『わ』と『は』の使い方✏

レス56 HIT数 7004 あ+ あ-


2007/07/24 00:02(更新日時)

小1の一学期に、『わ』と『は』、『え』と『へ』の使い方の学習をするのですが、最近『今日ゎ』とか、『こんにちゎ』等、はをゎに変えて書く大人が増えてません?気になってしまう私は古いのかしら?

タグ

No.111215 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私も気になります😫友達のメールならまだしも、こういう掲示板もですものね😏
育児のところでみると、親なのになぁってちょっと悲しくなります

No.2

私も同じですね。友人同士ならいいけど。じゃぁ~も ぢゃあだし、幼稚なことアピールしたいのかなぁ

  • << 8 同感❗文章を見た相手に、この人はこんな人なんだ。って思われたら損しません?まだ性格のしれた間柄なら分かるが、全く知らない方がこのような文章を書いたのを見たら、人によっては偏見で見たりすると思う。そこで自分の印象が決まってしまったなら、もったいなくないかな?レスの文章は自分の第一印象を決めるものだと思うし。でも書きたい人は別にそれでいいと思う。偏見も自分が気にしなければいいのだから。

No.3

最近多いですよね。若い子だけじゃなくて、30代40代でも使ってる方いますよ。
私は、すごく古い考えの人間なので(24才ですが)そういった使い方はしたくないです。使ってる間に、正しい使い方も忘れてしまいそうなので。
でも、使ってる人のことは気になるけど、放っておきましょ。また荒れるスレになるのも嫌だし。

No.4

>> 3 そうですね。表現は自由ですしね😅ただ子供が見たら混乱するんじゃないかなぁと思います😲一括でスイマセンが、皆様、レスありがとう😄

No.5

私は40代ですが使っています😱

は➡わ も そ~ですが😣 〇〇しないのかな➡〇〇しないのかなぁ はど~なんですか❓

No.6

>> 5 私が違和感があるのは…
は→わ
へ→え
じ→ぢ…です。
不特定多数の人間が見る場所で用いるのはどうかな?と思ったまでです。
~かなぁ…については特に気になりませんでした(笑)

No.7

私も使っています。てか私のまわりはみんな使っています。それが流行りだからです。年代が違えば価値観が違うものだから仕方がないと思います。腰パンだってそうですよね??うちらからしたらズボンを上げてはいている人の方が格好悪いのです。つまりうちらからしたら普通の文字打ってるのは格好悪いことなんです。でも年代が違うのでそんなこと分かりませんよね↓しかもうちらはワザと打っているので使い方として間違えているのは勿論知っていますよ。でももう癖になってしまっていて正直こうやって普通に打ってる事自体めんどくさいんです。だけど読めない人がでてくるので我慢して打ってますけど。難しいですよね↓いろんな年代がいる掲示板ですと。だけどいちいちこういったスレたてるのではなくスルーすればいいだけだと思いますけどね。でも流行りにのらなかった人やイマドキではない人には分かってもらえないと思うので難しいですよね。生意気言ってすみません。結局はこのスレ、若い人をバカっぽいとか言って差別したいだけに思えてしまって、、。

No.8

>> 2 私も同じですね。友人同士ならいいけど。じゃぁ~も ぢゃあだし、幼稚なことアピールしたいのかなぁ 同感❗文章を見た相手に、この人はこんな人なんだ。って思われたら損しません?まだ性格のしれた間柄なら分かるが、全く知らない方がこのような文章を書いたのを見たら、人によっては偏見で見たりすると思う。そこで自分の印象が決まってしまったなら、もったいなくないかな?レスの文章は自分の第一印象を決めるものだと思うし。でも書きたい人は別にそれでいいと思う。偏見も自分が気にしなければいいのだから。

  • << 11 私もその通りだと思いました。言葉しか見えないので文面から相手の雰囲気を読み取られて誤解されたりしちゃうんじゃないかって。でもそれぞれですからね。気にしないようにしたいと思います😄レスありがとうございました😉

No.9

⑦さん、やたらと年代が違うから~ といってますが、失礼ではないですか?あなたと同じ年代の方でやってない方たくさんいるでしょうし、私もやっていません。主さんも今の若者を馬鹿にしてスレ立てたわけではないと思いますよ。

  • << 12 レス、ありがとうございました😄⑦ママさんのような熱い方がいらっしゃる事は予測していたんですが…差別とか若い人をバカにして!とまで言われちゃうと、残念ですね⤵それにしてもすごい勢いの⑦番さんには圧倒されちゃいました💦

No.10

友達同士であれば構わないと思いますが、たくさんの人が見る掲示板では読みやすい言葉で書いた方がいいと思います。
7番さん、年代が上の人は流行がわからないとか言うのはそれこそ偏見ですよ。あと、わかった上で使っているんだからいいということですが、知り合いではないので、わかって書いているのか、わからないで書いているのか、読んでいる人にはわかりません。時と場合に応じて使い分ける必要があると思いますよ。

  • << 14 そうですよね。友達同士や知り合いならば全く構わないと私も思うんです😌 流行りといっても、のりたいものと、あえてのらない流行りもありますよね😉 レス、ありがとうございました✨

No.11

>> 8 同感❗文章を見た相手に、この人はこんな人なんだ。って思われたら損しません?まだ性格のしれた間柄なら分かるが、全く知らない方がこのような文章を… 私もその通りだと思いました。言葉しか見えないので文面から相手の雰囲気を読み取られて誤解されたりしちゃうんじゃないかって。でもそれぞれですからね。気にしないようにしたいと思います😄レスありがとうございました😉

  • << 13 気になりますよー😩イライラしちゃいますもん(*´Д`)=з しかも子供がいる親とかが使ってたらなおのことイライラしちゃう😱 こうやって日本語がどんどんなくなっていっちゃうんでしょうね😭

No.12

>> 9 ⑦さん、やたらと年代が違うから~ といってますが、失礼ではないですか?あなたと同じ年代の方でやってない方たくさんいるでしょうし、私もやってい… レス、ありがとうございました😄⑦ママさんのような熱い方がいらっしゃる事は予測していたんですが…差別とか若い人をバカにして!とまで言われちゃうと、残念ですね⤵それにしてもすごい勢いの⑦番さんには圧倒されちゃいました💦

No.13

>> 11 私もその通りだと思いました。言葉しか見えないので文面から相手の雰囲気を読み取られて誤解されたりしちゃうんじゃないかって。でもそれぞれですから… 気になりますよー😩イライラしちゃいますもん(*´Д`)=з

しかも子供がいる親とかが使ってたらなおのことイライラしちゃう😱


こうやって日本語がどんどんなくなっていっちゃうんでしょうね😭

  • << 16 うん、うん。分かります😅でも流行りはそんなに続きませんものねっ😉 レス、ありがとうございましたm(__)m

No.14

>> 10 友達同士であれば構わないと思いますが、たくさんの人が見る掲示板では読みやすい言葉で書いた方がいいと思います。 7番さん、年代が上の人は流行が… そうですよね。友達同士や知り合いならば全く構わないと私も思うんです😌
流行りといっても、のりたいものと、あえてのらない流行りもありますよね😉
レス、ありがとうございました✨

No.15

友達なら構わないってそれもどうかと😒
ここで言うなら友達にも言ったらどうですか😜❓

  • << 17 …ここだから言ったんですよ(笑)何人もの目にふれる場所だから。。友達同士や知り合いならば当事者のみのやりとりなので、暗号なり何なり…自由ですよね?わからないかな?
  • << 21 私に対するレスですかね? 友達同志だったら構わないとは一般的にという意味で、私の周りにそういう言葉を使う人はいません。 主さん横レス失礼しました。

No.16

>> 13 気になりますよー😩イライラしちゃいますもん(*´Д`)=з しかも子供がいる親とかが使ってたらなおのことイライラしちゃう😱 こうやって… うん、うん。分かります😅でも流行りはそんなに続きませんものねっ😉
レス、ありがとうございましたm(__)m

No.17

>> 15 友達なら構わないってそれもどうかと😒 ここで言うなら友達にも言ったらどうですか😜❓ …ここだから言ったんですよ(笑)何人もの目にふれる場所だから。。友達同士や知り合いならば当事者のみのやりとりなので、暗号なり何なり…自由ですよね?わからないかな?

No.18

皆さん、いろいろな意見をありがとうございました😄

No.19

7さん、年が若くないとか流行に乗れないとかではないです。
わかって使っていてもこれからの子供達はどうでしょう。
大人が変な字や文章を書くと混乱するし、間違って覚えたりするかも知れません。
正しい言葉や文章を使うのは日本人として当たり前なのでは?
使うなら子供に見せないで下さいね。
後、ローライズとかじゃなくて、本当に凄いズボンずらしてお尻半分出てる様な子ってごく一部で、大半はおかしい、かっこわるいと思ってると思いますよ。現に半分お尻出してる人より出してない人の方が多いでしょ?

No.20

私の友達も使っています😃私はその友達のこと知っていますし、なんか可愛らしいなと思ってしまいます😃💦
私自身は「あら?そういうのが流行なの?」というような感じなのと、普通のうち方が慣れていて、今さら流行にのるのもな…という照れみたいなモノで使っていません🙊
確かに、相談事のスレッドなどには「この子、真剣に悩んでいるのかしら…」と思ってしまう文面の方がいます💦
真剣に第三者の意見が聞きたい時には、不快に思われる方もいらっしゃるでしょうし、気をつけるべきところではないかなぁと思います。

No.21

>> 15 友達なら構わないってそれもどうかと😒 ここで言うなら友達にも言ったらどうですか😜❓ 私に対するレスですかね?
友達同志だったら構わないとは一般的にという意味で、私の周りにそういう言葉を使う人はいません。
主さん横レス失礼しました。

No.22

私も 最近の人の日本語の使い方に 疑問です。

私わ➡私は
こんにちわ➡こんにちは でしょ!!

これって 一般常識ですよ💨

わざと 間違った使い方する 思考が理解できないです。このような 人が親となり 子に教育できるのか 少し不安になります。

学生同士ならまだしも、社会人になった大人や 親が間違った日本語を平気で使えていることが 信じられない。恥ずかしくないんですか?

No.23

は→わ
じ→ぢ
へ→え
ならまだいいですよね(笑)
今はもう消えたのかなぁ?
ギャル文字みたいな感じで、
ω→ん
±→さ
とか
力ゝ→か
みたいなのありましたよね?
当時若作り❓今風に❓したくて、ギャル文字試みましたが、めんどくさくて無理でした(笑)
ちなみに私は8年前、ガングロギャルでしたよο(≧∇≦ο)))
友達からでも、
『はぃょ💕ぁりがとぉ⤴ぢゃぁまたねぇ↗』とかメールきますが、引いてます。
『はいよ❗また明日😃おやすみ✨』と、普通に返事します(笑)

  • << 25 ガングロが流行ったのって8年も前なんですね~😲 顔の色だけじゃなく文字もスパッと切りかえて育児頑張っているんですね😉 レスありがとうヽ(´▽`)/

No.24

皆さんが言いたい事もわかるし、小文字や私ゎとか使ってる人も分かる微妙な年代ですが、使ってる人も馴れとか癖になっちゃってる部分ありますよね✋気をつけてても、私ゎになっちゃったり。私は使ってませんが、使ってても不愉快になりませんし変換ミスのがおもしろいかも☺って微笑ましく見てます。そんなにムカつきますか?

  • << 26 ムカつくなんて書いてありました?気になりますって書きましたよ(笑) そうですね。変換ミスみたいでおもしろいかもしれませんね😅 でも真剣な内容のお悩みの時はあれっ?っと思ってしまった訳なんです💦 不愉快とかそんな重く感じてる訳ではないんですよ⤴

No.25

>> 23 は→わ じ→ぢ へ→え ならまだいいですよね(笑) 今はもう消えたのかなぁ? ギャル文字みたいな感じで、 ω→ん ±→さ とか 力ゝ→か み… ガングロが流行ったのって8年も前なんですね~😲
顔の色だけじゃなく文字もスパッと切りかえて育児頑張っているんですね😉
レスありがとうヽ(´▽`)/

No.26

>> 24 皆さんが言いたい事もわかるし、小文字や私ゎとか使ってる人も分かる微妙な年代ですが、使ってる人も馴れとか癖になっちゃってる部分ありますよね✋気… ムカつくなんて書いてありました?気になりますって書きましたよ(笑)
そうですね。変換ミスみたいでおもしろいかもしれませんね😅
でも真剣な内容のお悩みの時はあれっ?っと思ってしまった訳なんです💦
不愉快とかそんな重く感じてる訳ではないんですよ⤴

No.27

こぉゆうスレなんか差別って感じする…
なかにゎ気分悪くする人ぃると思ぅ💨ぁたしも含めて
人それぞれ個性だし、表現の仕方だと思ぅなぁ➰
そのくらぃ認め合って話せばぃぃと思ぅ💦
正直ィィ大人がグダグダくだらなぃですょ😥
小文字禁止ってルールなぃし💡
主さんもこのスレ消して下さい☝

  • << 29 嫌ならスルーしなよ💧28さんの言う通りだと思います💨使いたいなら友達同士でやりなよ😱

No.28

>> 27 読みづらいです😥小文字やギャル文字を不快だと思う人はいます。正しい文字を不快と感じる人はいない。字幕で小文字混じりの日本語ってありますか? 小文字ギャル文字新聞ありますか?説明書きに小文字ギャル文字ありますか?ないでしょ?読みづらいし正しくないし全ての人に伝わらないからですよ。途中で断念してしまう人だっているかもね。小文字を主張する人は自分達の都合の事ばかりですね。私達はあなたの友達ではありません。公共の場に書き込みする時くらいは正しい文字を使って下さいと言っているのですよ😥相手を思いやる気持ちないのですか?このように書いたら知らない人は読みづらいかな…とか。ギャル文字小文字を好きな方ばかりがミクルを利用してる訳ではないのです。どなたか、「小文字ギャル文字禁止とは書いてない」と言っていましたが、禁止されなければ何してもいいって事ではないでしょう。流行っているから。自分が好きだから。癖になって直らないから。このような方は初対面の人と話をする時、面接の時、上司と話する時もタメ口って事ですよね?いきなり自分のスタイルを貫くのですから。

  • << 30 確かにそうですね😌 使い分けない事によって、一番本人が損してしまうのでしょうね😅 母親になっても頑なに使い続ける方にとっては大きなお世話なのでしょうけど。私は他ではなくミクルの方達には伝わるかも…と思い、このスレをたてました😌 少し荒れましたが、いろんな意見が聞けて良かったです😄正直、若い方には叩かれるかも…と予想していたのですが、そうではなかった💦私の偏見でしたね😅年齢に関係なく、個人の意識レベルの違いでした😄 これからはそういった文字を見かけたらスルーしたいと思います😌 共感して頂ける方達がたくさんいて嬉しかったです😆ありがとうございました💕
  • << 32 話デカクしすぎ💦なんか理屈っぽぃ💨仲良く出来ないなら来なきゃィィのに…

No.29

>> 27 こぉゆうスレなんか差別って感じする… なかにゎ気分悪くする人ぃると思ぅ💨ぁたしも含めて 人それぞれ個性だし、表現の仕方だと思ぅなぁ➰ そのく… 嫌ならスルーしなよ💧28さんの言う通りだと思います💨使いたいなら友達同士でやりなよ😱

No.30

>> 28 読みづらいです😥小文字やギャル文字を不快だと思う人はいます。正しい文字を不快と感じる人はいない。字幕で小文字混じりの日本語ってありますか? … 確かにそうですね😌
使い分けない事によって、一番本人が損してしまうのでしょうね😅
母親になっても頑なに使い続ける方にとっては大きなお世話なのでしょうけど。私は他ではなくミクルの方達には伝わるかも…と思い、このスレをたてました😌
少し荒れましたが、いろんな意見が聞けて良かったです😄正直、若い方には叩かれるかも…と予想していたのですが、そうではなかった💦私の偏見でしたね😅年齢に関係なく、個人の意識レベルの違いでした😄
これからはそういった文字を見かけたらスルーしたいと思います😌
共感して頂ける方達がたくさんいて嬉しかったです😆ありがとうございました💕

  • << 34 『その人のレベル』とかそぉゆうのが差別だって言ってんですけど💨 こぉゆうとこだからこそぃろんな人がぃるんだからぃろんな人ぃてぁたり前だし なんか小文字使ってるからバカっぽぃとか親として恥とか言ってる人ぃるけど嫌な感じ。そぉやって差別みたぃに言ぅ人のがよっぽど思いやりなぃし頭固い💨ぁたし子供ぃるけどそれなりの常識ぁりますょ💫 『小文字禁止の決まりなぃんだから』って言っただけで決まりがなければなんでもィィとか言ぅ人のが頭悪くなぃですかねぇ⁉ ぁたしが全部正しぃとか言ってる訳ぢゃなくて、中にゎぁたしみたぃに気分悪くする人ぃるからこぉゆう差別スレ立てなぃ方がィィですょ‼そんなに嫌なら管理人さんに言ってくださぃ

No.31

>> 30 私は今まで気にしていませんでした。自然と使い分けてたということに気付かされました( ̄○ ̄;)←感情が分かりやすいと思いますので顔文字はよく使います。

あまりお互いに気にしなくて良いと思いますよ。
「意識レベルの違い」などの発言はやはり相手を低くくみてるととれますしf^_^;
27番さんのレスに対して、皆さんそんなに強く反応しなくても…とも思います。

個人の価値観が違うのだから仕方ないですよ。崩した日本語を使う人でも良い人はいっぱいいますし、綺麗な日本語を使うから良い人というわけでも無いですしね。

皆さん個人個人で、相手の本質を捉えて大人の対応をして行きましょう(^^)v

No.32

>> 28 読みづらいです😥小文字やギャル文字を不快だと思う人はいます。正しい文字を不快と感じる人はいない。字幕で小文字混じりの日本語ってありますか? … 話デカクしすぎ💦なんか理屈っぽぃ💨仲良く出来ないなら来なきゃィィのに…

No.33

私は、無意味な小文字を使った文章を読んで不愉快になりはしませんし、掲示板等の場で使わないで欲しいとも言いません。
しかし、極端な言い方をすれば、正直言って差別してしまいます。
特に、内容が悩み相談だったりすると真剣に相談に乗る気になれません。悩みの真剣味が伝わってきませんし、人に助言を求める態度に思えません。

文章だけで差別する事を批判される方はもちろんいるでしょう。
けれど私は、差別されたくないのならば、それなりのきちんとした言葉使いをして然るべきだと思います。きちんとした言葉使いをしない人に、「差別しないで欲しい」と主張する資格ははっきり言ってありません。

「表現の仕方は人それぞれ」そうですね、確かに人それぞれです。使いたいのならばご自由にどうぞ。
ただ、正しくない日本語を使ったら、それなりの人間だと思われても当然です。それが理解できない人は、はっきり言って子供だと私は思います。

気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。

  • << 35 皆の言ぅことも分かります💨でも小文字使ってなぃ人だって言ぃ方とかぁると思ぃます‼子供扱ぃしたり、相談する資格なぃとか…言ってること最低ですょ。 ぁたしゎ絵文字なしとかのが嫌です💦なんか冷たぃ感じがします。

No.34

>> 30 確かにそうですね😌 使い分けない事によって、一番本人が損してしまうのでしょうね😅 母親になっても頑なに使い続ける方にとっては大きなお世話なの… 『その人のレベル』とかそぉゆうのが差別だって言ってんですけど💨
こぉゆうとこだからこそぃろんな人がぃるんだからぃろんな人ぃてぁたり前だし
なんか小文字使ってるからバカっぽぃとか親として恥とか言ってる人ぃるけど嫌な感じ。そぉやって差別みたぃに言ぅ人のがよっぽど思いやりなぃし頭固い💨ぁたし子供ぃるけどそれなりの常識ぁりますょ💫
『小文字禁止の決まりなぃんだから』って言っただけで決まりがなければなんでもィィとか言ぅ人のが頭悪くなぃですかねぇ⁉
ぁたしが全部正しぃとか言ってる訳ぢゃなくて、中にゎぁたしみたぃに気分悪くする人ぃるからこぉゆう差別スレ立てなぃ方がィィですょ‼そんなに嫌なら管理人さんに言ってくださぃ

No.35

>> 33 私は、無意味な小文字を使った文章を読んで不愉快になりはしませんし、掲示板等の場で使わないで欲しいとも言いません。 しかし、極端な言い方をすれ… 皆の言ぅことも分かります💨でも小文字使ってなぃ人だって言ぃ方とかぁると思ぃます‼子供扱ぃしたり、相談する資格なぃとか…言ってること最低ですょ。
ぁたしゎ絵文字なしとかのが嫌です💦なんか冷たぃ感じがします。

  • << 37 そうですね。同じ事を言うにしても、もう少し配慮のほしい場合がありますね💦💦
  • << 40 差別とか思う時点で子供って言われても仕方ないんじゃ…💧 いい大人が…と言ってましたが、あなたこそいい大人なんだから『何と言われようと私は使いたいから使うわ。』ぐらいに思って聞き流せばいいんじゃないでしょうか? 主さんは、別に批判したくてスレを立てたんじゃないですよ。 ふと疑問に思ったから聞いてみただけだと思いますよ。 それは読めばすぐに分かることだと思いますがね。 それから、話を大きくしすぎとありましたが、管理者に言ってくれなどと言っているあなたのほうが話を大きくしすぎだと思いますが。 確かに相談する資格がないなんて言い過ぎだと思いますよ。 でも、そう言わせてしまうほうにも問題はあると思います。 もう少し主さんがスレを立てた真意を考えてみてもいいんじゃないでしょうか?
  • << 42 誰も絵文字やめろだなんて言ってませんが😥

No.36

>> 35 相談する資格がないなんて言ってませんよ💦誤解を招く書き方でしたらごめんなさい。

相談して頂いて結構ですし、使いたいなら小文字使って頂いて一向に構いません。

小文字使ってる人には常識がないとも思いませんよ。
ただ、そう思われても仕方がない、そう思われて抗議するなら正しくない日本語を使うべきではないと思うだけです。

絵文字がない文章を書く人を冷たく感じるのと同じではないでしょうか❓

小文字に限らず、
こう思われたいという理想像があるならば、それに沿った行動なり口調をするべきだと私は常々思っています。
だから、「絵文字とか使ってないから冷たい感じがする」と言われても私は気にしませんし、反論もしません。

表現の仕方は人それぞれでいいんです。
矛盾した文句さえ言わなければ。

それが絶対に正しいとは言いませんが、私はそう思います。

No.37

>> 35 皆の言ぅことも分かります💨でも小文字使ってなぃ人だって言ぃ方とかぁると思ぃます‼子供扱ぃしたり、相談する資格なぃとか…言ってること最低ですょ… そうですね。同じ事を言うにしても、もう少し配慮のほしい場合がありますね💦💦

No.38

>> 37 はっきりした表現を使った方が伝わりやすいと思ったのであのようになりましたが、
配慮に欠けてましたね。

申し訳ありませんでした。気を付けます💦

No.39

だから、小文字混じりの人、読みづらいです😥「読みづらいです」このように訴えてる人に対するレスポンスも小文字混じりの人、本当に相手の事を考えない方なんですね😥

No.40

>> 35 皆の言ぅことも分かります💨でも小文字使ってなぃ人だって言ぃ方とかぁると思ぃます‼子供扱ぃしたり、相談する資格なぃとか…言ってること最低ですょ… 差別とか思う時点で子供って言われても仕方ないんじゃ…💧
いい大人が…と言ってましたが、あなたこそいい大人なんだから『何と言われようと私は使いたいから使うわ。』ぐらいに思って聞き流せばいいんじゃないでしょうか?
主さんは、別に批判したくてスレを立てたんじゃないですよ。
ふと疑問に思ったから聞いてみただけだと思いますよ。
それは読めばすぐに分かることだと思いますがね。
それから、話を大きくしすぎとありましたが、管理者に言ってくれなどと言っているあなたのほうが話を大きくしすぎだと思いますが。
確かに相談する資格がないなんて言い過ぎだと思いますよ。
でも、そう言わせてしまうほうにも問題はあると思います。
もう少し主さんがスレを立てた真意を考えてみてもいいんじゃないでしょうか?

No.41

私も小文字使う派なんですが…
先に…主さんのレス返しのコメントがひっかかってしまいました😂
なんか人を馬鹿にしたような上から目線的な感じがして,少し【偉そう】な感じ😥
反論してくる人には遠回しに嫌味言ってみたり…特にNロ.12のレスで⑦番さんに対して等…

主さんを批判するわけじゃありませんが,かなり嫌味な人に感じました😂
主さんすいません🙇



小文字使おうが何語使おうが,そのママさんがちゃんとしてないって言い切れないし,その子供も日本語知らない子に育つとは限らないし,親が好きな様にすればいいんじゃないですか❓
【こうしてちゃんとした日本語が忘れられてく】❓かなんか言ってた人いますが,ちゃんとした言葉を使ってる人の方が圧倒的に多いわけだから日本語が忘れられる事はないと思うし,みんな流行りで使ってるわけだからそのうちなくなると思うし😊
小文字スレはスルーしとけばいいと思います😊

私も公の場はきちっとした日本語に直したいと思います✨

偉そうにすいませんでした🙇💧

No.42

>> 35 皆の言ぅことも分かります💨でも小文字使ってなぃ人だって言ぃ方とかぁると思ぃます‼子供扱ぃしたり、相談する資格なぃとか…言ってること最低ですょ… 誰も絵文字やめろだなんて言ってませんが😥

No.43

はっきり言って馬鹿っぽいと思うよ。使うのは勝手ですけど。読みにくいし😥

No.44

あの~f^_^;
ここの主さん。このスレッドそろそろ終わりにした方が良くないですか?

たぶん賛成派も反対派も中立派も読んでいてあまり良い気がしないと思いますので。
恐らく口論(見苦しいスレッド)にしかならないと思います。決まったメンバーでの話し合いならお互いにとって良い結論に治まるかもしれませんが、ここは次々新しい人が訪れるわけですから(‐o-;)

恐らく主さんに対して快く思わない人も段々と増えてると思います。もちろん同調される方も増えていると思いますが。。。
読まなきゃ良いって言われるかも知れませんが、誰しも自分がレスしたスレッドは気になるとは思いますし。

口論をすることが目的ならこのまま続けることに意味があるのかもしれませんが、そうでないなら、これ以上はあまり意味がないと思います。色々な意見も価値観の違いも聞けましたし、そろそろ閉めた方が良い気がしますがいかがでしょうか?

No.45

>> 44 その意見に賛成‼

No.46

そもそも、正しい文字を正しく使わず、読みにくくする人がいるからこのようなスレッドが立ったのだと思います😥
私は閉鎖する事ないと思います。
悪気なく小文字を使ってる人がここのレスポンスを見た時に小文字で苦労してる人がたくさんいると言う事を知ってもらうために。
投稿のルールに禁止されてないから以前にマナーでもあります。

どなたか認め合ってと言ってましたが、無理です。読みにくい物は読みにくい。

差別しないで!と、主張したいのならまず、自分が正しく文字を使ってからにしてもらいたい。読みにくくしておいて差別しないで!これは違うでしょ😥

大人にもこんな事を言わないとダメになった時代なんでしょうか…「文字は正しく、全ての人に読みやすく」と😥
TPOをわきまえて下さい。

No.47

私は普通に文字打ちますけど、どんな文字でカキコしてあっても別に気にならないし不快にも思いません💡人それぞれですから😊
読みづらくて不快なら読まなきゃ良いんじゃないですか❓相談されても真剣さが伝わらないなら相手にしなければ良いと思うけど💧
ただそうゆう文字の使い方をしてる人も正しくない文字の使い方って分かって使ってるんだから頭が悪そうだの何だのどう思われてもしょうがない☝
自分は自分❗好きだから使ってる❗んでしょ❓
人は見た目だけじゃ分からないケドやっぱり第一印象は見た目で決まります☝文字でも同じ事が言えるよね❓どんな文字を使おうと自分がちゃんとしてると思ってるなら人に理解を求めずどう思われても好きにするのが一番良いですよ😊

No.48

私はスレ閉鎖に賛成です。
始めは意見を言い合ってたと思いますが、今は一部が互いに批判し合うばかりで非常に見苦しいからです。
ここにレスした方の中にはお互いに歩み寄った意見をしてる方もいます。
ですが、27さんや28さんのように自分の言いたいことを好き勝手に言うだけ言って(議論以前の問題…つまり論外)歩み寄ろうともしないなら、この先スレを続けても意味がないし無駄だと思います。
主さん、早く閉鎖したほうがいいと思いますよ。

No.49

こんにちは😄主です。  久々に見たらすごい事になっていて驚きました😲
初めはスレッドに書いた通り、素朴な疑問から…でした😌でも反論レスの方達に対して送った私の返事は、確かに穏やかではなかったと反省しています😢
負けず嫌いな性格が出てしまい、ムキになってしまいました😅
『気になりませんか~?』から始まったのに、
『意識レベルの違い…』
発言をした自分を恥ずかしく思います(>_<)
だからと言って、『は』が『わ』になってたり『へ』が『え』になってたりすると、わかって書いていたとしても誤字は誤字なので、正直気になります😅
でも人それぞれ😌いちいち声掛けする事ではないんだって学習しましたよ⤴
ただ使っている方は、私のような捉え方の人間が結構いるって事も知っておいて下さいね😉
本日いっぱいで閉じます😌たくさんのレスをありがとうございましたm(__)m🍀

  • << 52 私は自然と使い分けしていました。 実は、はじめて入った他のサイトが変わった日本語だらけの賑やかなサイトでしたので、それに慣れていました(^_^;) ですが、この掲示板のサイトに来てみて皆さんの真剣なやり取りを見ていたため、深く考えずにちゃんとした日本語を選択していましたf^_^; 私は今回、主さんがこのスレッドを立てて下さったお陰で、はじめて、日本語を崩して使うことに対して良く思わない人が居るということに気付かされました(今まで深く考えずレスしてました)(-д-;) これからどちらを選択するのかは時と場合によりますが、気付かせていただきましてありがとうございました_(, ,)_

No.50

最後になりますが、小文字混じりの文字を使う方に質問させて下さい。あなたの子供の学校の先生に何かでメールしなくてはならない時、旦那さんの会社関係の人にメールする時もここに書き込むように小文字混じりで文章を書くのでしょうか?
違うならば何故違うのか考えて下さい。

掲示板だから、個人が断定できないし、自分の分からない相手が読む所だから小文字混じりで好き放題書いてるだけでしょうか?

相手に伝えにくい文章を書き、それについて読みにくいと言われたら逆ギレですか?
読まなきゃいいじゃんと言った方、本当に酷い人ですね。
あなただけの掲示板?正しい文字を使って読み易くして下さいと言ってるだけで、無理な事をお願いしている訳ではありません。
小学校低学年で習う事をお願いしても理解頂けないのは残念です。主さん、色々と有難うございました。

  • << 53 なぜそこまで追求しなければいけないのかさっぱり分かりません😂 小文字使いたい人は使えばいいじゃないですか💧ほんと小文字スレが嫌なら見ないのが一番ですよ💧これを言うことの何が酷いんですか❓普段でも自分がどうしても嫌な物を見たら,目をそらさないんですか❓ 学校や会社の人に小文字✉送ったからといって,私たちに害はないし…その辺は放っておけばいい事ですよね⁉何故あなたがそこまで追求するのか不思議です😭 私は友達と✉する時は小文字混じりですが,TPOをわきまえて友達以外には小文字✉は送りません‼ 理由は小文字を使うのは間違いだって分かってるし,きちんとしなければいけない場ではきちんとしたいので💧あなたの言う低学年でも分かる事は分かっているつもりです。 ここで小文字使ってる人は癖で出てる人が多いと思います💧それを小文字使っただけで低学年以下みたいに言われて…それこそ酷いですよ😥 私も公の場で誰が見てるか分からないからきちんとした言葉で話すのが礼儀だと思うけど,いろんな人がいるのは事実だし一部で言っても変わりませんよ💧流行りが去るの待つしかないですね😥 最後に言いたいこと言いまくってスイマセン🙇
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧