注目の話題
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
世帯年収1,500万円は負け組?
好きって言わせようとしてくる

妊娠中 仕事が辛い

No.16 24/05/13 18:23
育児の話題好きさん3
あ+あ-

≫10

登録販売者の手当も少ないし、パートの方が資格をとっても、あらゆる業務をさせられて、更に責任だけ重くなって給料と見合わないので中々いないのではないですか?

私もドラッグストアの勤務経験はないですが資格だけは持っています
面接で話を聞きましたが、力仕事、棚卸し、夜勤務、全くメリット感じなかったので辞めました

話を聞いただけなので誤った認識でしたらごめんなさい

資格保持者のパートさんが辞められたから、時間拘束は、資格保持者の主さんに負担が行くのは、分かりますが、力仕事回避など、職務については、上の方が配慮して、パートさんや男性アルバイトに任せたり現時点で配慮が可能ではないですか?

資格保持者の人員確保も上の方の育成問題だと思います(応援に来てもらえる社員がいないって事ですよね)

拘束時間長すぎ(8時から22時)だし、事情を分かっていながら、仕方ないと何も改善できないであろう現状なので
やはり一旦辞めて、産後に朝から夕方までの職を探す準備をするとか、同業種でホワイト企業に転職するか(ドラッグストア業界知らないのであるのか知りませんが)した方が良いと思います

16レス目(20レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧