関連する話題
自分の子がいじめっ子だと知らない親って気楽でいいよね
我が子を嫌いになりそうです。
高齢で妊娠

いじめなのか本当に息子が悪いのか

No.2 24/04/14 21:07
通りすがりさん2 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

無抵抗なので、相手が調子にのると思います。

1度、喧嘩をするくらい口喧嘩でも、殴られたり蹴られたら、遣り返したら、良いと思います。

相手は、イジメを自覚してないし、単なる遊び、冗談の延長線上の事だと思って要ると思います。

サンドバッグみたいに、何も、言わない、遣り返さないからイケイケドンドンで、やられてるとその内に他の人も、攻撃をしますよ。

息子さんも、多分、大人しい性格なので、やりたい放題だと思います。

イジメって、無抵抗なのでやられると思います。


学校が、楽しく無くなると思いますけどね。

親も、黙って見ていないで、相手の家に、息子を連れて文句くらいやるべきだと思います。

そしたら、マシに、なるかも知れませんよ。

担任の先生とか教育者に、お願いをしても、何の役にも成らないからね。

教育って昔よりも、個人情報とか厳しいからね。

教師も、面倒くさい事は、見て見ないふりをしたりする時代ですからね。

実力行使ですよ。

子供の喧嘩に親は、入るなと言いますが、相手の親に、文句を言うのは、良いと思いますよ。

子供に文句を言うのでは、無くて親に直接に言うのですよ、息子さんを連れて行くべきだと思います。

2レス目(102レス中)
このスレに返信する

関連する話題

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧