保護者だからじゃないのを勘違いしないで下さいね😃

No.71 09/12/02 12:36
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 67 削除されたレス 旦那に養ってもらうのはカッコ悪くて、国に養ってもらうのはカッコ悪くないの?
ご都合主義の変な理屈😓
あなたを養っている国にお金を出しているのは、私や旦那も含めた労働者ですよ。
極論で、あなたの言葉を借りて言えば、あなたは私たちに寄生している寄生虫ってことになりますね⤵

No.73 09/12/02 13:49
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 72 救いようのない、ホンマの阿呆やな。

権利主張して、義務は放棄かいな😂
どんだけ、お気楽やねん。笑ってまうわ。

与えられた環境(=生活保護)で生きるんは、自由やないで。
自由は、自分で作るもんやから。


それから、他の人達のあんたへのレスは、あんたに向けてのレスやから。
他の生活保護者には、言ってへんからね😺

  • << 75 要するに保護を貰いながら自由気ままに不特定多数の♂と性交を持ちたいだけなんですよ🐶 てか そろそろ保健所のお迎えが来る頃ですよ (・σω,・)ホジホジ

No.74 09/12/02 13:59
匿名さん60 ( 30代 ♀ )

自由も保証されてます。
保護者と囚人ごっちゃにしないで下さいね。
障害者いじめそんなに楽しみですか?
うちの事暇ゆうならあなたがたも暇やん😄

No.75 09/12/02 14:01
♂♀ママ25 

>> 73 救いようのない、ホンマの阿呆やな。 権利主張して、義務は放棄かいな😂 どんだけ、お気楽やねん。笑ってまうわ。 与えられた環境(=生活保護… 要するに保護を貰いながら自由気ままに不特定多数の♂と性交を持ちたいだけなんですよ🐶

てか
そろそろ保健所のお迎えが来る頃ですよ
(・σω,・)ホジホジ

  • << 77 そうなんやろね😃 お迎えきても、また戻ってくるかもしれませんね😂(笑)

No.76 09/12/02 14:13
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

都合のいい障害もあったもんだ😂(笑)

いじめって(笑)
誰も、生活保護者をいじめてへんから。
勘違いとか、都合よく解釈せんといて。

暇つぶしで、結構やん。誰かに迷惑かけてへんやん。
あんたの言動も、いじめと一緒やね😃

伏せ字にせんと言えんこと平気で使って、専業主婦宛てに暴言吐いて、ネットは相手が誰か分からんけど、あんたの言動で傷つく人だって、いるんちゃうの?

自分がやってることは、棚上げかいな😃

自分は何しても、何言っても許して、相手がなんか言うたらイジメかいな。

性根腐りきっとるな。

  • << 78 また削除されてるみたいだから そろそろ保健所に収容されてる頃なんじゃないのかな (・σω,・)ホジホジ 今頃携帯投げつけて🐵(ウッキ~)歯を剥き出しながら👄暴れ回ってるかもよ👹 (・σω,・)ホジホジ

No.77 09/12/02 14:16
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 75 要するに保護を貰いながら自由気ままに不特定多数の♂と性交を持ちたいだけなんですよ🐶 てか そろそろ保健所のお迎えが来る頃ですよ (・σω,… そうなんやろね😃

お迎えきても、また戻ってくるかもしれませんね😂(笑)

No.78 09/12/02 14:19
♂♀ママ25 

>> 76 都合のいい障害もあったもんだ😂(笑) いじめって(笑) 誰も、生活保護者をいじめてへんから。 勘違いとか、都合よく解釈せんといて。 暇つ… また削除されてるみたいだから
そろそろ保健所に収容されてる頃なんじゃないのかな
(・σω,・)ホジホジ

今頃携帯投げつけて🐵(ウッキ~)歯を剥き出しながら👄暴れ回ってるかもよ👹
(・σω,・)ホジホジ

No.79 09/12/02 14:19
匿名さん ( ♀ Ja4tF )

>> 72 削除されたレス 何か可哀想😢
頭弱すぎる⤵

No.80 09/12/02 15:07
♂♀ママ25 

>> 79 あのオバサン携帯二台持ってて他所でまた暴れてますよ
(・σω,・)ホジホジ

No.81 09/12/02 15:10
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 80 暴れてましたね(笑)
ほんとに精神障害なのかな😺

携帯1台で十分なのに。

No.82 09/12/03 18:00
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

世の中の不条理さを、感じてしまう。

間違ってることを指摘することは、イジメになってしまうんですね。

立場が逆なら何を言ってもいいって…(´・ω・`)

ほんとにイジメなら、イジメられてる側のレスは削除されないでしょ?

なんだかなぁ~(´・ω・`)

物事の本質が分からない人が多すぎだよ…。

ごめん…全部独り言。

ふぅ(´・ω・`)

No.83 09/12/10 18:47
匿名さん60 

不条理だろうがそれが現実さ!
生活保護手帳って売ってるからそこに全国の地方受給額やら決まりとか書いてます。保護法で保護されてるなら問題なし。生活保護制度は権利だし苦情あるなら厚生労働省に電話なりメールなり署名集めるなりして下さい。他人の財布覗きは暇じゃないと出来ないね!

  • << 180 あなたに言ってないよ。 独り言って、書いてあるでしょ。 (´・ω・`)

No.84 09/12/10 20:43
たかたろう ( GFBEe )

なんか、、まだしていないことを、もうすでに実行した犯罪かのように書いたり、あとになってあわてて訂正してみたり。スレ主の文章の書き方はおかしいね。何が「気ぃ悪です!」ですか、スレ主のほうが気ぃ悪いです。人を悪者にしてやろうという意識や、自分を反省するよりまず人に食ってかかる意識がはっきり見える。
生活保護を受けるにはね、まず、車を売ってお金に変わったそのお金を、全部使い果たしてからじゃないと、許可が降りないんですよ。その分のお金を今はじゃんじゃん使っているところなんでしょう。働けないのにも何か働けない事情があるのでしょう。システムもその人の事情も何も知らない人が、人を批判するべきではないと思います。

No.85 09/12/10 21:25
匿名さん60 

なぜ生活保護制度は合法なのに受け入れられないのですか?

No.86 09/12/10 22:03
たかたろう ( GFBEe )

広汎性発達障害という、
見た目にも、しゃべってみても、素人目にはどう見ても、普通の人にしか見えないけれど、精神科医やカウンセラーから見たら明らかに重篤な脳の障害で、どうしてもどうしても仕事に適応できず、本当は自分でお金を稼ぎたくてもあまりにもそれが困難過ぎて、生活保護をもらえなければ生きてゆけない。そんな人も多くいる。まさに僕がそれなんだ。
全部削除されちゃってるから話しの流れがわからないけれど、皆さんに集中攻撃されてるその人にも、何らかの、保護を受けなければ生きていけない理由や事情があるのかもしれない。皆を挑発するようなことばかり言っているのは、自分がほんとうに言いたいことを的確に表現することが得意ではないからかもしれない。それで反発したり爆発する以外の表現が出来ないで困って悩んでいるのかも。あくまでも、かもしれない、だけれども。
僕は一見普通に見えるでしょう?頭良さそうにさえ見えるでしょう?でも、医者が見ると、重症の障害者だし、いろんな仕事を試してみたけれど、どんな仕事もこなすことができなかった。脳みその、広汎性発達障害。調べてみてくださると、とても嬉しい。

  • << 89 たかたろうさん、発達障害の種類にて検索したらありました。でもまだ読み方わかりません(*^_^*)後で漢和辞書みます。アスペルガーに近いのか一緒なのか良くわかりませんでした。自分では自覚ないんでしょうかね… お大事!

No.87 09/12/11 10:41
匿名さん60 

>> 86 たかたろうさん、その障害の読み方教えてもらえますか?私は強迫性障害が酷く1日何回も身体を拭きます。リアルでの他人との会話は一時間もすれば疲れ切って横になります。うつやパニックもあり、病の回避から外出困難になってます。買い物やら風邪など引いた時こまります。医師に最近成人型アスペルガーって言われたけど納得してません…
私はきつく言われたらきつく返します。汚いやり方されたら数倍返します。嫌な性格かもしれないけど単身で世渡りしてますから(異性の相手いるけど精神的に頼ってないし健常者にはわかって貰うの大変だからあまり病の事は話さない)
たかたろうさんの病は日常生活には大変ですか?
ちなみに脳バンクあるの知ってますか?福島医大にあります。精神病の研究の為です。私は登録中です。
お大事!

No.88 09/12/11 12:28
専業主婦88 ( 20代 ♂ )

貧乏人は他人の財布が気になるからな~

No.89 09/12/11 12:45
匿名さん60 

>> 86 広汎性発達障害という、 見た目にも、しゃべってみても、素人目にはどう見ても、普通の人にしか見えないけれど、精神科医やカウンセラーから見たら明… たかたろうさん、発達障害の種類にて検索したらありました。でもまだ読み方わかりません(*^_^*)後で漢和辞書みます。アスペルガーに近いのか一緒なのか良くわかりませんでした。自分では自覚ないんでしょうかね…
お大事!

No.90 09/12/12 12:35
匿名さん11 ( ♀ )

たかたろうさん、「こうぼんせい」??って読むのですか??ごめんなさい、バカで読めません。ふつうに見える障害者なの?仕事だけがどうしても出来ないのですか??どんなアルバイトも?作業所とか行かないのですか?

No.91 09/12/12 14:01
♂♀ママ42 ( ♀ )

>> 90 こうはんせい と読みます。
発達障害の一種です。

広汎性発達障害は、軽度な自閉傾向な人によく使われます。

でも発達障害は、軽度と言っても治ったり症状が軽い訳でもありません。

大人の場合は会話がなかなか噛み合わなかったり、コミュニケーションが取りづらい様子があります。

お仕事では、ジョブコーチのような常に仕事内容を事細かく指導して頂ける方がいらっしゃらないとなかなか長続きしないと思います。

診断や手帳ではっきりされているのなら、最寄りの障害者支援センターで就活について相談してはいかがでしょうか?

障害を明らかにして就職していると、通院や就労時間についても勤務先に理解して頂けます。

隠して勤務していると、通院の必要性や体調に合わせた勤務の説明が難しくなります。

  • << 99 >> 94 アドバイスありがとうございます。 参考にしたいと思います。 たしかに、AD/HDやアスペルガーの人でも、一般社会で働いている人たちも何割かはいます。 しかし、私は今までどんな仕事にも適応できませんでした。 しかし、あきらめてしまっているわけではありません。今は、カウンセラーの先生や医師とさまざまなことを話し合いながら、適応に向けて少しずつ前進しようとし始めた段階なのです。  ちなみに、精神障害者作業所には通っています。 発達障害者用の職業訓練センターや、就業施設もたくさん作られたらいいのになぁ、と思っています。

No.92 09/12/12 15:06
匿名さん11 ( ♀ )

>> 91 こうはんせいですか、ありがとうございます。大変な障害なんですかね…❓絶対働けない、アルバイトも出来ないって感じの言い方でしたよね?アスペルガーみたいなものかな?

  • << 96 そうです。こうはんせい・はったつしょうがい、です。 私なりの理解の仕方で、専門家から言わせると若干違うのかもしれませんが、 私なりの解釈では、 アスペルガー症候群と、 AD/HD(注意欠陥/他動性障害)が混ざったものであると、そのように理解しています。 こういった類いの障害は、個人個人によって表れ方がかなり違うらしいのですが、私の場合は、アスペルガーが30%、AD/HDが70%という感じです。自分自身としてはそのように感じます。 具体的には、 空気を読むアンテナが少し弱い、 人の話していることの意味をよく違う意味にとらえて受け取ってしまう。 逆に自分のこともよく誤解されてしまう。 また、集中力が極端に無いときと、逆に周りのことがわからなくなるほど集中してしまうときとがあったり、掃除や片付けや家事などがほとんど出来なかったりします。ですから週に一度ヘルパーさんに来てもらって、手伝ってもらいながら、いっしょに家事をしています。

No.93 09/12/12 16:57
匿名さん60 

たかたろうさん、調べましたよ!しかしこうはんせい障害とアスペルガーの違いがいまいちわかりませんでした。なんか一色単になってました。障害を明らかにするとすぐ作業所行きって感じですね。統合失調症の友人も黙ってます。大企業じゃないとなかなか理解の余裕も無いでしょうね。
お大事に!

No.94 09/12/12 20:31
♂♀ママ42 ( ♀ )

>> 93 発達障害の人は、得意な事では食事や睡眠を忘れるほどにとても集中力があります。
なので、得意な事を生かして就職出来ていると社内でも一目置かれる存在にもなります。
得意な事を生かし、コミュニケーションや後片付け等の苦手な事をまわりの方から上手くフォローされていれば、障害があるから就職出来ないという訳でもありません。

No.95 09/12/12 20:49
匿名さん60 

>> 94 でも中々この不況にてそこまで理解広める企業すくないです。現実と理想は違います。

No.96 09/12/12 21:57
たかたろう ( GFBEe )

>> 92 こうはんせいですか、ありがとうございます。大変な障害なんですかね…❓絶対働けない、アルバイトも出来ないって感じの言い方でしたよね?アスペルガ… そうです。こうはんせい・はったつしょうがい、です。

私なりの理解の仕方で、専門家から言わせると若干違うのかもしれませんが、
私なりの解釈では、
アスペルガー症候群と、
AD/HD(注意欠陥/他動性障害)が混ざったものであると、そのように理解しています。
こういった類いの障害は、個人個人によって表れ方がかなり違うらしいのですが、私の場合は、アスペルガーが30%、AD/HDが70%という感じです。自分自身としてはそのように感じます。
具体的には、
空気を読むアンテナが少し弱い、
人の話していることの意味をよく違う意味にとらえて受け取ってしまう。
逆に自分のこともよく誤解されてしまう。
また、集中力が極端に無いときと、逆に周りのことがわからなくなるほど集中してしまうときとがあったり、掃除や片付けや家事などがほとんど出来なかったりします。ですから週に一度ヘルパーさんに来てもらって、手伝ってもらいながら、いっしょに家事をしています。

  • << 98 ヘルパーさんに来てもらうほどなんですね…そりゃ大変かも。でも認定もされにくい障害じゃありませんか❓認定まで大変じゃなかった❓わたしはあっさり2級で認定受けましたが、入院友達でアスペルガーや発達障害の子たちはなかなか認定してくれないと言っていました。障害より心の病の方が障害と認定されやすいという矛盾があるみたいで…。

No.97 09/12/12 22:08
たかたろう ( GFBEe )

しかし、医師がアスペルガーの可能性があると言うのであれば、頭から否定せずに、耳を傾けて聞いてみてもよいのではないでしょうか?  医師の説明をよく聞いたり、本なども読んでみて、自分は果たして本当にアスペルガーなのだろうか?とよく考えてみた上で、もし事実アスペルガーであるのなら、事実を事実として認識した上で、じゃあどう克服してゆけばいいのか?という、次の段階に進めますし。私も今、その段階です。
そしてもし、やはり自分はアスペルガーではない。という結論に達したなら、そのことをまた医師と話し合いながら次に進んでゆくこともできます。
私の印象では、たぶんあなたは、第一次障害が軽いアスペルガー、もしくは広汎性発達障害で、第二次障害として強迫神経症も抱えているのではないかと感じます。
私も似た感じです。
一次が広汎性発達障害で、二次が躁鬱病と強迫神経症です。

No.98 09/12/12 22:11
匿名さん11 ( ♀ )

>> 96 そうです。こうはんせい・はったつしょうがい、です。 私なりの理解の仕方で、専門家から言わせると若干違うのかもしれませんが、 私なりの解釈で… ヘルパーさんに来てもらうほどなんですね…そりゃ大変かも。でも認定もされにくい障害じゃありませんか❓認定まで大変じゃなかった❓わたしはあっさり2級で認定受けましたが、入院友達でアスペルガーや発達障害の子たちはなかなか認定してくれないと言っていました。障害より心の病の方が障害と認定されやすいという矛盾があるみたいで…。

  • << 100 そうですね、私もそれは社会の遅れだと思います。 発達障害については発見されてから歴史が浅く、いろいろなことがまだまだ遅れています。 私の場合二次障害で精神障害やトラウマもあり、自殺未遂の経験もあり、親との不仲もあったので、二級障害者認定と、生活保護が認められました。

No.99 09/12/12 22:17
たかたろう ( GFBEe )

>> 91 こうはんせい と読みます。 発達障害の一種です。 広汎性発達障害は、軽度な自閉傾向な人によく使われます。 でも発達障害は、軽度と言っても… >> 94

アドバイスありがとうございます。 参考にしたいと思います。

たしかに、AD/HDやアスペルガーの人でも、一般社会で働いている人たちも何割かはいます。

しかし、私は今までどんな仕事にも適応できませんでした。

しかし、あきらめてしまっているわけではありません。今は、カウンセラーの先生や医師とさまざまなことを話し合いながら、適応に向けて少しずつ前進しようとし始めた段階なのです。 
ちなみに、精神障害者作業所には通っています。
発達障害者用の職業訓練センターや、就業施設もたくさん作られたらいいのになぁ、と思っています。

No.100 09/12/12 22:22
たかたろう ( GFBEe )

>> 98 ヘルパーさんに来てもらうほどなんですね…そりゃ大変かも。でも認定もされにくい障害じゃありませんか❓認定まで大変じゃなかった❓わたしはあっさり… そうですね、私もそれは社会の遅れだと思います。
発達障害については発見されてから歴史が浅く、いろいろなことがまだまだ遅れています。
私の場合二次障害で精神障害やトラウマもあり、自殺未遂の経験もあり、親との不仲もあったので、二級障害者認定と、生活保護が認められました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧