注目の話題
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

癒し専用ルーム 282

No.61 24/04/18 10:41
英司 ( NIolye )
あ+あ-

≫60


続きです。

100~150年間隔で繰り返されてきた南海トラフ地震は、海と陸のプレートの境界部分が震源。陸のプレートの下に海のプレートが沈み込んでいくことで、ひずみに耐えきれなくなった陸のプレートが跳ね上がるという構造だった。

 ただ、今回の地震は、さらに深いフィリピン海プレートの内部で発生したとされる。懸念されている巨大地震とはメカニズムが異なるという。気象庁の原田智史・地震津波監視課長は「今回の地震によって南海トラフ地震が発生する可能性は高まったとも低まったとも言えない」とした上で、「いつ起こってもおかしくないことには変わりなく、注意深く監視は続ける」としている。

 同庁は、今後1週間程度は最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。揺れの強かった地域では家屋倒壊や土砂災害のリスクが高まっているといい、むやみに危険な場所に立ち入らず、自宅の片付けなどは明るくなるのを待ってほしいとしている。

以上です。

61レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧