関連する話題
高齢で妊娠
小学生のおもらし
仲間はずれにされているので転校したい

いじめなのか本当に息子が悪いのか

No.62 24/04/19 12:40
通りすがり ( ♀ 5otJe )
あ+あ-

≫61

恥ずかしいどうのでなくて

事故ですし
乱暴を継続的にしているのだとしたら
経過観察した方が良いですし
関係性についても、担任のみでなく、スクールカウンセラーの観察と、入り込み(さりげない、誘導)は必要だと思いますよ。

学校は閉鎖された社会で、教師の見ていない時間が結構あります

男の子はあまり口が達者でないですが、
その男の子から、これだけ、母親に訴えがあるのは、たぶん相当です。

お母さんとしては、自力で解決を望んでいるのかもしれないですが

気になる相手?に関しては、しつこい場合があります

本人も分かっていないので厄介です


家は男の子同士ですが小1から中1まで、揉めて困る。と散々注意された同学年の男の子がいましたが、母親、父親とお話をしたところ、
「大好きみたいでごめんなさいね」
「お互い、周りに迷惑をかけるなって、注意していきましょう」
で、今も仲良しです。

別に、姉の方のクラスメイトで、執拗な女の子は、問題起こしまくりで、依存傾向あるから。と、親と、担任に頭を下げられました。
(同じマンションの子と、1人のお気に入りの子に対して異常レベルで絡む。うちの娘は、同じマンションの子とお付き合いがあって、ターゲットにされた)

親や、友達、ママ友ネットワーク、学校も、先生、スクールカウンセラー、養護等
実際に色々確認してみないと、わからないですよ。




62レス目(102レス中)
このスレに返信する

関連する話題

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧