注目の話題
子供に甘える父親
30代。自分の老いを受け入れられない。
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

熱帯魚🐠、水草🌱ファン!!!

No.2 07/08/08 04:14
ω ( Z6974 )
あ+あ-

≫1

スレ主さん、ケンさんはじめまして。
ベタをビンやコップで飼育する場合、こまめな換水をされた方がいいと思います。
とは言っても、容器の底に溜まったゴミや排泄物をスポイト(ショップで売ってます)で吸い取って、水がある程度減ってきたら一晩汲み置きしておいた水道水を足す…程度でいいと思います。
私の弟のベタは、コップで3年生きました。
夏場は、水温がよほど高くならなければ、それほど気を使わなくてもいいと思いますが、冬場は基本的にヒーターの必要な魚だと認識してください。
我が家では、ビデオデッキの上に置いていました。(地震が怖いι)
魚にとっての水温1℃は、人間にとっての気温4℃に相当するそうです。
水温の温度変化が、一番病気が出やすいように思いました。

夏場、網戸にたかる蚊をよくあげたもんです。
爪の先に蚊を乗せて水面に近づけると、ジャンプして食べにくるようになりますよ。
たまにビンの外に飛び出す事があるので、水はあまり上の方まで入れない方がいいと思います。

それからベタは、飼い主の顔を覚えます!
多分w

私はこの、顔に表情のある魚が大好きです。
今は飼ってないんですけどね…

2レス目(84レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧