注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
どこまで必要ですか?
趣味が合わない彼氏との結婚

女性の方相談に乗ってください!

No.2 24/04/18 15:39
おしゃべり好きさん2
あ+あ-

高校の同級生ということは身体のことはわかってますよね?

となれば、遊びに誘っても介助しないといけないのかどうか気になるでしょう

主さんがやるべきことは会話のラリーを長引かせることではなくて

相手がどうやったら自分と会うのに前向きになってくれるかを考えることです。

食事に誘うのはすぐでもいいです。むしろ何の目的かわからないのにダラダラやり取りさせるほうがマイナスになります

挨拶程度のやり取りしたらすぐ誘ってもいいと思いますが、車椅子の人と出かけるのはハードルが高いです

自分は車椅子だけど、介助はいらないんだよ。もしくは、こういうことが必要だよ、っていう情報が必要です

相手がもし遊園地や映画がすきなら障害者割引使えるから行こうよって誘い方もできます

相手に迷惑をかけてしまうのなら、「ここだけはお願いしたいんだけどよかったら食事いかない?」と前もって情報を主さんから伝えておけば相手は安心すると思います

繰り返しますが、snsでダラダラやり取りをしても親密にはなれません

相手が求めること、相手のメリットを考えながら誘うと成功率があがります

最新
2レス目(2レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧