注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。

生活保護を受けると余裕が出来る❓

レス207 HIT数 20790 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/01/02 13:45(更新日時)

生活保護受けるとお金に余裕が出来るんですか❓知り合いの🏠なんですが、旦那、妻、5歳3歳0歳の5人家族です。旦那の仕事は派遣みたいな感じで週2回あればいい。週払いで一週間仕事が2回あって2万円。支払い滞納、お金無いのに旦那は実弟にキャッシングでお金を貸す。0歳の子はもぉすぐで半年なので7月から保育園に預けて奥さんは働きます。それでも保育園に預けているだけの時間でバイトだと収入はしれてますよね。子供のテーブル付きの椅子が欲しいが高くて買えない。と言う事で旦那はマクドナルドの子供用の椅子をパクってくる。と言ったそぉです。最近🚗を売り生活保護の手続き中。朝奥さんから私の所に📩があり、ゲームセンターでいないいないばぁ。のキャラクターのUFOキャッチャーがあったよ。と言う内容。私は取りにくいんちゃう⁉と返信したら200円で旦那にコリラックマのヌイグルミ取って貰った💕私も欲しいのがあるからお金渡して取ってきて貰うつもり💕💕💕💕だそぉです。今までは絶対にゲームセンター行っても子供達に我慢させてしなかったのに保護受けたらゲームセンターで遊ぶ余裕もあるんだ。と思いました。旦那もゲームセンターで遊ばないで働いたら❓と思いました。
続きます。

タグ

No.1142230 09/06/21 10:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.207 10/01/02 13:45
匿名さん11 ( ♀ )

>> 205 削除されたレス わたしは受給者ですよ…でもあなたは支援者じゃなくて妨害者です。偏見を強める迷惑な妨害者。自覚ないのですか?

No.206 10/01/02 13:16
ルル ( tlYrF )

>> 205 まぁまぁ、
そうカリカリなさらずに
(´・ω・`)ノ(笑)

No.204 10/01/02 11:45
匿名さん11 ( ♀ )

>> 202 他スレ見てみてください。 同じ日に書き込んだのがありますから。 内容も論調も全く同じで、見てるとすぐ分かりますよ。 行いが想像以上ですが、… いったい何が言いたいのか…何がしたいのか💧とにかく恐怖を感じます(泣)

No.203 10/01/02 10:33
ルル ( tlYrF )

>> 202 ほんと、『本人達』は否定するけど、レス内容はみんな一緒。

他者の意見を受け入れず、『権利おばさん』が言ってることを、口揃えて正しいと言うところ、酷似してますから、自作自演している本人でしょうね。

でも、あくまで『匿名』サイトだから特定できないけど、素は隠してるつもりでも隠しきれてないから、同一人物でしょうね。

No.202 10/01/02 10:08
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 201 他スレ見てみてください。
同じ日に書き込んだのがありますから。
内容も論調も全く同じで、見てるとすぐ分かりますよ。

行いが想像以上ですが、そういう人みたいです。

  • << 204 いったい何が言いたいのか…何がしたいのか💧とにかく恐怖を感じます(泣)

No.201 10/01/02 09:52
匿名さん11 ( ♀ )

>> 200 えぇ⁉そんな…違うんじゃないですか…まさか💧もしそうなら…本当に怖いです。でも、そう言われてみるとそんな気もしてきちゃいます。

No.200 10/01/02 09:45
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 199 187さんは60の権利おばさんです。
何度も投禁され、ペナルティを受けても戻ってくるんですよ。

他の保護スレにも同時に現れるのですぐ分かりますよ。

No.199 10/01/02 09:04
匿名さん11 ( ♀ )

>> 198 そんなたまたまな打ち間違えをあげあし取るみたく指摘して恥ずかしくないですか?小学生以下の反応ですね。読んでいて情けなくなりました。

No.198 10/01/01 22:33
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 196 削除されたレス 『らきちゃく』ってなんですか?(笑)

No.197 10/01/01 22:20
ルル ( tlYrF )

>> 196 (´・ω・`)ノ(笑)

No.195 09/12/31 14:55
ルル ( tlYrF )

>> 193 削除されたレス (笑)

No.194 09/12/31 12:39
匿名さん186 

ハイハイ(笑)

No.192 09/12/31 00:25
匿名さん186 

>> 188 削除されたレス 貴方の考え方は間違ってます。

No.191 09/12/30 23:06
ルル ( tlYrF )

>> 188 削除されたレス あらあら。(´・ω・`)

No.189 09/12/30 08:39
♀ママ44 ( ♀ )

>> 187 削除されたレス なんでアゲるの⁉😲

No.186 09/12/20 23:03
匿名さん186 

そんなに気になるなら付き合いをやめれば済む事だっと思います。また、いい、悪いをはっきりといえないならただの上辺だけの友達ですし。主さんが精神的に疲れるだけです。

No.185 09/12/20 19:51
匿名さん11 ( ♀ )

>> 183 東京23区の事例です。 家賃(住宅扶助)の停止についてはあくまでも『任意』です。 ご本人が拒否したら継続されます。 裁量権の濫用で役所側… たしかに。何をするにも同意書にサインが基本です。が、一般的には6カ月の入院がひとつの目安、となっている主旨のことが書かれてあります。

No.184 09/12/20 19:05
匿名さん184 ( 30代 ♀ )

生活保護を受けようがアホ夫婦には変わりません。毎月、余裕の無いほどアホ銭を使い切るでしょう

しかし、他人の生活が主さんに何の問題があるの?笑

No.183 09/12/20 18:08
♀ママ44 ( ♀ )

>> 182 東京23区の事例です。

家賃(住宅扶助)の停止についてはあくまでも『任意』です。
ご本人が拒否したら継続されます。

裁量権の濫用で役所側が訴えられた事例もあります。
(係争中)

  • << 185 たしかに。何をするにも同意書にサインが基本です。が、一般的には6カ月の入院がひとつの目安、となっている主旨のことが書かれてあります。

No.182 09/12/19 22:12
匿名さん11 ( ♀ )

>> 181 入院中、入院費用は無料ですが、その間、保護費はちゃーんと調整されます。例えば食費や光熱費分は引かれたりしますよ。だから入院して余裕が出来るなんてことはありません。あと、入院は半年間までは家賃は払い続けてもらえますが、半年を超えるとその部屋をいったん引き払わなくてはならない決まりです。荷物は区の施設で預かってくれるそうです。退院してまた部屋を借りる時の資金は保護費で出ます。そんな仕組みです。あくまでわたしの住む東京都の話しかわかりませんが。

No.181 09/12/19 19:03
匿名さん181 

今まで生活保護の方が余裕出来るかとか考えた事なかったんですが、BLOGで知り合った人が生活保護を受けているようで、その生活ぶりを見るとパチンコ行ったり、ホストクラブ行ったり(初回無料ですが)高価なレストランに行ったりしていて、働かないもん勝ち?とか思ったりしてました。彼女は確かに大病をして通院しており、最近は入院していたようです。でも退院してきて今度パソコン手に入れるからBLOGも楽しくなると書いていました…生活保護の方は医療費無料だから入院中の保護費が浮くから、それでまた余裕が出来るのかなと思いました。そんなことできるなら内職くらいできないのかな?などど疑問がわきます。長くなりましたがm(_ _)m主さんの気持ちわかります…なんかモヤモヤした気持ちになっちゃいますよね…

No.180 09/12/18 00:20
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 83 不条理だろうがそれが現実さ! 生活保護手帳って売ってるからそこに全国の地方受給額やら決まりとか書いてます。保護法で保護されてるなら問題なし。… あなたに言ってないよ。
独り言って、書いてあるでしょ。
(´・ω・`)

No.179 09/12/16 17:19
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 178 なるほど😔
精神異常=精神疾患ではなく、全くの別物ですもんね💧
あれは疾患者の言動ではなく、異常者の言動と捉えれば納得できる部分があります💧

保護についての権利や感謝に関しては、そのような認識になるのですね💡
私としては、何というか、、、いつ自分が受給者になるか分からないからこそ『お互い様でお陰様』という気持ちが必要ではないかなと。
税金を納める側からすれば、自分や周りが利用する立場にならなければ、制度の有り難みを実感する機会がありません。
逆に、利用する側になったときにはその有り難みを痛感すると思います。
だからこそ、その制度を支えている方々や社会に感謝する気持ちが、自然と生まれるのでは?と思うのです。
また、受ける側にそう思って貰えると信じているから、支える側は社会のために働き納税する意欲も湧いてくるのだと思うのです。
それだけに、『感謝』という感情にとらわれてしまっているのかもしれませんね💧

勉強になります😄
長くお付き合いさせてしまってすみません💦
ありがとうございます💠

No.178 09/12/16 16:50
匿名さん11 ( ♀ )

>> 177 60さんは…メンタルの病というか…精神異常に感じますね。あれで鬱だのアスペルガーだの強迫性障害だのと言われたら迷惑です💧
権利かぁ…たしかに権利は権利なんですよ、生活保護は。国民の権利。まぁ生活保護法に、いかなる国民も文化的な生活を送る権利がある、とありますからね…ただ、感謝…うーん難しい問題ですね。ワーカーさんも権利だから卑屈になっちゃだめよ、とか言うから、だからと言って感謝しないと言うのは違うし。権利を行使出来て感謝、って感じが正解なのかなぁ?結婚して旦那様に養ってもらうのは恥なんて話はまったく意味不明で、自分がそう思うなら結婚しないかとも働きでもすればいいだけで、主婦の方に身体売ってるなんてそれこそ病的な発想だと思います。義務とか契約とか言ってましたよね。怖いですよ、ほんと。

No.177 09/12/16 15:01
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 176 やはり、精神疾患の受給者の方から見ても60さんのような方は異質なのですね💧
沢山のスレを見てもあの方ばかりが目について、世の中の受給者が皆こんな方なのかと思わされてしまいます😢
60さん自身は強迫神経症やアスペルガーと仰ってましたか、攻撃的になるタイプの方は珍しいんですか?

以前『精神疾患でも知的障害は無いから話は理解できる』と仰ってたので、自分で立場を悪くしているなどの流れは理解できると思うんですが💧
やはり、周囲の心情を理解できないのも疾患の一つなのでしょうか?
私には『旦那に養って貰うのは恥で、国や自治体からお金を貰うのは権利』という60さんの考えは理解できませんし、それを言って何を伝えたいのか分かりません😢


11さんや他の受給者の方は、保護費を受けるのは権利で、国に養って貰うのは当然、恩恵を受けることに関して当たり前という気持ちをお持ちでしょうか?
よく60さんは、『感謝する義理は無い』と言っているのですが、皆さんもそういう気持ちの方が多いのでしょうか?

質問ばかりですみません。

No.176 09/12/16 13:43
匿名さん11 ( ♀ )

>> 175 ありがとうございます(泣)
しかし、生活保護受給者でどうして携帯複数持ってるのですか??あの人が受給者とはどうしても思えない。受給者って…あんな、自分達を追い詰めるようなこと言わないと思うんです。言ってることも矛盾してたりするし…なんか、本当に病的。攻撃的になる鬱病な人なんてはじめて会いました💧

No.175 09/12/16 12:38
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 174 11さん、こんにちは☀

60さんのレスがまた削除され始めてるので、もうすぐ投稿禁止になると思います💧
携帯複数あるそうなので、またすぐ現れるとは思いますが、数日くらいはまた平和なミクルになるでしょう😌

11さんもずいぶんと心を痛めてしまったと思いますが、安静にしてどうぞご自愛下さいね🔌

No.174 09/12/16 11:27
匿名さん11 ( ♀ )

>> 171 ディケアをばかにしてないよ!ただし、作業所ならまだしもただで働くなら週何回かのパートから始めたいと思うだけ。自助グループは行けたら行きたいけ… 受給者支援??あなたがそんなことしたら迷惑なだけです。だいいちあなたみたいな人にそんなことさせてくれる団体ありません。せいぜいサイトでわけのわからない権利をわめくくらいしか出来ないでしょう。だからサイトでわめいているんでしょうけどね。生活保護が受給出来ないでノイローゼになったのかもね。あなたは餓死なんてするほどデリケートじゃないから心配いらないわね。二度とミクルにも他の掲示板にも出入りしてほしくないです。どこに行っても受け入れられないかわいそうな人ではありますが、自業自得です。

No.173 09/12/16 11:18
匿名さん11 ( ♀ )

>> 172 11さんはほうのほほんと??大丈夫?日本語も書けなくなってますよ。生活保護受給出来るといいですね。でもあなたには無理ですよ。あなたみたいな人に受給させるほど日本は腐っていませんから。

No.172 09/12/16 10:36
匿名さん60 

自分が年齢と性別を隠してるのはいらぬ中傷や差別を避ける為です。生活保護を語るに関係ない情報です。誰と勘違いされてもかまいません。通帳の事は事実を書いただけです。精神障害者いじめは良くないですよ。それに11さんはそうのほほんと出来ないかもね、改正案読みました?ディケアにも通えない人も居るんですよ。それに自立支援廃止案も出てるからディケアや作業所も少なくなりますね。私は全て事実を書いてます。どこにみせてもやましくないです。

No.171 09/12/16 10:16
匿名さん60 

>> 170 ディケアをばかにしてないよ!ただし、作業所ならまだしもただで働くなら週何回かのパートから始めたいと思うだけ。自助グループは行けたら行きたいけど保護では交通費でません。なぜ自分が受給者じゃないって決めつけるのかな?まあ好きに考えれば?しかし受給者じゃないメンタルは基地外あつかい発言はいただけないね!私は受給者でなくなっても受給者の支援は続けますよ。

  • << 174 受給者支援??あなたがそんなことしたら迷惑なだけです。だいいちあなたみたいな人にそんなことさせてくれる団体ありません。せいぜいサイトでわけのわからない権利をわめくくらいしか出来ないでしょう。だからサイトでわめいているんでしょうけどね。生活保護が受給出来ないでノイローゼになったのかもね。あなたは餓死なんてするほどデリケートじゃないから心配いらないわね。二度とミクルにも他の掲示板にも出入りしてほしくないです。どこに行っても受け入れられないかわいそうな人ではありますが、自業自得です。

No.170 09/12/16 08:24
匿名さん11 ( ♀ )

>> 167 ディケアやら行かなくてもいきなり仕事してもいいんですよ。あなたは何が言いたいかな?だいたいディケア行ってやりたくもない編み物やらしてお金もら… デイケアはひとつの例としてあげただけです。もちろんいきなり仕事したっていいんですよ。しかしメンタルの病で生活保護受けているわりにはデイケアをばかにしたりいきなり仕事なんて出来るんですか?60さんは受給者ではないですね、ただの荒し!でも病なことだけはたしかみたいですね。立派な精神異常者です。それだけは確か。60さんは頭がおかしい人ですね。きちんと通院されてますか?入院されたほうがいいと思いますよ。あなたのレスは異常です。

No.169 09/12/16 00:00
プレママ71 ( 20代 ♀ )

と、いうことで、11さんには充分ご理解頂けたと思います💧

60さんのレスで、今までどれだけ多くの方が受給者や精神疾患の方への偏見を強くしていったのか💧
今のこの少しの間のレスでさえ、多くの方を失望させ、今後また受給者や精神疾患の方への風当たりを強くすることでしょう💧

自ら受給者の立場を悪くし、自分達の首を絞めていっているのに、お分かりにならないようです😢

60さん、トボケてもあなたの書くレスはすぐ分かるんですよ💧
いつも内容が同じですし、書き方すら重複してばかりですから💧
年齢性別出さなくても、残念ながらすぐバレます💧
別人というなら、年齢性別出すことですね💧
以前指摘されたし、携帯2台お持ちだそうですし、別年齢で登録してるかもしれませんが、こっちが悲しくなるほどに、あなたの文は分かりやすいんです😢

No.168 09/12/15 23:41
匿名さん60 

>> 161 そうなんですね💡 きちんと段階的な支援が確立されている。。。 ということは、必死に守らなければならない理由が何かあるのかもしれませんね😔 … 生活保護って聞くとすぐ不正って言う人殆どやね。
自分の権利を知るのはあたりまえ。
最近役所側の悪質事件多すぎます。

No.167 09/12/15 23:38
匿名さん60 

>> 160 どんな事情があっても、たとえ哀れでも、主婦の方に向けた発言だけは許せません(泣)何あれ?ひどすぎる。たしかに受給者は守りに入ります、気持ちは… ディケアやら行かなくてもいきなり仕事してもいいんですよ。あなたは何が言いたいかな?だいたいディケア行ってやりたくもない編み物やらしてお金もらえないなんて理解出来ないから自分なら自助グループいくな。
主婦の話は事実でしょ?結婚制度なんてそんな物よ。一生の…………契約。

  • << 170 デイケアはひとつの例としてあげただけです。もちろんいきなり仕事したっていいんですよ。しかしメンタルの病で生活保護受けているわりにはデイケアをばかにしたりいきなり仕事なんて出来るんですか?60さんは受給者ではないですね、ただの荒し!でも病なことだけはたしかみたいですね。立派な精神異常者です。それだけは確か。60さんは頭がおかしい人ですね。きちんと通院されてますか?入院されたほうがいいと思いますよ。あなたのレスは異常です。

No.166 09/12/15 23:33
匿名さん60 

>> 159 あらゆる手を使って、自分の受給が打ち切られないように、自分に不利益が生まれないようにだけを考えてだけ生活しているんだと思います。 だからパス… 自分の今居る立場を理解し、身を守るはあたりまえ。知らなければ損する事沢山あります。あなたに感謝しなって言われることはないね。

No.164 09/12/15 23:26
匿名さん60 

>> 157 ミクルやお悩み掲示板のあらゆる生活保護スレに登場していますが、ことごとく削除されているので、今読めるこの方のレスは少ないとは思います💧 今… だれの事言いたいのかわからないけど、生活保護は正々堂々と生きてていいんだといいたいです。

No.163 09/12/15 23:24
匿名さん60 

自分は男女平等主義です。書いた事は現実です。よく考えみて下さい?ね(*^_^*)

No.161 09/12/15 22:35
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 160 そうなんですね💡
きちんと段階的な支援が確立されている。。。

ということは、必死に守らなければならない理由が何かあるのかもしれませんね😔
『不正受給』という言葉に過剰反応していることも関連して、何か理由があるのかもしれません⤵
あくまでも推測ですが🌀

ただ一つ言えるのは、あの方の言葉で今まで沢山の方が傷つけられ、受給者の印象を落とされたことは事実です💧

ご自身が今までどれだけ傷つけられてきたかは分かりませんが、その分他人を傷つけても良いとでも思っているのでしょう😢

11さんはどうかそのような対応をしませんように。。。m(_ _)m

  • << 168 生活保護って聞くとすぐ不正って言う人殆どやね。 自分の権利を知るのはあたりまえ。 最近役所側の悪質事件多すぎます。

No.160 09/12/15 21:58
匿名さん11 ( ♀ )

>> 159 どんな事情があっても、たとえ哀れでも、主婦の方に向けた発言だけは許せません(泣)何あれ?ひどすぎる。たしかに受給者は守りに入ります、気持ちはわかります。でも病気受給の場合はそんな簡単に打ち切られませんから。打ち切るにも医師の意見書がいるんですよ。社会復帰もデイケア週1からだんだん増やして週5に。で、作業所とか、段階的なんで、守らなくても守られてますから、正当な受給者は、ね。

  • << 167 ディケアやら行かなくてもいきなり仕事してもいいんですよ。あなたは何が言いたいかな?だいたいディケア行ってやりたくもない編み物やらしてお金もらえないなんて理解出来ないから自分なら自助グループいくな。 主婦の話は事実でしょ?結婚制度なんてそんな物よ。一生の…………契約。

No.159 09/12/15 21:44
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 158 あらゆる手を使って、自分の受給が打ち切られないように、自分に不利益が生まれないようにだけを考えてだけ生活しているんだと思います。
だからパスポートのことも、使い込みのことなどにも執着し警戒しているのだと💧

いつか生活保護から抜け出して、自立した生活をしたいという考えがないため、守ることに必死なのだと思います。

人間らしい感情をも無くしてしまったようで、感謝する心や他人に配慮する心、思いやる心などは見られません。

ある意味哀れな方なんだと😢

  • << 166 自分の今居る立場を理解し、身を守るはあたりまえ。知らなければ損する事沢山あります。あなたに感謝しなって言われることはないね。

No.158 09/12/15 21:28
匿名さん11 ( ♀ )

>> 157 理解を広めたいからって主婦の方にむかっておばさんだの義務だの身体売ってる??いったいなんなんですか60さんって。何者?怖いです。生活保護受給者が誤解される。メンタルの病だからって人を傷付けていいわけない!匿名だからこそサイトでは配慮が必要。こんな悪質な書き込みみたことない(泣)でも…パスポートの話は本当だったし…でもなぁ、受給者とは思えないな…。

No.157 09/12/15 21:16
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 155 へー、そうだったんですか…教えて頂き感謝します。ギャンブルは禁止とまでは言われないのですが、勝った分は申告、賭け金に関係なく勝った金額分保護… ミクルやお悩み掲示板のあらゆる生活保護スレに登場していますが、ことごとく削除されているので、今読めるこの方のレスは少ないとは思います💧

今までのレスでもお分かりかもしれませんが、かなりスゴいことも書かれていました💧

その為、同じ受給者の方が相談スレを立てても、レス者から『権利おばさんが来ると荒れるから、早めに閉めた方が良い⚠』と言われ、しっかりとした相談が出来ず終いのことも多く拝見しました💧

削除されて投稿禁止になってもまた懲りずにしつこく現れるので、受給者の方々にはそうとう迷惑かかってると思いますよ😢

理解を広めたいのか、反感を買いたいのか、よく分からないからたちが悪いですよね⤵⤵

  • << 164 だれの事言いたいのかわからないけど、生活保護は正々堂々と生きてていいんだといいたいです。

No.156 09/12/15 21:11
匿名さん11 ( ♀ )

>> 150 削除されたレス ひどい!自分の言ってることわかってますか?メンタルの病の人がみんなこんなじゃない!どうして人を傷付けるの?メンタルの痛みはよくわかってるはずでしょう?女性が女性にそんなこと言って恥ずかしくないの?生活保護とか以前の問題だよ!

No.155 09/12/15 21:03
匿名さん11 ( ♀ )

>> 148 11さん。。。 残念ながら60さんは、ミクルの生活保護スレでは有名な方なんですよ😣 権利だ自由だと主張しまくり、ギャンブルや貯金も問題ない… へー、そうだったんですか…教えて頂き感謝します。ギャンブルは禁止とまでは言われないのですが、勝った分は申告、賭け金に関係なく勝った金額分保護費から引かれます。だから賭けた金額が大きいほど生活が苦しくなるわけで、生活保護受給者ならふつうはしないでしょうね…と思うんだけどパチンコやる人は多いんですよね💧貯金はいいんですよ。やりくりして貯金するのは自由です。腕の傷見せてのくだりはよくわかりませんね…ふつうは定期的に診断書提出しますね。まぁ同じ主治医にかかっていると診断書は提出しなくても大丈夫だったりしますが。
でもどうして受給者の印象を悪くすること書くんだろう❓迷惑だな(泣)

  • << 157 ミクルやお悩み掲示板のあらゆる生活保護スレに登場していますが、ことごとく削除されているので、今読めるこの方のレスは少ないとは思います💧 今までのレスでもお分かりかもしれませんが、かなりスゴいことも書かれていました💧 その為、同じ受給者の方が相談スレを立てても、レス者から『権利おばさんが来ると荒れるから、早めに閉めた方が良い⚠』と言われ、しっかりとした相談が出来ず終いのことも多く拝見しました💧 削除されて投稿禁止になってもまた懲りずにしつこく現れるので、受給者の方々にはそうとう迷惑かかってると思いますよ😢 理解を広めたいのか、反感を買いたいのか、よく分からないからたちが悪いですよね⤵⤵

No.154 09/12/15 20:45
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 152 削除されたレス あなたは、ご自身の言動が周りにどういう印象を持たれるのか理解された方がいいですね。

納税者だけでなく、同じ保護受給者の方からもどう思われるかを。
今回の11さんからだけでなく、以前他のスレでも同じ受給者の方から迷惑がられたのを覚えていませんか?

それとも、メンタルを煩っていると客観的に判断することが出来ないのでしょうか?
少し前にたかたろうさんが仰っていたように、他人に噛みついた言い方で権利を主張しないと、ご自身の状態を保てないのでしょうか?

働くことの喜びも、1人の人と添い遂げる喜びもあなたは感じられないなんて、やはり可哀想な人ですね⤵

保護費で細々とでも生活出来て良かったですね。

No.153 09/12/15 20:07
匿名さん153 

>> 152 あなたは、生活保護手帳を読んだことがありますか?

No.151 09/12/15 19:58
匿名さん60 

>> 147 わたしもメンタルの病で生活保護と障害年金受給していますから、あなたに辛さはわからないよ、などと言われる覚えはありません、が、あなたみたいな人… なんで不正受給なの?
失礼だな!
自分は正当ですよ(*^_^*)(^-^)v

No.148 09/12/15 19:38
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 147 11さん。。。
残念ながら60さんは、ミクルの生活保護スレでは有名な方なんですよ😣

権利だ自由だと主張しまくり、ギャンブルや貯金も問題ない、保護の継続手続きには腕の傷を見せるだけで済むなど仰る、39歳♀、関西出身で神奈川在住の方なのです💧

今まで、散々保護受給者の印象を悪くするような発言を見てきました💧💧
それはもう、わざとやってるのかと思うくらい💧💧
かく言う私も、60さんの今までのレス見て受給者の印象が悪くなった一人です😢

保護が必要な方もいるとは重々承知ですが、60さんみたいな方もいると思うと、削減や縮小、いっそ無くして欲しいとすら思ってしまいます⤵⤵

11さんは、このような方にはならないように、強くお願い申しあげますm(_ _)m

  • << 155 へー、そうだったんですか…教えて頂き感謝します。ギャンブルは禁止とまでは言われないのですが、勝った分は申告、賭け金に関係なく勝った金額分保護費から引かれます。だから賭けた金額が大きいほど生活が苦しくなるわけで、生活保護受給者ならふつうはしないでしょうね…と思うんだけどパチンコやる人は多いんですよね💧貯金はいいんですよ。やりくりして貯金するのは自由です。腕の傷見せてのくだりはよくわかりませんね…ふつうは定期的に診断書提出しますね。まぁ同じ主治医にかかっていると診断書は提出しなくても大丈夫だったりしますが。 でもどうして受給者の印象を悪くすること書くんだろう❓迷惑だな(泣)

No.147 09/12/15 18:23
匿名さん11 ( ♀ )

>> 143 なんで無意味な質問するのかな?例え違ったとしてもどないしてわかるん?まああなたにはメンタルの辛さわからないよね。 わたしもメンタルの病で生活保護と障害年金受給していますから、あなたに辛さはわからないよ、などと言われる覚えはありません、が、あなたみたいな人がいるからみんなが不正受給者みたいに思ってしまう人がいるんだな…とわかりました。あなたみたいな人がいたらサイトで叩かれても仕方ないよ。

  • << 151 なんで不正受給なの? 失礼だな! 自分は正当ですよ(*^_^*)(^-^)v

No.145 09/12/15 18:20
匿名さん11 ( ♀ )

>> 144 だからメンタルの病で働けないんですってば💧

No.144 09/12/15 18:16
♀ママ44 ( ♀ )

>> 139 何の話ですか?男性に騙されたことなんてないし、若い頃ってわたしまだ若いんですけどね。 若いんだったら、汗水たらして働きなよ!
我々の税金食わないで👊

No.143 09/12/15 17:40
匿名さん60 

なんで無意味な質問するのかな?例え違ったとしてもどないしてわかるん?まああなたにはメンタルの辛さわからないよね。

  • << 147 わたしもメンタルの病で生活保護と障害年金受給していますから、あなたに辛さはわからないよ、などと言われる覚えはありません、が、あなたみたいな人がいるからみんなが不正受給者みたいに思ってしまう人がいるんだな…とわかりました。あなたみたいな人がいたらサイトで叩かれても仕方ないよ。

No.142 09/12/15 17:37
匿名さん60 

まあ申請した金融機関とその本店支店しかみないからね。ゆうちょや他の銀行あるし、ネットバンクや海外銀行もあるしね(*^_^*)みせてもいいしみせなくてもいいし。使い込み事件あったからねー気をつけないと。

No.141 09/12/15 16:01
匿名さん11 ( ♀ )

>> 137 そんな物は普通は要求されません。拒否できます。なんか悪質タレコミとか暇人がしたんやないかな? あの…お宅本当に受給者ですか?なんかただ生活保護受給者の権利をふりかざしたいだけの保護を擁護する団体の人みたい…あなたの話こそデマが多いですよ~。本当にメンタルの病?本当に受給者?

No.140 09/12/15 15:55
匿名さん11 ( ♀ )

>> 136 拒否する権利はありますよ。金融機関も同意なしでみせませんから。ただ担当者との関係を考えるなら違う手もあるし、保護口座は見せた方いいかもね。 うん、やっぱり通帳とかはちゃんと見せなきゃだめだと思う。権利権利っておっしゃいますが、やっぱりみんなの税金で生活させて頂くわけですから、違う手もあるなんて言い方よくないですよ。誤解を招きそう…わたしは障害年金が振り込まれていて光熱費の引き落としになっている口座の通帳ちゃんと見せましたよ。

No.139 09/12/15 15:50
匿名さん11 ( ♀ )

>> 135 だいたいにして、生活保護自体…簡単に受けられないわけなんだし、その『簡単』にいかないことを貫いてしまうんだから…いかに 海千山千…なんでしょ… 何の話ですか?男性に騙されたことなんてないし、若い頃ってわたしまだ若いんですけどね。

  • << 144 若いんだったら、汗水たらして働きなよ! 我々の税金食わないで👊

No.138 09/12/15 13:17
匿名さん60 

>> 135 だいたいにして、生活保護自体…簡単に受けられないわけなんだし、その『簡単』にいかないことを貫いてしまうんだから…いかに 海千山千…なんでしょ… 若い時騙されたって誰?それと生活保護の調査との関係は?

No.137 09/12/15 13:14
匿名さん60 

>> 134 う~ん、そうなのかな❓最近3カ月くらいのお金の入出金のわかるものって言われましたよ。まぁ公共料金も引き落としにしてない人もいるかぁ…その場合… そんな物は普通は要求されません。拒否できます。なんか悪質タレコミとか暇人がしたんやないかな?

  • << 141 あの…お宅本当に受給者ですか?なんかただ生活保護受給者の権利をふりかざしたいだけの保護を擁護する団体の人みたい…あなたの話こそデマが多いですよ~。本当にメンタルの病?本当に受給者?

No.136 09/12/15 13:12
匿名さん60 

>> 132 え?通帳残高照会は拒否出来なかったはずですけど…あれは決まりでは? 拒否する権利はありますよ。金融機関も同意なしでみせませんから。ただ担当者との関係を考えるなら違う手もあるし、保護口座は見せた方いいかもね。

  • << 140 うん、やっぱり通帳とかはちゃんと見せなきゃだめだと思う。権利権利っておっしゃいますが、やっぱりみんなの税金で生活させて頂くわけですから、違う手もあるなんて言い方よくないですよ。誤解を招きそう…わたしは障害年金が振り込まれていて光熱費の引き落としになっている口座の通帳ちゃんと見せましたよ。

No.135 09/12/15 12:53
♀ママ44 ( ♀ )

>> 134 だいたいにして、生活保護自体…簡単に受けられないわけなんだし、その『簡単』にいかないことを貫いてしまうんだから…いかに
海千山千…なんでしょ😠

普段使ってない空っぽの通帳差し出して『はい💦この通り私は一文無しです!』で罷り通るんだし。。

若い時分に男に騙された教訓は身についてるんだよ!

そんじょそこらのオンナじゃないことを考えたら 福祉の職員だまくらかすくらいの演技なんか朝飯前でしょ!

必要としてる人たちの制度だっちゅうのに~💦😱😱

  • << 138 若い時騙されたって誰?それと生活保護の調査との関係は?
  • << 139 何の話ですか?男性に騙されたことなんてないし、若い頃ってわたしまだ若いんですけどね。

No.134 09/12/15 12:18
匿名さん11 ( ♀ )

>> 133 う~ん、そうなのかな❓最近3カ月くらいのお金の入出金のわかるものって言われましたよ。まぁ公共料金も引き落としにしてない人もいるかぁ…その場合どうするんでしょうね❓

  • << 137 そんな物は普通は要求されません。拒否できます。なんか悪質タレコミとか暇人がしたんやないかな?

No.133 09/12/15 11:16
♀ママ44 ( ♀ )

>> 132 通帳なんて 使ってない口座だって持ってるわけなんだし。

何でも🆗だからとりあえずお体裁繕わないとってことなんじゃない🐱

No.132 09/12/14 23:48
匿名さん11 ( ♀ )

>> 131 え?通帳残高照会は拒否出来なかったはずですけど…あれは決まりでは?

  • << 136 拒否する権利はありますよ。金融機関も同意なしでみせませんから。ただ担当者との関係を考えるなら違う手もあるし、保護口座は見せた方いいかもね。

No.131 09/12/14 20:28
匿名さん60 

>> 130 そうですよ!市町村で勝手に決めてるのは本当はおかしいんですよ。旅行行くのは自由だけど言ってほしいのは行き先にてトラブルあったりした場合あるからです。
同意書類はあくまでも同意だから拒否する権利ありますよ。例えば通帳残高照会もね。でも印象はよくないかな。旅券は預けたらいかんですよ!旅券法と言って良かったでしょ。パスポート大事にして下さいね😄

No.130 09/12/14 14:37
匿名さん11 ( ♀ )

>> 126 至急返して貰って下さい!会話も録音して下さい。返してくれないなら旅券事務所、取った所のパスポートセンターに役所から電話して下さい。おかしいで… ワーカーさんに電話したら同意書と引き替えで返してくれるそうです。でも海外に行く時は知らせてほしい、と言われましたよ。なんだかパスポート預けるのは旅券法違反って言われましたよって言ったら、東京は同意書と引き替えに預かることになっているのよ、と言われました。でも本人が嫌なら同意書が取れないから預かれない、と。わたしはあっさり同意したから預かられたんですね。

No.129 09/12/14 11:37
匿名さん11 ( ♀ )

>> 127 不倫には不倫で 不倫には不倫で??何の話ですか?

No.128 09/12/14 11:35
匿名さん11 ( ♀ )

>> 126 至急返して貰って下さい!会話も録音して下さい。返してくれないなら旅券事務所、取った所のパスポートセンターに役所から電話して下さい。おかしいで… 同意書類は書きました。わたしの手元にもちゃんと控えがあります。それに必要な時はいつでも渡すし、更新の時もお知らせします、と言われました。でも返してもらいますね。ワーカーさんに電話してみます。

No.127 09/12/14 11:19
匿名さん127 

不倫には不倫で

  • << 129 不倫には不倫で??何の話ですか?

No.126 09/12/14 11:17
匿名さん60 

>> 125 至急返して貰って下さい!会話も録音して下さい。返してくれないなら旅券事務所、取った所のパスポートセンターに役所から電話して下さい。おかしいです。ある区の担当者が他界したおばあちゃんの貯金を使ったのに監獄にも入れられてません。生活保護絡みの事件増えてます。自分の身は自分で守らないと。最悪警察に取り上げられたと相談して下さい。預けた時に同意書類かなんか書きましたか?
全国生活保護問題対策会議を調べて電話して地元の法律家を紹介して貰って下さい。その法律家に相談して下さい。旅券を同意書類なしで預かったなら職権乱用や強要の疑いあり、かえさなければ、下手したら窃盗です。それに今は偽造技術が進んでるから気を付けて下さい!!!

  • << 128 同意書類は書きました。わたしの手元にもちゃんと控えがあります。それに必要な時はいつでも渡すし、更新の時もお知らせします、と言われました。でも返してもらいますね。ワーカーさんに電話してみます。
  • << 130 ワーカーさんに電話したら同意書と引き替えで返してくれるそうです。でも海外に行く時は知らせてほしい、と言われましたよ。なんだかパスポート預けるのは旅券法違反って言われましたよって言ったら、東京は同意書と引き替えに預かることになっているのよ、と言われました。でも本人が嫌なら同意書が取れないから預かれない、と。わたしはあっさり同意したから預かられたんですね。

No.125 09/12/14 11:02
匿名さん11 ( ♀ )

>> 124 いえ、デマじゃありません。わたし本当に預けてあります。早急に返却してもらいますが…保険証と一緒に渡しましたよ。なんでだろー❓

No.124 09/12/14 09:55
匿名さん60 

パスポートを預ける件は全くのでまです。今、役所に確認しましたら、そんな大事な書類預かれませんって言われました。旅券法とも矛盾します。そんな事書いた方訂正と謝罪願います。混乱させる事を書く前に調べて下さい。それに県の保護課に問い合わせた方が確実です。

No.123 09/12/13 21:04
匿名さん11 ( ♀ )

>> 122 ほんと、エアコンは今贅沢品じゃないのにねぇ。担当者の主観かぁ…たまりませんねぇ。主治医に相談するのがいちばんですね。生活保護って病気すると一気に身近な制度になりますよね。心身ともに健康な時は制度があることさえよく知らなかったけど、病気して主治医に言われてはじめて「へ~、そんな方法が」みたいな(笑)

No.122 09/12/13 20:40
匿名さん60 

>> 119 わたし生活保護関連のニュース苦手です…自治体によってはひどいところありますよね。エアコンなんてまったく問題ないはずなのに…(泣)どうしてこう… エアコンみたいなケースは県の保護課に異議申し立てしたら多分また貰えたでしょう。しかし差が出る理由の一つに担当者の主観があります。私の市は殆ど福祉経験ある方だけど、極端な話し、昨日まで戸籍係だった人が担当者になれます。担当者は中々変えれないから運悪い方もいます。医師の意見書付きで県の保護課に相談すればなんとかなる可能性はあります。偏見を持ってる方はいつお世話になるかわからないのを肝に命じて下さい。

No.121 09/12/13 20:39
匿名さん11 ( ♀ )

>> 120 そうなんですよね、意見書で担当者変更は可能ですが、わたしは今まで担当者変わるのが嫌なくらい良くしてくださる方ばかりでした。変わる時は不安ですが、また良い方で。うちの区も福祉はしっかりしていると思います。主治医やソーシャルワーカーさんのおかげもありますが。最初に申請してくれたのもソーシャルワーカーさんだし。わたしの場合保護受ける前から保護法指定の病院にかかっていたので主治医の変更も新たな診察もなく済んで良かったです。

No.120 09/12/13 20:30
匿名さん60 

>> 119 差が出るのは国が三分の一、県が三分の二お金だしてるのと、本来は県の事業なのに市町村まかせで、県の保護課に苦情言う方は中々いません。それにうちの市の担当者は殆ど福祉経験ある方達ですが、極端な話し、戸籍係に居た人がいきなり保護の担当者になれます。だから本来ちゃんとした試験を通った方にするべきです。それと個人的感情もあります。担当者は中々変えれないから運悪い方もいます。しかしどうしても合わない時は医師に意見書付けて貰って、変わりに係長が来る事や場合によっては担当者変更も可能です。

No.119 09/12/13 19:29
匿名さん11 ( ♀ )

>> 118 わたし生活保護関連のニュース苦手です…自治体によってはひどいところありますよね。エアコンなんてまったく問題ないはずなのに…(泣)どうしてこうめ自治体で差が出るのか?福祉予算の配分でしょうかね…やっぱり。

  • << 122 エアコンみたいなケースは県の保護課に異議申し立てしたら多分また貰えたでしょう。しかし差が出る理由の一つに担当者の主観があります。私の市は殆ど福祉経験ある方だけど、極端な話し、昨日まで戸籍係だった人が担当者になれます。担当者は中々変えれないから運悪い方もいます。医師の意見書付きで県の保護課に相談すればなんとかなる可能性はあります。偏見を持ってる方はいつお世話になるかわからないのを肝に命じて下さい。

No.118 09/12/13 19:24
匿名さん60 

>> 115 あーなるほど。たしかにわたしは免許も手帳も持ってましたね。今も免許は手元にあります。だからかなぁ。まぁわたしもパスポートの事ワーカーさんに聞… 理解ある担当者で良かったですね(^-^)v
エアコンつけたくらいで打ち切りされた方います。グーグルのニュースアラート付けたら1日に五件位生活保護ニュース来ますよ。くらい話しばかりです。今日は保護されなかった方が孤独死とかです。

No.117 09/12/13 19:24
匿名さん11 ( ♀ )

>> 114 明日に調べて正しい返事しますが、私は免許ないから写真付きの身分証は障害者手帳出来るまでそれしかなかったです。住民基本カードはなくして申請する… 夜間診察用はみんなもらえますよ、わたしももちろんもらってます。ただ自立支援や手帳更新、年金更新は郵送でなく病院のソーシャルワーカーさんがしてくれますね。更新時期が来ると知らせてくれて、申請書と診断書くれますから受付に出して主治医に記入してもらうとソーシャルワーカーさんに渡します。後日自宅に郵送されて来ますよ。自治体によって違いありますよね。

No.116 09/12/13 19:18
匿名さん60 

>> 111 あなた自慢気にいうの止めた方がいいです。 てか不愉快!! 恐らくあなたの居住地は私と同じだと思うんで余計に腹立つ!! あなたの通院してるク… 自慢してないですよ!情報交換です。クリニックは駅前やないし、朝早くはうつには無理です。私の通ってたとこは閉鎖して今新しいところ探してます。あなたも保護ですか(*^_^*)?不愉快でも事実を知ってる方が世渡りに得ですよ(^-^)v違法でも不正でもないです。
お大事に!

No.115 09/12/13 19:17
匿名さん11 ( ♀ )

>> 114 あーなるほど。たしかにわたしは免許も手帳も持ってましたね。今も免許は手元にあります。だからかなぁ。まぁわたしもパスポートの事ワーカーさんに聞いてみます。家の隅々なんてぜんぜん見られてませんよ。上がっただけって感じです。あとは全部玄関先。そうしてくれてます。

  • << 118 理解ある担当者で良かったですね(^-^)v エアコンつけたくらいで打ち切りされた方います。グーグルのニュースアラート付けたら1日に五件位生活保護ニュース来ますよ。くらい話しばかりです。今日は保護されなかった方が孤独死とかです。

No.114 09/12/13 19:13
匿名さん60 

>> 110 わたしも訪問はこちらから呼んだ時だけ、もしくは電話で約束した時だけで、玄関先にしてもらっています。同じくメンタルの病なので…でもパスポートは… 明日に調べて正しい返事しますが、私は免許ないから写真付きの身分証は障害者手帳出来るまでそれしかなかったです。住民基本カードはなくして申請する元気ないのと必要な場面無いから。
保険証の代わりに保護の夜間緊急診察用の紙もらいました。それ見せると夜中や休日に診察しても後にて区役所とやりとりしてくれます。手帳の更新や自立支援の更新も全て郵送にて済ませました。役所の人は警察みたいに家の隅々までみる権利ないし、警察も札ないとダメです。

  • << 117 夜間診察用はみんなもらえますよ、わたしももちろんもらってます。ただ自立支援や手帳更新、年金更新は郵送でなく病院のソーシャルワーカーさんがしてくれますね。更新時期が来ると知らせてくれて、申請書と診断書くれますから受付に出して主治医に記入してもらうとソーシャルワーカーさんに渡します。後日自宅に郵送されて来ますよ。自治体によって違いありますよね。

No.113 09/12/13 19:07
匿名さん11 ( ♀ )

>> 111 あなた自慢気にいうの止めた方がいいです。 てか不愉快!! 恐らくあなたの居住地は私と同じだと思うんで余計に腹立つ!! あなたの通院してるク… ん?誤解です。朝早くに並んでなんていません…わたしの主治医午後からなので。しかも病院駅前じゃないし…まして生活保護って自慢にならないし💦

No.112 09/12/13 19:05
匿名さん60 

>> 108 そんなに制約ありますか?区ってことは東京?もし東京ならわたしと同じだけど…制約なんて海外旅行くらいでは?それも事情があればパスポート返してく… ごめんなさい、市から市への移動時です。

No.111 09/12/13 19:03
♀ママ44 ( ♀ )

>> 108 そんなに制約ありますか?区ってことは東京?もし東京ならわたしと同じだけど…制約なんて海外旅行くらいでは?それも事情があればパスポート返してく… あなた自慢気にいうの止めた方がいいです。
てか不愉快!!
恐らくあなたの居住地は私と同じだと思うんで余計に腹立つ!!

あなたの通院してるクリニック…どうせ駅前のあそこでしょ!生保御用達だもんね~
朝早くに診察の順番待ちの札取りに並んでるね~😆

  • << 113 ん?誤解です。朝早くに並んでなんていません…わたしの主治医午後からなので。しかも病院駅前じゃないし…まして生活保護って自慢にならないし💦
  • << 116 自慢してないですよ!情報交換です。クリニックは駅前やないし、朝早くはうつには無理です。私の通ってたとこは閉鎖して今新しいところ探してます。あなたも保護ですか(*^_^*)?不愉快でも事実を知ってる方が世渡りに得ですよ(^-^)v違法でも不正でもないです。 お大事に!

No.110 09/12/13 19:01
匿名さん11 ( ♀ )

>> 109 わたしも訪問はこちらから呼んだ時だけ、もしくは電話で約束した時だけで、玄関先にしてもらっています。同じくメンタルの病なので…でもパスポートは区の担当者に保険証と一緒に預けましたよ?そういう決まりで必要な時に言ってください、更新の時はお知らせしますって言われましたよ。返してもらったほうがいいんですかね?

  • << 114 明日に調べて正しい返事しますが、私は免許ないから写真付きの身分証は障害者手帳出来るまでそれしかなかったです。住民基本カードはなくして申請する元気ないのと必要な場面無いから。 保険証の代わりに保護の夜間緊急診察用の紙もらいました。それ見せると夜中や休日に診察しても後にて区役所とやりとりしてくれます。手帳の更新や自立支援の更新も全て郵送にて済ませました。役所の人は警察みたいに家の隅々までみる権利ないし、警察も札ないとダメです。

No.109 09/12/13 18:47
匿名さん60 

>> 108 パスポート預ける義務ないし旅券法では旅券は本人が管理しないとだめ。区を移ると移ったくに担当者二人と行くの。まあまず同じ都内や市内なら問題ないけど保証はないって事。いざ引っ越ししたは保護受けれないなら困りますってか死活問題でしょ?例えば他府県だと窓口を狭くしてるの今問題なってるけど、それなら保証はないね。だから特に私みたいなメンタルは不安を覚え区外には移らない。だから事実上囚人って言い方したのです。これも先日の法律家に聞きました。今は保護増えてるからなにかと理由つけて切りたい市町村もあります。私の区は増えてるから窓口を開いてます。審査も超簡単でしたし、2ヶ月に一回訪問は精神的にしんどいからって言ったら半年に一回です。それに他人来ると(数名以外は)その人が触った物や歩いた所全部拭かないとダメだから、(強迫性障害)訪問は玄関先の狭い通路です。何にもいわれませんよ。パスポートあずけろなんて言われた事ないし言われても旅券事務所に電話して断るけど。ないと落ち着かないし、使わないくせに(*^_^*)
セカンドオピニオンは精

No.108 09/12/13 18:26
匿名さん11 ( ♀ )

>> 107 そんなに制約ありますか?区ってことは東京?もし東京ならわたしと同じだけど…制約なんて海外旅行くらいでは?それも事情があればパスポート返してくれるし。セカオピなんて必要ないし、必要でも1カ月あれば検査は終るし。制約や不便はありませんけどねぇ。

  • << 111 あなた自慢気にいうの止めた方がいいです。 てか不愉快!! 恐らくあなたの居住地は私と同じだと思うんで余計に腹立つ!! あなたの通院してるクリニック…どうせ駅前のあそこでしょ!生保御用達だもんね~ 朝早くに診察の順番待ちの札取りに並んでるね~😆
  • << 112 ごめんなさい、市から市への移動時です。

No.107 09/12/13 13:06
匿名さん60 

追加すると、受給者は違う区に引っ越すとその新しい区にて生活保護を貰える保証はないのです。ある意味、その区の囚人です。病院もセカンドオピニオンは1ヶ月しか許してくれません。指定の病院しか行けません。その他沢山の制限があります。だから決して生活保護受けると余裕が出る事はないです。生活保護受けてる人を批判する時は良く勉強してからして下さい。

No.106 09/12/13 13:01
匿名さん60 

それと毎年、生活保護手帳って本が出版されるから、それには細かい受給資格等書いてますからだいたいみなさんの質問の回答は見つかります。それと贅沢品の定義は特にないのはその個人によって必要かいなかだからです。一般的に普及してる物は贅沢品と扱いません。だから、あの家は保護貰ってるのにあれこれあるのにうちには無いとかは、そもそも受給者と非受給者を差別してる様に聞こえます。趣味や何にお金をかけるかは十人十色だから、たまたま受給者が非受給者の持ってない物もあります。保護費の使い道は自由ですから。生活保護って言っただけでネットでは叩かれるのも、理解のなさと心の狭さです。

No.105 09/12/13 12:41
匿名さん60 

>> 104 おいしい汁をすってる人が居るからと言って、正当に受給してる特定の人間を排除するのは筋が通らない。不正受給に不満あるなら直接厚生労働省や県の苦情係に言って下さい。不満や苦情は言っても対策を提案しないのですね?自分みたいに正当な理由あって、なおさら毎日つらい症状に悩まされて、寛解はするけど完治しない病を持ってる人からしたら気分よくないです。見直し案等に不安あって、先日、全国生活保護問題対策会議に紹介してくれた法律家に尋ねたら親切に回答してくれました。自分は十分に受ける資格あると納得しました。不正と正当をごっちゃにしないで下さい。

No.104 09/12/13 11:55
♀ママ44 ( ♀ )

>> 101 話しを戻しますが、 生活保護をもらっている人で、憎まれ口ばかり聞いている人でも、何か裏ではいろいろ抱えていて、生活保護をもらわなければ生きて… ひさびさにこのスレ覗いてみました
確かにたかたろうサンのおっしゃるとおり

それぞれがそれぞれに色々な事情があり、こういった制度があるわけです。

ただ、残念なことに美味い汁を吸う目的で制度を悪用している人も居る現実が悔しい。

真にやむを得ず受けている人が同じ目で見られない国政を『鳩』に期待してます🐤

No.103 09/12/13 08:31
匿名さん60 

>> 102 たかたろうさん、アドバイスありがとうございます。私は、だるい意力ない等の症状をつよく訴えうつではないか?と聞いたらうつではなく気分障害って言われたから調べました。そしたら気分障害はうつや躁鬱の事と書いてました。それをつっこんだらにごされて、まあ前から抑鬱とは言われてましたけど、医者なら白黒してほしいみたいな事を言ったらしばらくして成人型アスペルガーて言われてまた調べたら当てはまる項目と言えば好きな事にしか集中しないと引きこもりもありえるです。他人とのコミュニケーションは問題ないて思いますけど他人はそう思わないのかな…。今行ってた精神科が辞めたから新しいところ思案中です。いろんな薬試したどれもダメでした。アスペルガーの問診みたいなあればネットで探してみます。たしかにリアルでの人間と一時間も話せば凄い疲れて横になります。ネットは平気です。人間嫌いかも…でも社会復帰したいです。出来るだけ話さなくて良い仕事を考えます。発達障害は十人十色なんですね(*^_^*)再度感謝します。たかたろうさんもお大事に!

No.102 09/12/12 22:30
たかたろう ( GFBEe )

ところで私は、このミクル掲示板という掲示板が嫌いになりました。なぜならその理由は、すぐにレスが削除されたり、スレが強制閉鎖されたりするからです。だからここミクル掲示板は私にとってはとても使いずらい。たぶんもうあまり来なくなると思います。では。

No.101 09/12/12 22:27
たかたろう ( GFBEe )

話しを戻しますが、
生活保護をもらっている人で、憎まれ口ばかり聞いている人でも、何か裏ではいろいろ抱えていて、生活保護をもらわなければ生きていけない、働くことができない、何らかの事情はそれぞれあると思うのです。
きっと自分が本当に言いたいこと伝えたいことを、上手く言葉や文章にできないだけなのだと思います。

  • << 104 ひさびさにこのスレ覗いてみました 確かにたかたろうサンのおっしゃるとおり それぞれがそれぞれに色々な事情があり、こういった制度があるわけです。 ただ、残念なことに美味い汁を吸う目的で制度を悪用している人も居る現実が悔しい。 真にやむを得ず受けている人が同じ目で見られない国政を『鳩』に期待してます🐤

No.100 09/12/12 22:22
たかたろう ( GFBEe )

>> 98 ヘルパーさんに来てもらうほどなんですね…そりゃ大変かも。でも認定もされにくい障害じゃありませんか❓認定まで大変じゃなかった❓わたしはあっさり… そうですね、私もそれは社会の遅れだと思います。
発達障害については発見されてから歴史が浅く、いろいろなことがまだまだ遅れています。
私の場合二次障害で精神障害やトラウマもあり、自殺未遂の経験もあり、親との不仲もあったので、二級障害者認定と、生活保護が認められました。

No.99 09/12/12 22:17
たかたろう ( GFBEe )

>> 91 こうはんせい と読みます。 発達障害の一種です。 広汎性発達障害は、軽度な自閉傾向な人によく使われます。 でも発達障害は、軽度と言っても… >> 94

アドバイスありがとうございます。 参考にしたいと思います。

たしかに、AD/HDやアスペルガーの人でも、一般社会で働いている人たちも何割かはいます。

しかし、私は今までどんな仕事にも適応できませんでした。

しかし、あきらめてしまっているわけではありません。今は、カウンセラーの先生や医師とさまざまなことを話し合いながら、適応に向けて少しずつ前進しようとし始めた段階なのです。 
ちなみに、精神障害者作業所には通っています。
発達障害者用の職業訓練センターや、就業施設もたくさん作られたらいいのになぁ、と思っています。

No.98 09/12/12 22:11
匿名さん11 ( ♀ )

>> 96 そうです。こうはんせい・はったつしょうがい、です。 私なりの理解の仕方で、専門家から言わせると若干違うのかもしれませんが、 私なりの解釈で… ヘルパーさんに来てもらうほどなんですね…そりゃ大変かも。でも認定もされにくい障害じゃありませんか❓認定まで大変じゃなかった❓わたしはあっさり2級で認定受けましたが、入院友達でアスペルガーや発達障害の子たちはなかなか認定してくれないと言っていました。障害より心の病の方が障害と認定されやすいという矛盾があるみたいで…。

  • << 100 そうですね、私もそれは社会の遅れだと思います。 発達障害については発見されてから歴史が浅く、いろいろなことがまだまだ遅れています。 私の場合二次障害で精神障害やトラウマもあり、自殺未遂の経験もあり、親との不仲もあったので、二級障害者認定と、生活保護が認められました。

No.97 09/12/12 22:08
たかたろう ( GFBEe )

しかし、医師がアスペルガーの可能性があると言うのであれば、頭から否定せずに、耳を傾けて聞いてみてもよいのではないでしょうか?  医師の説明をよく聞いたり、本なども読んでみて、自分は果たして本当にアスペルガーなのだろうか?とよく考えてみた上で、もし事実アスペルガーであるのなら、事実を事実として認識した上で、じゃあどう克服してゆけばいいのか?という、次の段階に進めますし。私も今、その段階です。
そしてもし、やはり自分はアスペルガーではない。という結論に達したなら、そのことをまた医師と話し合いながら次に進んでゆくこともできます。
私の印象では、たぶんあなたは、第一次障害が軽いアスペルガー、もしくは広汎性発達障害で、第二次障害として強迫神経症も抱えているのではないかと感じます。
私も似た感じです。
一次が広汎性発達障害で、二次が躁鬱病と強迫神経症です。

No.96 09/12/12 21:57
たかたろう ( GFBEe )

>> 92 こうはんせいですか、ありがとうございます。大変な障害なんですかね…❓絶対働けない、アルバイトも出来ないって感じの言い方でしたよね?アスペルガ… そうです。こうはんせい・はったつしょうがい、です。

私なりの理解の仕方で、専門家から言わせると若干違うのかもしれませんが、
私なりの解釈では、
アスペルガー症候群と、
AD/HD(注意欠陥/他動性障害)が混ざったものであると、そのように理解しています。
こういった類いの障害は、個人個人によって表れ方がかなり違うらしいのですが、私の場合は、アスペルガーが30%、AD/HDが70%という感じです。自分自身としてはそのように感じます。
具体的には、
空気を読むアンテナが少し弱い、
人の話していることの意味をよく違う意味にとらえて受け取ってしまう。
逆に自分のこともよく誤解されてしまう。
また、集中力が極端に無いときと、逆に周りのことがわからなくなるほど集中してしまうときとがあったり、掃除や片付けや家事などがほとんど出来なかったりします。ですから週に一度ヘルパーさんに来てもらって、手伝ってもらいながら、いっしょに家事をしています。

  • << 98 ヘルパーさんに来てもらうほどなんですね…そりゃ大変かも。でも認定もされにくい障害じゃありませんか❓認定まで大変じゃなかった❓わたしはあっさり2級で認定受けましたが、入院友達でアスペルガーや発達障害の子たちはなかなか認定してくれないと言っていました。障害より心の病の方が障害と認定されやすいという矛盾があるみたいで…。

No.95 09/12/12 20:49
匿名さん60 

>> 94 でも中々この不況にてそこまで理解広める企業すくないです。現実と理想は違います。

No.94 09/12/12 20:31
♂♀ママ42 ( ♀ )

>> 93 発達障害の人は、得意な事では食事や睡眠を忘れるほどにとても集中力があります。
なので、得意な事を生かして就職出来ていると社内でも一目置かれる存在にもなります。
得意な事を生かし、コミュニケーションや後片付け等の苦手な事をまわりの方から上手くフォローされていれば、障害があるから就職出来ないという訳でもありません。

No.93 09/12/12 16:57
匿名さん60 

たかたろうさん、調べましたよ!しかしこうはんせい障害とアスペルガーの違いがいまいちわかりませんでした。なんか一色単になってました。障害を明らかにするとすぐ作業所行きって感じですね。統合失調症の友人も黙ってます。大企業じゃないとなかなか理解の余裕も無いでしょうね。
お大事に!

No.92 09/12/12 15:06
匿名さん11 ( ♀ )

>> 91 こうはんせいですか、ありがとうございます。大変な障害なんですかね…❓絶対働けない、アルバイトも出来ないって感じの言い方でしたよね?アスペルガーみたいなものかな?

  • << 96 そうです。こうはんせい・はったつしょうがい、です。 私なりの理解の仕方で、専門家から言わせると若干違うのかもしれませんが、 私なりの解釈では、 アスペルガー症候群と、 AD/HD(注意欠陥/他動性障害)が混ざったものであると、そのように理解しています。 こういった類いの障害は、個人個人によって表れ方がかなり違うらしいのですが、私の場合は、アスペルガーが30%、AD/HDが70%という感じです。自分自身としてはそのように感じます。 具体的には、 空気を読むアンテナが少し弱い、 人の話していることの意味をよく違う意味にとらえて受け取ってしまう。 逆に自分のこともよく誤解されてしまう。 また、集中力が極端に無いときと、逆に周りのことがわからなくなるほど集中してしまうときとがあったり、掃除や片付けや家事などがほとんど出来なかったりします。ですから週に一度ヘルパーさんに来てもらって、手伝ってもらいながら、いっしょに家事をしています。

No.91 09/12/12 14:01
♂♀ママ42 ( ♀ )

>> 90 こうはんせい と読みます。
発達障害の一種です。

広汎性発達障害は、軽度な自閉傾向な人によく使われます。

でも発達障害は、軽度と言っても治ったり症状が軽い訳でもありません。

大人の場合は会話がなかなか噛み合わなかったり、コミュニケーションが取りづらい様子があります。

お仕事では、ジョブコーチのような常に仕事内容を事細かく指導して頂ける方がいらっしゃらないとなかなか長続きしないと思います。

診断や手帳ではっきりされているのなら、最寄りの障害者支援センターで就活について相談してはいかがでしょうか?

障害を明らかにして就職していると、通院や就労時間についても勤務先に理解して頂けます。

隠して勤務していると、通院の必要性や体調に合わせた勤務の説明が難しくなります。

  • << 99 >> 94 アドバイスありがとうございます。 参考にしたいと思います。 たしかに、AD/HDやアスペルガーの人でも、一般社会で働いている人たちも何割かはいます。 しかし、私は今までどんな仕事にも適応できませんでした。 しかし、あきらめてしまっているわけではありません。今は、カウンセラーの先生や医師とさまざまなことを話し合いながら、適応に向けて少しずつ前進しようとし始めた段階なのです。  ちなみに、精神障害者作業所には通っています。 発達障害者用の職業訓練センターや、就業施設もたくさん作られたらいいのになぁ、と思っています。

No.90 09/12/12 12:35
匿名さん11 ( ♀ )

たかたろうさん、「こうぼんせい」??って読むのですか??ごめんなさい、バカで読めません。ふつうに見える障害者なの?仕事だけがどうしても出来ないのですか??どんなアルバイトも?作業所とか行かないのですか?

No.89 09/12/11 12:45
匿名さん60 

>> 86 広汎性発達障害という、 見た目にも、しゃべってみても、素人目にはどう見ても、普通の人にしか見えないけれど、精神科医やカウンセラーから見たら明… たかたろうさん、発達障害の種類にて検索したらありました。でもまだ読み方わかりません(*^_^*)後で漢和辞書みます。アスペルガーに近いのか一緒なのか良くわかりませんでした。自分では自覚ないんでしょうかね…
お大事!

No.88 09/12/11 12:28
専業主婦88 ( 20代 ♂ )

貧乏人は他人の財布が気になるからな~

No.87 09/12/11 10:41
匿名さん60 

>> 86 たかたろうさん、その障害の読み方教えてもらえますか?私は強迫性障害が酷く1日何回も身体を拭きます。リアルでの他人との会話は一時間もすれば疲れ切って横になります。うつやパニックもあり、病の回避から外出困難になってます。買い物やら風邪など引いた時こまります。医師に最近成人型アスペルガーって言われたけど納得してません…
私はきつく言われたらきつく返します。汚いやり方されたら数倍返します。嫌な性格かもしれないけど単身で世渡りしてますから(異性の相手いるけど精神的に頼ってないし健常者にはわかって貰うの大変だからあまり病の事は話さない)
たかたろうさんの病は日常生活には大変ですか?
ちなみに脳バンクあるの知ってますか?福島医大にあります。精神病の研究の為です。私は登録中です。
お大事!

No.86 09/12/10 22:03
たかたろう ( GFBEe )

広汎性発達障害という、
見た目にも、しゃべってみても、素人目にはどう見ても、普通の人にしか見えないけれど、精神科医やカウンセラーから見たら明らかに重篤な脳の障害で、どうしてもどうしても仕事に適応できず、本当は自分でお金を稼ぎたくてもあまりにもそれが困難過ぎて、生活保護をもらえなければ生きてゆけない。そんな人も多くいる。まさに僕がそれなんだ。
全部削除されちゃってるから話しの流れがわからないけれど、皆さんに集中攻撃されてるその人にも、何らかの、保護を受けなければ生きていけない理由や事情があるのかもしれない。皆を挑発するようなことばかり言っているのは、自分がほんとうに言いたいことを的確に表現することが得意ではないからかもしれない。それで反発したり爆発する以外の表現が出来ないで困って悩んでいるのかも。あくまでも、かもしれない、だけれども。
僕は一見普通に見えるでしょう?頭良さそうにさえ見えるでしょう?でも、医者が見ると、重症の障害者だし、いろんな仕事を試してみたけれど、どんな仕事もこなすことができなかった。脳みその、広汎性発達障害。調べてみてくださると、とても嬉しい。

  • << 89 たかたろうさん、発達障害の種類にて検索したらありました。でもまだ読み方わかりません(*^_^*)後で漢和辞書みます。アスペルガーに近いのか一緒なのか良くわかりませんでした。自分では自覚ないんでしょうかね… お大事!

No.85 09/12/10 21:25
匿名さん60 

なぜ生活保護制度は合法なのに受け入れられないのですか?

No.84 09/12/10 20:43
たかたろう ( GFBEe )

なんか、、まだしていないことを、もうすでに実行した犯罪かのように書いたり、あとになってあわてて訂正してみたり。スレ主の文章の書き方はおかしいね。何が「気ぃ悪です!」ですか、スレ主のほうが気ぃ悪いです。人を悪者にしてやろうという意識や、自分を反省するよりまず人に食ってかかる意識がはっきり見える。
生活保護を受けるにはね、まず、車を売ってお金に変わったそのお金を、全部使い果たしてからじゃないと、許可が降りないんですよ。その分のお金を今はじゃんじゃん使っているところなんでしょう。働けないのにも何か働けない事情があるのでしょう。システムもその人の事情も何も知らない人が、人を批判するべきではないと思います。

No.83 09/12/10 18:47
匿名さん60 

不条理だろうがそれが現実さ!
生活保護手帳って売ってるからそこに全国の地方受給額やら決まりとか書いてます。保護法で保護されてるなら問題なし。生活保護制度は権利だし苦情あるなら厚生労働省に電話なりメールなり署名集めるなりして下さい。他人の財布覗きは暇じゃないと出来ないね!

  • << 180 あなたに言ってないよ。 独り言って、書いてあるでしょ。 (´・ω・`)

No.82 09/12/03 18:00
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

世の中の不条理さを、感じてしまう。

間違ってることを指摘することは、イジメになってしまうんですね。

立場が逆なら何を言ってもいいって…(´・ω・`)

ほんとにイジメなら、イジメられてる側のレスは削除されないでしょ?

なんだかなぁ~(´・ω・`)

物事の本質が分からない人が多すぎだよ…。

ごめん…全部独り言。

ふぅ(´・ω・`)

No.81 09/12/02 15:10
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 80 暴れてましたね(笑)
ほんとに精神障害なのかな😺

携帯1台で十分なのに。

No.80 09/12/02 15:07
♂♀ママ25 

>> 79 あのオバサン携帯二台持ってて他所でまた暴れてますよ
(・σω,・)ホジホジ

No.79 09/12/02 14:19
匿名さん ( ♀ Ja4tF )

>> 72 削除されたレス 何か可哀想😢
頭弱すぎる⤵

No.78 09/12/02 14:19
♂♀ママ25 

>> 76 都合のいい障害もあったもんだ😂(笑) いじめって(笑) 誰も、生活保護者をいじめてへんから。 勘違いとか、都合よく解釈せんといて。 暇つ… また削除されてるみたいだから
そろそろ保健所に収容されてる頃なんじゃないのかな
(・σω,・)ホジホジ

今頃携帯投げつけて🐵(ウッキ~)歯を剥き出しながら👄暴れ回ってるかもよ👹
(・σω,・)ホジホジ

No.77 09/12/02 14:16
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 75 要するに保護を貰いながら自由気ままに不特定多数の♂と性交を持ちたいだけなんですよ🐶 てか そろそろ保健所のお迎えが来る頃ですよ (・σω,… そうなんやろね😃

お迎えきても、また戻ってくるかもしれませんね😂(笑)

No.76 09/12/02 14:13
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

都合のいい障害もあったもんだ😂(笑)

いじめって(笑)
誰も、生活保護者をいじめてへんから。
勘違いとか、都合よく解釈せんといて。

暇つぶしで、結構やん。誰かに迷惑かけてへんやん。
あんたの言動も、いじめと一緒やね😃

伏せ字にせんと言えんこと平気で使って、専業主婦宛てに暴言吐いて、ネットは相手が誰か分からんけど、あんたの言動で傷つく人だって、いるんちゃうの?

自分がやってることは、棚上げかいな😃

自分は何しても、何言っても許して、相手がなんか言うたらイジメかいな。

性根腐りきっとるな。

  • << 78 また削除されてるみたいだから そろそろ保健所に収容されてる頃なんじゃないのかな (・σω,・)ホジホジ 今頃携帯投げつけて🐵(ウッキ~)歯を剥き出しながら👄暴れ回ってるかもよ👹 (・σω,・)ホジホジ

No.75 09/12/02 14:01
♂♀ママ25 

>> 73 救いようのない、ホンマの阿呆やな。 権利主張して、義務は放棄かいな😂 どんだけ、お気楽やねん。笑ってまうわ。 与えられた環境(=生活保護… 要するに保護を貰いながら自由気ままに不特定多数の♂と性交を持ちたいだけなんですよ🐶

てか
そろそろ保健所のお迎えが来る頃ですよ
(・σω,・)ホジホジ

  • << 77 そうなんやろね😃 お迎えきても、また戻ってくるかもしれませんね😂(笑)

No.74 09/12/02 13:59
匿名さん60 ( 30代 ♀ )

自由も保証されてます。
保護者と囚人ごっちゃにしないで下さいね。
障害者いじめそんなに楽しみですか?
うちの事暇ゆうならあなたがたも暇やん😄

No.73 09/12/02 13:49
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 72 救いようのない、ホンマの阿呆やな。

権利主張して、義務は放棄かいな😂
どんだけ、お気楽やねん。笑ってまうわ。

与えられた環境(=生活保護)で生きるんは、自由やないで。
自由は、自分で作るもんやから。


それから、他の人達のあんたへのレスは、あんたに向けてのレスやから。
他の生活保護者には、言ってへんからね😺

  • << 75 要するに保護を貰いながら自由気ままに不特定多数の♂と性交を持ちたいだけなんですよ🐶 てか そろそろ保健所のお迎えが来る頃ですよ (・σω,・)ホジホジ

No.71 09/12/02 12:36
プレママ71 ( 20代 ♀ )

>> 67 削除されたレス 旦那に養ってもらうのはカッコ悪くて、国に養ってもらうのはカッコ悪くないの?
ご都合主義の変な理屈😓
あなたを養っている国にお金を出しているのは、私や旦那も含めた労働者ですよ。
極論で、あなたの言葉を借りて言えば、あなたは私たちに寄生している寄生虫ってことになりますね⤵

No.70 09/12/02 12:23
♂ママ70 ( ♀ )

>> 67 削除されたレス はいはい💨
あたたはただ結婚出来ないだけでしょ💨
私もそうだけど共働きの家庭はたくさんありますよ😃専業主婦の方も旦那さんの給料をヤリクリしたり家事や育児をしたり大変なんですよ😃専業主婦をバカにしてはダメですよ☝それにあなたは男に養って貰うのがカッコ悪いと言いますけど国に養ってもらう方がどうかと思いますけど…
そうやってあちこちに横柄な態度のレスするからみんなに言われてるんですよ💨生活保護者だからじゃないのを勘違いしないで下さいね😃

No.69 09/12/02 11:29
♂♀ママ25 

>> 67 削除されたレス 見つけましたよ🐶

お金貰ってないとか言いながら保護費貰ってる怠け者怪獣👹
君は狂暴性怠け者症候群なんだから
勝手に保健所から出てきちゃ駄目ですよ🐶

放し飼いになってることを早く通報しなくちゃ
(・σω,・)ホジホジ

No.68 09/12/02 11:26
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 67 そんなんゆうて、国の税金から保護費もらってるやんか。

あんたの彼氏や、他の人の払った税金が、周り回ってあんたの保護費になってんで。

誰にも世話にならんと生きれる人間はおらん。
みんなが、それぞれに働いているから、あんたの服も、ご飯も、お金も、家もある。

保護費だけちゃうよ。
みんな働いてるから、みんな支え合って生きてるのに。

あんたは何?
精神を患ったって、ドクターストップかかったって、働いてる人は、たくさんいるよ?

あんたは、否定ばっかりや。
そんなことしか言えんあんたは、偉そうに人様批判する資格ないで。

No.66 09/12/02 11:17
専業主婦66 ( ♀ )

>> 64 削除されたレス 子育てはどうされているんですか?
貴女はともかく、お子さんは大丈夫。
書き込みみていると、あまり育児してなさそうに感じる。

No.65 09/12/02 11:16
匿名さん63 

>> 64 はいはい。

他人様のお金で今後の人生安泰ですね。

No.63 09/12/02 11:03
匿名さん63 

>> 60 削除されたレス 暇人さん、あちこちにカキコミして大変ですね。


人に何も言われたくないなら、働いたら?

権利主張する前に義務果たせよ。


声高らかに意見言うのはその後だよ。

No.62 09/12/02 10:25
♂♀ママ25 

>> 60 削除されたレス レス禁止をくらって一週間ぶりに登場ってか
(・σω,・)ホジホジ

38歳君

その元気をどうして労働力に使わないのかね❓
ブラブラに遊んでる暇があるんなら人並みに働かないと駄目だよ
(・σω,・)ホジホジ

何回でも言うけど君は元気そのもの
口だけの
只の怠け者だよ
恥を知りない
(・σω,・)ホジホジ

No.61 09/12/02 09:40
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 60 頭大丈夫かしら?

保護者目線でしか物事を考えられないなら、出直してくださいな(笑)

いじめ?
弱者?
被害者意識は、人並み以上ですね。

制度に問題があるだけで、保護者を差別してないし(;^_^A

ご都合主義者は、困っちゃうね(笑)

No.59 09/11/28 11:07
ちゃんこ鍋 ( tlYrF )

>> 58 本当の弱者なら、そんなこと言われないよね。

一部の自称生活保護者達が、『頑張って働いて、税金いっぱい納めてね』とか、『生活保護は3日やったらやめらんないよ。だから、これからも辞める気ありませーん』
なんて言ってるから、厳しい反論されても仕方ないよね。

本当に、持病に苦しみながらも仕事したり、生活保護を必要としてる人のことは、誰もイジメてないよ。

No.56 09/11/26 20:43
♂ママ40 ( 20代 ♀ )

>> 54 頭の軽い女の相手なんかしちゃ~駄目ですよ🐤 全てに軽いからそのような恥じらいもない意見が出来るんですよ🐤 (゚σд゚ )ホジホジ そうですね😺
なんだか、相手にしてしまって、大人気なかったです💦

先ほども、生活保護で母子家庭の病んでるスレがありましたね😥

なんだか、人に罵倒されるのが喜びなのか、人にストレスを与えることが楽しいのか、そういうことをして楽しんでる主がなんだか、可哀想になってしまいました。

No.55 09/11/26 20:38
♀ママ44 ( ♀ )

>> 41 生活保護不正受給は珍しくありません。身内まで詐欺罪になります。そのうち、罰が当たります。 41さんの言ってることはホントです!
みんな 生活保護法第85条
ナメテルんじゃないかな??

No.54 09/11/26 20:37
♂♀ママ25 

頭の軽い女の相手なんかしちゃ~駄目ですよ🐤

全てに軽いからそのような恥じらいもない意見が出来るんですよ🐤
(゚σд゚ )ホジホジ

  • << 56 そうですね😺 なんだか、相手にしてしまって、大人気なかったです💦 先ほども、生活保護で母子家庭の病んでるスレがありましたね😥 なんだか、人に罵倒されるのが喜びなのか、人にストレスを与えることが楽しいのか、そういうことをして楽しんでる主がなんだか、可哀想になってしまいました。

No.53 09/11/26 14:36
♀ママ44 ( ♀ )

>> 50 削除されたレス 人の『血税』で??
楽しく~??

まぁ人生帳尻合うようになってるから今だけでしょ~😄

No.51 09/11/26 12:22
♂ママ40 ( 20代 ♀ )

>> 50 あなたが、どのような経緯で生活保護を受給することになったのかは分かりませんが、どうして人の心を逆撫でするようなレスをするんですか?

わざとレスして、挑発してるんですよね?

No.49 09/11/26 05:32
匿名さん49 ( 20代 ♀ )

46の29才の女は 不正受給者💢 毎度「楽させてもらってるよ😃」のレス しかも車所有のハイオク入れてる💢 頭の悪さがよく分かる👎 役所にバレて 早く地獄へ落ちろ

No.48 09/11/26 05:22
♀ママ48 

>> 46 削除されたレス 楽させてもらってるよってさ…😒
図々しいんだね💢
生活保護をもらって楽してないで働きなよ‼
生活保護を受けて楽してるって腹が立つね💢
人間のクズだ💧

No.47 09/11/25 23:20
♂ママ40 ( 20代 ♀ )

>> 46 いつまでも続くと思わずに、働けるように努力することが大切ですよ😊

皆さまが納めた税金の一部が、あなたに生活保護費として支給されているわけですから『楽してます』なんて言うのは、辞めて欲しいです。

保護受けないと生活できない状況は、お辛いと思いますが😔

人の気持ちをわざと逆撫でするレスは、辞めてください。

No.45 09/11/23 21:38
♀ママ44 ( ♀ )

>> 24 どんなに地区級高くても5人家族にはそんなに支給されないです。 母子家庭で乳幼児二人と小中学生二人の世帯であれば住宅扶助、教育扶助等 30くらい支給されてます。

桝添さんが 反対していた『母子加算』も今や政権取り戻した 民主が復活させてしまったことにより
30以上楽に超えますよ~

怠けもの政策(制作)

No.44 09/11/23 21:12
♀ママ44 ( ♀ )

>> 38 私の友人も生活保護受けてるんですが。 その友人の母親も生活保護受けてるし… ちょっと見る目変わります😅 生活保護受けて、『お金に困って… まったくおっしゃる通りです。
私の知り合いにも生保の人います。
 小学生と保育園の二人のシンママでフルタイム勤務の私より厚遇な保護費が支給されてます。
『申請さえ通ればあとは楽勝!生保って3日やったらやめられないよ!』と言われました💢子供同士が仲よしだから適当にあしらってるけど…こんなママの背中見ながら育っていく子供たちが可愛そう💧

No.43 09/11/01 17:40
匿名さん43 

不正受給してる人なんて
親になる資格ないですね💦
社会のゴミだ!!!
ゴミと言えばその様な
人はゴミの分別もしてなさそーですね…😢
ってか ポイ捨て常習犯
だろーね😌

許せな~い💥💥

国も甘いよ~~~

バレたら極刑にして欲しい限りです⚡⚡⚡

この世には本当に働けなくて困っている人も沢山いるってのに……

マジメに生きてる
私らがバカを見てるみたいで悔しいね😫

No.42 09/09/27 09:29
♂♀ママ42 ( ♀ )

夫婦2人揃っていて、健康なのに保護を受けている事が信じられない。

多分、来年には就学の為に色々書類を書き、職業がしっかりしていなくて保護を受けているような家庭ですから、担任からもチェックが入ると思います。

お子さんが成長したら、自分の生活がどんなに恥ずかしい事が気づくでしょう。


収入が低くても、低いなりに手を掛けて節約生活している家庭の方がしっかりしたお子さんに育つのに。

子は親の鏡ですから。

No.41 09/09/27 04:32
匿名さん41 ( ♂ )

生活保護不正受給は珍しくありません。身内まで詐欺罪になります。そのうち、罰が当たります。

  • << 55 41さんの言ってることはホントです! みんな 生活保護法第85条 ナメテルんじゃないかな??

No.40 09/09/25 23:12
♂ママ40 ( 20代 ♀ )

私はシングルですが、健康で働けるから保護なんて受けたくないし、受けようと思ったこともありません!
(病気や障害で働けない人は、受けるべきだと思います。)


楽な道を選んだら、抜けられなくなって、どんどんダメになってしまいますよ💦
そんな親の姿を見る、子どもには悪影響だと思いますが、主さんの知り合いの人は、今が良ければいいやって感じの人ですね。

No.39 09/09/25 20:30
専業主婦39 ( 30代 ♀ )

私の知り合いにもいますよ~😠

保護受けて子供に📱持たせて習い事させて、しょっちゅう外食して月末うちに💰借りにくるの💢💢

縁切りましたけどね😁

No.38 09/08/05 17:07
プレママ38 ( 20代 ♀ )

私の友人も生活保護受けてるんですが。

その友人の母親も生活保護受けてるし…

ちょっと見る目変わります😅

生活保護受けて、『お金に困ってない』みたいな事言われると…😔

私もシングルだったら生活保護受けるかもわからないですが、シングルだから今子供を遊ばせるのにお金使うって考えが嫌です😔

私だって子供にいっぱい色々してあげたいけど支払いで大変でお金ないからひがみかな?😅

とにかく生活保護受けるくせにお金大切にしないような人間いやです😔

  • << 44 まったくおっしゃる通りです。 私の知り合いにも生保の人います。  小学生と保育園の二人のシンママでフルタイム勤務の私より厚遇な保護費が支給されてます。 『申請さえ通ればあとは楽勝!生保って3日やったらやめられないよ!』と言われました💢子供同士が仲よしだから適当にあしらってるけど…こんなママの背中見ながら育っていく子供たちが可愛そう💧

No.37 09/08/05 15:19
匿名さん37 

生活保護そのものは全然悪いと思いませんが…
一般的に考えるところの生活の中に含まれてないような使い方を何度も見ちゃうと、ガッカリしちゃいますよね😥

中には、そういう人に保護下ろしている役所が悪いという人もいますが…

「政治が悪い!」「政治家が悪い!」というのであれば、私達国民も、正しく国の制度を使わないと、政治家達と同じになってしまいます。

一人一人のモラルが、より良い社会を作っていくのではないでしょうか…

No.36 09/08/03 11:58
匿名さん36 

知り合いにも生活保護受けてる人がいます。シンママで4人子持ちで実家暮らし。パートで働いています。
生活は余裕があるみたいで、長男は私立中学に通ってるし、下の子達も塾、英会話などの習い事をしてるようです。
地元の中学は荒れてるから、うちの子も余裕があれば塾も通わせて私立受験させたいのに…と思うと悔しいです。
すみません💦共感できるレスでしたので、つい愚痴ってしまいました。

No.35 09/06/23 12:23
匿名さん35 

>> 33 半分って15万❓それは無い😁 でも知らないほうが幸せですね🎆 地域や子供さんの年齢にもよりますが、それぐらいですよ👍
まして仕事の収入もあるし

No.34 09/06/23 11:57
匿名さん34 

会話録音して通報してやればいいじゃん❗
キャッシングって借金だからバレたらソッコー打ち切られるよ😂

No.33 09/06/22 09:23
ベテラン主婦23 ( ♀ )

>> 29 レスありがとうございます。 私はその半分くらいだと思います。 半分って15万❓それは無い😁

でも知らないほうが幸せですね🎆

  • << 35 地域や子供さんの年齢にもよりますが、それぐらいですよ👍 まして仕事の収入もあるし

No.32 09/06/22 08:44
匿名さん21 

🚗手放す条件で生活保護受給するのなら、何らかの形で手放したことにしているのではないでしょうか❓
役所は財産や金融機関・生命保険すべて調べますので🚗所有もわかります。
🚗名義を変えただけで隠れて使用することも考えられるのならば、不正受給になりますよ。
主サンの考えは不正受給を防ぎたいのか、余裕な暮らしが出来るのかをしりたいのかどちらですか❓

No.31 09/06/22 08:29
♂♀ママ25 

>> 30 年齢は全然関係ないんですがね
主さんの
ファンになりそうだから😚

因みに主さんの味方ですよ~~~🐙

No.30 09/06/22 08:27
専業主婦0 ( ♀ )

>> 25 因みに主さんは幾つなんですか~❓ 文章見て思ったんだけど 教えて~😚💕 興味津々おっぱいズキュ~ん👆 レスありがとうございます。
年齢は関係あるのでしょうか❓
文章が下手だからですか❓

No.29 09/06/22 08:26
専業主婦0 ( ♀ )

>> 23 五人家族なら30万越えじゃない❓ レスありがとうございます。
私はその半分くらいだと思います。

  • << 33 半分って15万❓それは無い😁 でも知らないほうが幸せですね🎆

No.28 09/06/22 08:25
専業主婦0 ( ♀ )

>> 22 主さん、はじめまして。よく生活保護のスレ立ちますが、皆さん、保護費ってどの位出るのか、ご存知の上ですか。 福祉事務所で尋ねられたらいいと、… レスありがとうございます。
保護費を算出する細かい計算などは分かりませんが本当に生活にギリギリな額が支給されると思います。
余裕が出来る訳が無いと思いますのでこの様なスレを立てました。

No.27 09/06/22 08:22
専業主婦0 ( ♀ )

>> 21 🚗を売ったお金で贅沢しているのかわかりませんが、もし🚗残金無く売ったお金が手元に入るのならば、基本そのお金を使いきってから生活保護申請になり… レスありがとうございます。
🚗はまだ売っていませんでした。
🚗を手離さない様に出来る方法を考えていました。

No.26 09/06/22 08:20
専業主婦0 ( ♀ )

>> 20 きっちりと確証得てから騒ぎましょう 主まさかその友達の言ってる事信じてるの? あきらかに 嘘くせぇって分からない? レスありがとうございます。
昨日会いましたがここではあまり言わない方がいいみたいですね。
20さんは嘘の様に思うかもしれませんがこの様な方もいるのです。

No.25 09/06/22 07:59
♂♀ママ25 

因みに主さんは幾つなんですか~❓
文章見て思ったんだけど
教えて~😚💕
興味津々おっぱいズキュ~ん👆

  • << 30 レスありがとうございます。 年齢は関係あるのでしょうか❓ 文章が下手だからですか❓

No.24 09/06/22 05:49
匿名さん21 

>> 23 どんなに地区級高くても5人家族にはそんなに支給されないです。

  • << 45 母子家庭で乳幼児二人と小中学生二人の世帯であれば住宅扶助、教育扶助等 30くらい支給されてます。 桝添さんが 反対していた『母子加算』も今や政権取り戻した 民主が復活させてしまったことにより 30以上楽に超えますよ~ 怠けもの政策(制作)

No.23 09/06/21 23:13
ベテラン主婦23 ( ♀ )

五人家族なら30万越えじゃない❓

  • << 29 レスありがとうございます。 私はその半分くらいだと思います。

No.22 09/06/21 20:41
ベテラン主婦22 ( ♀ )

>> 20 きっちりと確証得てから騒ぎましょう 主まさかその友達の言ってる事信じてるの? あきらかに 嘘くせぇって分からない? 主さん、はじめまして。よく生活保護のスレ立ちますが、皆さん、保護費ってどの位出るのか、ご存知の上ですか。

福祉事務所で尋ねられたらいいと、思います。

  • << 28 レスありがとうございます。 保護費を算出する細かい計算などは分かりませんが本当に生活にギリギリな額が支給されると思います。 余裕が出来る訳が無いと思いますのでこの様なスレを立てました。

No.21 09/06/21 20:40
匿名さん21 

🚗を売ったお金で贅沢しているのかわかりませんが、もし🚗残金無く売ったお金が手元に入るのならば、基本そのお金を使いきってから生活保護申請になります。(金額にもよりますが)
家族5人ならば決して裕福ではないですがそれなりの額が支給されるでしょう。
もう家庭訪問に来たみたいですので申請したのは間違いなさそうですね。

主サンの話し限りでは不正行為しかねない方達ですので、何かあれば役所に証拠だし通報して下さい☝

  • << 27 レスありがとうございます。 🚗はまだ売っていませんでした。 🚗を手離さない様に出来る方法を考えていました。

No.20 09/06/21 15:10
匿名さん20 ( ♀ )

きっちりと確証得てから騒ぎましょう 主まさかその友達の言ってる事信じてるの? あきらかに 嘘くせぇって分からない?

  • << 22 主さん、はじめまして。よく生活保護のスレ立ちますが、皆さん、保護費ってどの位出るのか、ご存知の上ですか。 福祉事務所で尋ねられたらいいと、思います。
  • << 26 レスありがとうございます。 昨日会いましたがここではあまり言わない方がいいみたいですね。 20さんは嘘の様に思うかもしれませんがこの様な方もいるのです。

No.19 09/06/21 13:05
専業主婦0 ( ♀ )

>> 17 主さんはどこまで知っているのですか? 不特定多数が見る掲示板であやふやな話でスレ立てするのは どうかと思います。 それと保護受けてても多少… レスありがとうございます。
あやふやな所はいけませんね。
すみません🙇

多少の娯楽でも子供の為ならいいとは思いますが親の欲しい物はどうかと私は思います。

No.18 09/06/21 13:00
専業主婦0 ( ♀ )

>> 15 は❓ アナタのスレの書き方の事なんて一言も言ってませんが❓ 3番のレスからみたいだったので私の事かと思いました。
2さんに誤解を招く様な文章の書き方で謝ってるレスだったので…

No.17 09/06/21 12:59
♀ママ17 

主さんはどこまで知っているのですか?
不特定多数が見る掲示板であやふやな話でスレ立てするのは どうかと思います。

それと保護受けてても多少の娯楽はいいんじゃないですか?
子供がいるんだから多少の家族サービスは仕方がないと思います。

  • << 19 レスありがとうございます。 あやふやな所はいけませんね。 すみません🙇 多少の娯楽でも子供の為ならいいとは思いますが親の欲しい物はどうかと私は思います。

No.16 09/06/21 12:58
専業主婦0 ( ♀ )

>> 12 主さんの知り合いは何考えているのか😩 生活保護って奥さんが働くことになると貰えなくなるはずです。 旦那さんが働いていないとい… レスありがとうございます。
私の地域では保育園料は3人目から無料なので一番下の子は無料みたいです。
でも保護をうければ全員無料になるんですか😲
奥さんが働くと貰えないんですか⁉多分働く所は決まってるので申告してると思うんです。保護費からはひかれると思いますが…。

役所などにそんなシステムがあるなんて知りませんでした😣一度言ってみたいと思います😊あればいいですが😊

生活保護受給してる方でパチンコに行ってる方も沢山いますよね😔本当に生活に困っている方に受けて貰いたいですよね😔

No.15 09/06/21 12:52
匿名さん ( Cc8re )

>> 8 私のスレの書き方の事ですか❓ 気悪いです‼ は❓
アナタのスレの書き方の事なんて一言も言ってませんが❓

  • << 18 3番のレスからみたいだったので私の事かと思いました。 2さんに誤解を招く様な文章の書き方で謝ってるレスだったので…

No.14 09/06/21 12:51
専業主婦0 ( ♀ )

>> 11 マックの椅子かわいいですもんねぇ~…って犯罪ですから(汗) ゲームセンターで遊ぶくらいのお金はあってもいいんじゃないですか?パチンコじゃない… レスありがとうございます。
確かにパチンコじゃないからそんなに使わないですよね⁉でも保護の話のあとにゲームセンターの話だったので、えっ⁉って思いました😔

No.13 09/06/21 12:49
専業主婦0 ( ♀ )

>> 10 なんか…スレではもう🚗を売ったとありますがレスでは売ったのかな~とあやふやなお答え…。どこまでがホントの話かわかりませんね💦 🚗なかったら… マクドナルドの椅子の話は保護を受ける一週間くらい前の話なんです。
🚗を売るのが前提で保護を受けれると言う役所の方との話し合いみたいで、保護を受ける前に家庭訪問みたいなのがある様なのですが先週保護の方が来たみたいなので売ったと思いスレに書きました。
でも確かに🚗がないと椅子は無理ですね😣

No.12 09/06/21 12:23
♀ママ12 ( ♀ )

主さんの知り合いは何考えているのか😩

生活保護って奥さんが働くことになると貰えなくなるはずです。

旦那さんが働いていないということでしたら保育料は無料になるかもしれませんね。

マクドナルドから子供用の椅子盗んでくるなんてもってのほか💢

子供用の椅子って粗大ゴミになるので譲ってもらえる所に譲ってもらえばいいことです。

市役所(役場)に問い合わせすると、市によっては、譲ってください、譲りますに登録している方いらっしゃいます。

私は子供が大きくなり、ベビーカー、おもちゃ、椅子などの捨て場に困り、譲りますに登録して譲ってほしいという方に譲りました。

主さんの住んでる地域は制度があるのかわかりませんが、市役所(役場)に問い合わせしてみては?ということ教えてあげてはどうでしょうか?

私の知り合いにも生活保護受けてる人いますが着ている物はブランド品、(バックなども)そして「今月お金がピンチどうしよう」と呆れます😩

  • << 16 レスありがとうございます。 私の地域では保育園料は3人目から無料なので一番下の子は無料みたいです。 でも保護をうければ全員無料になるんですか😲 奥さんが働くと貰えないんですか⁉多分働く所は決まってるので申告してると思うんです。保護費からはひかれると思いますが…。 役所などにそんなシステムがあるなんて知りませんでした😣一度言ってみたいと思います😊あればいいですが😊 生活保護受給してる方でパチンコに行ってる方も沢山いますよね😔本当に生活に困っている方に受けて貰いたいですよね😔

No.11 09/06/21 12:22
匿名さん11 ( ♀ )

>> 9 レスありがとうございます。 収入とかで受けれるんじゃないですか❓ 私も法的な事は分かりませんが…。働き口もないし子供もいるし、と言う事ではな… マックの椅子かわいいですもんねぇ~…って犯罪ですから(汗)
ゲームセンターで遊ぶくらいのお金はあってもいいんじゃないですか?パチンコじゃないから、そんなに使わないんじゃないですか?

  • << 14 レスありがとうございます。 確かにパチンコじゃないからそんなに使わないですよね⁉でも保護の話のあとにゲームセンターの話だったので、えっ⁉って思いました😔

No.10 09/06/21 12:21
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

なんか…スレではもう🚗を売ったとありますがレスでは売ったのかな~とあやふやなお答え…。どこまでがホントの話かわかりませんね💦 🚗なかったらマクドナルドの椅子も盗めないし大丈夫でしょう。

  • << 13 マクドナルドの椅子の話は保護を受ける一週間くらい前の話なんです。 🚗を売るのが前提で保護を受けれると言う役所の方との話し合いみたいで、保護を受ける前に家庭訪問みたいなのがある様なのですが先週保護の方が来たみたいなので売ったと思いスレに書きました。 でも確かに🚗がないと椅子は無理ですね😣

No.9 09/06/21 11:34
専業主婦0 ( ♀ )

>> 6 法とか詳しくないんですが、旦那さんもいて、仕事してても生活保護って受けれるんですか? レスありがとうございます。
収入とかで受けれるんじゃないですか❓
私も法的な事は分かりませんが…。働き口もないし子供もいるし、と言う事ではないでしょうか⁉

話を聞いていると働き口無い訳ではないと思いますが…💧

  • << 11 マックの椅子かわいいですもんねぇ~…って犯罪ですから(汗) ゲームセンターで遊ぶくらいのお金はあってもいいんじゃないですか?パチンコじゃないから、そんなに使わないんじゃないですか?

No.8 09/06/21 11:32
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 マジで自分の馬鹿さ加減に気づいてくれよ 私のスレの書き方の事ですか❓
気悪いです‼

  • << 15 は❓ アナタのスレの書き方の事なんて一言も言ってませんが❓

No.7 09/06/21 11:31
専業主婦0 ( ♀ )

>> 4 生活保護はまだ申請中ですよね? ゲームする余裕が出来たのは🚗を売ったからじゃないですか? 今の状態で申請が通るとは思えませんが…。マクドナル… レスありがとうございます。
🚗を手放せば保護を受けれると言う条件⁉なんです。何度も役所に行って生活状況を話ているのですが🚗を所有している為に保護を受けれなかったんです。だから申請は通るのは確実なんです😔
ゲームの余裕はそぉかもしれないですね😊でももぉ売ったのかなぁ⁉
マクドの椅子は外でも食べれるので使うフリして持って行きそのまま🚗へ💨と言う計画⁉みたいです😣
本当にするかは知りませんが…💧

No.6 09/06/21 11:26
匿名さん ( Cc8re )

法とか詳しくないんですが、旦那さんもいて、仕事してても生活保護って受けれるんですか?

  • << 9 レスありがとうございます。 収入とかで受けれるんじゃないですか❓ 私も法的な事は分かりませんが…。働き口もないし子供もいるし、と言う事ではないでしょうか⁉ 話を聞いていると働き口無い訳ではないと思いますが…💧

No.5 09/06/21 11:12
匿名さん5 

>> 3 すいません🙇まだパクってないと思います。スレ読んだらもぉ取った後みたいな書き方ですよね😱 文章下手で申し訳ありません🙇 マジで自分の馬鹿さ加減に気づいてくれよ

  • << 8 私のスレの書き方の事ですか❓ 気悪いです‼

No.4 09/06/21 11:09
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

生活保護はまだ申請中ですよね? ゲームする余裕が出来たのは🚗を売ったからじゃないですか? 今の状態で申請が通るとは思えませんが…。マクドナルドの椅子も旦那さんが取ってくるといってるだけでまだ盗難してませんよね? あんな大きなもの人目につくし盗むのは無理なんじゃないかな😥?

  • << 7 レスありがとうございます。 🚗を手放せば保護を受けれると言う条件⁉なんです。何度も役所に行って生活状況を話ているのですが🚗を所有している為に保護を受けれなかったんです。だから申請は通るのは確実なんです😔 ゲームの余裕はそぉかもしれないですね😊でももぉ売ったのかなぁ⁉ マクドの椅子は外でも食べれるので使うフリして持って行きそのまま🚗へ💨と言う計画⁉みたいです😣 本当にするかは知りませんが…💧

No.3 09/06/21 11:06
専業主婦0 ( ♀ )

>> 2 すいません🙇まだパクってないと思います。スレ読んだらもぉ取った後みたいな書き方ですよね😱
文章下手で申し訳ありません🙇

  • << 5 マジで自分の馬鹿さ加減に気づいてくれよ

No.2 09/06/21 11:02
匿名さん2 

マクドナルドと警察に椅子をパクったことを通報してください。
生活保護が云々より、窃盗ですよ。犯罪ですよ。

No.1 09/06/21 10:52
専業主婦0 ( ♀ )

続きです。

他人家の事だし関係ないけど保護費は皆さんの税金❓等で賄われてるんですよね⁉保護受けると余裕が出来るんだと思いました。
ゲームセンターで遊ぶ余裕があるならマクドナルドで椅子パクらないで足しにすればいいのに…。
と思うのは私だけでしょうか😔

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧